21/11/20(土)00:54:49 オタク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/20(土)00:54:49 No.868294097
オタクの中でも趣味嗜好でヒエラルキーがあって上のオタクが下のオタクを叩いてたり馬鹿にするのが特によく見るようになった気がする 昔はオタクVSオタク以外みたいな構図もあったけど今はほぼないし
1 21/11/20(土)00:56:51 No.868294612
なんというか楽しんだもの勝ちよ!
2 21/11/20(土)00:58:56 No.868295156
鉄道とかアイドルとかが一番下っぽいのはなんとなく周りの反応見てると分かるんだけど逆に一番上は何のオタクになるんだ?
3 21/11/20(土)01:01:09 No.868295688
調子に乗りやがって 上下関係をきっちり教えてやらねぇとなぁ!
4 21/11/20(土)01:02:44 No.868296059
正直オタク同士で叩き合うのは嫌いだよ…オタク同士ぐらい趣味嗜好違っても調和したいよ…
5 21/11/20(土)01:04:18 No.868296417
>正直オタク同士で叩き合うのは嫌いだよ…オタク同士ぐらい趣味嗜好違っても調和したいよ… なんか勘違いしてるけど昔からオタクは闘争本能の塊みたいなの多いよ 知識量勝負とかあったでしょ
6 21/11/20(土)01:06:30 No.868296919
なんというか根本的に幼稚な部分があってしなくていい格付け争いをすぐ始めるよね
7 21/11/20(土)01:08:22 No.868297370
出してみな…お前の"趣味"を
8 21/11/20(土)01:08:40 No.868297425
>>正直オタク同士で叩き合うのは嫌いだよ…オタク同士ぐらい趣味嗜好違っても調和したいよ… >なんか勘違いしてるけど昔からオタクは闘争本能の塊みたいなの多いよ >知識量勝負とかあったでしょ なんか知識とかそういうの関係ないところで叩き合ってるのはなんとも…
9 21/11/20(土)01:12:20 No.868298183
何かに付けて格付けしたい人はオタクに限らずどの世界にもいるからあまり関わらないほうがいいよ
10 21/11/20(土)01:14:43 No.868298665
>鉄道とかアイドルとかが一番下っぽいのはなんとなく周りの反応見てると分かるんだけど逆に一番上は何のオタクになるんだ? 学術性とか社会公益性高いとやっぱり尊敬されるんじゃないか? それこそオタク呼ばわりするのも失礼で一端の研究者として扱われるレベルの
11 21/11/20(土)01:15:28 No.868298833
迷惑なやつがいるからってこいつライダー好きだぜーとか電車好きだぜーってはやし立てるのはどうかと思う ちょっとアニメ趣味が一般化したからって調子乗ってるようにしか見えない
12 21/11/20(土)01:20:37 No.868299925
ヒエラルキーとか言うけどどのオタクが上層にいるんだ…?
13 21/11/20(土)01:29:50 No.868302052
学術に近かろうが知識集めて満足してるだけならオタクでしかないだろう
14 21/11/20(土)01:30:34 No.868302226
オタク(オタクじゃない)
15 21/11/20(土)01:30:57 No.868302315
>ヒエラルキーとか言うけどどのオタクが上層にいるんだ…? コミティア系な感じのオシャレな漫画のオタクとか…
16 21/11/20(土)01:34:09 No.868303095
さかなクンさんみたいに魚オタクが高じて大学教授として招聘されるとかなったらオタクのヒエラルキーの頂点と言ってもいいと思う
17 21/11/20(土)01:35:32 No.868303449
ヒエラルキーとか無くて輪に入れないのが外からなんか喚いてるだけだと思う
18 21/11/20(土)01:38:35 No.868304186
要は現実逃避先としてのオタクやってるようなやつが失った自己肯定感を埋めるためにインターネットエタヒニンを作り出してる状態だろう 見下してる層でもとりわけのキチガイ探し出して「こんなんだからあいつらは叩かれても仕方ない」までがセット
19 21/11/20(土)01:40:06 No.868304498
電車好きそうはここ一年くらいで急に見るようになった
20 21/11/20(土)01:54:33 No.868307736
ヒエラルキーとか考えてるのは結局そういう場所にいるやつだけだ
21 21/11/20(土)01:55:38 No.868307955
>>ヒエラルキーとか言うけどどのオタクが上層にいるんだ…? >コミティア系な感じのオシャレな漫画のオタクとか… 上層下層以前に絶対数が少なすぎてマウントのとりようがなさそう
22 21/11/20(土)01:56:49 No.868308225
>要は現実逃避先としてのオタクやってるようなやつが失った自己肯定感を埋めるためにインターネットエタヒニンを作り出してる状態だろう >見下してる層でもとりわけのキチガイ探し出して「こんなんだからあいつらは叩かれても仕方ない」までがセット img見てるとそもそもなんか好きだからじゃなくてなんか叩きたいからで知らんもののオタクゴッコしてるのが一番多いなあって…
23 21/11/20(土)01:59:48 No.868308866
オタク同士で殴り合う分にはいいんだけど なんか外野の…オタクの敵とみなした相手と戦うのはどうも 戦ってるうちに似たもの同士になってるような
24 21/11/20(土)02:02:09 No.868309282
その他趣味の貶し方はブーメランするだろ…みたいなレスはよくある
25 21/11/20(土)02:05:27 No.868309902
生産するオタクとしないオタクで明確に上下関係生まれるようになったのはわかる
26 21/11/20(土)02:06:15 No.868310049
(このジャンルなんかヤベー奴多いな…) と皆薄々思ってたやつがSNSなんかの普及で 一気に共通認識化した感じがある
27 21/11/20(土)02:07:10 No.868310218
>生産するオタクとしないオタクで明確に上下関係生まれるようになったのはわかる それは割と昔からじゃない? 今は絵や小説以外にも選択肢が広くなったように思う
28 21/11/20(土)02:08:35 No.868310467
消費型収集型は飽きた時の末路が悲惨だからな…
29 21/11/20(土)02:08:59 No.868310569
>その他趣味の貶し方はブーメランするだろ…みたいなレスはよくある やべぇやつが出たら自浄作用無しでアウト論はよく使うやつがいるが ガチ犯罪者出してるコミュニティが一番何も言えなくなる論法だろそれ…と思うことはある
30 21/11/20(土)02:10:10 No.868310772
米津みたいに昔の絵師やボカロPが表舞台に立つようになってあくまでオタクの集まりの中の生産者側からプロへランクアップしたのもある
31 21/11/20(土)02:11:53 No.868311060
コミュ自体わけてないか上とか下とか以前に似たようなジャンルでどんぐりの背比べばっかでは
32 21/11/20(土)02:14:06 No.868311428
電車はでんちゃな人達や撮り鉄ばっか言われるけど 成功者の高尚な趣味でもあるからな…なんというか二極化が激しい
33 21/11/20(土)02:15:16 No.868311649
大学のオタクサークルにいたけどオタクヒエラルキーはこんな感じだったな Aランク:漫画描ける 造形ができる 作曲できる Bランク:コスプレできる 絵が上手い プログラム書ける Cランク:ゲームが上手い カードゲーム強い 歌が上手い Dランク:オタク知識の造詣が深い Fランク:ただ二次元コンテンツが好きなだけ イケメンとか可愛い子は問答無用でSランク
34 21/11/20(土)02:17:57 No.868312087
>大学のオタクサークルにいたけどオタクヒエラルキーはこんな感じだったな ケチつけたいわけじゃないけどプロやセミプロとして活動してるってのが無いのがなんか物悲しいな…
35 21/11/20(土)02:18:00 No.868312100
昔みたいにオタクオタクしたキモオタ以外のオタクが増えたから一芸持ってないオタクはマウントバトルで生き残れない
36 21/11/20(土)02:21:16 No.868312623
ヒエラルキーに 文章で物語が書ける が存在してないのが何というかリアルだ
37 21/11/20(土)02:21:46 No.868312684
何も好きじゃないけどレッテル貼って叩くオタクが最上位だよ
38 21/11/20(土)02:23:18 No.868312898
>>大学のオタクサークルにいたけどオタクヒエラルキーはこんな感じだったな >ケチつけたいわけじゃないけどプロやセミプロとして活動してるってのが無いのがなんか物悲しいな… そういう人らは群れないからな…
39 21/11/20(土)02:25:56 No.868313244
>大学のオタクサークルにいたけどオタクヒエラルキーはこんな感じだったな >イケメンとか可愛い子は問答無用でSランク オタクヒエラルキーっていうかサークルヒエラルキーだこれ
40 21/11/20(土)02:26:31 No.868313331
>ヒエラルキーに 文章で物語が書ける >が存在してないのが何というかリアルだ そういう人らは勝手に商業行くからオタクの文脈に入るかどうか