虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/19(金)23:35:25 ナイフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/19(金)23:35:25 No.868270385

ナイフ同士の戦いってこうやって見ると本当に間合いが近くて怖いね

1 21/11/19(金)23:39:25 No.868271618

へぇ面白いな しかし本物のナイフ相手だったら回し蹴りなんて怖くてできないだろうね

2 21/11/19(金)23:43:05 No.868272839

本物のナイフ相手ならこんなにお行儀よくナイフで応戦なんてしないよ 逃げて幕末アタックするか棒で叩くか自転車を投げるよ

3 21/11/19(金)23:44:05 No.868273202

そうだそうだ

4 21/11/19(金)23:50:02 No.868275108

書き込みをした人によって削除されました

5 21/11/19(金)23:51:32 No.868275591

俺本物のナイフだけど長物には勝てないよ

6 21/11/19(金)23:52:07 No.868275765

ナイフ持った逆の手を前に出すのは舐めプってなんかで読んだ

7 21/11/19(金)23:52:55 No.868276004

まぁスレ画はナイフ対ナイフ戦闘術の講習の一環らしいからリアルはどうのってアレでもないだろう

8 21/11/19(金)23:54:22 No.868276487

腹めがけてナイフ投げると同時にドロップキックが1番強い

9 21/11/19(金)23:56:28 No.868277202

格ゲーだこれ

10 21/11/19(金)23:56:39 No.868277257

>ナイフ持った逆の手を前に出すのは舐めプってなんかで読んだ 守備側としてはともかく攻撃側としてはむしろ常套手段じゃないのか

11 21/11/19(金)23:58:49 No.868277932

ハゲのおじさんかっこいい

12 21/11/20(土)00:00:48 No.868278609

>ナイフ持った逆の手を前に出すのは舐めプってなんかで読んだ 相手との距離を測るのとナイフの間合いを読ませづらくするから逆の手を前に出すのは慣れてるやつ

13 21/11/20(土)00:07:36 No.868280784

フェンシングみたいな動きになるんだな

14 21/11/20(土)00:09:43 No.868281417

順手に持つと刃を一番前に出せるから防御的に構えられ逆手に持つと拳闘の延長として使えて振り下ろしによる突き刺しが出来るからより攻撃的な構えられるとか刃の向き一つで随分違うんだなと思った

15 21/11/20(土)00:09:44 No.868281420

なんなら逆の手切ってくれてる時間で踏み込んで致命傷与えられるわけだしメリットしかなくない?

16 21/11/20(土)00:15:00 No.868282951

以前持ち手を切れたら勝ち確定みたいな話を聞いた

17 21/11/20(土)00:16:32 No.868283376

マイケルジャクソンのMVで見た

18 21/11/20(土)00:20:24 No.868284475

先に負傷したら後はそのダメージで一方的に不利になっていくと考えたら先手取る技術が大事なんだろうか

19 21/11/20(土)00:21:27 No.868284777

その回し蹴りなんか意味あんのかな

20 21/11/20(土)00:21:46 No.868284872

こうやって膠着するなら先にちょっとでも手傷与えた方が勝ちだよね

21 21/11/20(土)00:22:42 No.868285120

>その回し蹴りなんか意味あんのかな 蹴りの方が間合いが広い

22 21/11/20(土)00:23:02 No.868285208

2本持てばええやん 投げられるし

23 21/11/20(土)00:24:49 No.868285679

左右にも動けるフェンシング的な競技があったら観てて面白そうなのに無いね

24 21/11/20(土)00:26:53 No.868286201

2本あれば金しばり剣できるな

25 21/11/20(土)00:27:57 No.868286510

>2本持てばええやん >投げられるし それ言い出したらもう銃持とうぜ

26 21/11/20(土)00:28:17 No.868286588

ハジキもいらねえ

27 21/11/20(土)00:28:30 No.868286638

バット超強いよね

28 21/11/20(土)00:31:02 No.868287280

動画だと一発当てたら終わりにしてるけど実戦想定なら片腕犠牲にして突っ込んで相手滅多刺しで終わるよな

29 21/11/20(土)00:32:01 No.868287569

>動画だと一発当てたら終わりにしてるけど実戦想定なら片腕犠牲にして突っ込んで相手滅多刺しで終わるよな そうなると相手も滅多刺しされてる間に決死の滅多刺ししてくるだろうし…

30 21/11/20(土)00:32:41 No.868287745

ナイフはクソだな! やっぱり銃だよ銃!

31 21/11/20(土)00:33:54 No.868288099

>そうなると相手も滅多刺しされてる間に決死の滅多刺ししてくるだろうし… うーん如何に相手の戦意を折るかに滅多刺し合いが起こってしまったぞ

32 21/11/20(土)00:34:19 No.868288220

リアルというかナイフで喧嘩してるんだから当然だけどすごい不審者だな…

33 21/11/20(土)00:35:14 No.868288468

投げたほうが勝ちだな

34 21/11/20(土)00:35:52 No.868288626

ナイフを投げつけてダッシュで逃げるのが正解ということか

35 21/11/20(土)00:36:14 No.868288729

だから左手にトンファーを持つ 防いでよし蹴ってよしの万能武器だ

36 21/11/20(土)00:36:15 No.868288731

結局ナイフで1発切りつけても相手止まらないよな…やめようこんな戦い

37 21/11/20(土)00:37:05 No.868288960

最初の数レスてっきりリアルモンクなりきりのネタかと思ったらどうやらマジっぽいな… 漫画キャラはみんな反撃するけど 現実だとなんで刃物で襲われた人はみんな反撃せず丸くなっちゃうか考えてみようね

38 21/11/20(土)00:38:49 No.868289451

>現実だとなんで刃物で襲われた人はみんな反撃せず丸くなっちゃうか考えてみようね 弱いから?

39 21/11/20(土)00:39:23 No.868289644

両者ナイフの喧嘩は最後どっちか死ぬまで至近距離ノーガード戦法で滅多刺しの泥試合だな

40 21/11/20(土)00:41:19 No.868290186

日常的に周りからイジメられる弱者はリアルモンクって単語を使う

41 21/11/20(土)00:41:47 No.868290306

現実で刃物に襲われた人自体数えるほどしか見たこと無いから考えようがないな

↑Top