21/11/19(金)19:49:52 銀座に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/19(金)19:49:52 No.868183994
銀座に居るけど俺みたいな人間がいて良い所じゃない事はわかった
1 21/11/19(金)19:50:24 No.868184188
でもミスドもユニクロもドトールもあるよ?
2 21/11/19(金)19:51:20 No.868184522
東京近辺に住んでるだけで地球規模の勝ち組なのに
3 21/11/19(金)19:51:37 No.868184623
銀座に相応しくないやつが一定時間居ると銀にされるからな
4 21/11/19(金)19:52:00 No.868184759
ちょっと座るか…
5 21/11/19(金)19:52:32 No.868184953
こんな下々の者ばかりの街に行ってはなりませんぞ
6 21/11/19(金)19:53:23 No.868185277
一応吉牛あるよね ビルに挟まってるやつ
7 21/11/19(金)19:53:29 No.868185320
>銀座に相応しくないやつが一定時間居ると銀にされるからな だから銀座っていうのか…
8 21/11/19(金)19:53:34 No.868185355
そのまままっすぐ行って日本橋まで歩いて
9 21/11/19(金)19:53:35 No.868185359
銀座なんて路地に入れば普通のとこじゃん
10 21/11/19(金)19:54:54 No.868185839
ちょっと歩いて築地に行くと相応しい雰囲気になるぞ
11 21/11/19(金)19:55:42 No.868186125
WINSの前2てんやもマックもあるから逝こうぜ
12 21/11/19(金)19:56:50 No.868186513
銀座ってまぜまぜするカレー食べるとこでしょ
13 21/11/19(金)19:56:52 No.868186535
すげえ!路駐だ!
14 21/11/19(金)19:57:39 No.868186790
今ならまだ構ってもらえるでしょ 海外観光客戻ってきたらほんとに居場所が無くなる
15 21/11/19(金)19:57:56 No.868186886
凄い街中キラキラしていて惨めな気持ちになる
16 21/11/19(金)19:58:05 No.868186948
>>銀座に相応しくないやつが一定時間居ると銀にされるからな >だから銀座っていうのか… 座っていうのは販売者組合の意味だからその後売られるぞ
17 21/11/19(金)19:59:18 No.868187359
日本橋の手前に先端が欠けたビルあるでしょ 都内屈指の心霊スポットだから拝んでおきなさい
18 21/11/19(金)19:59:20 No.868187378
夏にムルギー食べにハーフパーツとTシャツで銀座に行ったけど さすがに百貨店とかをを覗きに行くのは躊躇したな
19 21/11/19(金)20:00:22 No.868187780
>凄い街中キラキラしていて惨めな気持ちになる わかる わかるよその気持ち
20 21/11/19(金)20:00:59 No.868188058
銀座の料理屋とか行ってみたいけどなんかめちゃくちゃ高そう…
21 21/11/19(金)20:01:30 No.868188253
昼飯で食いにいけばええ
22 21/11/19(金)20:02:49 No.868188750
周りの店のほとんどが場違い感あって圧倒される
23 21/11/19(金)20:06:50 No.868190197
>銀座の料理屋とか行ってみたいけどなんかめちゃくちゃ高そう… 夜に割烹とか入らなきゃ普通よ
24 21/11/19(金)20:07:26 No.868190393
>でもミスドもユニクロもドトールもあるよ? でも銀座のその手の店って入店時に収入証明求められるじゃん…
25 21/11/19(金)20:07:52 No.868190537
>銀座の料理屋とか行ってみたいけどなんかめちゃくちゃ高そう… 紹介無しで入ったら塩撒かれるよ
26 21/11/19(金)20:08:27 No.868190761
>でも銀座のその手の店って入店時に収入証明求められるじゃん… 面白いと思ってる?
27 21/11/19(金)20:09:38 No.868191219
銀座行ったことねえな…
28 21/11/19(金)20:10:24 No.868191489
世界の中心感あるよね ここ以外はゴミみたいな
29 21/11/19(金)20:10:55 No.868191657
どの店に入っても思う事は天井がやたらと高いって所
30 21/11/19(金)20:10:57 No.868191665
>>銀座の料理屋とか行ってみたいけどなんかめちゃくちゃ高そう… >紹介無しで入ったら塩撒かれるよ 俺は…悪霊…?
31 21/11/19(金)20:11:38 No.868191941
あえてそこでステーションバーしてみよう
32 21/11/19(金)20:11:54 No.868192034
お高いものがこれでもか!って感じで詰まってる空間
33 21/11/19(金)20:11:57 No.868192055
下層の市民も普通にアクセスできるのよくないよね
34 21/11/19(金)20:12:36 No.868192282
銀座で働いてるけど飯はコンビニにファストフードだし高いところ行ったことない
35 21/11/19(金)20:13:06 No.868192447
歩いてる人が全員セレブに見えてこの中で一番の下層は俺に間違いないと思わせてくれる街
36 21/11/19(金)20:13:42 No.868192652
奥野ビルはいいね
37 21/11/19(金)20:13:50 No.868192700
>下層の市民も普通にアクセスできるのよくないよね 高い外壁とかほしいよね
38 21/11/19(金)20:14:14 No.868192846
いまだに路上喫煙が絶えないのはどうしようもないな
39 21/11/19(金)20:14:33 No.868192961
喫茶店入ったらケーキセットで2000円近く取られてふざけるなよマジで…ってなった
40 21/11/19(金)20:14:57 No.868193125
地下鉄の駅が汚い
41 21/11/19(金)20:15:14 No.868193222
銀座三越に普通に崎陽軒入っててお前お高くなりやがったなって…
42 21/11/19(金)20:15:17 No.868193241
>喫茶店入ったらケーキセットで2000円近く取られてふざけるなよマジで…ってなった それ銀座だとかなり安くない?
43 21/11/19(金)20:15:22 No.868193271
銀座線自体が汚いし臭い
44 21/11/19(金)20:15:33 No.868193324
>下層の市民も普通にアクセスできるのよくないよね 秋葉原神田日本橋銀座ってグラデーションみたいに街の様相が変わるのどこのお店に入るでもなくぶらぶら散歩してると楽しい
45 21/11/19(金)20:15:43 No.868193384
有楽町のガード下がきったないまま
46 21/11/19(金)20:16:16 No.868193572
階段が無駄に大理石だったりするからマジで滑る 危ない
47 21/11/19(金)20:16:31 No.868193649
正直買い物するなら日本橋の方がいいし飲み食いなら新橋の方がいい
48 21/11/19(金)20:17:22 No.868193927
俺にとって銀座は寿司を食うところのイメージ
49 21/11/19(金)20:17:25 No.868193940
>銀座線自体が汚いし臭い というか銀座周辺は延々と構内工事してるよね…
50 21/11/19(金)20:17:59 No.868194145
>俺にとって銀座は寿司を食うところのイメージ 煽りじゃなくいいもん食ってんな…
51 21/11/19(金)20:18:04 No.868194173
最近有楽町駅前のデート商法がいなくなって寂しい
52 21/11/19(金)20:18:06 No.868194191
なんか時計屋が多い
53 21/11/19(金)20:18:13 No.868194237
分をわきまえるのは大事
54 21/11/19(金)20:18:30 No.868194354
>正直買い物するなら日本橋の方がいいし飲み食いなら新橋の方がいい 銀座そのものよりもそこら辺にアクセスしやすいのが俺にとっては利点に感じる
55 21/11/19(金)20:18:44 No.868194444
信じられないだろうがつい最近銀座で魔法少女まどか☆マギカ展を開催した
56 21/11/19(金)20:19:25 No.868194665
そんなあなたでも受け入れてくれます そう 柳寿司ならね
57 21/11/19(金)20:19:36 No.868194716
銀座を楽しむには最低でも年収1000万必要みたいなイメージがある
58 21/11/19(金)20:19:37 No.868194721
>なんか時計屋が多い 高級腕時計はブランド維持が全てだから銀座に店を持ってるっていうステータスのために無理矢理にでも出店するんだよ
59 21/11/19(金)20:19:47 No.868194787
もう有楽町の路上飲みは戻ってきてるの? あっちもあっちで俺なんかがここに居ていいのか…?ってなるけども
60 21/11/19(金)20:20:07 No.868194913
何回か東京遊びに行ったけど新橋=銀座ってしばらく全く気づかなかった めっちゃエコノミーじゃん駅前
61 21/11/19(金)20:20:19 No.868194975
仕事で前行ってたけど凄いオシャレ空間 あと時間によっては死ぬほど渋滞する
62 21/11/19(金)20:20:44 No.868195111
大通りだけでちょっと離れたらゴチャッとしてるぞまあ新橋すぐだしな
63 21/11/19(金)20:21:03 No.868195240
>信じられないだろうがつい最近銀座で魔法少女まどか☆マギカ展を開催した 数年前にもやってる
64 21/11/19(金)20:21:15 No.868195310
「」は原宿とかのが居場所ねーだろ
65 21/11/19(金)20:21:17 No.868195322
シースー食ってチャンネーとフィバってくるといい
66 21/11/19(金)20:21:47 No.868195492
>何回か東京遊びに行ったけど新橋=銀座ってしばらく全く気づかなかった >めっちゃエコノミーじゃん駅前 ジーコで例えるとスラム街みたいなものだよ キラキラした町並みからちょっと離れると治安悪くなる!
67 21/11/19(金)20:22:33 No.868195782
新橋はなんかあの雑多な感じがすごい落ち着く…
68 21/11/19(金)20:22:39 No.868195824
どのあたりか銀座かよくわかってない ここは銀座と思ってるところが新橋だった
69 21/11/19(金)20:22:52 No.868195908
我が母校銀座中学校
70 21/11/19(金)20:22:58 No.868195938
>「」は原宿とかのが居場所ねーだろ あっちはあっちで目立つヤバいやつは沢山居るからむしろそんなに疲れないと思う
71 21/11/19(金)20:23:20 No.868196078
銀座はどの電車で行けばいいのかわからないマン
72 21/11/19(金)20:23:28 No.868196137
>「」は原宿とかのが居場所ねーだろ 代々木公園が家だけど…
73 21/11/19(金)20:23:49 No.868196253
しばらく中古カメラ屋巡りしてないな…
74 21/11/19(金)20:24:01 No.868196308
なんか知らないけど最近歌舞伎座近辺でやたら若い女の子の集団見かける気がする
75 21/11/19(金)20:24:17 No.868196406
>銀座はどの電車で行けばいいのかわからないマン 適当にJR乗ってりゃそのうち着くんじゃね
76 21/11/19(金)20:24:48 No.868196592
「」に相応しいのは山手線の北から上野くらいのとこだよ
77 21/11/19(金)20:25:02 No.868196677
映画の街って認識でいいんだよ 東京育ちだけど昔から映画だけは銀座 あと別にうまくて安い飯屋とか探せば普通にあるぞ
78 21/11/19(金)20:25:19 No.868196777
原宿なんかおっさんが甘い物買って公園で一人貪り食ってても気にされないようなめちゃくちゃ「」に優しい街だぞ
79 21/11/19(金)20:26:14 No.868197141
>映画の街って認識でいいんだよ >東京育ちだけど昔から映画だけは銀座 >あと別にうまくて安い飯屋とか探せば普通にあるぞ ギャラリー見にいくけどそこのオーナーがどこそこがいいとか教えてくれる
80 21/11/19(金)20:26:52 No.868197385
>原宿なんかおっさんが甘い物買って公園で一人貪り食ってても気にされないようなめちゃくちゃ「」に優しい街だぞ 北千住と変わらんな
81 21/11/19(金)20:28:07 No.868197837
都心生まれ都心育ちって伝説上の生物だと思ってたわ
82 21/11/19(金)20:28:59 No.868198169
久しぶりに銀座のつまみや煎餅売ってるこじんまりとした店行ったらなんか混んでて驚いたな
83 21/11/19(金)20:29:31 No.868198374
銀座と新橋も隣り合ってるけど築地も隣り合っててそりゃ銀座の飲食店は築地に仕入れに行ってた訳だわってなる
84 21/11/19(金)20:29:38 No.868198421
といっても高い店入らなきゃ割と普通の街じゃない?
85 21/11/19(金)20:30:35 No.868198765
路地の奥にある日本割烹でランチ天丼食べたときはステージが1上がった気がした 1500円くらいだけど
86 21/11/19(金)20:30:46 No.868198830
都心で育つと親が銀ブラ世代なせいで銀座には家族と出掛けたり思い入れ深くなりがち
87 21/11/19(金)20:30:53 No.868198878
新橋ってサラリーマンの街で安い店ばかりと思ってたら普通に高級な美味い店多くて驚いた30年前
88 21/11/19(金)20:31:13 No.868198999
なんか人歩いてない?
89 21/11/19(金)20:31:15 No.868199004
髪切る時いつも銀座のQBHouse使ってる
90 21/11/19(金)20:31:18 No.868199036
>といっても高い店入らなきゃ割と普通の街じゃない? つか知らん世界はあるんだろうなと思う 庶民向けな店は以前より減ってて周辺に退いてる感じがあるのは確かだと思う
91 21/11/19(金)20:32:23 No.868199457
>銀座と新橋も隣り合ってるけど築地も隣り合っててそりゃ銀座の飲食店は築地に仕入れに行ってた訳だわってなる 築地銀座新橋汐留は本当に近いなあ…飯屋には困らなくて助かるが
92 21/11/19(金)20:32:37 No.868199541
シンガポールかなんかの甘いポークジャーキーのお店があって時々買いに行く
93 21/11/19(金)20:33:08 No.868199738
>都心で育つと親が銀ブラ世代なせいで銀座には家族と出掛けたり思い入れ深くなりがち 不二家行くと喜ぶ女史が知り合いにいる
94 21/11/19(金)20:33:37 No.868199938
モンベルおじさんだから完全に馴染んでる 目と鼻の先にモンベルあるし
95 21/11/19(金)20:33:51 No.868200038
>不二家行くと喜ぶ女史が知り合いにいる 数寄屋橋のとこのか
96 21/11/19(金)20:34:20 No.868200214
>日本橋の手前に先端が欠けたビルあるでしょ >都内屈指の心霊スポットだから拝んでおきなさい 気になる… 名前教えて
97 21/11/19(金)20:34:25 No.868200246
作業服で歩いてると場違い感半端なかった
98 21/11/19(金)20:34:36 No.868200320
なんかカタログで龍が如くに見えた
99 21/11/19(金)20:34:39 No.868200334
モンベル店舗多すぎ問題
100 21/11/19(金)20:34:52 No.868200410
>日本橋の手前に先端が欠けたビルあるでしょ >都内屈指の心霊スポットだから拝んでおきなさい どこ?
101 21/11/19(金)20:34:59 No.868200464
ガールズバーの店長だって銀座のだったら声優抱けるもんな
102 21/11/19(金)20:35:22 No.868200610
銀座の近くで生まれ育ったから普通に木村屋であんぱん一個とか買ってたな 今はもうないけど8丁目のマックで友達とだらだらしたり松坂屋の屋上で遊んだりしてた
103 21/11/19(金)20:35:22 No.868200613
>作業服で歩いてると場違い感半端なかった 銀座で工事してたけど駐車料金が一番悩まされた高すぎるよ!
104 21/11/19(金)20:35:26 No.868200638
>シンガポールかなんかの甘いポークジャーキーのお店があって時々買いに行く ブードンキー美味しいよね
105 21/11/19(金)20:36:06 No.868200876
>銀座で工事してたけど駐車料金が一番悩まされた高すぎるよ! 駐車代は銀座より恵比寿が酷かったな…
106 21/11/19(金)20:36:24 No.868200989
銀座のBGMいいよね…
107 21/11/19(金)20:37:00 No.868201201
>作業服で歩いてると場違い感半端なかった それもそれで受け入れられるけどな 年齢層高いおかげであまりみんな奇異の目で見てこないっていうか 銀座が現場の時は飯とか割と楽しかった 駐車場で痛い目見たけど
108 21/11/19(金)20:37:21 No.868201323
銀座のリカマンは楽しい
109 21/11/19(金)20:37:44 No.868201486
銀座のリカマンいいよね…
110 21/11/19(金)20:37:53 No.868201541
>銀座で工事してたけど駐車料金が一番悩まされた高すぎるよ! 有楽町の方まで停めに行ってたな フォーラムの地下とか
111 21/11/19(金)20:38:00 No.868201581
>銀座で工事してたけど駐車料金が一番悩まされた高すぎるよ! 一応定額のところもあるんだよ 同じ駐車場内で番号で違うとかトラップ付いてたけど
112 21/11/19(金)20:38:36 No.868201810
ちょっと前は銀座のアンテナショップで飲み歩きとかしてたんだけどねえ つまみと酒一杯をいろんなアンテナショップ飲めて6件くらい回って1000円だか1500円だか 沖縄のアンテナショップでつまみがねえから泡盛二杯にしてるんですって言われて正気かってなった 回り終わるとべろんべろん
113 21/11/19(金)20:38:42 No.868201841
そこから少し歩いて新橋まで行くと安心感出てくる
114 21/11/19(金)20:38:45 No.868201862
>同じ駐車場内で番号で違うとかトラップ付いてたけど 都心は多いなそういうの
115 21/11/19(金)20:38:47 No.868201871
定額っていうか上限付きな
116 21/11/19(金)20:38:48 No.868201881
銀座の駐車場 俺のアパートの家賃より高い…
117 21/11/19(金)20:39:26 No.868202141
銀座の百貨店で2000円の物買ったら会計の時レジから出てきて商品渡してもらったり帰り際に見送りされたりしてすごい恥ずかしかった…
118 21/11/19(金)20:39:50 No.868202302
>銀座の駐車場 >俺のアパートの家賃より高い… そも銀座に車で行くような人が野良駐車場に止めることもそんなに…
119 21/11/19(金)20:39:56 No.868202334
綺麗なべべ着てるのがお上りさんで気の抜けた服なのが現地民だ 胸を張ってればなーにバレやしない
120 21/11/19(金)20:39:58 No.868202349
>銀座の百貨店で2000円の物買ったら会計の時レジから出てきて商品渡してもらったり帰り際に見送りされたりしてすごい恥ずかしかった… かわいいね
121 21/11/19(金)20:40:34 No.868202583
原付で行って日比谷公園に停めることは多い
122 21/11/19(金)20:40:52 No.868202704
東京駅と大手門の間辺りの方がいちゃいけない感あるわ
123 21/11/19(金)20:41:09 No.868202827
楽しい所だから気後れせず遊びに行ってもらいたいとは思う
124 21/11/19(金)20:41:38 No.868202993
博品館でおもちゃ買うぜー!って行っても >俺みたいな人間がいて良い所じゃない事はわかった こうなる
125 21/11/19(金)20:42:16 No.868203241
趣味のため行かなきゃいけない事が多いんだが割と本当に緊張する
126 21/11/19(金)20:42:32 No.868203348
クリスマスイブの銀座とか行くとなんかフラれた気持ちになる
127 21/11/19(金)20:42:39 No.868203390
カレー食って帰る街
128 21/11/19(金)20:42:53 No.868203482
銀座より青山や恵比寿の方が行くと何か疲れる
129 21/11/19(金)20:43:10 No.868203584
まあいいんじゃないある程度の緊張感はあっても大人として
130 21/11/19(金)20:43:46 No.868203823
>銀座より青山や恵比寿の方が行くと何か疲れる 青山はともかく恵比須なんて割と飲み屋街だぞ 多分ガーデンプレイス方面しか見てないせい
131 21/11/19(金)20:44:22 No.868204060
>銀座の百貨店で2000円の物買ったら会計の時レジから出てきて商品渡してもらったり帰り際に見送りされたりしてすごい恥ずかしかった… 俺あれ苦手…受け取ろうとしたらスイと躱されるのが嫌…
132 21/11/19(金)20:44:34 No.868204119
ザギンでシースー…
133 21/11/19(金)20:44:46 No.868204190
そういや一度も行ったことないな気になるパン屋があるけど
134 21/11/19(金)20:44:47 No.868204207
>ハヤシライス食って帰る街
135 21/11/19(金)20:45:05 No.868204316
銀座で働いてると安くて美味い中華がすごい助かる
136 21/11/19(金)20:45:12 No.868204359
お香のお店とか下はサーモン上はジェラート屋とか色んなジャンルのお店が狭い範囲にあって楽しい
137 21/11/19(金)20:46:09 No.868204708
実に花金らしいスレ
138 21/11/19(金)20:46:36 No.868204890
銀座で車道の真ん中歩くのは控えめに言っても異常者なんよ
139 21/11/19(金)20:46:41 No.868204922
一食席代込み1万
140 21/11/19(金)20:46:56 No.868205022
イタリアンも割と安い店あって助かる
141 21/11/19(金)20:48:22 No.868205605
画廊に入ったら奥で社員?の悪口言っててこの画廊には2度と来ねえってなった思い出
142 21/11/19(金)20:48:45 No.868205744
都会の空狭すぎて怖い
143 21/11/19(金)20:48:53 No.868205794
恵比寿は上品な街だと思われてるけど俺が勤めてる恵比寿の会社の周りは焼肉屋と飲み屋だらけで道端にゲロ落ちてるのが珍しくない街だから知らん街だなぁ…ってなる