ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/19(金)19:09:37 No.868170040
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/19(金)19:10:26 No.868170324
卒業時にはおしまい…♠
2 21/11/19(金)19:11:35 No.868170750
多分医学部のヒソカ
3 21/11/19(金)19:14:07 No.868171651
藝大のヒソカ
4 21/11/19(金)19:14:30 No.868171788
工学部は2留くらいしてナンボだろ 文系で留年してたらただの馬鹿だけど
5 21/11/19(金)19:15:14 No.868172039
理系だから許してくれるね
6 21/11/19(金)19:16:27 No.868172477
こいつ…生涯年収を代償にして学歴を…
7 21/11/19(金)19:16:31 No.868172494
年いくらかかると思ってんだ
8 21/11/19(金)19:16:35 No.868172517
ヒソカは群れない 卒業できないことを理解しているからだ
9 21/11/19(金)19:17:53 No.868173008
1限目出るのが面倒なんだよね… イルミがボクの代返してくれないかな?
10 21/11/19(金)19:18:01 No.868173050
そろそろ書くか…♧(試験終了5分前)
11 21/11/19(金)19:18:43 No.868173295
世間では芸術センスのない文系がマジョリティなので文系の基準でものを言われることが多いのがおつらい
12 21/11/19(金)19:27:41 No.868176367
スレッドを立てた人によって削除されました >世間では芸術センスのない文系がマジョリティなので文系の基準でものを言われることが多いのがおつらい はぁ… 頭悪そう
13 21/11/19(金)19:28:06 No.868176508
スレッドを立てた人によって削除されました >世間では芸術センスのない文系がマジョリティなので文系の基準でものを言われることが多いのがおつらい キッショ しねよ
14 21/11/19(金)19:28:14 No.868176543
>ヒソカは群れない >卒業できないことを理解しているからだ ヒソカは知らない 除籍という制度を
15 21/11/19(金)19:29:35 No.868176966
ヒソカさー学年LINE見てないでしょ
16 21/11/19(金)19:31:13 No.868177487
急に強い言葉使ってるけど図星だったの?
17 21/11/19(金)19:36:57 No.868179531
スレッドを立てた人によって削除されました >文系で留年してたらただの馬鹿だけど バカっていうほうがバカなんです~
18 21/11/19(金)19:40:30 No.868180758
死神大喜利にレスポンチはいらない…☠
19 21/11/19(金)19:41:33 No.868181131
父親が学費を出し! 母親が仕送りをし! ヒソカが留年する!
20 21/11/19(金)19:41:58 No.868181273
大方自分がそうだったから多少の強い言葉でも過敏に反応してしまったんだろう
21 21/11/19(金)19:46:19 No.868182692
スレッドを立てた人によって削除されました >工学部は2留くらいしてナンボだろ このレスだけですごいアホ感すごい どの学部でもアホだよ 自分を基準にしなさんな
22 21/11/19(金)19:46:33 No.868182785
キミたちまとめて国試一周で充分かな?
23 21/11/19(金)19:46:44 No.868182866
スレッドを立てた人によって削除されました >工学部は2留くらいしてナンボだろ >文系で留年してたらただの馬鹿だけど そうやって自分をマシだと思ってるのね ただのアホやお前は
24 21/11/19(金)19:47:33 No.868183148
これ以上続けるなら消すよ
25 21/11/19(金)19:47:42 No.868183197
現代の医学部はそもそも定年で卒業するのが無理なカリキュラムだと思います
26 21/11/19(金)19:47:55 No.868183268
留年なんてする奴の気が知れん 大学1年でいくらかかると思ってるんだよ
27 21/11/19(金)19:49:01 No.868183696
>留年なんてする奴の気が知れん >大学1年でいくらかかると思ってるんだよ 理科大なら多少安いし…
28 21/11/19(金)19:49:19 No.868183787
薬学部のカリキュラム変更の煽りを受けたギチギチスケジュールはおかしい
29 21/11/19(金)19:49:36 No.868183900
でも理科大は留年率が…
30 21/11/19(金)19:49:45 No.868183954
>理科大なら多少安いし… 知らなかったそんなの…
31 21/11/19(金)19:50:07 No.868184100
>留年なんてする奴の気が知れん >大学1年でいくらかかると思ってるんだよ 100万くらい でも自分が出すわけじゃないし
32 21/11/19(金)19:50:25 No.868184198
私大理系という括りで言うと慶應も実はそんなに高くない
33 21/11/19(金)19:50:49 No.868184348
俺は留年した時自分で払ったよ…
34 21/11/19(金)19:50:51 No.868184370
>100万くらい うん >でも自分が出すわけじゃないし えげつねェな…
35 21/11/19(金)19:51:29 No.868184572
>でも自分が出すわけじゃないし 親から出して貰ってるならなお気にしろ
36 21/11/19(金)19:51:48 No.868184684
100万は学生が出せる金額じゃないからな…
37 21/11/19(金)19:51:53 No.868184723
スレッドを立てた人によって削除されました 特定のレスを消さない時点でスレ「」がどれ自演したかバレバレなのひどい
38 21/11/19(金)19:52:08 No.868184806
スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」がなんというか あからさまな管理してる
39 21/11/19(金)19:52:38 No.868185001
三留で放射線技師の国試受かったけどあれ落ちたら今頃俺死んでたな
40 21/11/19(金)19:53:28 No.868185311
国試が死ぬほど簡単なのに定期試験をここまで難しくする必要ある?とは常々思ってた
41 21/11/19(金)19:53:35 No.868185364
スレッドを立てた人によって削除されました >>世間では芸術センスのない文系がマジョリティなので文系の基準でものを言われることが多いのがおつらい >はぁ… >頭悪そう これが図星になってるの笑ってしまう ほんとに頭悪いんだね……
42 21/11/19(金)19:53:42 No.868185404
ほぼ同じ性質では?
43 21/11/19(金)19:54:16 No.868185609
君の人生は 学費の無駄遣い♥
44 21/11/19(金)19:54:25 No.868185665
>スレッドを立てた人によって削除されました 死神クイズに 回答者はいらない…♠
45 21/11/19(金)19:54:33 No.868185714
あなたの卒論見せてよ …驚くよ♣
46 21/11/19(金)19:55:28 No.868186059
やっぱり便利…♡ 僕のWikipediaコピペ(ドッキリテクスチャー)♡
47 21/11/19(金)19:55:56 No.868186210
免除申請とか普通に通らない?
48 21/11/19(金)19:56:29 No.868186397
親を安心させるために単位取得表にドッキリテクスチャーかけた事はある
49 21/11/19(金)19:57:00 No.868186579
どんな学部でもそれなりに友達いれば過去問もらえるしテスト前にそれなりに勉強すれば及第点くらいはとれるよね? テストに容赦ない新任教授の赴任一年目とかは同情するけど……
50 21/11/19(金)19:57:47 No.868186837
成績表は偽物(フェイク)★
51 21/11/19(金)19:58:15 No.868186994
国公立は安いから‥と言っても50万くらいは飛ぶな
52 21/11/19(金)19:58:18 No.868187009
>どんな学部でもそれなりに友達いれば過去問もらえるしテスト前にそれなりに勉強すれば及第点くらいはとれるよね? そりゃ取れない奴はそもそも学部に入れねえし
53 21/11/19(金)19:58:35 No.868187102
>大学1年でいくらかかると思ってるんだよ 40万だよ
54 21/11/19(金)19:58:49 No.868187183
>それなりに友達いれば ヒソカは群れない
55 21/11/19(金)19:58:54 No.868187213
>どんな学部でもそれなりに友達いれば過去問もらえるしテスト前にそれなりに勉強すれば及第点くらいはとれるよね? ぼっちとバカ 2つの性質を併せ持つ?
56 21/11/19(金)19:59:18 No.868187354
>どんな学部でもそれなりに友達いれば過去問もらえるしテスト前にそれなりに勉強すれば及第点くらいはとれるよね? おしまい♠︎
57 21/11/19(金)19:59:32 No.868187456
ちゃんと卒業するならいいよ
58 21/11/19(金)19:59:50 No.868187565
笑えないけどわりと好き
59 21/11/19(金)20:00:01 No.868187632
奨学生とバイト戦士 2つの性質を併せ持つ…♥
60 21/11/19(金)20:00:02 No.868187650
(ヤツは嘘をついている)
61 21/11/19(金)20:00:31 No.868187850
>大学1年でいくらかかると思ってるんだよ 医療系だから200万
62 21/11/19(金)20:00:40 No.868187921
一時のモラトリアムのために一体どれほどの代償を…!
63 21/11/19(金)20:00:48 No.868187975
卒業できるけど就職する…じゃ±0じゃない? それなら浪人やって留年やって親のスネかじって…がベストなんじゃない…?
64 21/11/19(金)20:00:50 No.868187987
>親を安心させるために単位取得表にドッキリテクスチャーかけた事はある えげつねェな…
65 21/11/19(金)20:01:12 No.868188141
学部レベルで卒論提出した上で留年ってある話なのかな
66 21/11/19(金)20:01:16 No.868188169
そろそろ出るか…♠(退学)
67 21/11/19(金)20:01:34 No.868188276
>卒業できるけど就職する…じゃ±0じゃない? >それなら浪人やって留年やって親のスネかじって…がベストなんじゃない…? 殺すよ?
68 21/11/19(金)20:01:37 No.868188291
俺が三人分代理出席する
69 21/11/19(金)20:01:37 No.868188294
バイトをしないと奨学金の申請が通りにくいけどバイトを入れすぎると試験勉強する時間が少なくなるのはトラップだと思う
70 21/11/19(金)20:02:27 No.868188606
正直医学部でバイトしながら勉強してる子は見てるこっちが辛い
71 21/11/19(金)20:02:29 No.868188622
>ちゃんと卒業するならいいよ 変化系は気まぐれだから 大事な新卒があっという間にゴミへと変わる♠
72 21/11/19(金)20:02:30 No.868188627
コピー(代理出席)
73 21/11/19(金)20:02:44 No.868188716
無借金で子ども四人大卒させてくれた親父って実は凄かったんだな…
74 21/11/19(金)20:02:53 No.868188782
楽しいサークル! いい彼女!! 美味い飲み会!!
75 21/11/19(金)20:02:55 No.868188793
>奨学生とバイト戦士 > 2つの性質を併せ持つ…♥ 金だよ!金がなきゃ生活できねェ! いいアパート!でかいキャンパス!うまい飯!
76 21/11/19(金)20:03:03 No.868188845
ヒソカってさー掲示見ないでしょ
77 21/11/19(金)20:03:03 No.868188853
28点…! …なんだ再試か
78 21/11/19(金)20:03:04 No.868188864
>バイトをしないと奨学金の申請が通りにくいけどバイトを入れすぎると試験勉強する時間が少なくなるのはトラップだと思う 他学部のイルミが代理でテスト受けるやつ
79 21/11/19(金)20:03:34 No.868189037
>楽しいサークル! >いい彼女!! >美味い飲み会!! 単位は金で買えないよレオリオ
80 21/11/19(金)20:03:50 No.868189143
評価は可です 単位が付きます
81 21/11/19(金)20:04:12 No.868189263
>>楽しいサークル! >>いい彼女!! >>美味い飲み会!! >単位は金で買えないよレオリオ 薄汚え過去問! 薄汚えカンニングペーパー! 薄汚え単位!
82 21/11/19(金)20:04:14 No.868189274
大学入ってしばらくするとゴンとかキルアみたいな血筋からして違うやつって実在するんだなぁって思わされる
83 21/11/19(金)20:04:35 No.868189399
学校からの告知変わったから…暇なやつあらため 両親を含めた三者面談絶対出席 …♥
84 21/11/19(金)20:04:51 No.868189504
95点…! なんだ500点満点か♠︎
85 21/11/19(金)20:04:59 No.868189550
>どんな学部でもそれなりに友達いれば過去問もらえるしテスト前にそれなりに勉強すれば及第点くらいはとれるよね? 去年から自宅学習やイベント取りやめで上下同期の繋がりが切れて 自力で調べられる子とそうでない子の格差が明確になってるとかなんとか
86 21/11/19(金)20:05:03 No.868189565
>楽しいサークル! >いい彼女!! >美味い飲み会!! レオリオタイプの留年生よりも 群れないヒソカタイプが立ち直って大学行って卒業するのはほんとにきつい 友達もいないし
87 21/11/19(金)20:05:19 No.868189659
薄汚え過去問がどれだけ新入生の役に立っていることか…
88 21/11/19(金)20:05:41 No.868189790
家を出な 薄汚え我が家の血筋を絶やしてやるぜ
89 21/11/19(金)20:05:56 No.868189866
友達0だったけどよく卒業できたなと今でも思う
90 21/11/19(金)20:06:24 No.868190031
答えは沈黙❤️
91 21/11/19(金)20:06:24 No.868190034
金があれば俺の友達は中退しなかった
92 21/11/19(金)20:06:28 No.868190063
ノンサークルとぼっち 2つの性質を併せ持つ…♡
93 21/11/19(金)20:06:35 No.868190096
時間です 学費が増えます
94 21/11/19(金)20:06:35 No.868190104
>群れないヒソカタイプが立ち直って大学行って卒業するのはほんとにきつい >友達もいないし 現実は厳しいね?
95 21/11/19(金)20:07:08 No.868190290
陰キャでボッチでその上不真面目 中退しなお前は親の金を使うだけの薄汚え人間だ
96 21/11/19(金)20:07:13 No.868190320
アカンパニーオン!講義室へ!!
97 21/11/19(金)20:07:16 No.868190338
金じゃ単位は買えないよレオリオ
98 21/11/19(金)20:07:35 No.868190445
>金があれば俺の友達は中退しなかった 医療系でよく見る光景
99 21/11/19(金)20:07:37 No.868190459
人脈の大切さは大学で一番学んだ
100 21/11/19(金)20:08:01 No.868190602
僕の絶頂はこんなはずでは…という親の表情を見下ろす瞬間さ❤️
101 21/11/19(金)20:08:39 No.868190838
試験官ごっこ♥(テストがわからないので同期が困ってる顔を眺める)
102 21/11/19(金)20:08:56 No.868190958
退学(リリース)!