21/11/19(金)19:01:53 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/19(金)19:01:53 No.868167448
https://youtu.be/CdJ9FrJUl50 気ぶりAIソングキテル…
1 21/11/19(金)19:04:02 No.868168141
もう一回くらい見に行こうかな...
2 21/11/19(金)19:04:17 No.868168219
この映画配信来たら「」がなんで教えてくれなかったのってスレ立てそう
3 <a href="mailto:照明AI">21/11/19(金)19:05:06</a> [照明AI] No.868168486
喧嘩ップルいい…
4 21/11/19(金)19:05:21 No.868168576
乱取りのためだけに劇場に通ってる
5 21/11/19(金)19:07:45 No.868169380
ミュージカルの演出気ぶりAIたちがやってると思うと次見たとき吹きそう
6 21/11/19(金)19:11:17 No.868170651
ごっちゃんいいよね…
7 21/11/19(金)19:14:32 No.868171794
乱取りシーンもっかい公開してくれないかな
8 21/11/19(金)19:14:45 No.868171867
>ごっちゃんいいよね… >喧嘩ップルいい…
9 21/11/19(金)19:15:11 No.868172028
幼い頃は神童だった「」は感情移入しまくりではなかろうか まぁ…見ててくれるあやちゃんは居ないがな…
10 21/11/19(金)19:16:15 No.868172414
乱取りのときのえっろい表情を何処で学習したんだ こいつやっぱ裏があるって
11 21/11/19(金)19:17:00 No.868172693
>乱取りのときのえっろい表情を何処で学習したんだ >こいつやっぱ裏があるって あれは三太夫の動きを真似た つまり
12 21/11/19(金)19:17:35 No.868172904
三太夫はエロだな…
13 21/11/19(金)19:17:53 No.868173006
サンダーには僕がいるから…
14 21/11/19(金)19:18:00 No.868173039
三太夫はサンダーに恋をしている!
15 21/11/19(金)19:18:13 No.868173118
こないだみてきたけどスペースダンディにこういう話あった気がする
16 21/11/19(金)19:18:43 No.868173300
>>乱取りのときのえっろい表情を何処で学習したんだ >>こいつやっぱ裏があるって >あれは三太夫の動きを真似た >つまり あのデータ転送時ハブにしたゴミ箱の中に入ってる映像だぞ つまりサトミだ
17 21/11/19(金)19:20:30 No.868173980
三太夫に表情さえあれば…
18 21/11/19(金)19:23:52 No.868175143
なんか最近よくスレ立ってるけどそんなに良いのかこの映画… 映画館のCMで見てちょっと気になってはいたから明日か明後日観に行こうかしら
19 21/11/19(金)19:24:34 No.868175378
早くしないとやる映画館がなくなる… すごい勢いで上映回数が減った
20 21/11/19(金)19:25:12 No.868175591
>なんか最近よくスレ立ってるけどそんなに良いのかこの映画… >映画館のCMで見てちょっと気になってはいたから明日か明後日観に行こうかしら イヴの時間の監督がやってるAIモノだ
21 21/11/19(金)19:25:36 No.868175702
上映前の予告だとSF要素ないのに
22 21/11/19(金)19:25:39 No.868175713
サンダーは人工衛星ニーするので忙しいから
23 21/11/19(金)19:26:20 No.868175929
>なんか最近よくスレ立ってるけどそんなに良いのかこの映画… >映画館のCMで見てちょっと気になってはいたから明日か明後日観に行こうかしら 思ってる以上に青春物だし思ってる以上にSFだぞ 予告だけだとなんか薄味に見えるだけとも言う
24 21/11/19(金)19:27:15 No.868176223
ねえ「」トミ! 「」トミを幸せにする方法を思いついたの!
25 21/11/19(金)19:27:41 No.868176365
先行コミカライズ読んでたけど何か微妙そうだな… と思いつつ初日上映見たけど思ってたよりずっとよかった
26 21/11/19(金)19:28:55 No.868176753
ターゲットを変更するね…
27 21/11/19(金)19:29:52 No.868177059
うちの近所の劇場はもう昨日上映終了したよ
28 21/11/19(金)19:30:35 No.868177285
>ターゲットを変更するね… ガシッ
29 21/11/19(金)19:31:28 No.868177555
監督のヒ見てるといろんな裏設定が見えて2回目がなお楽しい
30 21/11/19(金)19:32:03 No.868177776
禁酒命じられてるカーチャンで吹いた
31 21/11/19(金)19:33:23 No.868178235
問題が起こしてしまったので謹慎を命じられた! 会社に侵入をします
32 21/11/19(金)19:34:10 No.868178539
ガチャーン(鏡が割れる音) やっぱサトミが悪いよなあ…
33 21/11/19(金)19:34:35 No.868178686
スカイネット誕生秘話
34 21/11/19(金)19:35:19 No.868178943
>問題が起こしてしまったので謹慎を命じられた! >会社に侵入をします かあちゃんはさあ...
35 21/11/19(金)19:35:20 No.868178951
AI達を怖いと言ったりホラーだと表現すること自体が 劇中で主任がAIを消したり支社長がただの商品扱いしてたこととか裏設定でAIロボが現地住民に受け入れられてないこととかとオーバーラップして面白い
36 21/11/19(金)19:35:40 No.868179087
立川だとイブの時間と梯子できるらしいな
37 21/11/19(金)19:35:59 No.868179195
>ガチャーン(鏡が割れる音) >やっぱサトミが悪いよなあ… 割れてたっけ…
38 21/11/19(金)19:37:42 No.868179812
明らかにシンギュラってるのに絶対に人間を傷つけないAIたちがいい奴らすぎる
39 21/11/19(金)19:38:56 No.868180232
人と同じぐらいの図体した金属の塊とか拒絶するんですよってのはそうだねってなった
40 21/11/19(金)19:39:32 No.868180427
>人と同じぐらいの図体した金属の塊とか拒絶するんですよってのはそうだねってなった そんなの気にせず乱取りしまくるサンダー サン三キテル…
41 21/11/19(金)19:40:03 No.868180595
明日時間できたしみに行くかな 土屋太鳳は僕だけがいない街でいい仕事してたし信用は十分
42 21/11/19(金)19:40:55 No.868180886
トウマ天才すぎない? と思ったけどAI全部がシンギュラる以上特別天才ってわけでもないか いややっぱアイツ普通にシステムクラックしてたな…
43 21/11/19(金)19:41:22 No.868181060
土屋太鳳に関してはマジで何も心配いらないから安心していいぞ
44 21/11/19(金)19:41:52 No.868181229
>>人と同じぐらいの図体した金属の塊とか拒絶するんですよってのはそうだねってなった >そんなの気にせず乱取りしまくるサンダー >サン三キテル… 最初に柔道ロボ許可したのは学校だから 担当者はできると言った手前引き下がれず苦しんだ
45 21/11/19(金)19:44:03 No.868181945
>トウマ天才すぎない? 単純に人とコミュニケーションとれるインターフェースがあればシンギュラってたかもしれない
46 21/11/19(金)19:44:25 No.868182083
汎用型ロボ設定でその試験運用の農作業なんだろうなと思ってました もっと切実で俗っぽくてリアルっぽい理由だった
47 21/11/19(金)19:44:42 No.868182165
灰皿が直撃したら鏡なんて割れる
48 21/11/19(金)19:46:23 No.868182728
だから灰皿じゃねーって!
49 21/11/19(金)19:48:00 No.868183306
何の前情報もなく見たら不意打ちで流れる劇場版ツダケンボイスに意識が持って行かれた
50 21/11/19(金)19:49:00 No.868183685
>なんか最近よくスレ立ってるけどそんなに良いのかこの映画… >映画館のCMで見てちょっと気になってはいたから明日か明後日観に行こうかしら 早くしろーっ!間に合わなくなっても知らんぞーッ!
51 21/11/19(金)19:49:34 No.868183889
>問題が起こしてしまったので謹慎を命じられた! >会社に侵入をします だから気に入った!
52 21/11/19(金)19:50:28 No.868184222
全てのAIがシオンみたいになる可能性があるって話をしたあとにエレクトリカルパレードやるのがすごく良い
53 21/11/19(金)19:50:32 No.868184240
いいSF青春ものだからみんな見てほしい だがうちは来週で上映が終わってしまう...
54 21/11/19(金)19:50:47 No.868184339
>明らかにシンギュラってるのに絶対に人間を傷つけないAIたちがいい奴らすぎる イヴの時間の時からこの監督のAIはそんな感じだから…自立思考ができるけど人が驚くから気を使ってロボのように振る舞ってるという…
55 21/11/19(金)19:52:09 No.868184815
明らかにシンギュラってる田植えロボくんいいよね
56 21/11/19(金)19:52:17 No.868184865
わかんない!
57 21/11/19(金)19:52:26 No.868184911
アマプラに来てからみんな言うんだ なんで当時教えてくれなかったの!って 俺にはわかるよ
58 21/11/19(金)19:52:39 No.868185004
>ごっちゃんいいよね… カップルパートずっとぅぅ…ごっちゃんすき…ってなってた
59 21/11/19(金)19:53:13 No.868185209
>>ごっちゃんいいよね… >カップルパートずっとぅぅ…ごっちゃんすき…ってなってた アヤちゃんのレス
60 21/11/19(金)19:53:27 No.868185307
>アマプラに来てからみんな言うんだ >なんで当時教えてくれなかったの!って >俺にはわかるよ 俺もずっと言ってるんだが殆どの「」は気にもしてくれないんだ…
61 21/11/19(金)19:53:34 No.868185358
>早くしろーっ!間に合わなくなっても知らんぞーッ! 自分の好きな映画が終わる時ほど悲しいことはないからな…わかるよ…行くね…
62 21/11/19(金)19:54:05 No.868185544
「」オンが変だ 「」オンはいっつも変よ
63 21/11/19(金)19:54:38 No.868185742
シオンをゴッちゃんにけしかけて二人の脳を破壊したい
64 21/11/19(金)19:54:55 No.868185849
アイちゃんかわいいよね!
65 21/11/19(金)19:55:04 No.868185909
トシアキ…ミツケタ…
66 21/11/19(金)19:55:20 No.868186012
呑んだくれた母ちゃんが荒れてるののリアリティというか生々しさがなんか凄かった
67 21/11/19(金)19:55:36 No.868186091
>アマプラに来てからみんな言うんだ >なんで当時教えてくれなかったの!って >俺にはわかるよ ペンギン・ハイウェイのことだろうか…
68 21/11/19(金)19:56:13 No.868186310
>アイちゃんかわいいよね! 誰だよ!!!
69 21/11/19(金)19:56:18 No.868186340
これ気になってる 前に今年50本見たって「」がこれ今年のナンバーワンだわって言ってたけど信用に値するのかしら
70 21/11/19(金)19:56:34 No.868186425
>これ気になってる >前に今年50本見たって「」がこれ今年のナンバーワンだわって言ってたけど信用に値するのかしら はい…見ないと必ず後悔しますよ
71 21/11/19(金)19:56:39 No.868186458
>呑んだくれた母ちゃんが荒れてるののリアリティというか生々しさがなんか凄かった 監督の家庭から生まれたリアリティらしいな
72 21/11/19(金)19:56:39 No.868186459
ララーララーララー♪
73 21/11/19(金)19:56:39 No.868186460
>アイちゃんかわいいよね! 映画見てない人にだけ見えるキャラきたな
74 21/11/19(金)19:57:13 No.868186648
>これ気になってる >前に今年50本見たって「」がこれ今年のナンバーワンだわって言ってたけど信用に値するのかしら 平均的「」なら大満足できるとお約束します
75 21/11/19(金)19:57:27 No.868186721
>>アマプラに来てからみんな言うんだ >>なんで当時教えてくれなかったの!って >>俺にはわかるよ >Hello worldのことだろうか…
76 21/11/19(金)19:57:30 No.868186738
>>呑んだくれた母ちゃんが荒れてるののリアリティというか生々しさがなんか凄かった >監督の家庭から生まれたリアリティらしいな 監督が参考にしたのは飲んだくれややばい性格ではなく正義感の強いところだよ! ...正義感あったかな?
77 21/11/19(金)19:58:07 No.868186955
土屋太鳳が歌える人って知らなかった
78 21/11/19(金)19:58:12 No.868186977
信用しろ 俺は2回目観に行く
79 21/11/19(金)19:58:52 No.868187202
見なかったやつはオタクアンテナ弱いぜ~って煽れるくらいの傑作ですよ
80 21/11/19(金)19:59:59 No.868187621
盲信的なやつじゃなくてマジで傑作なの?じゃあ見てくるわ
81 21/11/19(金)20:00:20 No.868187759
最初は置いてけぼりにされるんだけど見終わるとすごいもんみたなあってなる