虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 強い 強... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/19(金)17:13:20 No.868139184

    強い 強いという話は知ってたが本当に強い イージーモードだ

    1 21/11/19(金)17:13:50 No.868139305

    つばめがえし 相手は死ぬ

    2 21/11/19(金)17:14:46 No.868139539

    なんかパンチしてくる鳥

    3 21/11/19(金)17:15:01 No.868139589

    滅相もない… 私はどの地方にでもいるしがない序盤鳥担当で…

    4 21/11/19(金)17:16:18 No.868139915

    どこにでもいる鳥がインファ撃ってくるわきゃねーなろ!

    5 21/11/19(金)17:16:30 No.868139970

    序盤ジムリに飛行弱点がいる上にインファで終盤ジムリの弱点もある程度突ける 更に四天王にも飛行弱点がいる >強い

    6 21/11/19(金)17:17:16 No.868140168

    ちょっとリーゼントで相手を怖がらせるだけじゃあないですか

    7 21/11/19(金)17:17:20 No.868140177

    しかもカッコいい

    8 21/11/19(金)17:18:05 No.868140351

    序盤鳥切っての秀才

    9 21/11/19(金)17:19:33 No.868140730

    なぜかインファイトが使えるヒリ

    10 21/11/19(金)17:19:47 No.868140787

    飛行と格闘の組み合わせがえらすぎる

    11 21/11/19(金)17:19:47 No.868140788

    いかくでテンポ落ちるくらいしか欠点がないとまで言われた序盤鳥

    12 21/11/19(金)17:20:12 No.868140896

    これと令和最新序盤鳥アーマーガアは殿堂入りパに余裕で入る風格があるよね

    13 21/11/19(金)17:20:40 No.868141002

    >飛行と格闘の組み合わせがえらすぎる これで格闘が一致になったらもっとヤバかった

    14 21/11/19(金)17:20:41 No.868141005

    それまで序盤鳥は技範囲狭いねえ狭いねえと言われ続けてきた中唐突に放り込まれるブレバインファ(威嚇付き)

    15 21/11/19(金)17:20:45 No.868141019

    ファイアローも強いぞ

    16 21/11/19(金)17:20:49 No.868141035

    ノーマルひこうとかオオスバメと被るじゃん…… 食われた

    17 21/11/19(金)17:21:13 No.868141134

    >これと令和最新序盤鳥アーマーガアは殿堂入りパに余裕で入る風格があるよね ここらには流石に劣るけどファイアローもかなりのものだとは思う

    18 21/11/19(金)17:21:15 No.868141144

    こいつのせいでBWでもケンホロウ入れとけばいいだろ!と騙された人が続出した

    19 21/11/19(金)17:21:47 No.868141286

    オオスバメくんにはほら 自慢の技からげんきがあるから他の有象無象よりはだいぶマシよ

    20 21/11/19(金)17:21:48 No.868141289

    >ファイアローも強いぞ いやファイアローは対戦では強いけど旅だと正直弱いぞ

    21 21/11/19(金)17:22:15 No.868141402

    どう見ても飛行タイプだし岩タイプ投げときゃいいだろ 岩なら熱風も効かんし

    22 21/11/19(金)17:22:17 No.868141409

    ケンホロウ…ケンホロウは…なんかエアスラッシュ撃つ人だよね?

    23 21/11/19(金)17:22:24 No.868141436

    クロバット派の捻くれた小学生だったからムクホークを大人になって初めて使ったけどマジで強いね…

    24 21/11/19(金)17:22:56 No.868141553

    ファイアローは対戦で暴れすぎたせいでそっちの印象に引っ張られ過ぎだと思う

    25 21/11/19(金)17:23:08 No.868141601

    威嚇とインファイトの組み合わせはルールで禁止すよね?

    26 21/11/19(金)17:23:15 No.868141631

    こいつとレントラーで威嚇2回してから試合開始だからよ…

    27 21/11/19(金)17:23:36 No.868141721

    本編攻略する上であまりにも隙が無い

    28 21/11/19(金)17:24:12 No.868141860

    マジか…フレドラぶっぱとついでに苦手相手には鬼火撒いて雑に活躍してくれてた覚えがあったけどアロー弱かったんか

    29 21/11/19(金)17:24:31 No.868141948

    こいつとかロズレイドとかレントラーとかビーダルとかシンオウは旅パがイケメン揃いなのがいい…

    30 21/11/19(金)17:24:34 No.868141960

    ケンホロウくんは秘伝要員だから… BWリメイク来た時は知らない

    31 21/11/19(金)17:24:49 No.868142015

    テンポロス避けたいからレントラーはもう一つの方の属性にした

    32 21/11/19(金)17:24:56 No.868142051

    ドーミラーで止まってたのは改善された? 悪技で良いか

    33 21/11/19(金)17:25:18 No.868142150

    >マジか…フレドラぶっぱとついでに苦手相手には鬼火撒いて雑に活躍してくれてた覚えがあったけどアロー弱かったんか それたぶん俺があげたいじっぱりas252振りの5vアローでしょそりゃ強いわ

    34 21/11/19(金)17:25:24 No.868142176

    ガアはどの特性も強くてすごい

    35 21/11/19(金)17:25:31 No.868142194

    >こいつとかロズレイドとかレントラーとかビーダルとかシンオウは旅パがイケメン揃いなのがいい… ビーダルがイケメン…?

    36 21/11/19(金)17:25:51 No.868142288

    >こいつとか おう! >ロズレイドとか おう! >レントラーとか おう! >ビーダルとか イケメン…イケメン…?

    37 21/11/19(金)17:26:12 No.868142365

    当時はまともな炎タイプが猿と馬しかいないのに四天王4人目の切り札がドータくんは反則スよねって感じだったな

    38 21/11/19(金)17:26:26 No.868142420

    >>ファイアローも強いぞ >いやファイアローは対戦では強いけど旅だと正直弱いぞ 旅パであの早さなら十分強くないか ルチャとかには劣ると思うけど

    39 21/11/19(金)17:26:34 No.868142445

    旅パで自傷技もちまちま鬼火なんかもしたくないし…

    40 21/11/19(金)17:26:34 No.868142446

    おっちゃんほどやないけどなかなかの男前やないかビーダル君! あんま悪ゥ言ったらあかんで!

    41 21/11/19(金)17:26:54 No.868142545

    ファイアローも反動技は旅パだと痛いけどアクロバットあるし早いし強くなかった?

    42 21/11/19(金)17:27:21 No.868142662

    ファイアローは孵化作業最強だからね

    43 21/11/19(金)17:28:06 No.868142843

    >それたぶん俺があげたいじっぱりas252振りの5vアローでしょそりゃ強いわ 誰だよてめーは

    44 21/11/19(金)17:28:27 No.868142939

    ファイアローは中盤レベルアップでろくな技覚えないから正直使いにくいよ…

    45 21/11/19(金)17:28:29 No.868142946

    フローゼルもイケメンだしな

    46 21/11/19(金)17:29:00 No.868143061

    子供の頃フワンテが可愛すぎて捕まえてずっとデコってた思い出

    47 21/11/19(金)17:29:43 No.868143224

    ライバルと手持ち被らせたくなくて微妙なポケモンを旅パにして苦労するタイプなガキだった

    48 21/11/19(金)17:29:54 No.868143274

    困ったときもインファのゴリ押しで最低限の仕事はしてくれる!

    49 21/11/19(金)17:30:50 No.868143475

    翼で打つ覚えた直後はマジで無法な強さしてる

    50 21/11/19(金)17:31:13 No.868143576

    >翼で打つ覚えた直後はマジで無法な強さしてる あのレベル帯で威力60は普通に頼れて困る

    51 21/11/19(金)17:31:16 No.868143584

    アローは対戦だとぶっこわれなんだけど… ホロウくんは隣のいかりのつぼを押す仕事があるし

    52 21/11/19(金)17:31:55 No.868143721

    ストーリー進めてた時のファイアローは強いイメージないな いい技がなくて苦労してた気がする

    53 21/11/19(金)17:32:11 No.868143781

    >翼で打つ覚えた直後はマジで無法な強さしてる なんで初っ端覚えるのがかぜおこしやつつくじゃないんだこの一族…

    54 21/11/19(金)17:32:13 No.868143786

    アローも旅で弱いってことはないけどAの差40くらいあるんだよな

    55 21/11/19(金)17:32:27 No.868143841

    >自慢の技からげんきがあるから他の有象無象よりはだいぶマシよ ノーマル飛行を大地に縛り付ける「するどいめ」の呪縛から解き放たれなければ…

    56 21/11/19(金)17:33:33 No.868144110

    暴担当

    57 21/11/19(金)17:33:40 No.868144152

    というか昔のポケモンって基本的に種族値に無駄多いから合計種族値の少ない序盤鳥虫普ポケは必然的に大戦でも弱いんだけどスレ画はなんかずるい

    58 21/11/19(金)17:33:46 No.868144167

    ムクホは厳つい見た目と性能でSはちゃんと100あるのがえらすぎる これが95とかだったら話はだいぶ変わってた

    59 21/11/19(金)17:33:54 No.868144193

    リメイク前はこいつだけレベル上がりまくってた

    60 21/11/19(金)17:34:36 No.868144363

    威嚇でテンポ悪くなるところが唯一の欠点

    61 21/11/19(金)17:34:45 No.868144393

    >>自慢の技からげんきがあるから他の有象無象よりはだいぶマシよ >ノーマル飛行を大地に縛り付ける「するどいめ」の呪縛から解き放たれなければ… スバメ族ってこんじょうじゃなかったっけ!?

    62 21/11/19(金)17:35:27 No.868144567

    スバメは入手が地味に難しくて序盤鳥としてはキャモメの方が印象強い

    63 21/11/19(金)17:36:20 No.868144753

    焼き鳥型のオオスバメは3世代当時はできなかったんだよな…

    64 21/11/19(金)17:36:52 No.868144882

    ギルガルドで後受け余裕すぎんだが 何が強いの?

    65 21/11/19(金)17:36:53 No.868144886

    ホウエンの序盤鳥は間違いなくスバメだと思うんだけど妙に生息域狭いんだよなあいつ トウカの森前の草むらにいるイメージしかねえ…あとりゅうせいのたき近くにもいたっけ?

    66 21/11/19(金)17:37:30 No.868145023

    きもったまオオスバメの焼き鳥ですって!?

    67 21/11/19(金)17:37:33 No.868145035

    A120S100威嚇

    68 21/11/19(金)17:37:49 No.868145100

    ブレバとインファイト覚える頼れる奴

    69 21/11/19(金)17:37:52 No.868145115

    ピジョットとかどんな運用法だったっけ…

    70 21/11/19(金)17:38:17 No.868145211

    アーマーガアもまぁ強かったな

    71 21/11/19(金)17:38:24 No.868145239

    >インファイト >相手は死ぬ

    72 21/11/19(金)17:38:29 No.868145260

    >ピジョットとかどんな運用法だったっけ… 移動用

    73 21/11/19(金)17:38:40 No.868145307

    S105とかにしてくれない?

    74 21/11/19(金)17:38:42 No.868145317

    >ピジョットとかどんな運用法だったっけ… 何故か知らんけどぼうふうとエアスラと熱風の人みたいなイメージがある あとフェザーダンス

    75 21/11/19(金)17:38:52 No.868145359

    ムクホークは序盤から最後までともに戦って欲しい ビーダルくんはひでんわざを司る移動要員をやってくれ

    76 21/11/19(金)17:39:10 No.868145438

    >序盤鳥切っての秀才 マジでこれに匹敵するのはファイアローくらいしかおらんでしょ

    77 21/11/19(金)17:39:12 No.868145444

    ノーマル飛行を両方半減する悪い岩と鋼にはインファイトをくれてやる

    78 21/11/19(金)17:39:34 No.868145533

    ケンホロウはストーリーあんま活躍した覚えないなぁ… 対戦だとニッチ需要のあるキャラではあるんだが

    79 21/11/19(金)17:39:36 No.868145538

    ピジョットはある時期までは特徴がダンスぐらいしかなかった

    80 21/11/19(金)17:39:51 No.868145599

    霧払いのために当時インファを忘れさせた

    81 21/11/19(金)17:40:06 No.868145650

    >ムクホークは序盤から最後までともに戦って欲しい >ドダイトスくんはひでんわざを司る移動要員をやってくれ

    82 21/11/19(金)17:40:14 No.868145687

    あ!飛行格闘タイプの鳥だ!

    83 21/11/19(金)17:40:14 No.868145688

    ケンホロウはアレだけどムーランドは結構ガチだから…

    84 21/11/19(金)17:40:17 No.868145698

    なんですか千鳥足なピジョット君可愛いじゃないっすか

    85 21/11/19(金)17:40:20 No.868145711

    ファイアローは序盤鳥なのに進化させると炎になって相性補完になるのがいい ホルードも地面がついてきて悪くない

    86 21/11/19(金)17:40:23 No.868145730

    メガシンカ登場してからは完全に暴風のイメージが強いピジョット

    87 21/11/19(金)17:40:49 No.868145846

    タイプ相性的にもいいんだよね

    88 21/11/19(金)17:40:54 No.868145864

    そらをとぶ きりばらい インファイト ブレイブバード

    89 21/11/19(金)17:40:54 No.868145866

    >ケンホロウはアレだけどムーランドは結構ガチだから… ミルホッグ共々許せねえよハーデリア

    90 21/11/19(金)17:41:07 No.868145917

    ホウエンはペリッパーのほうが水の役割も果たしてくれたからなあ

    91 21/11/19(金)17:41:19 No.868145964

    ぶっちゃけ当時遊んでた感覚だとホウエンの鳥って言われたらスバメよりキャモメの方が印象強いからな…

    92 21/11/19(金)17:41:55 No.868146107

    アチャモキノココキャモメ良いよね…

    93 21/11/19(金)17:41:56 No.868146116

    ペリッパーが水もあるの優秀なんだけどダイビングできないから結局水被っちゃうのは誰でもやる

    94 21/11/19(金)17:41:58 No.868146122

    ペリッパーは序盤鳥というか海でも草むらでもどこにでも出てきやがる…

    95 21/11/19(金)17:42:08 No.868146174

    ぺリッパーが対戦でガチになるとはな

    96 21/11/19(金)17:42:18 No.868146218

    キャモメはなんかこうどこにでもいすぎて序盤鳥と言うより環境の覇者みたいなイメージの方が強い 地上でも水上でもマジでどこでも出てくるんだもんあいつ

    97 21/11/19(金)17:42:21 No.868146233

    ケンシロウみたいな名前してるのにな…

    98 21/11/19(金)17:42:21 No.868146234

    ホルードは当時の環境も相まって普通に環境ポケモンだったな

    99 21/11/19(金)17:43:14 No.868146471

    >そらをとぶ >きりばらい >インファイト >ブレイブバード 俺だ…

    100 21/11/19(金)17:43:36 No.868146566

    ムクホークはクリア後もタワーで活躍してくれた

    101 21/11/19(金)17:43:41 No.868146594

    友人と旅パで勝負した時「なんでインファ覚えてるの…?」と言われたやつ 俺もわからん…

    102 21/11/19(金)17:43:53 No.868146643

    >ルチャとかには劣ると思うけど 序盤鳥とはちょっと違うけどオーガーはまさに神だった

    103 21/11/19(金)17:44:02 No.868146682

    第二世代の序盤鳥ポケ全然記憶にねえな…

    104 21/11/19(金)17:44:19 No.868146748

    アニメで進化した時ドンカラスに覚えたてのインファぶちかましてたのマジで暴の化身としての説得力強すぎた

    105 21/11/19(金)17:44:32 No.868146795

    ピジョットなんてろくな技のない鳥の恥ドリ

    106 21/11/19(金)17:44:34 No.868146812

    ドデカバシ君はもう少し素早さあればなあ…

    107 21/11/19(金)17:44:47 No.868146874

    >第二世代の序盤鳥ポケ全然記憶にねえな… ホーホー!オニスズメ! 結局ポッポ!

    108 21/11/19(金)17:44:47 No.868146878

    ヨルノズクも大概弱かった印象 遅い上に耐久寄りなんだよな

    109 21/11/19(金)17:44:50 No.868146889

    インファイトってやりすぎ感ある技だけどじゃあこれ以前の格闘のメインウェポンがなんだったかというと 瓦割りなんだよね…

    110 21/11/19(金)17:44:56 No.868146924

    序盤鳥がいまいちなのはアローラぐらいだからな

    111 21/11/19(金)17:44:58 No.868146930

    >ケンシロウみたいな名前してるのにな… ムクホークのイメージ込みでケンホロウにそうやって名前つけてうn…ってなった

    112 21/11/19(金)17:45:05 No.868146960

    アローは思い出しの反動技気にしなければ通常特性でもやれるようになったような覚えが

    113 21/11/19(金)17:45:23 No.868147037

    >第二世代の序盤鳥ポケ全然記憶にねえな… ホーホーかポッポかなんだよな… ぶっちゃけそらとぶ要員

    114 21/11/19(金)17:45:32 No.868147078

    >ヨルノズクも大概弱かった印象 >遅い上に耐久寄りなんだよな 金銀は赤緑引っ張ってるから序盤の弱い連中は本当に弱い…

    115 21/11/19(金)17:45:33 No.868147084

    フェアリー出るから鋼の翼打つことも無くは無いのか? ブレバの方が入りそうだが

    116 21/11/19(金)17:45:47 No.868147137

    >序盤鳥がいまいちなのはアローラぐらいだからな ケンホロウ「ゆ…許された」

    117 21/11/19(金)17:45:53 No.868147165

    石火は使ってる?

    118 21/11/19(金)17:45:57 No.868147175

    >インファイトってやりすぎ感ある技だけどじゃあこれ以前の格闘のメインウェポンがなんだったかというと >瓦割りなんだよね… き…きしかいせい…

    119 21/11/19(金)17:46:47 No.868147374

    ほのおのからだは強い特性だからそこそこ戦えると思うよ 夢はぶっ壊れだけど

    120 21/11/19(金)17:46:53 No.868147401

    スレ画とエンペルトとドンカラスのイケメン鳥を揃えて旅してたなぁ

    121 21/11/19(金)17:46:56 No.868147413

    ケンホロウは単独ならああいつもの微妙な序盤鳥ねで済んだのにひとつ前の先輩がこれなのが本当にかわいそうだと思う

    122 21/11/19(金)17:47:16 No.868147494

    ほのおのからだはおかあさんになれるからな

    123 21/11/19(金)17:47:23 No.868147522

    >インファイトってやりすぎ感ある技だけどじゃあこれ以前の格闘のメインウェポンがなんだったかというと >瓦割りなんだよね… 4世代当時バシャーモが割食ってたのインファイトもらえなかったのもだいぶ大きかったと思うの

    124 21/11/19(金)17:47:30 No.868147547

    GBA時代の格闘は起死回生気合パンチ地獄車クロスチョップとか普段使いにするには癖強いのばっかだった

    125 21/11/19(金)17:47:50 No.868147629

    つつくとドリくちあるだけオニドリルは恵まれてたんだな 序盤鳥でいいんだろうかドリル

    126 21/11/19(金)17:47:57 No.868147658

    飛行と格闘の組み合わせは強いと教え込んだ序盤鳥

    127 21/11/19(金)17:48:28 No.868147769

    スキルリンクドデカバシ好きだよ… 遅いのが旅パだと大変だったけど他のメンツも遅かったからまぁいいかなって

    128 21/11/19(金)17:48:36 No.868147799

    発売前はウォーグルが序盤鳥枠に出来るかと思ってたけどあいつ登場も進化も遅すぎる…

    129 21/11/19(金)17:48:37 No.868147804

    大抵序盤鳥よりちょっと進んだ洞窟で出るズバット系統の方が強いからな

    130 21/11/19(金)17:48:47 No.868147842

    やたら太くて大きいフォルムになるのが強さを物語ってると思う ムクホにせよアーマーガアにせよ

    131 21/11/19(金)17:49:03 No.868147902

    電気タイプもノーマルでゴリ押したような記憶が

    132 21/11/19(金)17:49:11 No.868147929

    >つつくとドリくちあるだけオニドリルは恵まれてたんだな >序盤鳥でいいんだろうかドリル 序盤だよ赤緑も金銀も 自分どっちも旅パに入れてた

    133 21/11/19(金)17:49:14 No.868147952

    不一致インファ>一致かわらわりだからな… それをA120から撃ちまくれればそりゃ強いよ

    134 21/11/19(金)17:49:33 No.868148030

    >スキルリンクドデカバシ好きだよ… >遅いのが旅パだと大変だったけど他のメンツも遅かったからまぁいいかなって アローラの旅パは油断するのすごい遅くなるよね…

    135 21/11/19(金)17:49:37 No.868148051

    ファイアローの姉御は早手の翼がクリア後のフレンドパークじゃないと取れないから旅パだと上の中くらいの強さ ムクホーク兄貴は威嚇標準装備でレベル技が優秀だからすごいつよい

    136 21/11/19(金)17:49:41 No.868148063

    >>インファイトってやりすぎ感ある技だけどじゃあこれ以前の格闘のメインウェポンがなんだったかというと >>瓦割りなんだよね… >4世代当時バシャーモが割食ってたのインファイトもらえなかったのもだいぶ大きかったと思うの 手より足技重視な見た目のポケモンはインファイトじゃなくて飛び膝だったからな 拳をいっぱい飛ばすようなエフェクトの技を足技メインのポケモンが覚えるのは不自然だし

    137 21/11/19(金)17:49:46 No.868148081

    >フェアリー出るから鋼の翼打つことも無くは無いのか? >ブレバの方が入りそうだが 等倍一致ブレバ180で弱点不一致鋼の翼が140だから基本はブレバでいい

    138 21/11/19(金)17:49:52 No.868148112

    ドデカバシは技タイプのレパートリーはかなり豊富だから旅パには中々良かったよ

    139 21/11/19(金)17:50:11 No.868148196

    >ピジョットなんてろくな技のない鳥の恥ドリ ブレバとか暴風つかえます!よろしくおねがいします!

    140 21/11/19(金)17:50:32 No.868148289

    >スキルリンクドデカバシ好きだよ… >遅いのが旅パだと大変だったけど他のメンツも遅かったからまぁいいかなって 一風変わった序盤鳥で好きだった 種族値技特性どれも無駄が無いし

    141 21/11/19(金)17:50:39 No.868148314

    今作って技マシン使い捨て?

    142 21/11/19(金)17:51:02 No.868148406

    進化させると岩鋼を殴り倒せるとか基準ぶっ壊れるに決まってるだろうが

    143 21/11/19(金)17:51:09 No.868148433

    でもインファって接近してとにかく殴る蹴るやるみたいな技だからまぁいいんじゃないかなって… お前もそう思うだろサワムラー

    144 21/11/19(金)17:51:24 No.868148499

    実はちょっと珍しい飛行単タイプ持ちのココガラとアオガラス

    145 21/11/19(金)17:51:25 No.868148501

    > 拳をいっぱい飛ばすようなエフェクトの技を足技メインのポケモンが覚えるのは不自然だし ねぇコイツ鳥なんだけど…

    146 21/11/19(金)17:51:37 No.868148544

    インファは打った後にデメリットありトレーナー戦に不向きだから許してほしい 反撃されるより速く動いて一撃でしとめる力はあります

    147 21/11/19(金)17:51:46 No.868148571

    ホーホーヨルノズクに関しては戦闘要員じゃなくて催眠術で捕獲要員として使ってねって感じだろう

    148 21/11/19(金)17:52:04 No.868148656

    ピジョットはメガでもなお数値が足りてないくらいだしな… せめてスピアーくらい開き直ってくれれば

    149 21/11/19(金)17:52:08 No.868148681

    >>フェアリー出るから鋼の翼打つことも無くは無いのか? >>ブレバの方が入りそうだが >等倍一致ブレバ180で弱点不一致鋼の翼が140だから基本はブレバでいい てことは反動嫌って空を飛ぶを選んだ人は打つ機会あるな

    150 21/11/19(金)17:52:41 No.868148804

    旅パはより早く動いて殴り倒す能力を要求されがちだから需要と完全に一致してるんだよね

    151 21/11/19(金)17:52:46 No.868148830

    >インファは打った後にデメリットありトレーナー戦に不向きだから許してほしい >反撃されるより速く動いて一撃でしとめる力はあります 倒した後交換の機会あるからストーリーだと楽じゃね?

    152 21/11/19(金)17:52:57 No.868148863

    >ホーホーヨルノズクに関しては戦闘要員じゃなくて催眠術で捕獲要員として使ってねって感じだろう ヨルノズクは眠姦フラッシュ戦法がけっこう強いぞ!

    153 21/11/19(金)17:53:12 No.868148919

    >>インファは打った後にデメリットありトレーナー戦に不向きだから許してほしい >>反撃されるより速く動いて一撃でしとめる力はあります >倒した後交換の機会あるからストーリーだと楽じゃね? 気付いてしまわれたか

    154 21/11/19(金)17:53:24 No.868148959

    旅パにおけるインファの弱点はBDダウンよりPPの少なさだと思う

    155 21/11/19(金)17:53:26 No.868148965

    序盤どころか鳥ポケでも屈指の強ポケだよねコイツ

    156 21/11/19(金)17:53:36 No.868149003

    >拳をいっぱい飛ばすようなエフェクトの技を足技メインのポケモンが覚えるのは不自然だし す、スカイアッパー…

    157 21/11/19(金)17:53:57 No.868149094

    インファイトする猿 インファイトする鳥 崖を上るげっ歯類

    158 21/11/19(金)17:54:12 No.868149156

    コイツとオーガーは旅パの救世主感がある

    159 21/11/19(金)17:54:28 No.868149220

    不一致でもインファイトはありがたいのに一致て… A120から一致て…

    160 21/11/19(金)17:54:47 No.868149309

    >でもインファって接近してとにかく殴る蹴るやるみたいな技だからまぁいいんじゃないかなって… >お前もそう思うだろサワムラー あいつは伸びるからな…

    161 21/11/19(金)17:55:03 No.868149369

    不一致だよ!ノーマル・ひこうだよ!

    162 21/11/19(金)17:55:12 No.868149403

    >不一致でもインファイトはありがたいのに一致て… >A120から一致て… 不一致だよ!

    163 21/11/19(金)17:55:32 No.868149491

    ブレバは反動はあってもPPそこそこあるからそこも使いやすいんだよな インファはサブだからPP5のデメリットが目立ちにくいのがまたずるい

    164 21/11/19(金)17:55:32 [カバシ] No.868149494

    専用技もらってるのに旅パで地味枠です

    165 21/11/19(金)17:55:34 No.868149499

    >不一致でもインファイトはありがたいのに一致て… >A120から一致て… ルチャブルお前A120になったのか…

    166 21/11/19(金)17:55:59 No.868149597

    苦手なタイプを張り倒せるインファとタイプ一致ブレバの味を覚えるともう大抵の鳥ポケでは満足できない

    167 21/11/19(金)17:56:03 No.868149606

    滅相もない…私なんて一致技の片方にまともな技がない貧相な鳥でしかありませんで…恩返すくらいしかやることがなく…

    168 21/11/19(金)17:56:05 No.868149617

    >コイツとオーガーは旅パの救世主感がある カイオーガはズルじゃない?

    169 21/11/19(金)17:56:20 No.868149677

    ムクホークがかくとうひこうという幻覚はたまに見る

    170 21/11/19(金)17:56:53 No.868149806

    正直いまだにインファと言ったら猿とこいつのイメージが強すぎる

    171 21/11/19(金)17:56:58 No.868149835

    カバシは専用技の効果的に炎飛行だと思ってた…

    172 21/11/19(金)17:57:03 No.868149856

    闘飛だったらもっと対戦環境にいたはずだ

    173 21/11/19(金)17:57:31 No.868149947

    俺はタイプ被り嫌だからヤミカラスにするぜ! …こっちもこっちで威力はないがそれでも恵まれたタイプだな

    174 21/11/19(金)17:57:59 No.868150070

    こいつのインファは補完力が高い

    175 21/11/19(金)17:58:06 No.868150105

    アーマーガアはドリルくちばし重用してた記憶 強さも正統派でPPの技持ちも良いんだよな

    176 21/11/19(金)17:58:14 No.868150139

    >俺はタイプ被り嫌だからヤミカラスにするぜ! >…こっちもこっちで威力はないがそれでも恵まれたタイプだな 今は鋼に対していまひとつじゃないからな悪

    177 21/11/19(金)17:58:31 No.868150206

    アニメだと序盤鳥のポジションモクローに持ってかれてたなカバシ… 序盤鳥PT入りの法則はXYまでになったけど

    178 21/11/19(金)17:58:50 No.868150284

    悪はドータクン殴れるのはありがたい

    179 21/11/19(金)17:58:59 No.868150317

    俺はクロバットを選ぶぜ! …ブレバ自然習得しねえこいつ!

    180 21/11/19(金)17:59:54 No.868150569

    >アニメだと序盤鳥のポジションモクローに持ってかれてたなカバシ… >序盤鳥PT入りの法則はXYまでになったけど 環境だとあまり見ないけど旅パだとジュナイパー優秀だよね

    181 21/11/19(金)18:00:19 No.868150677

    飛行って威力70~90くらいで特になんのデメリットもなく打てて命中も95以上の技ってないよね

    182 21/11/19(金)18:00:25 No.868150709

    クロバットはレベル技だけだとちょっとパッとしないのがね タマゴ技がインチキばっかりだけど…

    183 21/11/19(金)18:00:47 No.868150790

    >飛行って威力70~90くらいで特になんのデメリットもなく打てて命中も95以上の技ってないよね ドリルくちばし!

    184 21/11/19(金)18:00:55 No.868150820

    >飛行って威力70~90くらいで特になんのデメリットもなく打てて命中も95以上の技ってないよね エアスラッシュとか…

    185 21/11/19(金)18:01:01 No.868150842

    >飛行って威力70~90くらいで特になんのデメリットもなく打てて命中も95以上の技ってないよね エアスラ!!

    186 21/11/19(金)18:01:03 No.868150848

    旅だとジュナイパーはゴーストがつくのがデメリットにしかなってなかった 悪技がぽんぽん飛んでくる

    187 21/11/19(金)18:01:09 No.868150873

    >俺はクロバットを選ぶぜ! >…ブレバ自然習得しねえこいつ! かつてはそうだった…だが今作では違う!

    188 21/11/19(金)18:01:23 No.868150924

    >>コイツとオーガーは旅パの救世主感がある >カイオーガはズルじゃない? ルチャブルだよ!USUMの交換で手に入るやつ

    189 21/11/19(金)18:01:33 No.868150961

    >>俺はクロバットを選ぶぜ! >>…ブレバ自然習得しねえこいつ! >かつてはそうだった…だが今作では違う! そうなの!?

    190 21/11/19(金)18:01:39 No.868150989

    >飛行って威力70~90くらいで特になんのデメリットもなく打てて命中も95以上の技ってないよね エアスラ!

    191 21/11/19(金)18:01:41 No.868151010

    インファのPP上げてた

    192 21/11/19(金)18:02:03 No.868151091

    エアスラの命中95%は信用できない

    193 21/11/19(金)18:02:31 No.868151208

    ダイジェット使って思ったが そもそも飛行は攻撃タイプとして強い…

    194 21/11/19(金)18:02:34 No.868151219

    >旅だとジュナイパーはゴーストがつくのがデメリットにしかなってなかった >悪技がぽんぽん飛んでくる マケンカニを使いなされ!

    195 21/11/19(金)18:02:50 No.868151284

    >環境だとあまり見ないけど旅パだとジュナイパー優秀だよね いやあんまり…

    196 21/11/19(金)18:03:01 No.868151325

    カバシは確かに使ったが 序盤はペリッパーだのレアコイルだのがやべーやつだからな

    197 21/11/19(金)18:03:06 No.868151340

    アローは手ぶらアクロバットでストーリーは結構雑に強くない?

    198 21/11/19(金)18:03:29 No.868151427

    ヤミカラスロクな飛行技覚えない問題が地下で解決するとは…

    199 21/11/19(金)18:03:31 No.868151441

    ジュナイパーはもうちょっとだけでいいから速さが欲しかったな それでも使ったけど

    200 21/11/19(金)18:03:32 No.868151443

    >マケンカニを使いなされ! (こいついつになったら進化するんだろう…)

    201 21/11/19(金)18:04:26 No.868151658

    >>マケンカニを使いなされ! >(こいついつになったら進化するんだろう…) USUMのあのちっせえ草むらに感謝した方がいい…

    202 21/11/19(金)18:04:47 No.868151740

    ブレバ インファ 捨て身 とんぼ 美しい…

    203 21/11/19(金)18:04:48 No.868151747

    >>マケンカニを使いなされ! >(こいついつになったら進化するんだろう…) カニと電池と♂のヤトウモリ

    204 21/11/19(金)18:05:04 No.868151806

    鳴き声が癖になる

    205 21/11/19(金)18:06:00 No.868152011

    ジュナイパー脆いのに弱点が多いから正直旅には向いてない

    206 21/11/19(金)18:06:01 No.868152018

    ブレバ(フレドラ) インファ とんぼ 自由枠 うちのシンオウ旅パエースの技構成です

    207 21/11/19(金)18:06:03 No.868152021

    ノーマル飛行のポケモンでノーマルタイプの技を使った覚えが全然無い…

    208 21/11/19(金)18:06:12 No.868152065

    こいつもそうだしムーランドも強いと思うんだよね かたきうちとっておきオンリー構成でゴリ押し楽しいんだよね

    209 21/11/19(金)18:06:22 No.868152096

    ゴーストじめん完封出来て割とノーマルひこうって弱くないよね でんきにだけ気を付ける いわこおりは殴り殺す

    210 21/11/19(金)18:06:35 [おんがえし] No.868152152

    >ノーマル飛行のポケモンでノーマルタイプの技を使った覚えが全然無い… やぁ

    211 21/11/19(金)18:06:45 No.868152178

    というか序盤はともかく話が進むにつれてまともにノーマルタイプの技自体撃たなくない?

    212 21/11/19(金)18:07:10 No.868152278

    >USUMのあのちっせえ草むらに感謝した方がいい… まぁ進化先が気持ち悪いんだが…

    213 21/11/19(金)18:07:26 No.868152330

    鳥は技範囲が狭いことが多いからとりあえず恩返すけどこいつなんか妙に抑えるべきところを抑えてくるからな…

    214 21/11/19(金)18:07:31 No.868152344

    俺はひねくれたトレーナー どの地方でも雑にズバットを使う ゴルバットまでしちまえばすぐクロバットになって強い

    215 21/11/19(金)18:08:04 No.868152457

    飛行タイプは伝説やハイエンドなドラゴンタイプも持ってる事多いし序盤から終盤までやたら幅広いんだよな…

    216 21/11/19(金)18:08:31 No.868152565

    >>>俺はクロバットを選ぶぜ! >>>…ブレバ自然習得しねえこいつ! >>かつてはそうだった…だが今作では違う! >そうなの!? 地下洞窟のズバットが持ってるらしい

    217 21/11/19(金)18:08:57 No.868152664

    ブレバくるまで本当にひこうタイプは技が終わってた…

    218 21/11/19(金)18:09:28 No.868152768

    ペラップ無双したいんだけど記憶だと出るの滅茶苦茶後半なんだよな

    219 21/11/19(金)18:09:44 No.868152817

    第二世代に出たエアロブラストなんて使いやすそうな技を独占するわるい鳥野郎がいるらしいな

    220 21/11/19(金)18:09:53 No.868152855

    >こいつもそうだしムーランドも強いと思うんだよね >かたきうちとっておきオンリー構成でゴリ押し楽しいんだよね BWのスタジアムにいるムーランドがとりあえずかましてくるギガインパクトが痛いのなんの

    221 21/11/19(金)18:10:05 No.868152904

    >ペラップ無双したいんだけど記憶だと出るの滅茶苦茶後半なんだよな ナギサシティのちょっと前の道にいた覚えがあるな

    222 21/11/19(金)18:10:15 No.868152946

    一致で70以上でPP多めで命中100で簡単に覚えられるノーマル技があるゲームなら割とザコトレーナーには打つ レベルの暴力で一発だし

    223 21/11/19(金)18:10:38 No.868153034

    スレ画1匹でアカギのパーティが半壊以上に追い込まれてたような思い出がある

    224 21/11/19(金)18:10:54 No.868153096

    >第二世代に出たエアロブラストなんて使いやすそうな技を独占するわるい鳥野郎がいるらしいな 珠サンダーのレス

    225 21/11/19(金)18:10:57 No.868153111

    >>USUMのあのちっせえ草むらに感謝した方がいい… >まぁ進化先が気持ち悪いんだが… うるさいですぞ!

    226 21/11/19(金)18:11:03 No.868153125

    なんならムックルのつばさでうつの時点でめちゃ強い

    227 21/11/19(金)18:11:30 No.868153205

    BWでかたきうちの素打ちいいよね

    228 21/11/19(金)18:12:07 No.868153336

    スレ画は遅そうに見えて早いしレントラーは早そうに見えてビックリするくらいに遅い

    229 21/11/19(金)18:12:32 No.868153446

    ムックルから序盤の鳥ポケは妙に強い

    230 21/11/19(金)18:13:13 No.868153597

    レントラーの遅さと物理電気の少なさは中々罠

    231 21/11/19(金)18:13:13 No.868153600

    ムクホークは飛行格闘タイプだからな…

    232 21/11/19(金)18:13:33 No.868153675

    >ムックルから序盤の鳥ポケは妙に強い >ケンホロウ「ゆ…許された」

    233 21/11/19(金)18:13:35 No.868153687

    雑に自力習得わざ更新するだけのキッズプレイでも強い鳥

    234 21/11/19(金)18:13:40 No.868153704

    BW2だと最初のジム戦後に貰えるおんがえしがすごい強かった

    235 21/11/19(金)18:13:43 No.868153721

    ファイアローは旅で使うにはちょっと豆鉄砲感があるね

    236 21/11/19(金)18:14:00 [マメパト] No.868153782

    >ムックルから序盤の鳥ポケは妙に強い ほ…本当ですか!?

    237 21/11/19(金)18:14:07 No.868153820

    ボス系の相手に鉄砲玉として最初にいけるところまでいってもらう 最後までいけた!

    238 21/11/19(金)18:14:16 No.868153857

    辻斬りの威力が弱いからワルビアルのいかりのつぼ始動要員として採用されてるケンホロウはどういう気持ちなんだろうか

    239 21/11/19(金)18:14:19 No.868153871

    ただの電気版捨て身のボルテッカーをピカチュウが独占してるからな…

    240 21/11/19(金)18:14:36 No.868153930

    マメパトは旅の序盤で戦うとなんか妙に硬い

    241 21/11/19(金)18:14:38 No.868153942

    鳥に翼ではたかれて足で蹴られたらジムリーダーは寝ちゃうみたい

    242 21/11/19(金)18:14:40 No.868153951

    レントラー自体は微妙だけどギャラドスを楽に倒せる奴が少ないからな まあそのギャラドスにも地震持ちとかが居るんだけど

    243 21/11/19(金)18:15:12 No.868154073

    旅ファイアローはニトチャ期間が長すぎる…

    244 21/11/19(金)18:15:14 No.868154085

    アローは旅でそこそこ活躍してクリア後も孵化要員になれるのがホントにえらい

    245 21/11/19(金)18:15:16 No.868154090

    アローは旅だとまともな炎技フレドラまで覚えないから割と使いづらい

    246 21/11/19(金)18:15:24 No.868154119

    ケンホロウは見た目もダサいから…

    247 21/11/19(金)18:15:34 No.868154163

    あんまり関係ないけど経験値が配分方式になってからコイキングのデメリット実質無くなったよな

    248 21/11/19(金)18:15:43 No.868154203

    >ただの電気版捨て身のボルテッカーをピカチュウが独占してるからな… そしてHP低いピカチュウにボルテッカーは合わないから基本採用されないという

    249 21/11/19(金)18:15:45 No.868154212

    ケンホロウは微妙に遅いのと初登場時の技が終わってただけで今ならまあまあ

    250 21/11/19(金)18:15:56 No.868154247

    >マメパト ああ…いたなそんなの… イッシュは修羅の国なだけでそんなに悪い子じゃないと思うようn

    251 21/11/19(金)18:15:56 No.868154251

    アーマーガアはエアームド枠の風格があるなぁと思ってたら急にアオガラスをお出しされて俺は驚いた

    252 21/11/19(金)18:16:20 No.868154329

    こいつの場合序盤から覚える技も強いしわざマシンも色々使えた記憶がある… そもそもAとSが高い

    253 21/11/19(金)18:16:28 No.868154362

    イッシュは御三家すらお払い箱になる修羅の地だしな…

    254 21/11/19(金)18:16:45 No.868154439

    ファイアロー系は序盤に虫格闘草のジムリがいるからそこまで辛くないと思うぜ

    255 21/11/19(金)18:16:57 No.868154484

    いかくのエフェクトめんどくせえ~ってなった子供時代を思い出した 相変わらずめんどくせえ~

    256 21/11/19(金)18:17:03 No.868154504

    俺は基本的に序盤鳥はパーティに入れるマン! BW初プレイの際には気付けばなぜか飛行枠をシンボラーが担っていた…なんでだろう…

    257 21/11/19(金)18:17:09 No.868154527

    剣盾でリストラされた影響もあって影が薄いドデカバシくん 強いかと言われると微妙だし弱くはないというすごい微妙な立ち位置にいる

    258 21/11/19(金)18:17:35 No.868154646

    ケンホロウは今はそこそこ技充実してきたおかげでそこそこなポジションには落ち着いた 序盤鳥で言うなら一芸すらないピジョットが一番悲惨じゃないのか

    259 21/11/19(金)18:17:37 No.868154656

    >いかくのエフェクトめんどくせえ~ってなった子供時代を思い出した >相変わらずめんどくせえ~ ペロロロロロロ↓

    260 21/11/19(金)18:17:46 No.868154698

    ファイアローはXYの学習装置のおかげで戦闘に出なくてもレベル取り残されないから戦える 最前線で戦ってレベルついてくるのはスレ画くらい

    261 21/11/19(金)18:18:01 No.868154766

    テンガン山登る時の猿とこいつが頼もしすぎる PP切れた!

    262 21/11/19(金)18:18:06 No.868154798

    というかランク上昇下降のエフェクトを長々と見せるんじゃなくて今かかってる補正が何でいくつあるかを見せてほしいんだよね

    263 21/11/19(金)18:18:08 No.868154807

    >いかくのエフェクトめんどくせえ~ってなった子供時代を思い出した >相変わらずめんどくせえ~ レントラーも威嚇なのでとにかくテンポ悪かったイメージある

    264 21/11/19(金)18:18:34 No.868154915

    ドデカはあの地方特有の遅さがなぁ 攻めの能力は高いんだが

    265 21/11/19(金)18:18:40 No.868154932

    旅パの序盤鳥だとムクホとガアがやっぱり抜きん出てる

    266 21/11/19(金)18:18:45 No.868154963

    >いかくのエフェクトめんどくせえ~ってなった子供時代を思い出した >相変わらずめんどくせえ~ 旅パにギャラドスを入れなくなった理由来たな…

    267 21/11/19(金)18:18:46 No.868154968

    めんどくせえが極まりリストラしてしまった ごめんよ

    268 21/11/19(金)18:18:53 No.868154999

    >というかランク上昇下降のエフェクトを長々と見せるんじゃなくて今かかってる補正が何でいくつあるかを見せてほしいんだよね 剣盾では見れたがBDSPは見れないの?

    269 21/11/19(金)18:19:06 No.868155042

    最初に出てくるポケモンって基本インフレに置いてかれるのに…

    270 21/11/19(金)18:19:20 No.868155102

    クロバット最強っぽいな

    271 21/11/19(金)18:19:31 No.868155149

    >剣盾では見れたがBDSPは見れないの? 世代が違うからね!

    272 21/11/19(金)18:19:31 No.868155150

    ガアはマジで負けなしだったからなあ ホップの姉上に最後の最後でやられたが

    273 21/11/19(金)18:19:32 No.868155154

    >最初に出てくるポケモンって基本インフレに置いてかれるのに… むしろこいつがインフレさせてる側っていうね

    274 21/11/19(金)18:19:34 No.868155166

    >最初に出てくるポケモンって基本インフレに置いてかれるのに… ピジョットもラッタも終盤まで戦えただろ!?!?

    275 21/11/19(金)18:19:41 No.868155194

    ガアは序盤鳥としていていいのかあんなの感をスレ画以来久しぶりに更新した 図体まででかいあいつ

    276 21/11/19(金)18:19:57 No.868155268

    でもお目目は可愛いガア

    277 21/11/19(金)18:20:03 No.868155292

    ケンホロウは中盤まではココロモリより使いにくいけど終盤以降はケンホロウの方が強いんだ

    278 21/11/19(金)18:20:08 No.868155312

    ガブにレントラー出すだろ?じしん誘うだろ?こいつを出すだろ?流すだろ?またレントラー出すだろ?

    279 21/11/19(金)18:20:10 No.868155319

    ガアの欠点キョダイマックス位だよ

    280 21/11/19(金)18:20:16 No.868155339

    初代ピジョットは正直…

    281 21/11/19(金)18:20:22 No.868155374

    >ドデカはあの地方特有の遅さがなぁ >攻めの能力は高いんだが 度だとくちばしキャノンが後攻確定技だから使いたくても微妙に使いづらいんだよな…

    282 21/11/19(金)18:20:37 No.868155433

    >初代ピジョットは正直… 失礼な 初代以降もずっと弱いぞ

    283 21/11/19(金)18:20:40 No.868155454

    >でもお目目は可愛いガア ココガラのおかげでやっとあいつの目の構造に気付けた

    284 21/11/19(金)18:20:40 No.868155458

    >初代ピジョットは正直… 技がなぁ…

    285 21/11/19(金)18:20:58 No.868155536

    あれめざパ復活したんかワレ

    286 21/11/19(金)18:20:59 No.868155539

    ピジョットは見た目がかっこいいからいいんだよ!

    287 21/11/19(金)18:21:01 No.868155546

    ピジョットはバトルでもそれ以外でも空を飛ぶ以外何もできないよ

    288 21/11/19(金)18:21:12 No.868155580

    ラッタはまぁ殿堂入りくらいまではついていける 強化四天王はさすがにかなりきつくなってくる

    289 21/11/19(金)18:21:26 No.868155650

    初代はドリルくちばし覚えない飛行に飛行の仕事ないからな

    290 21/11/19(金)18:21:38 No.868155702

    ダンデが強すぎてオノノクス相手にアーマーガアの爪研ぎまくってぶん殴ってた思い出

    291 21/11/19(金)18:21:41 No.868155712

    初代なんて本当に子供の頃やったきりだから ピジョットもラッタも終盤にはパーティにいなかったよ…

    292 21/11/19(金)18:21:48 No.868155750

    レントラーとスレ画で威嚇回し 敵物理はこれだけでよわよわ

    293 21/11/19(金)18:21:56 No.868155777

    ピジョットはバタフリーがそらをとぶ使えたらリストラしてたかもしれん

    294 21/11/19(金)18:22:00 No.868155786

    >初代はドリルくちばし覚えない飛行に飛行の仕事ないからな サンダー…ドードリオ…オニドリル…うぬら三羽か…!

    295 21/11/19(金)18:22:03 No.868155796

    メガになっても雷に確定で被弾するとかいうネタ要素の方が話題になってしまったメガピジョットに悲しい過去…

    296 21/11/19(金)18:22:08 No.868155817

    5世代までは学習装置使わないと基本先頭のポケモンしか育たないから御三家のワンマンプレーしてたな… 水選んでるとだいたい楽

    297 21/11/19(金)18:22:14 No.868155839

    まだ買えてないけど今回の旅パどうしよう とりあえず猿とスレ画とマナフィは入れようと思ってるけど

    298 21/11/19(金)18:22:37 No.868155932

    >初代なんて本当に子供の頃やったきりだから >ピジョットもラッタも終盤にはパーティにいなかったよ… カメックスと時間稼ぎ✕5だったよ

    299 21/11/19(金)18:22:38 No.868155936

    >まだ買えてないけど今回の旅パどうしよう >とりあえず猿とスレ画とマナフィは入れようと思ってるけど ビーダル!

    300 21/11/19(金)18:22:44 No.868155977

    経験値分配のおかげでいかくのテンポロスもまるっと解決ってわけよ なんで昔は経験値分配なかったんだ?って言いたくなるレベル

    301 21/11/19(金)18:22:50 No.868156009

    かぜおこし(ノーマル)

    302 21/11/19(金)18:22:52 No.868156020

    秘伝要員でもいあいぎりとそらをとぶ兼ねられて交換で簡単にもらえるおしょうでいいからな初代

    303 21/11/19(金)18:22:57 No.868156045

    >まだ買えてないけど今回の旅パどうしよう >とりあえず猿とスレ画とマナフィは入れようと思ってるけど もうそいつらだけで無双できるから趣味でいいよ

    304 21/11/19(金)18:23:10 No.868156084

    ガアはあいつ準伝の風格あるよ

    305 21/11/19(金)18:23:19 No.868156125

    序盤で捕まえたポッポをPTには入れるけどキキョウシティの野生のピジョンに育成度追いつかないしそのままピジョットまで進化せずに終わる

    306 21/11/19(金)18:23:44 No.868156228

    >ラッタはまぁ殿堂入りくらいまではついていける >強化四天王はさすがにかなりきつくなってくる 初代に強化四天王はないだろ!

    307 21/11/19(金)18:23:51 No.868156249

    ピジョットは言われるほど弱いってイメージもない

    308 21/11/19(金)18:23:52 No.868156255

    ジラーチとかあいつだけで何とかなりそう…

    309 21/11/19(金)18:24:07 No.868156316

    >ラッタはまぁ殿堂入りくらいまではついていける >強化四天王はさすがにかなりきつくなってくる ファイアレッドリーフグリーンの話?

    310 21/11/19(金)18:24:19 No.868156376

    ガアは序盤鳥で初めて防御寄りという新しい境地を切り開いた

    311 21/11/19(金)18:24:39 No.868156472

    >ジラーチとかあいつだけで何とかなりそう… タイプと種族値の暴力がすごい…

    312 21/11/19(金)18:24:51 No.868156523

    その点ひきゃくってすげーよな RTAのチャートに組み込まれるレベル

    313 21/11/19(金)18:24:59 No.868156548

    >ピジョットは言われるほど弱いってイメージもない ピジョット採用するなら他のポケモンでいいわ事案が発生するのが一番の問題

    314 21/11/19(金)18:24:59 No.868156550

    鋭い目とかかいりきバサミとかは該当ステに強化補正かかってもいいと思うよ…

    315 21/11/19(金)18:24:59 No.868156551

    ピジョットは初代のドットが全盛期でそこからどんどん風格無くなっていくのがよくわからんところ

    316 21/11/19(金)18:25:07 No.868156575

    >ピジョットは言われるほど弱いってイメージもない 俺もないけど種族値見るとクソ弱いなって思う

    317 21/11/19(金)18:25:17 No.868156624

    >>ジラーチとかあいつだけで何とかなりそう… >タイプと種族値の暴力がすごい… でも技しばらくショボいぞ!ミュウもだけど!

    318 21/11/19(金)18:25:24 No.868156651

    ジラーチ…鋼タイプで天めぐとかやりすぎなくらい強い マナフィ…蛍火が最強オブ最強 ミュウ…君技マシン使わないと意外と技ないのね… 旅で使うとこんな印象を受けている

    319 21/11/19(金)18:25:28 No.868156667

    ピジョットは強くないだけで弱くはない でも技覚えるタイミングの関係で無双できる期間が特にないから実際より弱い印象がつく

    320 21/11/19(金)18:25:35 No.868156695

    今からでも格闘飛行にならないのかスレ画

    321 21/11/19(金)18:25:44 No.868156739

    >ピジョット採用するなら他のポケモンでいいわ事案が発生するのが一番の問題 初代は頻繁に手持ち変えなかったからなぁ

    322 21/11/19(金)18:25:47 No.868156752

    殿堂入りは主力御三家に加えてサンダーフリーザーが即戦力で入るのが鉄板ムーブだった

    323 21/11/19(金)18:25:48 No.868156755

    初代のシステム的にポッポに経験値回す手間かけてまで育てる価値があるかと言われるとない

    324 21/11/19(金)18:26:00 No.868156814

    >ガアは序盤鳥で初めて防御寄りという新しい境地を切り開いた ボディプレスは偉大な発明

    325 21/11/19(金)18:26:08 No.868156845

    >今からでも格闘飛行にならないのかスレ画 捨身すてみタックルが一致じゃなくなるからダメ

    326 21/11/19(金)18:26:23 No.868156916

    何よ!エメラルドのピジョットとか最高にかっこいいじゃないの!

    327 21/11/19(金)18:26:45 No.868157034

    >殿堂入りは主力御三家に加えてサンダーフリーザーが即戦力で入るのが鉄板ムーブだった にらまれてそうなレス

    328 21/11/19(金)18:26:47 No.868157039

    ミュウは意外どころではない 原始の力が30 はどうだんが90 サイキネが100 しか攻撃技覚えない

    329 21/11/19(金)18:26:52 No.868157068

    誰かホーホーのことも話題に出してあげて

    330 21/11/19(金)18:26:54 No.868157080

    エスパー・はがねは弱いところないからな

    331 21/11/19(金)18:27:01 No.868157105

    ピジョットはまあオニドリルよりはいい メガある世代ならそっちでワンチャンはやれるし

    332 21/11/19(金)18:27:05 No.868157123

    >ミュウ…君技マシン使わないと意外と技ないのね… ポケダンやってるとこれはわかる Lv1ダンジョンのガチャゲー感がすごい

    333 21/11/19(金)18:27:10 No.868157146

    >今からでも格闘飛行にならないのかスレ画 制作も飛行格闘の通りのよさを把握してる風だからルチャブルの調整も結構慎重にやってるイメージ

    334 21/11/19(金)18:27:12 No.868157157

    かっこいいかっこよくないの話をするならそれこそスレ画とかガアはすごくかっこいいし戦闘でも大活躍するからなおかっこいいぞ

    335 21/11/19(金)18:27:13 No.868157161

    >誰かホーホーのことも話題に出してあげて さいみんじゅつ

    336 21/11/19(金)18:27:14 No.868157163

    ミュウは変身で遊べるし…

    337 21/11/19(金)18:27:27 No.868157217

    >ピジョットはまあオニドリルよりはいい >メガある世代ならそっちでワンチャンはやれるし オニドリルの方が強いだろ

    338 21/11/19(金)18:27:45 No.868157293

    ファイヤーの陰キャムーブの強さを受け入れて旅で使うキッズとかそういないから…

    339 21/11/19(金)18:28:02 No.868157364

    ホーホーはさいみんじゅつあるだけピジョットよりはマシ

    340 21/11/19(金)18:28:07 No.868157379

    >エスパー・はがねは弱いところないからな これでふゆうとかなら…

    341 21/11/19(金)18:28:11 No.868157401

    ファイヤーさんは炎の渦が最高に鬱陶しかったから…

    342 21/11/19(金)18:28:15 No.868157414

    ヨルノズクは剣盾初期で輝いてたからそれで充分だよ

    343 21/11/19(金)18:28:27 No.868157453

    ファイヤーは初代対戦だと三鳥最強だけど旅適正は他2匹に比べるとものすごく劣るから…

    344 21/11/19(金)18:28:39 No.868157507

    >誰かホーホーのことも話題に出してあげて 飛行ジムのリーダーじゃなくて坊主が出してくる新鳥ポケ以外に何かあるだろうか

    345 21/11/19(金)18:28:46 No.868157538

    カンナに強いサンダーとワタルに強いフリーザーで大体解決するのが悪い

    346 21/11/19(金)18:28:48 No.868157550

    >>エスパー・はがねは弱いところないからな >これでふゆうとかなら… なんとたいねつと選べるやつがいるそうですよ

    347 21/11/19(金)18:28:49 No.868157554

    >誰かホーホーのことも話題に出してあげて ライバルのネイティオさんが強すぎる

    348 21/11/19(金)18:29:08 No.868157635

    お前がインファ覚えるなら他にももっと覚えていい奴いるだろと言いたくなる

    349 21/11/19(金)18:29:16 No.868157670

    正直XYはレベル上がりすぎるから何使っても問題ないというか 初回プレイの時普通に進めててあれだよおじさんの時点でレベル100になってしまった

    350 21/11/19(金)18:29:17 No.868157674

    なんなら1進化した時点でそこそこ強…なんだお前…

    351 21/11/19(金)18:29:24 No.868157705

    だいたいカッコよさ重視でリザードン選んだキッズとタイプ被るから採用されにくいファイヤーさん

    352 21/11/19(金)18:29:26 No.868157713

    >>誰かホーホーのことも話題に出してあげて >ライバルのネイティオさんが強すぎる ネイティオ旅で使うの無理があるだろアルフの遺跡にしかネイティでねえぞ

    353 21/11/19(金)18:29:50 No.868157821

    炎技打ちたい相手がいないんだよな初代 火炎放射なくても大文字があるんだし

    354 21/11/19(金)18:29:51 No.868157825

    >正直XYはレベル上がりすぎるから何使っても問題ないというか >初回プレイの時普通に進めててあれだよおじさんの時点でレベル100になってしまった 何が普通なんだよ

    355 21/11/19(金)18:29:55 No.868157844

    >これでふゆうとかなら… 弱点炎地面のみ 特性は浮遊or耐熱のクイズ

    356 21/11/19(金)18:29:56 No.868157848

    というかインファが説明文的に覚えていいやついくらでもいますよね案件すぎる 近寄る殴る蹴る終わり!なのに

    357 21/11/19(金)18:30:20 No.868157950

    ORASの時点で学習装置レベル上がりすぎ問題は解決してるんだっけ?

    358 21/11/19(金)18:30:22 No.868157964

    XYからだっけ がくしゅうそうちの仕様変更でやたら経験値入るようになったの

    359 21/11/19(金)18:31:16 No.868158202

    >>>誰かホーホーのことも話題に出してあげて >>ライバルのネイティオさんが強すぎる >ネイティオ旅で使うの無理があるだろアルフの遺跡にしかネイティでねえぞ しかもなみのりを習得してないと出現域の草むらまで行けないというね テレポートフラッシュそらをとぶ両立できるからわざわざ戻って捕まえに行ったけど

    360 21/11/19(金)18:31:29 No.868158256

    剣盾はがくしゅうそうち込みでも終盤の相手が強いからかなり接戦すると思う

    361 21/11/19(金)18:32:05 No.868158407

    >剣盾はがくしゅうそうち込みでも終盤の相手が強いからかなり接戦すると思う なんかダンデさん急に飛び上がりすぎない?

    362 21/11/19(金)18:32:31 No.868158532

    >>剣盾はがくしゅうそうち込みでも終盤の相手が強いからかなり接戦すると思う >なんかダンデさん急に飛び上がりすぎない? いいだろ! チャンピオンタイムだぜ

    363 21/11/19(金)18:32:45 No.868158607

    >>剣盾はがくしゅうそうち込みでも終盤の相手が強いからかなり接戦すると思う >なんかダンデさん急に飛び上がりすぎない? いいだろ…?チャンピオンだぜ…?

    364 21/11/19(金)18:32:47 No.868158615

    まぁパーティ組むゲームなんだから経験値は分配デフォルトでいいよ

    365 21/11/19(金)18:33:40 No.868158841

    >なんかダンデさん急に飛び上がりすぎない? そりゃチャンピオンになるわって強さ

    366 21/11/19(金)18:34:00 No.868158911

    コロシアムとかは相当きつかった覚え

    367 21/11/19(金)18:34:14 No.868158967

    今はじめてするどいめムックル捕まえたけどテンポ良いならこのままでいいかな

    368 21/11/19(金)18:34:22 No.868159003

    >コロシアムとかは相当きつかった覚え 野生出ないからな…

    369 21/11/19(金)18:34:30 No.868159047

    楽にはなったけどパーティの後ろに入れてるだけでレベルガンガン上がっていくと 弱いところから強くなったって実感は湧きにくくてなんか味気ないなとも思う

    370 21/11/19(金)18:34:30 No.868159048

    >まぁパーティ組むゲームなんだから経験値は分配デフォルトでいいよ XYの仕様じゃないと単騎突破が最適解になるし仕方ないね