虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/19(金)16:43:49 ザ・ワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/19(金)16:43:49 No.868132572

ザ・ワールドってパワーやばいけど地味に時間止めるのもやばいよね

1 21/11/19(金)16:44:28 No.868132709

俺の知ってる地味と違うようだ

2 21/11/19(金)16:44:32 No.868132727

逆だろ

3 21/11/19(金)16:45:49 No.868132985

射程距離の話かと思ったら時止めの方かよ...

4 21/11/19(金)16:48:02 No.868133439

まぁ時止めなしでも射程長い版スタプラとか無茶苦茶だけど…

5 21/11/19(金)16:48:05 No.868133450

でも時止められてもチープトリックみたいな感じだったら微妙だしやっぱ大事だよパワー

6 21/11/19(金)16:50:39 No.868133992

パワーなかったらポルナレフ運べないもんな…

7 21/11/19(金)16:51:27 No.868134169

本体より弱いスタンドとか悲しいからなたまにありそうだけど

8 21/11/19(金)16:52:01 No.868134286

能力もパワーも射程も本体もやばいし なんで負けた

9 21/11/19(金)16:52:40 No.868134413

>なんで負けた 怒らせた

10 21/11/19(金)16:53:01 No.868134499

一応精密動作だけはスタプラのが上なんだっけ

11 21/11/19(金)16:54:09 No.868134742

射程10mがおかしすぎる 8部の近距離パワー型は時間止められなくて5mとかなのに

12 21/11/19(金)16:54:41 No.868134847

射精10mってどうせ承太郎相手じゃ近付けないと思って滅茶苦茶盛って無い?

13 21/11/19(金)16:55:35 No.868135039

>ザ・ワールドってパワーやばいけど地味に時間止めるのもやばいよね 時止められるやつのレス

14 21/11/19(金)16:55:58 No.868135113

実際スタプラ以上の射程を活かした戦いはほぼ無かった気がする ポルナレフをその場から動かず移動させられるくらいか10mの恩恵

15 21/11/19(金)16:57:42 No.868135509

>一応精密動作だけはスタプラのが上なんだっけ 成長性もスタプラのが上 射程距離どっちもCは詐欺

16 21/11/19(金)16:58:02 No.868135587

これで本体吸血鬼とかどうしやいいんだよ…

17 21/11/19(金)17:01:29 No.868136348

>実際スタプラ以上の射程を活かした戦いはほぼ無かった気がする >ポルナレフをその場から動かず移動させられるくらいか10mの恩恵 走ってる花京院の車にワールド突然出現させたやつがある

18 21/11/19(金)17:06:09 No.868137461

スタプラは射程Cでそれ以外全部Aだからおかしい 比較対象にならない

19 21/11/19(金)17:08:11 No.868137967

ドワワンって変な効果音だな…

20 21/11/19(金)17:09:46 No.868138338

SBRの方だと超遠距離攻撃だと時を止めるタイミングが測れないとか言ってるし吸血鬼ありきな強さな気もする

21 21/11/19(金)17:12:27 No.868138970

>スタプラは射程Cでそれ以外全部Aだからおかしい >比較対象にならない まあどうせやることは超高速で殴り合いだから至近距離まで近付いてしまえばあとは執念よ

22 21/11/19(金)17:14:57 No.868139573

>SBRの方だと超遠距離攻撃だと時を止めるタイミングが測れないとか言ってるし吸血鬼ありきな強さな気もする 至近距離でもポルナレフが奇襲成功させたりしてるからな…吸血鬼だから耐えられたけど

23 21/11/19(金)17:16:01 No.868139837

>ドワワンって変な効果音だな… いさ まら

24 21/11/19(金)17:18:14 No.868140392

よく見るとDIOのポーズもわけわからんな

25 21/11/19(金)17:25:08 No.868142102

スタプラは超精密なサイコキネシスを実体化した感じだよね

26 21/11/19(金)17:27:08 No.868142600

スタープラチナは悪霊だった頃は射程長かったのに

27 21/11/19(金)17:31:34 No.868143646

>スタープラチナは悪霊だった頃は射程長かったのに スタープラチナact1だったんだろう

28 21/11/19(金)17:31:52 No.868143704

殴り合いで浮くのはなんなの

29 21/11/19(金)17:39:11 No.868145440

ジョジョってジョジョ立ちばかり言われるけどポーズがカッコいいよね このDIOも右手ビシィ!としてる感じがたまらん

30 21/11/19(金)17:40:30 No.868145767

クラフトワークのスタンド能力結構主人公向きだと思ったんだけどな…

31 21/11/19(金)17:41:03 No.868145901

スタプラはおかしい世界もおかしい

32 21/11/19(金)17:41:45 No.868146072

>殴り合いで浮くのはなんなの なんというかあまりのスタンドパワーで 射程距離に本体の方が引きずられてると昔は解釈してた

33 21/11/19(金)17:42:50 No.868146355

>>SBRの方だと超遠距離攻撃だと時を止めるタイミングが測れないとか言ってるし吸血鬼ありきな強さな気もする >至近距離でもポルナレフが奇襲成功させたりしてるからな…吸血鬼だから耐えられたけど 実際DIOが吸血鬼じゃなかったら最終ラウンド前に最低2回は死んでるし、奇襲受けても時止めカウンター出来るのがDIOとザ・ワールドの強みだと思う この漫画とにかく不意打ちや奇襲が強いし

34 21/11/19(金)17:43:15 No.868146479

ジャンケンするだけでも浮くんだから殴り合いなんかしたらそりゃ浮くだろ

35 21/11/19(金)17:44:47 No.868146876

浮くのは演出だと思うけどOVAでところどころパンチで推進力得てたのは良かった

36 21/11/19(金)17:51:18 No.868148467

人形の実体がついてるだけで格闘できるってボーナスでかすぎるのに 調整で軽視されすぎだと思う

37 21/11/19(金)17:57:11 No.868149880

>浮くのは演出だと思うけどOVAでところどころパンチで推進力得てたのは良かった ジジイが素で大ジャンプして驚いたけどそういやこいつ波紋戦士として鍛えられたフィジカルがあるんだった…ってなった

38 21/11/19(金)17:59:28 No.868150443

冷凍法使えよ

39 21/11/19(金)18:00:22 No.868150701

射程の10mって時止めてる間に動ける距離くらいの意味だと思ってた

40 21/11/19(金)18:00:40 No.868150768

>冷凍法使えよ DIOは新しいもの好きだから冷凍法も目から体液ビームも使わないよ

41 21/11/19(金)18:02:16 No.868151137

>この漫画とにかく不意打ちや奇襲が強いし 単体の完成度だと不意打ち無効のキンクリが強いよね

42 21/11/19(金)18:03:08 No.868151351

冷凍法が有効なのって時間停止外の本体同士の直接接触状況のみだから使うタイミングないだろ

43 21/11/19(金)18:06:05 No.868152030

ジョルノも痛みがスローになる能力は猿空間に送られたし

44 21/11/19(金)18:07:01 No.868152241

>ジョルノも痛みがスローになる能力は猿空間に送られたし スタンドで本体殴ったのはあの時以外じゃチョコラータとボス殴った時ぐらいだぞ

↑Top