虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ミドル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/19(金)16:28:58 No.868129736

    ミドルサイズのandroidタブはもう死んでしまったん…?

    1 21/11/19(金)16:30:33 No.868130019

    Androidタブ自体が中華がかろうじて出してるだけのジャンルだもの

    2 21/11/19(金)16:32:20 No.868130386

    画面が微妙に見づらい、見づらいせいで誤タップが多い 画面サイズの影響なのか分からんけどブラウザによって特定サイトの表示が変で直せないとか なんか扱うのが苦しかった…

    3 21/11/19(金)16:33:12 No.868130568

    通勤中の電車で扱うには今の主流の10インチはでかすぎるんだよなあ

    4 21/11/19(金)16:35:59 No.868131094

    FireHDで良くない?

    5 21/11/19(金)16:37:55 No.868131450

    Fireは解像度をどうにかしろ

    6 21/11/19(金)16:38:27 No.868131549

    Fire8がフルHDになってくれれば嬉しい

    7 21/11/19(金)16:38:36 No.868131572

    Fireとかそんな持ち上げるものじゃない

    8 21/11/19(金)16:39:32 No.868131739

    言うて最近のFireタブはFHDだろううちの10はHDだけど

    9 21/11/19(金)16:39:38 No.868131765

    10インチが突然息を吹き返したからまだ希望は捨てないぞ

    10 21/11/19(金)16:40:26 No.868131924

    MediaPad M5の後継機種出してくれないかな…

    11 21/11/19(金)16:40:47 No.868132001

    レノボかしゃおあじ辺りに頑張ってほしい

    12 21/11/19(金)16:41:26 No.868132114

    >MediaPad M5の後継機種出してくれないかな… せめて6で死んでくれてればTypeCだったのに…

    13 21/11/19(金)16:42:48 No.868132385

    >Androidタブはもう死んでしまった

    14 21/11/19(金)16:43:12 No.868132455

    >MediaPad M5の後継機種出してくれないかな… 未だに8インチクラスだとハイエンド扱いなのが泣ける

    15 21/11/19(金)16:43:29 No.868132508

    まともなのはもうずっとギャラクシータブの個人輸入しか道がないという

    16 21/11/19(金)16:43:40 No.868132541

    androidタブはステイホーム需要のせいで再燃しつつあるけど皮肉すぎて喜べねぇ…

    17 21/11/19(金)16:43:55 No.868132591

    カーナビにするにはこのサイズがいいんだ 家でも使えるし車に乗る前にルートとかセットできる

    18 21/11/19(金)16:44:04 ID:EDHBybEc EDHBybEc No.868132621

    泥タブってなんでまともな選択肢がないんだろうなぁ

    19 21/11/19(金)16:44:28 No.868132712

    >まともなのはもうずっとギャラクシータブの個人輸入しか道がないという どのサイズのこと言ってるの?

    20 21/11/19(金)16:44:40 No.868132755

    ふぁーあじ使いたい人はVancedで使うmicroGがそのまま ストア入れずにGoogleサービス使える裏技になってるのを教える

    21 21/11/19(金)16:44:47 ID:EDHBybEc EDHBybEc No.868132782

    やっぱりiPad選ぶしかないのか…

    22 21/11/19(金)16:44:55 No.868132808

    iPadもどんぐらい売れてんだろね

    23 21/11/19(金)16:45:12 No.868132866

    スレ「」管理しなよ

    24 21/11/19(金)16:45:22 ID:EDHBybEc EDHBybEc No.868132904

    iPadはiPadProからiPadMiniまでバリエーション豊かなのになぁ

    25 21/11/19(金)16:45:34 No.868132940

    世の中の人はスマホで十分なんだろか

    26 21/11/19(金)16:45:38 No.868132951

    このところ高級機がぼちぼち出てるのにいつの情報で嘆いとるだろう…

    27 21/11/19(金)16:45:41 No.868132964

    いつもの泥タブスレって感じのスレだ

    28 21/11/19(金)16:46:06 No.868133043

    8インチの新作が出たら教えてくれ…

    29 21/11/19(金)16:46:08 No.868133058

    >いつもの泥タブスレって感じのスレだ ないものはないからどうしようもない

    30 21/11/19(金)16:46:10 No.868133064

    vancedぶちこんで一生ようつべ流すような用途でバッテリーでかくて音質よくて安い泥タブぐらいでも条件つけるとどんどん候補が消えていく

    31 21/11/19(金)16:46:54 No.868133203

    GalaxyのA8とかなかった?

    32 21/11/19(金)16:47:13 No.868133274

    泥タブはあじパッドでこないだ盛り上がったばっかりじゃない? lenovoもコンスタントにコスパいいハイエンド機出してるじゃん?

    33 21/11/19(金)16:47:23 ID:EDHBybEc EDHBybEc No.868133307

    削除依頼によって隔離されました >いつもの泥タブスレって感じのスレだ まともな選択肢があるなら教えてくれよ シャオミとかレノボとか中韓は「まとも」ではないから勘弁な

    34 21/11/19(金)16:47:36 No.868133356

    yoga tab 13買ったけどサブディスプレイになるの便利だね…

    35 21/11/19(金)16:47:45 No.868133387

    ばあちゃんの遺言でアップル製品使えないんだよ俺

    36 21/11/19(金)16:48:25 ID:EDHBybEc EDHBybEc No.868133512

    アンドロもウィンドーズもなんでゴミみたいなタブレットしか出ないんだろうな

    37 21/11/19(金)16:48:43 No.868133566

    >シャオミとかレノボとか中韓は「まとも」ではないから勘弁な こういう「まとも」じゃない「」こそ勘弁だぜ

    38 21/11/19(金)16:48:46 No.868133576

    物があったとしてもAndroidはタブ用にちゃんと最適化されんだろうか

    39 21/11/19(金)16:49:37 No.868133766

    >泥タブはあじパッドでこないだ盛り上がったばっかりじゃない? >lenovoもコンスタントにコスパいいハイエンド機出してるじゃん? 10インチは最近活気付いてくれたから8インチもそろそろ新作欲しいんじゃよ

    40 21/11/19(金)16:49:56 ID:EDHBybEc EDHBybEc No.868133828

    スレッドを立てた人によって削除されました >物があったとしてもAndroidはタブ用にちゃんと最適化されんだろうか Android自体がまともに最適化されないゴミだからタブレット買ってもしょうがないんだよなあ タブレットとして実用できないんだもん

    41 21/11/19(金)16:50:23 No.868133925

    他でもないググリニンサンがchrome bookでタブレットの代わりにしろってプッシュしてる状況だからな…

    42 21/11/19(金)16:50:41 No.868133997

    >物があったとしてもAndroidはタブ用にちゃんと最適化されんだろうか androidは末尾にLがついた2in1やタブレットに最適化されてるバージョンがあるよ

    43 21/11/19(金)16:50:53 No.868134037

    はいいつもの障害者

    44 21/11/19(金)16:52:05 No.868134305

    chromebookか中華のバッテリー6000とか積んでるファブレットかFireでいいんじゃない?とか言われると大体そうだから困る

    45 21/11/19(金)16:52:18 No.868134346

    スレッドを立てた人によって削除されました iPadがある以上信仰心でもない限りとりあえずそっち買えばいいだけだし

    46 21/11/19(金)16:52:29 No.868134381

    Chromebookかあ

    47 21/11/19(金)16:52:31 No.868134387

    結局誰も買わなかったからこうなったんでしょ

    48 21/11/19(金)16:52:35 No.868134397

    fireって出先で使えなくね

    49 21/11/19(金)16:52:49 No.868134443

    ipadおじさんまで来ちゃったじゃん

    50 21/11/19(金)16:52:54 No.868134470

    >他でもないググリニンサンがchrome bookでタブレットの代わりにしろってプッシュしてる状況だからな… そんなんGoogleは一言も言ってないが… 折り畳みとタブレット向けに最適化したバージョンのAndroidリリースするよって言ったばかりだし

    51 21/11/19(金)16:53:14 No.868134536

    fireはベゼルデカすぎ

    52 21/11/19(金)16:53:30 No.868134603

    >結局誰も買わなかったからこうなったんでしょ 需要が出てきたので新製品増え始めたけどご存知ないのですか

    53 21/11/19(金)16:53:31 No.868134606

    >GalaxyのA8とかなかった? あれももう二年前だから今から買うのは厳しいな

    54 21/11/19(金)16:53:32 No.868134610

    >fireって出先で使えなくね テザリング使えばいいだけだろ

    55 21/11/19(金)16:53:50 No.868134673

    Xiaomiが出してるじゃん

    56 21/11/19(金)16:54:14 No.868134764

    >>結局誰も買わなかったからこうなったんでしょ >需要が出てきたので新製品増え始めたけどご存知ないのですか 妄想じゃないならこのスレはもう終わったでいいんじゃない?

    57 21/11/19(金)16:54:28 No.868134801

    まともに管理されない時点で最初からそういうスレだろとしか言いようがない

    58 21/11/19(金)16:54:31 No.868134816

    タブレットだからってモバイルネットワーク省くな

    59 21/11/19(金)16:54:35 No.868134823

    Androidの需要が上がってる...?

    60 21/11/19(金)16:55:08 No.868134949

    >ipadおじさんまで来ちゃったじゃん 最初からいるじゃん

    61 21/11/19(金)16:55:09 No.868134950

    二年くらいコールドスリープしてたやつが混じってるな

    62 21/11/19(金)16:55:11 No.868134957

    ZenPad3 8.0がもう死にそうだから次を考えないと…

    63 21/11/19(金)16:55:43 No.868135056

    >タブレットだからってモバイルネットワーク省くな テザリングでいいじゃん

    64 21/11/19(金)16:55:46 No.868135072

    とりあえず動画見る程度ならfireでよくない? それ以上なら中華タブしかないけど

    65 21/11/19(金)16:56:26 No.868135222

    あじぱっどは5でも4と同じ8インチ版出してiPadファミリーと真正面から殴り合ってほしい

    66 21/11/19(金)16:56:36 No.868135271

    メーカーも出さないし家電屋も泥タブのコーナーなんてほとんど用意してないし俺たちも別にAndroidでないといけない理由もないし もともと金の使い道のない人が買うものだからこんなものだろう

    67 21/11/19(金)16:56:49 No.868135321

    動画見るだけなら古いのでいいけどゲームやるとなると今10インチクラスしか無いな

    68 21/11/19(金)16:57:02 No.868135366

    >とりあえず動画見る程度ならfireでよくない? そう思ってたんだけどライブ見始めたら日本語入力クソだな!ってなってるのが俺だ

    69 21/11/19(金)16:57:33 No.868135478

    >動画見るだけなら古いのでいいけどゲームやるとなると今10インチクラスしか無いな でもゲームやるのにどれだけ金積んでもAndroidは不安だな...

    70 21/11/19(金)16:58:12 No.868135614

    dtabをつかえ!

    71 21/11/19(金)16:58:23 No.868135657

    >ZenPad3 8.0がもう死にそうだから次を考えないと… まだ使ってたのか… 手に入るうちにMediapadM5手に入れるくらいしかもう選択肢残ってないんじゃないか

    72 21/11/19(金)16:59:08 No.868135825

    nexusシリーズ出てた時は元気だったね...俺も勝ってたよ と思ったけどあの頃もnexus以外は微妙だったな

    73 21/11/19(金)16:59:16 No.868135859

    Nexus7…復活しろ…

    74 21/11/19(金)16:59:47 No.868135967

    自分が欲しくない物のスレにわざわざ来ないでいただきたい

    75 21/11/19(金)16:59:47 No.868135968

    >dtabをつかえ! いらねぇ

    76 21/11/19(金)16:59:55 No.868136003

    防水求めるとガチでdtabが選択肢に入るからなあ 風呂タブはいいぞ堕落し放題だ

    77 21/11/19(金)17:00:02 No.868136027

    >手に入るうちにMediapadM5手に入れるくらいしかもう選択肢残ってないんじゃないか 今使ってるけど古いからスペック的に厳しいぞ ゲームはかなりカクカクになる

    78 21/11/19(金)17:00:17 No.868136080

    pixelタブが7~8インチで出たら即買うよ俺ぁ

    79 21/11/19(金)17:00:39 No.868136161

    >pixelタブが7~8インチで出たら即買うよ俺ぁ まあ売れないから出ないんだけどね...

    80 21/11/19(金)17:00:51 No.868136204

    >防水求めるとガチでdtabが選択肢に入るからなあ >風呂タブはいいぞ堕落し放題だ ジップロックでイナフよ

    81 21/11/19(金)17:01:25 No.868136327

    やってるけどジップロック結構めんどくさくね

    82 21/11/19(金)17:01:28 No.868136339

    >ジップロックでイナフよ 袋が鬱陶しいから嫌どす

    83 21/11/19(金)17:01:53 No.868136433

    何この中途半端な管理…

    84 21/11/19(金)17:01:57 No.868136448

    >>手に入るうちにMediapadM5手に入れるくらいしかもう選択肢残ってないんじゃないか >今使ってるけど古いからスペック的に厳しいぞ >ゲームはかなりカクカクになる とはいえ他にミドルサイズタブも無く… まあzenpad使ってる「」ならMediaPadでも大満足だと思うぞ

    85 21/11/19(金)17:02:10 No.868136507

    自分はラップで代用してた

    86 21/11/19(金)17:02:20 No.868136541

    10インチはでかすぎる…

    87 21/11/19(金)17:02:43 No.868136604

    >Androidの需要が上がってる...? Appleちょっとしんどくなってる人たちをよく見る

    88 21/11/19(金)17:03:03 No.868136679

    10インチだと電車で漫画読んでる時お隣から丸見えになっちゃうよね

    89 21/11/19(金)17:03:26 No.868136763

    スマホ6.7インチの時代に7インチタブレット売れないだろうな アスペクト比違うと全然使用感は違うんだけどね

    90 21/11/19(金)17:03:26 No.868136764

    8インチでも横から丸見えだから安心しろよ

    91 21/11/19(金)17:03:32 No.868136787

    >10インチだと電車で漫画読んでる時お隣から丸見えになっちゃうよね スマホサイズだろうが見えてるぞ

    92 21/11/19(金)17:03:37 No.868136808

    >10インチはでかすぎる… 家でPCのサブに使うにはいい感じなんだけど持ち歩くのは厳し過ぎる

    93 21/11/19(金)17:03:45 No.868136841

    叩き売りのGalaxy Flodを開きっぱなしで使ってる 悪くないのでPixel版出たら買うかも

    94 21/11/19(金)17:03:49 No.868136860

    ファブレットなんて呼び名 とんと聞かなくなり申した

    95 21/11/19(金)17:03:53 No.868136875

    8インチでも丸見えだよ

    96 21/11/19(金)17:04:44 No.868137093

    >8インチでも横から丸見えだから安心しろよ マジか肌色まじりの俺のTwitterのタイムラインが!?

    97 21/11/19(金)17:04:55 No.868137141

    書き込みをした人によって削除されました

    98 21/11/19(金)17:05:15 No.868137225

    盾タブ…Nexus…お前たちは今どこで戦っている…

    99 21/11/19(金)17:05:17 No.868137238

    スマホが7インチまででっかくなるのを待つのが正解か

    100 21/11/19(金)17:05:34 No.868137315

    片手で持てて大きい画面のやつがいい!

    101 21/11/19(金)17:05:44 No.868137354

    何なら5インチクラスでも普通に覗かれ放題なので安心していただきたい

    102 21/11/19(金)17:05:59 No.868137427

    しゃおあじ…

    103 21/11/19(金)17:06:05 No.868137448

    ギガスクール特需でも結局WindowsとiPadだったな https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1330/269/amp.index.html

    104 21/11/19(金)17:06:39 No.868137597

    >ファブレットなんて呼び名 >とんと聞かなくなり申した 6インチとかでかすぎって言ってたら当たり前になってきたからな…

    105 21/11/19(金)17:07:08 No.868137718

    >片手で持てて大きい画面のやつがいい! それだけが要件ならつまりiPad miniでいいですね

    106 21/11/19(金)17:08:06 No.868137947

    ギガスクールはchromebookの一人勝ちじゃん

    107 21/11/19(金)17:08:11 No.868137966

    >>片手で持てて大きい画面のやつがいい! >それだけが要件ならつまりiPad miniでいいですね いや実際iPad miniはいいんだよな…

    108 21/11/19(金)17:08:33 No.868138044

    >>ファブレットなんて呼び名 >>とんと聞かなくなり申した >6インチとかでかすぎって言ってたら当たり前になってきたからな… 初めてiphoneのPlusサイズでた時はみんな泥の一部の人向けのサイズ出すなんてとバカにしてたね 俺も流行らんだろと思ってたけど大きいサイズ求めてそっちにしてたら気づいたらみんなでかいサイズばかり求めるようになってた

    109 21/11/19(金)17:08:59 No.868138157

    >スマホ6.7インチの時代に7インチタブレット売れないだろうな >アスペクト比違うと全然使用感は違うんだけどね だんだんスマホが細長くなってる気がする

    110 21/11/19(金)17:09:31 No.868138281

    しゃあけどまともにお絵描き出来るタブレットもない泥タブなんて買う理由ないわっ

    111 21/11/19(金)17:09:33 No.868138287

    長いよねにょーんって

    112 21/11/19(金)17:09:41 No.868138317

    >だんだんスマホが細長くなってる気がする その方がマルチウィンドウで使いやすいからな…

    113 21/11/19(金)17:10:31 No.868138509

    nexus7あまりに使い勝手良くて新型出ないの悲しかったけど10インチにしてから7じゃ足んねえな…ってなってしまった

    114 21/11/19(金)17:10:31 No.868138515

    >しゃあけどまともにお絵描き出来るタブレットもない泥タブなんて買う理由ないわっ lenovoのはペン対応でクリスタもあります…

    115 21/11/19(金)17:10:37 No.868138540

    >fireはベゼルデカすぎ あれぐらいでいいよ… ベゼルある程度あった方が持ちやすいんよ

    116 21/11/19(金)17:11:14 No.868138680

    シャオアジは頑張ってるぜ proくれや!

    117 21/11/19(金)17:11:31 No.868138733

    >しゃあけどまともにお絵描き出来るタブレットもない泥タブなんて買う理由ないわっ 怒らないでくださいね まともにお絵描きできるタブレットでタフ手書きとか馬鹿みたいじゃないですか

    118 21/11/19(金)17:11:36 No.868138752

    縦に長いと左上を片手で触れないんだよォ!ってキレてたら ボックスが下に降りてきて ええ…そんなUIでいいの…?って戸惑ってる

    119 21/11/19(金)17:11:40 No.868138763

    >ギガスクールはchromebookの一人勝ちじゃん 40%だから一人勝ちと言うほどでもないけど動きは早かったね EDIX行くといつも入り口にデデンと構えてたし ただタブレットではないな結局 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1307/134/amp.index.html

    120 21/11/19(金)17:11:47 No.868138788

    >ギガスクール特需でも結局WindowsとiPadだったな >https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1330/269/amp.index.html なんでナチュラルに2in1除外したタブレット限定にしてるのか分からねえわ

    121 21/11/19(金)17:12:03 No.868138857

    スマホが6インチくらいになってるから8インチだと中途半端って感じなのかな どっちかっていうとスマホはもうちょい小さいほうが良いんだけど

    122 21/11/19(金)17:12:14 No.868138913

    あと何が勝ったとか言うならとりあえずデータも出すようにしようね

    123 21/11/19(金)17:12:15 No.868138915

    あんまり言いたくねえけど泥スマホ使ってる奴ですらタブは林檎とかだろ…

    124 21/11/19(金)17:12:52 No.868139075

    >あんまり言いたくねえけど泥スマホ使ってる奴ですらタブは林檎とかだろ… 違うけど

    125 21/11/19(金)17:12:59 No.868139096

    有り難いんだけどこんなに大きくしやがって 世の人はもうポケットにスマホ入れてないんですか?

    126 21/11/19(金)17:13:15 No.868139164

    言いたくないなら言わなければいいのに

    127 21/11/19(金)17:13:29 No.868139214

    >>ギガスクール特需でも結局WindowsとiPadだったな >>https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1330/269/amp.index.html >なんでナチュラルに2in1除外したタブレット限定にしてるのか分からねえわ 2in1除外とかどっかに書いてあるか? Windowsがある以上基本2in1あると思うが

    128 21/11/19(金)17:13:33 No.868139236

    iPad使う分には好きにすりゃいいのになんでわざわざ泥タブのスレでこういうことをやるんだろう…

    129 21/11/19(金)17:13:39 No.868139265

    文体が独特すぎて浮いてんのに気付けよう

    130 21/11/19(金)17:13:52 No.868139310

    アメリカさん、Mate Padだけは見逃してくれんか…?

    131 21/11/19(金)17:13:56 No.868139322

    顔赤くなってきてるから落ち着いて

    132 21/11/19(金)17:14:23 No.868139414

    なんやかんやでFireHDで良くない?安いし

    133 21/11/19(金)17:14:24 No.868139423

    Androidタブ死ぬのか…?っていうスレなんだから対抗のiPadが出てきても不思議じゃない気がする

    134 21/11/19(金)17:14:27 No.868139438

    FireHD8plusにGP入れて毎日楽しんでる ソシャゲだけはスマホでやる

    135 21/11/19(金)17:14:39 No.868139507

    >Androidタブ死ぬのか…?っていうスレなんだから対抗のiPadが出てきても不思議じゃない気がする はぁ?

    136 21/11/19(金)17:15:00 No.868139584

    死ぬどころか新規タブがドンドン出てますよ

    137 21/11/19(金)17:15:09 No.868139635

    まともにスレ文も読めんのか

    138 21/11/19(金)17:15:11 No.868139648

    Fireタブレットは使いやすくなった? 最初期の頃しか触ってないわ

    139 21/11/19(金)17:15:22 No.868139693

    7~8インチの話ならともかく泥タブが死ぬとか何いってんの

    140 21/11/19(金)17:15:32 No.868139722

    >叩き売りのGalaxy Flodを開きっぱなしで使ってる >悪くないのでPixel版出たら買うかも 開きっぱなしなら折り癖もつかないしこれが現状では一番なのかなと思ったけどやっぱりそれなりの価格はしそうだな

    141 21/11/19(金)17:15:33 No.868139728

    でも7インチ超えるスマホって聞かないんだよな 7インチはもうタブレットじゃん…みたいな暗黙の了解でもあるのかい

    142 21/11/19(金)17:16:21 No.868139934

    結局誰も泥タブは買わないからな... 仮にiPad並みに質が良くものが出たとしてもメーカーがバラバラで何買おうか悩むくらいならみんなiPad選ぶだろうし

    143 21/11/19(金)17:16:28 No.868139960

    >Androidタブ死ぬのか…?っていうスレなんだから対抗のiPadが出てきても不思議じゃない気がする 死んだよバーカiPad一人勝ちだよ敗北者!ってスレじゃないんだよ

    144 21/11/19(金)17:16:53 No.868140065

    Android好きなのは分かったけど口調はもっと落ち着こう

    145 21/11/19(金)17:17:19 No.868140173

    中華とかあやしいところのやつちょくちょく買うんだけど どれもタッチの反応が微妙だよな レスポンス遅いというかイメージとズレたところタップしがちとか

    146 21/11/19(金)17:17:27 No.868140200

    語尾に三点リーダ多用してる人言ってる内容がいちいち古いんだよ 煽るつもりなんだろうけど逆に萎えるよ

    147 21/11/19(金)17:17:28 No.868140203

    8インチは性能求められてない

    148 21/11/19(金)17:17:31 No.868140218

    昔通話可能な7インチタブレットはあったけどかなりシュールな絵面だった

    149 21/11/19(金)17:18:03 No.868140345

    >でも7インチ超えるスマホって聞かないんだよな >7インチはもうタブレットじゃん…みたいな暗黙の了解でもあるのかい 7インチスマホ自体はあるから 単にデファクトスタンダードになるiPhoneが7インチ出してるかどうかなだけだと思うそのイメージは

    150 21/11/19(金)17:18:08 No.868140361

    >Androidタブ死ぬのか…?っていうスレなんだから対抗のiPadが出てきても不思議じゃない気がする スレの内容も読めてないし そもそもiPadの話題そのものではなく林檎おじさんが嫌われてるだけなのも読めてないし 虹裏ってたまに深刻な国語の問題抱えてるやついるよな

    151 21/11/19(金)17:18:16 No.868140402

    なるほどガチ厨房じゃねーの

    152 21/11/19(金)17:18:24 No.868140433

    iPad大好きなのは分かったからiPadスレでやってくれよ 嘘ごめんiPadスレでもキモいからやらないで

    153 21/11/19(金)17:19:02 No.868140588

    >あんまり言いたくねえけど泥スマホ使ってる奴ですらタブは林檎とかだろ… それはスペック的とモデル自体の実在で妥協の結果であるから iPadの方が適した用途でなければ可能ならドロタブ使いたいよ

    154 21/11/19(金)17:20:01 No.868140848

    ほらみろみんないなくなったじゃないか

    155 21/11/19(金)17:20:17 No.868140919

    7インチぐらいまではもうスマホであるし

    156 21/11/19(金)17:20:20 No.868140929

    Nexus7のサイズ設定は本当に素晴らしかった 両手を一時的に開けたい時にコートの内ポケットやジーンズの後ろポケットに挿して作業ができる最大のサイズなんだよな どうしてほかメーカーは見習わないのですか?

    157 21/11/19(金)17:21:27 No.868141196

    >Androidタブ死ぬのか…?っていうスレなんだから対抗のiPadが出てきても不思議じゃない気がする 死ぬのかに対してここへ来て新商品投入始まってるから死んでないって話になるじゃないか 新8インチ台欲しいってのも過去のiPad mini難民でも通った道だ

    158 21/11/19(金)17:21:41 No.868141255

    >昔通話可能な7インチタブレットはあったけどかなりシュールな絵面だった いまトゥルーワイヤレスイヤホン普及してるからfonepadは需要あるんだけどな…

    159 21/11/19(金)17:21:44 No.868141274

    Nexus7はカバー付けてもギリギリ片手で楽に持てるサイズだった

    160 21/11/19(金)17:22:42 No.868141502

    10インチサイズになれると8インチはどうしても中途半端感拭えなくてな…

    161 21/11/19(金)17:22:44 No.868141513

    逆に7-8インチのオススメを教えてくれよ いつもカタログだけ見てそっ閉じしてるんだわ

    162 21/11/19(金)17:22:44 No.868141516

    ラインナップが増え始めた頃に死ぬかも…みたいな話題は流石にズレてる

    163 21/11/19(金)17:22:48 No.868141526

    「」の大好きなアイリスオーヤマが出してるぞ https://www.amazon.co.jp/dp/B09DSW436F/

    164 21/11/19(金)17:23:29 No.868141692

    >「」の大好きなアイリスオーヤマが出してるぞ >https://www.amazon.co.jp/dp/B09DSW436F/ メモリ2GB はい解散

    165 21/11/19(金)17:23:33 No.868141711

    Pixel順調みたいだしそろそろNexusに散財しないかいGoogleさん

    166 21/11/19(金)17:24:10 No.868141851

    あじパッドmini出して

    167 21/11/19(金)17:24:21 No.868141901

    >Pixel順調みたいだしそろそろNexusに散財しないかいGoogleさん Nexus Qか…胸(本体)が熱くなるな

    168 21/11/19(金)17:24:23 No.868141911

    ソシャゲを少し大きめの画面で楽しみたい

    169 21/11/19(金)17:24:42 No.868141991

    google先生は飽きるとすぐ止めちゃうからなあ

    170 21/11/19(金)17:25:36 No.868142214

    7、8 インチだと最低メモリ3GBは欲しいな… 画面サイズ次第なんだけど5GB以上が望ましいところ

    171 21/11/19(金)17:25:57 No.868142305

    >google先生は飽きるとすぐ止めちゃうからなあ 試しに出してやっぱやーめたが多すぎる! 商品だけじゃなくwebサービスとかでも…

    172 21/11/19(金)17:26:25 No.868142416

    Nexus7 (2020)が出なかったせいでiPad Proをパンツに挟んで両手を空ける奇妙なおじさんになってしまっている Googleは恥を知りなさいッ!

    173 21/11/19(金)17:26:39 No.868142478

    >ソシャゲを少し大きめの画面で楽しみたい 所詮っていったらアレだけどメイン層はスマホのゲームなんだし少し大きい程度でいいんだよな 大画面は必要ない

    174 21/11/19(金)17:27:05 No.868142590

    純正もいいけど謎の半導体メーカーがトチ狂ってSHIELDタブレットの新しいやつ出さないかなと思う

    175 21/11/19(金)17:27:12 No.868142616

    あんだけ息巻いてたのに結局具体的な例は出てこないのかよ!

    176 21/11/19(金)17:27:25 No.868142677

    そのGoogleやAndroidへの異常な憎悪はどうして育まれてしまったの

    177 21/11/19(金)17:27:26 No.868142681

    >Nexus7 (2020)が出なかったせいでiPad Proをパンツに挟んで両手を空ける奇妙なおじさんになってしまっている >Googleは恥を知りなさいッ! 恥ずかしい恰好なのは君だよぅ!

    178 21/11/19(金)17:27:32 No.868142706

    >Googleは恥を知りなさいッ! 恥を知るのはおまえじゃい!

    179 21/11/19(金)17:27:50 No.868142778

    Google pixelが折り畳みを作る予定だったのに立ち消えてしまった

    180 21/11/19(金)17:28:00 No.868142823

    >>ソシャゲを少し大きめの画面で楽しみたい >所詮っていったらアレだけどメイン層はスマホのゲームなんだし少し大きい程度でいいんだよな >大画面は必要ない そう思うじゃろ? 実際に表示されるとそれはそれでいい感じ

    181 21/11/19(金)17:28:06 No.868142844

    ファーウェイが死んでなかったらそれなりにスペック高くて値段も安いタブレット出てたと思うわ

    182 21/11/19(金)17:28:46 No.868143019

    >あんだけ息巻いてたのに結局具体的な例は出てこないのかよ! (めっちゃ出てるけど見たくないから見えないんだな)

    183 21/11/19(金)17:28:54 No.868143042

    ファー味だけじゃないけどあいつらは滅ぼされてしかるべき

    184 21/11/19(金)17:29:29 No.868143169

    見えるとか見えないんじゃなくて単純に教えてほしいんだ…

    185 21/11/19(金)17:30:32 No.868143408

    贅沢言わないからTensor採用メモリ6GBの7か8インチ下さい

    186 21/11/19(金)17:32:05 No.868143764

    Fireタブレットって今のは普通にGoogle Play使えるの?

    187 21/11/19(金)17:32:31 No.868143866

    androidに親でも殺されたのかと思うが よく考えると凄い字面だなこれ

    188 21/11/19(金)17:32:49 No.868143934

    普通にではないけどまぁ…

    189 21/11/19(金)17:33:22 No.868144076

    ぶっちゃけようつべ的スケベサイト見れたら特に問題はないかな…

    190 21/11/19(金)17:33:57 No.868144205

    >贅沢言わないからTensor採用メモリ6GBの7か8インチ下さい 定価12万円くらいしそう… それでも2年くらいして中古6万とかで出てきたら即買いするけど

    191 21/11/19(金)17:34:14 No.868144268

    タブレットのカメラモジュールはケチっていいんで安くしてくだち!

    192 21/11/19(金)17:34:51 No.868144420

    いくら煽ろうが無駄でしかねぇんだよ もうずっと前に死んでて焦土の中から復活を願うだけのジャンルなんだもん… みーんな画面デカくする

    193 21/11/19(金)17:35:19 No.868144535

    10インチじゃねえ!8インチをくれ!!

    194 21/11/19(金)17:36:26 No.868144785

    >Fireタブレットって今のは普通にGoogle Play使えるの? 普通にっていうのが公認って意味なら出来ない GP入れて特に負荷的な問題がないって意味なら余裕で使えるよ

    195 21/11/19(金)17:37:11 No.868144958

    なんでうちのペリアZ2タブはまだ元気なんだろう…

    196 21/11/19(金)17:37:33 No.868145034

    どうせ日本にこねぇし… まあスマホやタブば技適で摘発する気も摘発もできないから気にせず輸入すればいいだけだが…

    197 21/11/19(金)17:38:09 No.868145187

    >2in1除外とかどっかに書いてあるか? >Windowsがある以上基本2in1あると思うが https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=493 ■タブレット端末の定義 ①Wi-FiもしくはWi-Fi+3G回線(以上)の通信機能を搭載 ②動画・音楽・電子書籍・学習機能などのコンテンツが利用可能 ③6インチ以上のディスプレイを搭載(※2) ④以下のOSを搭載(iOS・Android・Windows(※3)) ⑤キャリアや端末メーカーがタブレット端末と位置付けている製品 ※2:6インチ台のキャリア向けセルラー端末はタブレットに含めない ※3:Windows RTもしくはWindows 8以降のOS搭載のスレート型パソコン(コンバーチブル除く) 注:今後の製品状況等により変更する可能性があります

    198 21/11/19(金)17:38:43 No.868145319

    >新8インチ台欲しいってのも過去のiPad mini難民でも通った道だ つっても遡るとなるとNEXUS7やXperiaZ3TCや新しめでもZenpadS8まで遡るのが悲しいところ

    199 21/11/19(金)17:39:03 No.868145406

    出ないのは需要無いからだしな…

    200 21/11/19(金)17:39:13 No.868145445

    >どうせ日本にこねぇし… >まあスマホやタブば技適で摘発する気も摘発もできないから気にせず輸入すればいいだけだが… まぁ実際のところ8インチタブの需要が日本にはほぼ無いんだろうな… せいぜいFireで十分なんじゃない?ってくらいか

    201 21/11/19(金)17:39:19 No.868145472

    >どうせ日本にこねぇし… コロナ以降なんだか急に配送制限入ってない? お世話になってるところは米国から取り寄せできない…

    202 21/11/19(金)17:40:31 No.868145775

    >なんでうちのペリアZ2タブはまだ元気なんだろう… 物持ちいいなぁ

    203 21/11/19(金)17:41:57 No.868146119

    >>2in1除外とかどっかに書いてあるか? >>Windowsがある以上基本2in1あると思うが >https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=493 >■タブレット端末の定義 >①Wi-FiもしくはWi-Fi+3G回線(以上)の通信機能を搭載 >②動画・音楽・電子書籍・学習機能などのコンテンツが利用可能 >③6インチ以上のディスプレイを搭載(※2) >④以下のOSを搭載(iOS・Android・Windows(※3)) >⑤キャリアや端末メーカーがタブレット端末と位置付けている製品 >※2:6インチ台のキャリア向けセルラー端末はタブレットに含めない >※3:Windows RTもしくはWindows 8以降のOS搭載のスレート型パソコン(コンバーチブル除く) > 注:今後の製品状況等により変更する可能性があります 頑張って貼り付けてくれたのはいいけど肝心の意見を書いてないからレスしづらいぞ

    204 21/11/19(金)17:42:47 No.868146340

    現状新しくて比較的上の性能なのはドコモのdtabかな8インチ ハイスペックとは言い難いが…

    205 21/11/19(金)17:43:13 No.868146467

    昔は電子書籍で7インチ使ってたが漫画は10インチ以上あった方がいいし 活字はE-inkの方が読みやすいから結局中途半端だった

    206 21/11/19(金)17:43:34 No.868146550

    ギャラタブとかもう14.6インチだぞ もはや小型モニターじゃねぇか…

    207 21/11/19(金)17:44:54 No.868146911

    >ギャラタブとかもう14.6インチだぞ >もはや小型モニターじゃねぇか… 対抗機種を Android TV 搭載で出そう

    208 21/11/19(金)17:45:09 No.868146972

    Surface GOにChrome OS入れて使ってみてるけどほとんど泥タブみたいな気分で使える 肝心のAndroidアプリが動かないやつもあるから用途によっては厳しいけど

    209 21/11/19(金)17:45:14 No.868146995

    vankyoというメーカーは少し興味ある

    210 21/11/19(金)17:45:22 No.868147034

    >コロナ以降なんだか急に配送制限入ってない? >お世話になってるところは米国から取り寄せできない… スピアネットで米Amazonからヘッドホン部品普通に買えたけどどうなんだろうね

    211 21/11/19(金)17:47:12 No.868147476

    スマホがそろそろ7インチに足突っ込む気がする

    212 21/11/19(金)17:47:51 No.868147630

    >頑張って貼り付けてくれたのはいいけど肝心の意見を書いてないからレスしづらいぞ 何か自分の意見があって貼った訳じゃないし… ただこの集計はChromebookも2in1も普通のラップトップスタイルも除外しててGIGAスクールの実態を何にも示せてないとは思うけど 文科省ガイドラインの時点でキーボード備えてるデバイス選べよって推奨してるし

    213 21/11/19(金)17:48:22 No.868147748

    >スピアネットで米Amazonからヘッドホン部品普通に買えたけどどうなんだろうね 技適の都合かわからんけどお知らせでPCやスマートフォンはお住まいの国からご購入くださいって書かれてるサイトが多くなった気がする

    214 21/11/19(金)17:49:10 No.868147924

    >vankyoというメーカーは少し興味ある 何台か買ってるけど値段相応だね でも変な挙動とか独自UI組み込みとかはあまりないイメージ

    215 21/11/19(金)17:50:41 No.868148320

    >>頑張って貼り付けてくれたのはいいけど肝心の意見を書いてないからレスしづらいぞ >何か自分の意見があって貼った訳じゃないし… >ただこの集計はChromebookも2in1も普通のラップトップスタイルも除外しててGIGAスクールの実態を何にも示せてないとは思うけど >文科省ガイドラインの時点でキーボード備えてるデバイス選べよって推奨してるし ちゃんと意見言えてえらいゾー

    216 21/11/19(金)17:52:22 No.868148737

    >ちゃんと意見言えてえらいゾー なにこいつ

    217 21/11/19(金)17:52:34 No.868148782

    8インチは出そうで出ないね泥たぶ

    218 21/11/19(金)17:52:44 No.868148817

    >Surface GOにChrome OS入れて使ってみてるけどほとんど泥タブみたいな気分で使える その方法で3:2のアス比で漫画読みたいんだけど肝心のBookwalkerがChrome OS非対応でつらい 今度の改修で対応してほしい

    219 21/11/19(金)17:52:45 No.868148824

    XperiaZ3TCの中身変えるだけでいいんです…

    220 21/11/19(金)17:53:43 No.868149029

    ソース貼られた時点でもう茶化す事しかできなくなっただけでしょ ダサい

    221 21/11/19(金)17:53:55 No.868149090

    普段使わない形式で投稿の練習しますね >No.868139214 >No.868145187 >No.868147630