虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日は8... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/19(金)15:54:09 No.868122720

    今日は89年ぶりのほぼ皆既の部分月食なので外に出て月を見よう 16時半ぐらいから20時まで見れるみたいだけど18時頃がピークらしいぜ

    1 21/11/19(金)15:55:39 No.868123027

    めっちゃ雨降ってる…

    2 21/11/19(金)15:58:27 No.868123579

    >めっちゃ雨降ってる… 北に住んでるのか

    3 21/11/19(金)15:59:35 No.868123814

    https://youtu.be/mwrKHHRLxkk 外に出れないなら国立天文台のライブ配信でも…

    4 21/11/19(金)16:04:21 No.868124767

    fu538872.png

    5 21/11/19(金)16:05:29 No.868124979

    月の出時点で欠けてるから少し上っていっても気付きにくそう

    6 21/11/19(金)16:08:02 No.868125494

    こういう天体観測って気づいたら終わってるよね

    7 21/11/19(金)16:09:52 No.868125871

    >こういう天体観測って気づいたら終わってるよね ピークが夜中の3時とかじゃないので温情 いや仕事ちょっと遅れると間に合わないか

    8 21/11/19(金)16:11:54 No.868126269

    18時にお外に出ればいいのか

    9 21/11/19(金)16:12:14 No.868126328

    凄いは凄いけど日食ほどうおおおお変わった!!!って感じはないよね月食

    10 21/11/19(金)16:13:21 No.868126584

    月もある程度綺麗に撮れるらしいスマホに替えたから楽しみだ

    11 21/11/19(金)16:15:34 No.868127070

    見たところでこんなもんかってなりそう

    12 21/11/19(金)16:25:25 No.868129034

    >18時にお外に出ればいいのか もう始まっている

    13 21/11/19(金)16:32:33 No.868130431

    四八のスレに見えた…

    14 21/11/19(金)16:36:50 No.868131264

    月食雲くんさぁ…

    15 21/11/19(金)16:37:31 No.868131369

    午前2時踏切に望遠鏡を担いで行かなくちゃ

    16 21/11/19(金)16:38:16 No.868131515

    東の方向のどの位置から月が上がってくるのか確認しておけばよかった

    17 21/11/19(金)16:39:24 No.868131709

    東京曇ってる?

    18 21/11/19(金)16:46:31 No.868133135

    外見に行ったら夕焼けがきれいだった 月は見えない

    19 21/11/19(金)16:50:50 No.868134023

    今見に行ったら目が焼けた

    20 21/11/19(金)16:55:55 No.868135104

    夕焼けがめっちゃ赤い

    21 21/11/19(金)16:56:41 No.868135292

    縦のばかうけ状態になってきた

    22 21/11/19(金)16:56:52 No.868135332

    月食の日は呪いの力が強まるから俺は月光から隠れる

    23 21/11/19(金)16:57:09 No.868135398

    >今見に行ったら目が焼けた 向き逆!

    24 21/11/19(金)17:09:34 No.868138289

    https://www.youtube.com/watch?v=mwrKHHRLxkk

    25 21/11/19(金)17:11:52 No.868138807

    これだろうか…ギリギリ雲が fu539006.jpg

    26 21/11/19(金)17:12:23 No.868138958

    食の最大は1時間後くらいか

    27 21/11/19(金)17:13:32 No.868139227

    もう太陽出てねえ

    28 21/11/19(金)17:15:02 No.868139601

    雲が…雲が多い!

    29 21/11/19(金)17:16:04 No.868139847

    何年か前の皆既月食は見事に見られたな 月が赤褐色になって異様な雰囲気で良かった記憶

    30 21/11/19(金)17:16:20 No.868139927

    もう三日月みたいに見えてるんだが…

    31 21/11/19(金)17:17:51 No.868140297

    めっちゃ三日月ってるなう

    32 21/11/19(金)17:18:50 No.868140527

    くっ…これからってときに雲が

    33 21/11/19(金)17:19:02 No.868140584

    こっから40分くらいかけて残りが欠けるのか なんか気が早くない!?

    34 21/11/19(金)17:20:44 No.868141014

    日食と違って月食は影の時間長いから10分もすれば隠れるんじゃない?

    35 21/11/19(金)17:26:06 No.868142338

    完全に隠れたのか雲に隠れたのかわからん…

    36 21/11/19(金)17:26:44 No.868142498

    まだ見えるよ 1.5日月くらい