21/11/19(金)14:58:38 セール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/19(金)14:58:38 No.868110778
セールに向けてストレージ買っておこうと思うんだけどSATAのSSDって1TBをたくさん買うのが一番安いのね…
1 21/11/19(金)15:01:17 No.868111391
どうせライブラリが増えるだけでインストールしないでしょ!
2 21/11/19(金)15:02:14 No.868111583
steamの鯖はダウンロード速度あるんだしプレイするゲームだけインストールすればいいだけじゃない?
3 21/11/19(金)15:03:46 No.868111900
>どうせライブラリが増えるだけでインストールしないでしょ! 元のDドライブが500GBのSSDだからちょこちょこ動かすゲームだけでうまる 空き容量残り250切った
4 21/11/19(金)15:04:51 No.868112128
奇遇だな俺も同じような状況で残り100GBだ
5 21/11/19(金)15:04:52 No.868112132
やるゲーム絞ったほうがよくない?
6 21/11/19(金)15:04:52 No.868112134
MOD構築したやつとかはインストールしなおすの面倒くさいから入れっぱなしにできた方が楽ではある お財布と相談だ
7 21/11/19(金)15:05:32 No.868112288
>やるゲーム絞ったほうがよくない? 5個くらいだよ!?
8 21/11/19(金)15:06:02 No.868112402
そもそも何割開けとけばいいんだssd
9 21/11/19(金)15:06:02 No.868112403
遊んだゲームは端からアンインストールしていけ
10 21/11/19(金)15:06:14 No.868112443
ちなみに何のゲームやってるんです? 容量小さいのが大量なのか大きいのがポツポツあるのか
11 21/11/19(金)15:08:19 No.868112844
>ちなみに何のゲームやってるんです? >容量小さいのが大量なのか大きいのがポツポツあるのか DCSとかCIV6とかシティズスカイラインズとかボーダーランズ3とか
12 21/11/19(金)15:10:03 No.868113211
再ダウンロードできないわけでもめっちゃ時間かかるってわけでもないんだから しばらく遊んでないでかいのとかはアンインストールすればいいのではなかろうか
13 21/11/19(金)15:10:22 No.868113280
セールっていつあるの?
14 21/11/19(金)15:12:15 No.868113628
オータムセールは24日から30日まで ウィンターセールは来月22日から翌5日まで
15 21/11/19(金)15:12:25 No.868113663
だがインストールしとかないといつまで経っても崩せないぞ
16 21/11/19(金)15:13:08 No.868113807
>しばらく遊んでないでかいのとかはアンインストールすればいいのではなかろうか さすがにサイバーパンク2077はもうアンインストールしていい気がしてるんだけど アプデ来るかも…という一縷の望みがまだ捨てきれないんだ
17 21/11/19(金)15:13:10 No.868113813
>再ダウンロードできないわけでもめっちゃ時間かかるってわけでもないんだから >しばらく遊んでないでかいのとかはアンインストールすればいいのではなかろうか 重いゲームはみんな毛色が違うからしばらく遊ばないゲームとかは少ない シティズスカイラインズだけは休日しか動かさないけどmodのおかげでアンインストールしづらいし手持ちの中で一番軽いのよね
18 21/11/19(金)15:13:32 No.868113895
ゲームをインストールするドライブはSSDとHDDどっちがいいんだろうね
19 21/11/19(金)15:13:57 No.868113981
>どうせライブラリが増えるだけでインストールしないでしょ! するもん!ちゃんとインストールしてプレイするもん!だから買ってもいいでしょー?
20 21/11/19(金)15:14:01 No.868113998
一杯遊んでるのならまぁ…追加のを買うしかないんじゃないかな…
21 21/11/19(金)15:14:04 No.868114006
大きいやつ程ちょっと時間かかるから消したくなくなるのはあるといえばある
22 21/11/19(金)15:14:58 No.868114223
アプデ来るかも…もMOD入れてるしなぁ…もわかるよ… これらの不安を消しつつ問題解決するなら増設するしかない
23 21/11/19(金)15:15:56 No.868114439
MOD入れたゲームは消すとめどいよね…
24 21/11/19(金)15:17:13 No.868114756
SSDは4TBぐらいまで容量等倍で値段も比例してない?
25 21/11/19(金)15:18:20 No.868115007
今の環境固めて1ファイルに出来ればnasに置けるのに…
26 21/11/19(金)15:19:08 No.868115166
ボーダーランズ3→寝る前にちょこちょこやるけどモンハンライズ来たら状況変わる可能性はある CIV6→浅い時間にゲーム速度早めて2日に一片くらい遊んでる DCS→フライトは休日にしかしないけどボダランやらない日に飛ばすわけでもなく駐機場でパネルいじってることが多い シティズスカイラインズ→そもそも小さめだから消すメリット少ない 全部今のところ消せねぇな
27 21/11/19(金)15:19:41 No.868115282
>ゲームをインストールするドライブはSSDとHDDどっちがいいんだろうね 速さでSSDでしょ
28 21/11/19(金)15:20:05 No.868115390
今日からPS4とswitchのライザのアトリエが半額になってるからsteamも来るかな??
29 21/11/19(金)15:21:50 No.868115819
セール期間に入るとDL鯖がかなり重くなるからその間に遊ぶかもしれないゲームは先にDLしとくといいよ
30 21/11/19(金)15:22:01 No.868115864
俺のSSDなんて250やそこだから今の空白なんて40GB切ってるぜ!
31 21/11/19(金)15:23:29 No.868116178
今時HDDを選ぶ理由が存在しない
32 21/11/19(金)15:23:29 No.868116179
オンゲとかロード長えなってなるやつ以外はHDDに入れてる
33 21/11/19(金)15:23:54 No.868116289
SSDってストレージ専用のなら7割くらいは埋めていいんだっけ? トリムって何割残してないと使えないんだっけ…今250/465空き容量
34 21/11/19(金)15:23:54 No.868116290
>俺のSSDなんて250やそこだから今の空白なんて40GB切ってるぜ! 空き容量が極端に少ないとSSD即死しやすいから注意しな!
35 21/11/19(金)15:25:06 No.868116551
ロード画面見たいゲームはHDDに入れてる
36 21/11/19(金)15:26:13 No.868116783
MOD入れ過ぎたリムワールドは起動に4分ちょいかかるようになったが これもHDDではなくSSDに入れれば30秒切ったりするのだろうか
37 21/11/19(金)15:26:40 No.868116877
APEX!ボダラン3! 正直これだけで500GBほとんど使い切ったから少なすぎたな…って思ってるし増設してしまおうとも思ってる
38 21/11/19(金)15:27:06 No.868116978
まだOSだけSSDな環境だからよくやるゲームだけ厳選してSSDにインストールしてる
39 21/11/19(金)15:27:07 No.868116983
ボダラン3本当に大きいよね 楽しいけど
40 21/11/19(金)15:27:12 No.868116995
どうせやらないゲーム買うよりSSD増設しろ
41 21/11/19(金)15:27:36 No.868117078
>MOD入れ過ぎたリムワールドは起動に4分ちょいかかるようになったが なそ にん
42 21/11/19(金)15:28:09 No.868117199
>MOD入れ過ぎたリムワールドは起動に4分ちょいかかるようになったが >これもHDDではなくSSDに入れれば30秒切ったりするのだろうか タスクマネージャーでディスク転送率とか見れるからそれで確認してみるといいかも ディスク遊んでてCPU使いまくってたらあんま変わらんだろうし
43 21/11/19(金)15:28:18 No.868117228
内部に増やす方法が分からなかったので外付けのにインストールした
44 21/11/19(金)15:28:29 No.868117261
デスストが70%オフになってるんだけどこれ結構お買い得?
45 21/11/19(金)15:28:35 No.868117290
>どうせやらないゲーム買うよりSSD増設しろ そのつもりでスレ立てたんよ! 今回買うつもりなのもサイズ大きい上に週1回くらいは使いそうなやつばかり
46 21/11/19(金)15:29:19 No.868117447
>タスクマネージャーでディスク転送率とか見れるからそれで確認してみるといいかも そんなの見れるのか!知らなかった…
47 21/11/19(金)15:29:47 No.868117541
しばらく見ないうちにゲームごとのストレージ移動がクライアント側からできるようになっててありがたい
48 21/11/19(金)15:30:00 No.868117587
>内部に増やす方法が分からなかったので外付けのにインストールした SATA電源引っ張ってくるのがめどいけど延長ケーブル買っちまえばいいだろ!?
49 21/11/19(金)15:30:07 No.868117609
デスストはPS5版が追加要素ありなんであくまでPS4版のPC版だからここ来て一気に安くなってきた感じ
50 21/11/19(金)15:30:56 No.868117802
>デスストはPS5版が追加要素ありなんであくまでPS4版のPC版だからここ来て一気に安くなってきた感じ まじかPS5だけ違うゲームなのか
51 21/11/19(金)15:31:21 No.868117907
前は一旦データ移し替えた後にリストからアンインストールして移したディレクトリを選んでインストールしてとか面倒だったよね… 外部ツールとかもあったけど
52 21/11/19(金)15:31:26 No.868117922
何が追加されたのか知らずにPC版を遊んでおいたほうがお得そうだな!
53 21/11/19(金)15:31:58 No.868118047
セールに備えてカードのファーミングしてるけど全然終わらないぜ
54 21/11/19(金)15:33:13 No.868118340
デスストもう2300円なのかー
55 21/11/19(金)15:33:32 No.868118425
>そのつもりでスレ立てたんよ! 多少のコスパ捨てて2TB買った方が便利なんじゃないかい
56 21/11/19(金)15:34:45 No.868118687
クッキー焼く以外の放置ゲーでおすすめある?
57 21/11/19(金)15:35:22 No.868118837
2TB買っても足んねえ!4TBほしい!ってなりそうな気は少しする…
58 21/11/19(金)15:35:35 No.868118889
おいブリザードおめーんちのfps重すぎなんじゃボケ!! 前作いちいち消さないとすごい容量食うよね…
59 21/11/19(金)15:35:37 No.868118899
>多少のコスパ捨てて2TB買った方が便利なんじゃないかい SATAにするつもりしかないから順当に安さでMX500かねぇ2TBだと 1TBだったらWDブルーだったろうけど
60 21/11/19(金)15:36:19 No.868119053
>クッキー焼く以外の放置ゲーでおすすめある? factorio
61 21/11/19(金)15:36:54 No.868119184
>>クッキー焼く以外の放置ゲーでおすすめある? >factorio 放置…放置?
62 21/11/19(金)15:37:08 No.868119239
your chronicle
63 21/11/19(金)15:37:18 No.868119270
>>>クッキー焼く以外の放置ゲーでおすすめある? >>factorio >放置…放置? 作ったあと何時間でも眺めてられるのはわかるが…
64 21/11/19(金)15:37:28 No.868119313
>クッキー焼く以外の放置ゲーでおすすめある? Clicker Heroes 2
65 21/11/19(金)15:37:56 No.868119408
>クッキー焼く以外の放置ゲーでおすすめある? https://store.steampowered.com/app/977400/Cell_to_Singularity__Evolution_Never_Ends/
66 21/11/19(金)15:38:11 No.868119463
>2TB買っても足んねえ!4TBほしい!ってなりそうな気は少しする… そもそも「」が思ってるより自分が買うゲームが重いことに気づいた ボダランもそうだけど本当に寝付けない日に眺めるためにスペースエンジンとか欲しくなったけど見たら普通に60GBとか要求される…
67 21/11/19(金)15:38:52 No.868119604
ゲームの容量極端だよね 80GB要求されたかと思ったら1GBもないのあったりする
68 21/11/19(金)15:38:56 No.868119627
>MOD入れ過ぎたリムワールドは起動に4分ちょいかかるようになったが >これもHDDではなくSSDに入れれば30秒切ったりするのだろうか Mod盛り盛りのSSDでやってるけど2-3分は掛かるからあんまり変わらないかも
69 21/11/19(金)15:39:57 No.868119837
>作ったあと何時間でも眺めてられるのはわかるが… (ここまだ効率化出来るな…)
70 21/11/19(金)15:40:22 No.868119923
お前…そんなに軽くて良いのか…みたいなのがある一方でなんでそんな重いんだよ!!みたいなのもある
71 21/11/19(金)15:40:41 No.868119997
cell to singularityは恐竜モードがまあまあ虚無すぎてうn でもだけんの発生を喜べるのはいい
72 21/11/19(金)15:40:54 No.868120054
なんか可愛くてHな女の子が堪能できるアクションゲームないかな…RPGでもシミュレーションでもいいんだけど
73 21/11/19(金)15:40:56 No.868120066
最近のゲームは容量でかすぎる
74 21/11/19(金)15:41:22 No.868120157
>クッキー焼く以外の放置ゲーでおすすめある? adventure capitalistいいよ クッキーよりインフレが早くて手軽に気持ちよくなれる
75 21/11/19(金)15:41:26 No.868120170
1MBくらいで作れないの
76 21/11/19(金)15:41:33 No.868120195
セールもう来週かぁ 最近アプデあったっぽいから気になってたBABAisYou買ってみようかな
77 21/11/19(金)15:41:42 No.868120240
>最近のゲームは容量でかすぎる お前は見るべきはすちむーではない FIFAだ!
78 21/11/19(金)15:42:03 No.868120309
>なんか可愛くてHな女の子が堪能できるアクションゲーム これだけだと可愛くてHな女の子がプレイヤーにもとれる どこ住み?
79 21/11/19(金)15:42:54 No.868120475
>なんか可愛くてHな女の子が堪能できるアクションゲームないかな…RPGでもシミュレーションでもいいんだけど Darkest Dungeonがいいぜ
80 21/11/19(金)15:42:55 No.868120480
>なんか可愛くてHな女の子が堪能できるアクションゲームないかな…RPGでもシミュレーションでもいいんだけど ぎゃるがん
81 21/11/19(金)15:43:16 No.868120565
>>なんか可愛くてHな女の子が堪能できるアクションゲームないかな…RPGでもシミュレーションでもいいんだけど >Darkest Dungeonがいいぜ HはHでも!
82 21/11/19(金)15:43:25 No.868120583
自分も同じゲーム持ってるからこそhoi4が重いとか文句言ってる友人の言葉を信じてなかったけど見せてもらったら重いmod入れまくってた 特にゲーム性変えるMODより顔グラをアニメキャラに変更するやつの方がが重くなる原因だったから変な笑いが出た
83 21/11/19(金)15:43:43 No.868120651
>なんか可愛くてHな女の子が堪能できるアクションゲームないかな…RPGでもシミュレーションでもいいんだけど https://store.steampowered.com/app/1573060/Vol1/
84 21/11/19(金)15:44:23 No.868120777
>なんか可愛くてHな女の子が堪能できるアクションゲームないかな…RPGでもシミュレーションでもいいんだけど https://store.steampowered.com/app/318530/Wings_of_Vi/
85 21/11/19(金)15:44:30 No.868120800
>1MBくらいで作れないの スーパーファミコンのマリオワールドが0.5MBくらいだったはず
86 21/11/19(金)15:46:48 No.868121292
>なんか可愛くてHな女の子が堪能できるアクションゲームないかな…RPGでもシミュレーションでもいいんだけど https://store.steampowered.com/app/1165870/Mahou_Arms/
87 21/11/19(金)15:47:03 No.868121343
邪悪なゲームがスイと出た
88 21/11/19(金)15:47:31 No.868121431
Hell Women
89 21/11/19(金)15:47:52 No.868121492
仮に元々軽いゲーム移植してもOSのグラフィックプリセットの関係で重くせざるを得ないと聞いた
90 21/11/19(金)15:48:45 No.868121665
>なんか可愛くてHな女の子が堪能できるアクションゲームないかな…RPGでもシミュレーションでもいいんだけど https://store.steampowered.com/app/1456820/
91 21/11/19(金)15:48:59 No.868121719
たまにSFC時代ぐらいのドットグラフィックのインディーゲーが 10GBぐらい使っててなんで!?ってなったりする
92 21/11/19(金)15:49:44 No.868121855
スト5と鉄拳はもっと使用容量減らねえかな…と思ってる
93 21/11/19(金)15:51:15 No.868122151
>なんか可愛くてHな女の子が堪能できるアクションゲームないかな…RPGでもシミュレーションでもいいんだけど https://store.steampowered.com/app/467930/SMASHING_THE_BATTLE/
94 21/11/19(金)15:51:29 No.868122207
>なんか可愛くてHな女の子が堪能できるアクションゲームないかな…RPGでもシミュレーションでもいいんだけど https://store.steampowered.com/app/789760/DEAD_OR_SCHOOL/
95 21/11/19(金)15:52:00 No.868122308
AoE4とかちょっと安くなったりしないかなぁ…
96 21/11/19(金)15:53:04 No.868122524
>なんか可愛くてHな女の子が堪能できるアクションゲームないかな…RPGでもシミュレーションでもいいんだけど steamより国産ゲー見た方がその手のはいっぱいあるよ カグラとか
97 21/11/19(金)15:53:13 No.868122550
500GBだとなんか急にパンパンになってきたから2TBのSSD新しく買おうと思ってる
98 21/11/19(金)15:53:18 No.868122570
SFCの解像度な訳ないしSFCみたいに小さいパターンを繰り返し利用でもしなけりゃドット絵はJPEG圧縮できないから重たいよ
99 21/11/19(金)15:53:33 No.868122634
今の2Dゲーは内部的には2Dじゃなかったり エフェクト周りでは3D使ってたりするからなぁ…
100 21/11/19(金)15:53:41 No.868122652
>たまにSFC時代ぐらいのドットグラフィックのインディーゲーが >10GBぐらい使っててなんで!?ってなったりする こだわりすぎてサウンドファイルが全部FLACだったりする
101 21/11/19(金)15:54:55 No.868122872
お値段だけ見ると1TBだけど2TBとか4TB買ったほうがいいよ
102 21/11/19(金)15:55:29 No.868122984
2Dゲーでもある程度使い回さずにグラフィック描きまくってるタイプだと結構行ったりする
103 21/11/19(金)15:55:41 No.868123033
steamも国産ゲームは山ほどあるけど女の子がかわいい系のゲー厶は探しづらい 何故かフロムとカプコンの3Dアクションゲームは洋ゲー好きユーザーたちから国産ゲー扱いされないけど…
104 21/11/19(金)15:56:01 No.868123106
気になってるエッチなやつ https://store.steampowered.com/app/1213740/She_Will_Punish_Them/
105 21/11/19(金)15:56:05 No.868123123
>お値段だけ見ると1TBだけど2TBとか4TB買ったほうがいいよ お安いと思って1TB買ったもののやっぱ足りねぇわってなってもう1回買わなきゃいけないのいいよね
106 21/11/19(金)15:56:09 No.868123136
俺もそんな容量なんてあってもなぁーって新しいPCを1TBHDDから500GBSSDにしたらカッツカツで同じようになった 生まれて初めて増設なんてした 偶にしかやらないゲームでもモリモリインストールできるのマジ快適
107 21/11/19(金)15:56:38 No.868123227
2TBは欲しいよね 実際に入れられる大きさは更に小さくなるしその中でも余りが絶対に出て無駄になるし
108 21/11/19(金)15:57:25 No.868123373
こんないっぱいおススメしてくれるとは思わなかった ありがとう
109 21/11/19(金)15:58:11 No.868123515
オープンワールド系死ぬほどやったからあんまプレイしないけどたまーにうろつきたくなるって時があって そんな数か月に一回のたまーのために置いておくには容量がエグい…
110 21/11/19(金)15:58:20 No.868123551
気になってるエロゲー貼ってもいいの? https://store.steampowered.com/app/1129540/Orc_Massage/
111 21/11/19(金)15:58:22 No.868123562
>お安いと思って1TB買ったもののやっぱ足りねぇわってなってもう1回買わなきゃいけないのいいよね そんな感じで今のPCには128GBが3つ、256GBが2つ、2TBが1つ載せてある
112 21/11/19(金)15:58:44 No.868123642
バックアップ用に4TBくらいのHDDも買うだろ? って無限に増えそうになってきてる
113 21/11/19(金)15:59:18 No.868123751
内部増設はそんなに難しくないからな 友人が増設できないとか泣いてたから大げさだなあと笑いながら蓋開けたらSATA電源ケーブルが切られててお前ええええ!ってなったことが一回だけあるけど
114 21/11/19(金)15:59:26 No.868123772
>https://store.steampowered.com/app/1129540/Orc_Massage/ どういうコンセプトだよ…
115 21/11/19(金)15:59:31 No.868123797
>AoE4とかちょっと安くなったりしないかなぁ… 3ヶ月遊ぶだけならgamepassで100円で出来るぞ
116 21/11/19(金)16:00:25 No.868123982
>そんな感じで今のPCには128GBが3つ、256GBが2つ、2TBが1つ載せてある ドライブ増えてて場所の管理が大変そうだ…
117 21/11/19(金)16:00:33 No.868124011
>どういうコンセプトだよ… オークのマッサージ師は筋力とちんぽを使う
118 21/11/19(金)16:00:59 No.868124085
将来的に11のDirectStorageも視野に入れるなら容量はいくらでかくても良い 最低1TBは必要
119 21/11/19(金)16:01:54 No.868124282
政剣来てくれるって信じてる
120 21/11/19(金)16:03:06 No.868124513
俺もポイントで買える範囲の500GBにしようと思っていたけどやはり危険か…
121 21/11/19(金)16:03:07 No.868124518
新しいSSD増やす余地あるかなって思ったけどSSDならM2でもいいのか 熱どうにかしなくちゃいけなさそうだけど…
122 21/11/19(金)16:03:16 No.868124549
>ドライブ増えてて場所の管理が大変そうだ… 場所もそうだけどSATAのスロット数でマザボ選ぶのが痛い 減らしたい
123 21/11/19(金)16:03:53 No.868124678
>ゲームの容量極端だよね >80GB要求されたかと思ったら1GBもないのあったりする 今のゲームは音声だけじゃなくてテクスチャがめちゃくちゃ肥大化してたりするから AAAタイトルのとかはファイルサイズマジデカイ
124 21/11/19(金)16:04:25 No.868124782
4Kテクスチャだけでゲームの容量超えるじゃねーかはよくある
125 21/11/19(金)16:04:53 No.868124868
「」の言うとおり2TB買ってSteam専用のE:にしようと思う Steamフォルダごと引っ越して今のD:はWindowsアプリとバックアップデータ置き場にしてC:はOSのみの運用で行けばいいかな
126 21/11/19(金)16:05:00 No.868124897
PS5が新しい圧縮技術だとかなんとかでPS4版より小さくなってたりもするんでその流れでPCも少し小さくなってくれる可能性無いこともない
127 21/11/19(金)16:05:18 No.868124948
>将来的に11のDirectStorageも視野に入れるなら容量はいくらでかくても良い >最低1TBは必要 NVMEが必須になるから新しめのMBじゃないとスロットが足りなくなるのでもっと大きいの欲しいな…
128 21/11/19(金)16:05:42 No.868125026
>クッキー焼く以外の放置ゲーでおすすめある? your chronicle
129 21/11/19(金)16:06:33 No.868125208
横からだがsteamフォルダの引っ越しって簡単にできる方法あるのかい?
130 21/11/19(金)16:06:54 No.868125272
普通のATXマザーだったらPCIeスロット余ってるだろうしNVMe増設用ボード挿せばいいよすごい便利
131 21/11/19(金)16:07:08 No.868125306
そんなアホな量置く訳ないでしょうとか思ってたらほんとにいっぱいになってるので気をつけて!
132 21/11/19(金)16:07:11 No.868125324
>横からだがsteamフォルダの引っ越しって簡単にできる方法あるのかい? クライアントからかんたんに
133 21/11/19(金)16:07:54 No.868125468
>俺もポイントで買える範囲の500GBにしようと思っていたけどやはり危険か… 冷凍庫とかと同じで最初は使いきれないと思ってもいつの間にかパンパンになってる! 今やってるゲームクリアするまで他のゲーム絶対しねえ!とかだったら大丈夫かも
134 21/11/19(金)16:08:10 No.868125528
>NVMEが必須になるから新しめのMBじゃないとスロットが足りなくなるのでもっと大きいの欲しいな… 1スロしかないし512GBで足りてないしレガシーだしで まぁOS変える時にシステムSSDも変えればいいかなってなってる
135 21/11/19(金)16:08:50 No.868125669
>気になってるエロゲー貼ってもいいの? >https://store.steampowered.com/app/1129540/Orc_Massage/ これめっちゃ気になるな…
136 21/11/19(金)16:09:24 No.868125772
>>横からだがsteamフォルダの引っ越しって簡単にできる方法あるのかい? >クライアントからかんたんに そういう機能あったのね ありがとう!
137 21/11/19(金)16:09:38 No.868125827
今はsteamだけでドライブ毎のゲーム別ディスク使用量まで見れるんだね…
138 21/11/19(金)16:10:03 No.868125911
最近SSD導入して速さに感動してたけどやっぱ繊細なのね…
139 21/11/19(金)16:10:12 No.868125941
ゲーム追加で買ってもつい前に買ったパラドゲーばっかりやってしまう俺はパラド脳
140 21/11/19(金)16:10:31 No.868126002
オークの大きな手でリンパ腺ほぐされちゃうんだ…
141 21/11/19(金)16:10:32 No.868126007
ブラックフライデーに期待してる俺だ 肩透かしだと思うんだが
142 21/11/19(金)16:10:45 No.868126044
>ゲーム追加で買ってもつい前に買ったパラドゲーばっかりやってしまう俺はパラド脳 バラドは麻薬だからな…
143 21/11/19(金)16:11:22 No.868126156
大容量SSDがもっと安くならないとゲームの肥大化した容量に追いつけない
144 21/11/19(金)16:11:32 No.868126187
>最近SSD導入して速さに感動してたけどやっぱ繊細なのね… 3割は開けとけって話なんだけど更新考えると4割開けとく必要がある 手動で消さないと大量の一時ファイル勝手に残してくやつとかいるからな聞いてるか謎の半導体メーカー!
145 21/11/19(金)16:12:02 No.868126294
>気になってるエロゲー貼ってもいいの? >https://store.steampowered.com/app/1129540/Orc_Massage/ 真面目にマッサージしてるの笑っちゃう
146 21/11/19(金)16:12:30 No.868126394
>そんな感じで今のPCには128GBが3つ、256GBが2つ、2TBが1つ載せてある 違法建築じみてる…
147 21/11/19(金)16:12:37 No.868126420
HoI4は更新あるしな パラドに頭やられちまった俺は予約購入した
148 21/11/19(金)16:14:41 No.868126881
ゲームインストール用に使ってるOS入れてないSSDでも3割空けないとマズい?
149 21/11/19(金)16:14:57 No.868126947
システムドライブとゲーム用と画像とかの自分用のデータとその他(Dドライブ)で分けようとしてるけどちゃんと分けようとしたらDに何入れるんだ…?ってなって階層のルールを決定できない
150 21/11/19(金)16:15:25 No.868127041
>ゲームインストール用に使ってるOS入れてないSSDでも3割空けないとマズい? はい むしろOS用は書き込み頻度激しいから5割は開けとかないとだめ
151 21/11/19(金)16:16:06 No.868127181
>システムドライブとゲーム用と画像とかの自分用のデータとその他(Dドライブ)で分けようとしてるけどちゃんと分けようとしたらDに何入れるんだ…?ってなって階層のルールを決定できない OS再インストール時に残したいデータ 言い換えるとCドライブ全消しした場合に残したいデータ
152 21/11/19(金)16:16:26 No.868127259
ハロウィンで買ったゲーム終わった?
153 21/11/19(金)16:16:47 No.868127343
>はい >むしろOS用は書き込み頻度激しいから5割は開けとかないとだめ ぬう…買うか新しいSSD…
154 21/11/19(金)16:16:55 No.868127370
段々とスチームで遊ぶ比率が増えてきてて来年あたりに思い切ってSteamに来たものしか遊ばないみたいな Steam縛りしても良いかもなって思い始めてきた便利すぎるし収録ソフトも結構困らない…
155 21/11/19(金)16:17:46 No.868127563
尼でちゃんと安くなってちゃんと信頼できるやつが対象になるかは置いといてブラックフライデーもうちょっとだからタイミングは悪くはないな
156 21/11/19(金)16:17:55 No.868127600
細かく分けてもいいけどケースのリアル容量が足りなくなったりする
157 21/11/19(金)16:18:08 No.868127638
OSは安めの250GBの買ってそれ専用にした
158 21/11/19(金)16:18:18 No.868127686
うちはまだHDD保存だがOSをSSDに入れたので余裕はある
159 21/11/19(金)16:18:51 No.868127789
>言い換えるとCドライブ全消しした場合に残したいデータ よく使ってるフリーソフトとかなんかそういうのかな… いざ消えた時の事考えたこと無かったからちゃんと考えよう…
160 21/11/19(金)16:21:42 No.868128339
ドキュメントとかあの辺は全部Cから動かしとくと楽 なんかめんどくせーからクリーンインストールしよ…みたいな時に楽
161 21/11/19(金)16:22:06 No.868128406
ブラックフライデーって来週か ならちょっと待ってみるか…
162 21/11/19(金)16:22:20 No.868128462
むしろOSは本当にOS専用にしておくと大型更新喰らいまくりながらだろうと2年で5TBくらいしか書き込まないから80TBWくらいのザーコ♥ssdでも長持ちする
163 21/11/19(金)16:22:41 No.868128538
C=OS D=えっちなもの E=えっちなもの F=Steamのゲーム 色々整理したらこうなった
164 21/11/19(金)16:22:52 No.868128565
RDR2がGMGでセールされててちょっと傾いたけどEPIC用のキーでファックってなりました
165 21/11/19(金)16:23:01 No.868128591
>ドキュメントとかあの辺は全部Cから動かしとくと楽 >なんかめんどくせーからクリーンインストールしよ…みたいな時に楽 設定から変更できるやつは全部雑にDに入れていいよね
166 21/11/19(金)16:23:10 No.868128622
>F=えっちなSteamのゲーム
167 21/11/19(金)16:23:23 No.868128658
GMGが先じてブラックフライデーセールしてるね
168 21/11/19(金)16:23:39 No.868128709
>C=OS >D=えっちなもの >E=えっちなもの >F=Steamのゲーム >色々整理したらこうなった えっちなもの多すぎ!
169 21/11/19(金)16:23:49 No.868128750
DとEは一つにできるでしょ?エッチなもの溜め込むばかりで見返さないものは切りなさいよ!
170 21/11/19(金)16:24:00 No.868128781
HドライブだけにしたかったのにDからI全部えっちなものになりやがった!
171 21/11/19(金)16:24:27 No.868128847
えっちなものでもジャンルで分けてるかも知れないだろ!
172 21/11/19(金)16:24:45 No.868128899
たまにシコるし!
173 21/11/19(金)16:24:50 No.868128921
そんなパンパンになるほど落としたままノータッチでほかって置く「」が多いのか… まめに整理するものだとばかり…
174 21/11/19(金)16:24:53 No.868128931
sataとusbの速度同じなんだから画像とかは外付けにしとけよ!
175 21/11/19(金)16:24:53 No.868128932
MMDでHなの補給するようになってからHドライブの圧迫が激しい
176 21/11/19(金)16:24:57 No.868128942
エッチな物はHDDで事足りる…
177 21/11/19(金)16:25:27 No.868129042
えっちなやつはHDDの方にいれてるよ
178 21/11/19(金)16:25:41 No.868129097
エッチディスクドライブということか…
179 21/11/19(金)16:25:46 No.868129111
>エッチな物はHDDで事足りる… SSDにするとシコるのがスピーディになってサクサクになる
180 21/11/19(金)16:25:47 No.868129116
えっちなものは保存して終わりだからな…
181 21/11/19(金)16:26:16 No.868129217
エロこそNVMeだよ!
182 21/11/19(金)16:26:26 No.868129253
>>エッチな物はHDDで事足りる… >SSDにするとシコるのがスピーディになってサクサクになる 処理速度ってそういう…
183 21/11/19(金)16:26:35 No.868129275
Dにデータ入れてGにゲーム入れてHにえっちなもの入れるし… Eはどうしようね
184 21/11/19(金)16:26:43 No.868129300
エッチデーデー…
185 21/11/19(金)16:26:48 No.868129315
>Eはどうしようね Ero
186 21/11/19(金)16:26:54 No.868129338
見返すえっちなものって数点ぐらいしか無い…
187 21/11/19(金)16:27:01 No.868129359
>エロこそNVMeだよ! ミドルクラスでも2つが基本だからまだSATAは無くならんと思う
188 21/11/19(金)16:27:10 No.868129385
エッチなものも大量になるとエクスプローラーでフォルダ開くだけで時間が掛かるからな… その点SSDはスゲえよ
189 21/11/19(金)16:27:15 No.868129405
(シゴく速度が上がるのかな…)
190 21/11/19(金)16:27:42 No.868129493
MOD盛り盛りの3DエロゲはHDDじゃ辛いし…
191 21/11/19(金)16:28:30 No.868129639
>MOD盛り盛りの3DエロゲはHDDじゃ辛いし… SSDにしてもコイカツはやっぱり重い…!
192 21/11/19(金)16:28:41 No.868129677
>DとEは一つにできるでしょ?エッチなもの溜め込むばかりで見返さないものは切りなさいよ! ちゃうねん 見返すのはDで一軍で二軍がEなのねん
193 21/11/19(金)16:29:29 No.868129840
というか単純にたまに開くエロ本倉庫として使うなら外付けでよくね? HDDなら揮発もしないし普段は外しておけばいい
194 21/11/19(金)16:29:44 No.868129881
>SSDにしてもコイカツはやっぱり重い…! マップ読み込み時のプチフリみたいな無駄な重さから 急に騒ぎ出す感じは結局変わらんかった! やはり最適化不足…
195 21/11/19(金)16:29:58 No.868129919
エロゲーは最適化がね… スペックでゴリ押しするしかないからね…
196 21/11/19(金)16:31:25 No.868130198
>見返すのはDで一軍で二軍がEなのねん それE捨てれるな…?一軍で抜かないと損まである
197 21/11/19(金)16:31:42 No.868130258
HDDはバックアップ置き場だけの用途になった
198 21/11/19(金)16:32:14 No.868130367
>それE捨てれるな…?一軍で抜かないと損まである たまにはめちゃくちゃ二軍で行きたいときがない?
199 21/11/19(金)16:32:30 No.868130424
そもそもローカルファイルを溜め込む事も無いから ゲーム以外だとバックアップみたいなデータが増えない…
200 21/11/19(金)16:32:36 No.868130440
一軍ばっかり使ってるとたまに気分転換が必要になるからな