虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/19(金)14:30:12 にじさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/19(金)14:30:12 No.868104826

にじさんじバーチャルタレントアカデミーの2期生募集開始!!! https://vta.anycolor.co.jp/audition/

1 21/11/19(金)14:30:41 No.868104901

「」hあ応募するの?

2 21/11/19(金)14:34:03 No.868105632

Hな「」とな?

3 21/11/19(金)14:37:47 No.868106383

ここからHな新人が誕生するのか

4 21/11/19(金)14:38:37 No.868106573

授業料無料は正気の沙汰とは思えない

5 21/11/19(金)14:41:11 No.868107117

アカデミーに入る為のオーディションがある ということはオーディションに受かる為の予備校が出来てもおかしくないな

6 21/11/19(金)14:41:24 ID:S/hmwcmA S/hmwcmA No.868107164

削除依頼によって隔離されました ホロライブにうわずみ取られるからな いっぱい育てんといかん

7 21/11/19(金)14:41:59 No.868107294

>授業料無料は正気の沙汰とは思えない NSCみたいに授業料で稼ぐスタイルかと思ったら違うのか

8 21/11/19(金)14:42:21 No.868107373

>いっぱい育てんといかん すでにだいぶ多いが…

9 21/11/19(金)14:44:56 No.868107881

まだ増やすんかい

10 21/11/19(金)14:45:17 No.868107976

何を勘違いしてるかわからんがそもそもこれって にじさんじに入れるためのオーディションじゃなくね…?

11 21/11/19(金)14:49:41 No.868108911

あれ常設オーディションって無くなってなかった?

12 21/11/19(金)14:51:00 No.868109210

削除依頼によって隔離されました ニコ生主からはもう引っ張り尽くしたの?

13 21/11/19(金)14:55:24 No.868110159

> にじさんじに入れるためのオーディションじゃなくね…? 弊社タレントとしてデビューがにじさんじを指さないのであればそうだな

14 21/11/19(金)14:59:16 No.868110924

即デビューじゃなく養成所のオーディションでしょ

15 21/11/19(金)15:01:25 No.868111415

これの募集に際して常設オデ閉じてるな

16 21/11/19(金)15:03:48 No.868111909

>弊社タレントとしてデビューがにじさんじを指さないのであればそうだな ユメグラかもしれんし…

17 21/11/19(金)15:04:29 No.868112067

>>弊社タレントとしてデビューがにじさんじを指さないのであればそうだな >ユメグラかもしれんし… ユメグラはもう…

18 21/11/19(金)15:05:38 No.868112309

>ホロライブにうわずみ取られるからな >いっぱい育てんといかん 今いるライバーを育てるのが先決では…

19 21/11/19(金)15:06:21 No.868112460

文体で連投バレてるよ

20 21/11/19(金)15:06:36 No.868112506

>>ホロライブにうわずみ取られるからな >>いっぱい育てんといかん >今いるライバーを育てるのが先決では… 今いるだけでもちょっと多いからな

21 21/11/19(金)15:07:13 No.868112623

今配信してる人らは修了した後はあのガワ使わずにいわば転生スタイルでやるのかしら

22 21/11/19(金)15:12:12 No.868113621

>文体で連投バレてるよ これ書き込まれてからレス止まるの笑っちゃう

23 21/11/19(金)15:12:51 No.868113741

>今配信してる人らは修了した後はあのガワ使わずにいわば転生スタイルでやるのかしら それやると毎回すごいコストになるしデビュー時に制服から勝負服的な新衣装になるくらいじゃないかね

24 21/11/19(金)15:13:48 No.868113955

削除依頼によって隔離されました 急にどうしたの?勝利宣言の準備かなぁ 何に勝てたのかよかったら教えてくれない?

25 21/11/19(金)15:15:27 No.868114347

1期生はめぼしいのいた?

26 21/11/19(金)15:16:32 No.868114591

>急にどうしたの?勝利宣言の準備かなぁ >何に勝てたのかよかったら教えてくれない? ?

27 21/11/19(金)15:17:18 No.868114776

俺が行ってもオーディションで落ちるだろうな

28 21/11/19(金)15:19:32 No.868115251

>1期生はめぼしいのいた? 寧ちゃん一番乗り

29 21/11/19(金)15:24:27 No.868116415

アカデミー生徒のくくりだと亜人や人外キャラは出さないのかな

30 21/11/19(金)15:24:55 ID:04Lp6xNY 04Lp6xNY No.868116511

そもそもにじさんじが野良の面白いやつらを青田買いした結果なのに何を教えられるんだ

31 21/11/19(金)15:25:13 No.868116579

スペイン語とか?

32 21/11/19(金)15:25:15 No.868116583

別に人気でほしいわけじゃないからなアカデミー段階で 濃い味付けをする必要がない

33 21/11/19(金)15:25:29 No.868116630

>授業料無料は正気の沙汰とは思えない 学費払えないやべー家庭出身が集まると思うとゾクゾクしませんか

34 21/11/19(金)15:25:53 No.868116711

えにからには人を育てて伸ばしてる印象あんまりないけどその辺やれるのかなあ

35 21/11/19(金)15:26:05 No.868116754

そういうやべーやつをありがたがるのはもう良いかな…

36 21/11/19(金)15:28:33 ID:04Lp6xNY 04Lp6xNY No.868117280

つっても概要見た感じ結局大量に集めた中から才能あるやつだけデビューさせるとしか書いてないからこれも青田買いの一環では

37 21/11/19(金)15:29:04 No.868117396

アカデミー生の配信って結局にじさんじじゃないってことで視聴者もそんなにつかないんだよね…

38 21/11/19(金)15:29:34 No.868117487

アカデミーだしコンプラくらいは叩き込めるだろう

39 21/11/19(金)15:29:45 No.868117532

>つっても概要見た感じ結局大量に集めた中から才能あるやつだけデビューさせるとしか書いてないからこれも青田買いの一環では 青田買いじゃない採用ってなに?

40 21/11/19(金)15:31:01 No.868117819

野良の面白いやつをスカウトする→青田買い アカデミー開いて有望なやつをスカウトする→青田買い じゃあもう他のところの引退者を受け入れるしかないじゃん

41 21/11/19(金)15:32:08 ID:04Lp6xNY 04Lp6xNY No.868118082

>青田買いじゃない採用ってなに? 普通にプロの声優入れてちゃんとマネジメントすることでは もはや業界的にそっちが少数派になっちゃってるけど

42 21/11/19(金)15:32:11 No.868118107

うんこですぎじゃない

43 21/11/19(金)15:33:16 No.868118353

>「」hあ応募するの? おちつけ

44 21/11/19(金)15:33:59 No.868118519

今のご時世だとライバーの育成をやってもバズれなきゃどうしようもないからなぁ…

45 21/11/19(金)15:34:00 No.868118520

最近del調子悪いのかな 俺も結構レスしてるけどID出てるの一個だけだ

46 21/11/19(金)15:37:39 No.868119354

>えにからには人を育てて伸ばしてる印象あんまりないけどその辺やれるのかなあ 機材準備して色々計画立ててたユメグラの子たちをバッサリ切ったのを見るとね… きちんと責任もって育成できるのか少し心配

47 21/11/19(金)15:39:22 No.868119708

>青田買いじゃない採用ってなに? 引き抜き

48 21/11/19(金)15:39:40 No.868119773

>引き抜き そっちのほうがだめでは?

49 21/11/19(金)15:40:26 No.868119947

>そっちのほうがだめでは? 青田買いもヘッドハンティングも駄目じゃないよ 行きたいところに行ったらいいんだ

50 21/11/19(金)15:40:33 No.868119968

ID:04Lp6xNY 青田買いはこいつしか言ってないし…

51 21/11/19(金)15:41:11 No.868120111

https://twitter.com/ANYCOLOR_Inc/status/1461574982048309252?t=JH0lyrEdL9N7ZuGRGYz-dQ&s=19 誹謗中傷対策について改めてアナウンスしてるよ

52 21/11/19(金)15:41:13 No.868120116

確かにimgの闢値がだいぶハネ上がった印象はここ数日感じる

53 21/11/19(金)15:41:18 No.868120140

多分手が回らない程大量に採用し過ぎるのを青田買いと表現したかったんだろうけど ウンコ付きだったのでもはやどうでもいいわ

54 21/11/19(金)15:41:35 No.868120210

よくわからんけどとりあえず叩きたいやつが雑にやっかみつけてるだけでは?

55 21/11/19(金)15:42:16 No.868120355

>>引き抜き >そっちのほうがだめでは? 引き抜かれるような雇用してる方が悪い

56 21/11/19(金)15:42:48 No.868120454

まあ海のものとも山の物とも知れないうちから買うんだから 青田買いでまちがいはないが…

57 21/11/19(金)15:43:01 No.868120502

青田買いて投機の用語として使うのが主じゃないかな 頭悪そうだから爆買いとか使ってりゃいいのに

58 21/11/19(金)15:43:10 No.868120538

へーもう2期生募集するんだ ホロに勝てるといいな

59 21/11/19(金)15:43:38 No.868120628

>>引き抜き >そっちのほうがだめでは? 実力ある子がより良い環境に行くことの何がダメなの?

60 21/11/19(金)15:44:31 No.868120803

61 21/11/19(金)15:44:53 No.868120893

俺の予見だと南米の市場開拓が期待されてるから Ironmouse所属のVShojoとやりあうことになるかもしれん

62 21/11/19(金)15:45:04 No.868120928

青田買い(あおたがい)とは、農業においては、その年の稲の収穫前に収穫量を見越した上で先買いすること。本来は先物取引の一種である[1]。 このことから転じて、企業が新入社員の採用を行う場合に早い段階から学生に対して内定を出す[2]、不動産において新築未完成の建物を購入する[3]など、「現状ではなく将来性に期待して対象を押さえておく」という意味で用いられることがある。

63 21/11/19(金)15:45:05 No.868120931

今個人ではじめてもマジで全く見てもらえないから 多少なりとスタートダッシュ出来るならというのはあるな

64 21/11/19(金)15:45:49 No.868121091

ということにしたい

65 21/11/19(金)15:45:53 No.868121100

今配信してる子らは成績優秀者みたいな扱いで出てるのか無作為にレッスンの一環として出てるのかで 個人的にはカリキュラムの評価が分かれるかなぐらい

66 21/11/19(金)15:46:30 No.868121229

VTuber業界全体を成長させるために、「にじさんじ」が貢献できることを考える https://www.moguravr.com/anycolor-vtuber-producer-interview/ >「バーチャル・タレント・アカデミー※」という育成事業も、本当に思い切ったものとなっています。いわゆる養成学校のような学費を徴収するビジネスではなく、受講に必要な費用や機材は弊社が負担し、本当にその身ひとつでアカデミーに参加できるようにしています。 >こうした施策での結果を他企業にフリーライドされてしまうという問題も起こりうると思います。そういった意味で、VTuber業界全体に弊社だけが貢献しても意味があるのかという点では疑問に思うところもあります。 えにからだけがVtuber業界全体に貢献してるんだぞ 他社もがんばってくれ

67 21/11/19(金)15:47:28 No.868121420

関係ないと思うけど日本のV箱ってチャリティーやっての?

68 21/11/19(金)15:47:29 No.868121426

ホロライブは審査厳しそうで安心できるけどにじさんじは緩そうで不安ある 前世でV馬鹿にしてた人採用したり何度も問題発言やらかしてるライバー多かったりだし

69 21/11/19(金)15:47:41 No.868121468

>>文体で連投バレてるよ >これ書き込まれてからレス止まるの笑っちゃう 病気の人にID出ててダメだった

70 21/11/19(金)15:48:45 No.868121668

YOUTUBERっていうなればテレビスタジオの運用を一人でやるようなもんだもんね 機器の操作しながらコメント見て喋りもやって映像も操作してだから 大変だよねえ…

71 21/11/19(金)15:48:53 No.868121692

>ホロライブは審査厳しそうで安心できるけどにじさんじは緩そうで不安ある >前世でV馬鹿にしてた人採用したり何度も問題発言やらかしてるライバー多かったりだし アロエ…

72 21/11/19(金)15:49:37 No.868121833

>>ホロライブは審査厳しそうで安心できるけどにじさんじは緩そうで不安ある >>前世でV馬鹿にしてた人採用したり何度も問題発言やらかしてるライバー多かったりだし >アロエ… パタースン…

73 21/11/19(金)15:49:44 No.868121860

スレ落ちかけになったら雑にホロの名前出して対立煽りしてから突っ込みどころのあるにじさんじ上げのレス書き込むのが最近の荒らしのトレンドなの?

74 21/11/19(金)15:49:56 No.868121903

>>ホロライブは審査厳しそうで安心できるけどにじさんじは緩そうで不安ある >>前世でV馬鹿にしてた人採用したり何度も問題発言やらかしてるライバー多かったりだし >アロエ… 大分前の話だしそれで反省したから審査厳しくなったんじゃないかな

75 21/11/19(金)15:50:03 No.868121927

>ホロライブは審査厳しそうで安心できるけどにじさんじは緩そうで不安ある >前世でV馬鹿にしてた人採用したり何度も問題発言やらかしてるライバー多かったりだし にじさんじに失言多いのはまあそうだが ホロライブもはあちゃまとか結構危ういぞ

76 21/11/19(金)15:50:19 No.868121970

>関係ないと思うけど日本のV箱ってチャリティーやっての? https://www.akaihane.or.jp/introductions/partner/19162/ V個人で寄付しましたってのも色んな場所で聞くよ

77 21/11/19(金)15:50:57 No.868122085

あと20分くらいで落ちるって時に対立煽りする奴は馬鹿だな……

78 21/11/19(金)15:51:09 No.868122133

>スレ落ちかけになったら雑にホロの名前出して対立煽りしてから突っ込みどころのあるにじさんじ上げのレス書き込むのが最近の荒らしのトレンドなの? そんな知能はないように思う

79 21/11/19(金)15:51:13 No.868122144

はあちゃまの絶対アウトなのになんかセーフになってるあの芸風唯一無二だね…

80 21/11/19(金)15:51:20 No.868122173

V業界で人材育成に力入れてるのはバーチャルタレントアカデミーやってるえにからだけなのは事実

81 21/11/19(金)15:51:39 No.868122238

>大分前の話だしそれで反省したから審査厳しくなったんじゃないかな 人見クリスのときは反省しなかったのか

82 21/11/19(金)15:51:44 No.868122255

>V業界で人材育成に力入れてるのはバーチャルタレントアカデミーやってるえにからだけなのは事実 雑がすぎる

83 21/11/19(金)15:51:56 No.868122299

だってはあちゃまたまに話す留学時代かわいそうなんだもん

84 21/11/19(金)15:52:07 No.868122326

>はあちゃまの絶対アウトなのになんかセーフになってるあの芸風唯一無二だね… まともな指導してないからああいう芸風なのが許されてるんだろうね

85 21/11/19(金)15:52:10 No.868122336

ユメノグラフィアは9月に採用された2名のキャストが半年も居られなかったけど…と困惑してたり 男性キャストも3名採用してデビュー目前だったけど結局日の目を見る前に終わったり そもそも五十一人のキャストにキチンと話伝わってなかったりと社員200人いてどうなってんだこれ…って流れで驚く というか部署閉鎖1ヶ月前に発表って時点でちょっとヤバい

86 21/11/19(金)15:52:13 No.868122346

>>ホロライブは審査厳しそうで安心できるけどにじさんじは緩そうで不安ある >>前世でV馬鹿にしてた人採用したり何度も問題発言やらかしてるライバー多かったりだし >にじさんじに失言多いのはまあそうだが >ホロライブもはあちゃまとか結構危ういぞ 失言してるならホロを異常に叩いてる人達が騒ぎそうだけど見たこと無いな… あとそもそもはあちゃまは初期勢じゃね

87 21/11/19(金)15:52:15 No.868122357

はあちゃま引き合いに出されてもサクラ暴露レベルは聞いたことねえよ…

88 21/11/19(金)15:52:18 No.868122369

むしろこれ逆に素人臭さを重視して経験者落としてる感じだから「」も素質あればいけるかもしれん ただしそもそもの条件が都内住みの暇人であることと見た感じ一期生は歌かダンスか何かの楽器のどれかができるっぽい

89 21/11/19(金)15:52:56 No.868122495

>えにからだけがVtuber業界全体に貢献してるんだぞ >他社もがんばってくれ えにからは自分だけがV業界に貢献してるって言ってる!レスよく見かけたけど原文見たらこんなアスぺみたいな文意読めない人が言ってたのか…

90 21/11/19(金)15:53:06 No.868122534

>ホロライブもはあちゃまとか結構危ういぞ ソリ~次から気をつける お菓子カンパニーさん申し訳ありませんでした

91 21/11/19(金)15:53:07 No.868122537

ユメノグラフィアなくなんの? 調子良さそうだったのに

92 21/11/19(金)15:53:27 No.868122610

>>はあちゃまの絶対アウトなのになんかセーフになってるあの芸風唯一無二だね… >まともな指導してないからああいう芸風なのが許されてるんだろうね 指導してるからギリセーフなんじゃねえの!?

93 21/11/19(金)15:54:06 No.868122708

>はあちゃま引き合いに出されてもサクラ暴露レベルは聞いたことねえよ… てか犯罪暴露したのが二人もいるのはヤバいと思う 他箱は今のところ0だからある意味偉業じゃね

94 21/11/19(金)15:54:15 No.868122738

はあちゃまライン結構見極められてるし なんかもうそういうキャラ

95 21/11/19(金)15:54:17 No.868122747

>あと20分くらいで落ちるって時に対立煽りする奴は馬鹿だな…… 残り10分で対立煽りめっちゃ沸いてきて駄目だった

96 21/11/19(金)15:54:51 No.868122851

にじさんじの事業統括プロデューサーが本当にVTuber業界全体にえにからだけが貢献してると思ってるのは凄いことだよ

97 21/11/19(金)15:54:53 No.868122862

>というか部署閉鎖1ヶ月前に発表って時点でちょっとヤバい 51人もキャスト雇っててそれを管理する社員も何十人もいるのにそんなアッサリ来月辞めるわ!って学生ベンチャーかよと驚いた

98 21/11/19(金)15:54:57 No.868122879

はあちゃまは失言っていうか…ジャンルが何かちがう 奇人系

99 21/11/19(金)15:55:02 No.868122894

>はあちゃまライン結構見極められてるし >なんかもうそういうキャラ ライン見極められなかったからXQQが映ったのでは

100 21/11/19(金)15:55:05 No.868122906

みんなで無視して風化させてきたのにわざわざ蒸し返すとかさあ…

101 21/11/19(金)15:55:19 No.868122953

>>というか部署閉鎖1ヶ月前に発表って時点でちょっとヤバい >51人もキャスト雇っててそれを管理する社員も何十人もいるのにそんなアッサリ来月辞めるわ!って学生ベンチャーかよと驚いた 学生ベンチャーじゃん!

102 21/11/19(金)15:55:35 No.868123003

赤字になったからヒートアップしてきたな

103 21/11/19(金)15:55:35 No.868123012

はあちゃまがラインわかってるならラ-の鏡してないでしょ

104 21/11/19(金)15:55:37 No.868123018

>>>というか部署閉鎖1ヶ月前に発表って時点でちょっとヤバい >>51人もキャスト雇っててそれを管理する社員も何十人もいるのにそんなアッサリ来月辞めるわ!って学生ベンチャーかよと驚いた >学生ベンチャーじゃん! 何年やってんだ!

105 21/11/19(金)15:55:56 No.868123086

>文体で連投バレてるよ

106 21/11/19(金)15:56:01 No.868123107

>>はあちゃま引き合いに出されてもサクラ暴露レベルは聞いたことねえよ… >てか犯罪暴露したのが二人もいるのはヤバいと思う >他箱は今のところ0だからある意味偉業じゃね 必死にはあちゃまが~クリスが~って言ってるけど とっくに最初期のまだノウハウ足りてない時期を過ぎてから雇ったパコライトの事忘れてるのマジで頭にじさんじだな~と思う

107 21/11/19(金)15:56:06 No.868123127

>にじさんじの事業統括プロデューサーが本当にVTuber業界全体にえにからだけが貢献してると思ってるのは凄いことだよ 自信満々で原文張って他の人もそう読み取れると思ってることに認知の歪みを感じる

108 21/11/19(金)15:56:30 No.868123204

どんな奴でも即Vデビューできんならいいけどオーディションあるからなぁ…

109 21/11/19(金)15:56:39 No.868123231

>必死にはあちゃまが~クリスが~って言ってるけど >とっくに最初期のまだノウハウ足りてない時期を過ぎてから雇ったパコライトの事忘れてるのマジで頭にじさんじだな~と思う ホロは厳しくて安心だけどにじさんじは緩くて不安って話でしょ?

110 21/11/19(金)15:56:50 No.868123268

>必死にはあちゃまが~クリスが~って言ってるけど >とっくに最初期のまだノウハウ足りてない時期を過ぎてから雇ったパコライトの事忘れてるのマジで頭にじさんじだな~と思う 意図的にアロエを無視するなよ

111 21/11/19(金)15:57:14 No.868123336

ホロは厳しくて安心っていうからアロエは?って言われただけだとおもいますよ

112 21/11/19(金)15:57:27 No.868123378

顔バレで他所様どうの言うなら割とにじも…みたいな案件はいくつかあるけど まあ煽りたがりのお客様なんだろうな

113 21/11/19(金)15:57:27 No.868123381

そもそもいちからはラーメン屋始めるために学生3人がVのアプリ作ろうとしたのが始まりだし 会社を始めた経緯が特殊だから他社より未熟なんだろうか

114 21/11/19(金)15:57:27 No.868123382

>>にじさんじの事業統括プロデューサーが本当にVTuber業界全体にえにからだけが貢献してると思ってるのは凄いことだよ >自信満々で原文張って他の人もそう読み取れると思ってることに認知の歪みを感じる じゃあどういう意図で発言してると思ってるのか聞いてもいい?

115 21/11/19(金)15:57:37 No.868123415

V界のNSCになれるかどうかは本当に卒業生出るまで待つしかねーもん

116 21/11/19(金)15:57:38 No.868123416

ホロが安心って言うたからブーメラン食らっただけやんけ

117 21/11/19(金)15:57:52 No.868123457

>ユメノグラフィアなくなんの? >調子良さそうだったのに 集客率が27倍になってたけどチケット以外に集金手段がなかったし 毎月3~4人キャスト増やすいつものにじさんじ方式でやってたらあっというまに破たんした 集金手段が乏しすぎてキャストのやる気も下がるしキャストが1対1の閉鎖空間なの利用して中身のAmazonほしい物リストに客誘導したりしてたのもバレた

118 21/11/19(金)15:57:57 No.868123475

>>にじさんじの事業統括プロデューサーが本当にVTuber業界全体にえにからだけが貢献してると思ってるのは凄いことだよ >自信満々で原文張って他の人もそう読み取れると思ってることに認知の歪みを感じる 叩きたい気持ちが先行して原文読まずに脳内ソースを出典元にしてるんだろうな

119 21/11/19(金)15:58:22 No.868123560

おやつカンパニーは永遠擦られるところ見るとソシャゲなんてJPG集めるだけ!はにじさんじが言ってたら末代まで擦られてただろうな

120 21/11/19(金)15:58:30 No.868123591

アロエは切られてなんかサクラはまだいる時点で比較にならんと思うけどね

121 21/11/19(金)15:58:35 No.868123602

そもそもアロエも大分前だろ

122 21/11/19(金)15:58:35 No.868123606

ホロがVtuber業界に何か貢献してるか?

123 21/11/19(金)15:58:47 No.868123650

>V界のNSCになれるかどうかは本当に卒業生出るまで待つしかねーもん つーか卒業生が必ずにじさんじにでるわけじゃないしたぶんこの人がにじさんじに入ります!ってなるわけでもないからよほど注意深くおってないと気づけないと思う

124 21/11/19(金)15:59:01 No.868123696

次スレよろ

125 21/11/19(金)15:59:10 No.868123727

>そもそもアロエも大分前だろ JPの最新だぞ

126 21/11/19(金)15:59:19 No.868123758

馬鹿の振りしてわざとブーメラン貰うのやめなよ

127 21/11/19(金)15:59:22 No.868123767

>ホロは厳しくて安心っていうからアロエは?って言われただけだとおもいますよ 一人でこうやってんだからホロライブアンチさんこえーわ

128 21/11/19(金)15:59:27 No.868123781

>ホロがVtuber業界に何か貢献してるか? 音楽を止めるなの功績をガン無視されるのは理解できない

129 21/11/19(金)15:59:44 No.868123839

>次スレよろ 自分で立てられないんですか? いっそスレ画は同じにしてもいいと思いますが

130 21/11/19(金)16:00:04 No.868123913

>音楽を止めるなの功績をガン無視されるのは理解できない そもそもにじもホロも見ずにここで煽ってるだけだと思うよ

131 21/11/19(金)16:00:11 No.868123932

>おやつカンパニーは永遠擦られるところ見るとソシャゲなんてJPG集めるだけ!はにじさんじが言ってたら末代まで擦られてただろうな ホロアンチが清掃員うんぬん言ってるのはみかけるから覚えてるかどうかじゃないかな

132 21/11/19(金)16:00:27 No.868123988

何というかだんだん界隈全体がプロ化してくんだね

133 21/11/19(金)16:00:28 No.868123990

>>次スレよろ >自分で立てられないんですか? >いっそスレ画は同じにしてもいいと思いますが それ病気の人だから触らない方がいいよ

134 21/11/19(金)16:00:34 No.868124013

ホロライブの名前出して荒らすの好きだよねV嫌いにじさんじ大好きおじさん

135 21/11/19(金)16:00:37 No.868124024

次スレよろ

136 21/11/19(金)16:00:43 No.868124044

>音楽を止めるなの功績をガン無視されるのは理解できない あれホロってかAZKiとカエルの功績じゃあ

137 21/11/19(金)16:00:45 No.868124049

>ホロがVtuber業界に何か貢献してるか? これだけVを有名にしてるのに貢献してないって?

138 21/11/19(金)16:00:48 No.868124054

>>次スレよろ >自分で立てられないんですか? >いっそスレ画は同じにしてもいいと思いますが これ荒らしがとりあえず打ち込む定型文だから意味なんてないし次スレ求めても無いよ

139 21/11/19(金)16:01:00 No.868124088

>>>にじさんじの事業統括プロデューサーが本当にVTuber業界全体にえにからだけが貢献してると思ってるのは凄いことだよ >>自信満々で原文張って他の人もそう読み取れると思ってることに認知の歪みを感じる >じゃあどういう意図で発言してると思ってるのか聞いてもいい? ノウハウを広めるなんかうちだけがやっても他所に出ていく可能性があって他所に得させるだけかもしれない、でもやるよって話でしょ なんで他分野でも一切貢献してないって言ってることにんってるの?

140 21/11/19(金)16:01:30 No.868124188

>>音楽を止めるなの功績をガン無視されるのは理解できない >あれホロってかAZKiとカエルの功績じゃあ ホロ所属だからホロの功績だろなに言ってんだマジで

141 21/11/19(金)16:01:30 No.868124189

>ホロがVtuber業界に何か貢献してるか? Vになれるアプリを配布しててそれで活動してる子もいるんですよ

142 21/11/19(金)16:02:02 No.868124308

ホロはVtuber業界に寄生してるだけで大きく成長させる役には立ってないね

143 21/11/19(金)16:02:14 No.868124347

>ホロライブの名前出して荒らすの好きだよねV嫌いにじさんじ大好きおじさん にじのスレをにじ大好きおじさんが荒らす意味ある?

144 21/11/19(金)16:02:37 No.868124421

ノウハウの共有やすそ野を広げてるのはにじさんじだけがやってるって感じか

145 21/11/19(金)16:02:43 No.868124443

全世界にVtuberの名前を広めたなあ

146 21/11/19(金)16:03:05 No.868124508

「アカデミー作るという形で業界に貢献するのは今の所えにからだけ」って話を 「えにからしか業界に貢献してない!!!」って捉えるのはすごいと思う

147 21/11/19(金)16:03:06 No.868124511

>ホロはVtuber業界に寄生してるだけで大きく成長させる役には立ってないね 寄生したら世界中で人気になって圧倒的トップになれた業界って一体何なんだろう

148 21/11/19(金)16:03:16 No.868124551

>全世界にVtuberの名前を広めたなあ それはアイちゃんの功績では?

149 21/11/19(金)16:03:22 No.868124572

そっかーにじさんファンは英語出来ないのがコンプレックスだったりするのかな?

150 21/11/19(金)16:03:26 No.868124586

>全世界にVtuberの名前を広めたなあ 明確に世界へと人気広げたのホロだよね

151 21/11/19(金)16:03:36 No.868124616

>そっかーにじさんファンは英語出来ないのがコンプレックスだったりするのかな? 日本語できてないぞ

152 21/11/19(金)16:03:43 No.868124637

>>全世界にVtuberの名前を広めたなあ >明確に世界へと人気広げたのホロだよね それはキズナアイだね

153 21/11/19(金)16:03:45 No.868124647

ホロライブは今度アメリカの日本大使館と提携してイベントに参加するけどにじさんじは?

154 21/11/19(金)16:03:59 No.868124692

最後にレスした人が勝ちじゃないんだから落ち着け

155 21/11/19(金)16:04:00 No.868124698

世界うんぬんは早い者勝ちだったようにも見える

156 21/11/19(金)16:04:00 No.868124699

>ホロライブは今度アメリカの日本大使館と提携してイベントに参加するけどにじさんじは? やめたれ

↑Top