21/11/19(金)13:45:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/19(金)13:45:00 No.868095167
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/19(金)13:48:42 No.868095987
基本的に根気の勝負だからね
2 21/11/19(金)13:49:09 No.868096096
まぁ縛る以上打てる手段も限られるよね…
3 21/11/19(金)13:49:43 No.868096247
縛り過ぎてやってる側も見てる側も面白くないのはちょつと…
4 21/11/19(金)13:50:08 No.868096345
そんな縛りでクリアなんて出来るの!?すげぇ!!と思って動画見てみたらひたすら状況再現でボスの行動制御し続けてた
5 21/11/19(金)13:50:09 No.868096346
縛りというだけあってプレイの幅狭めてるだけだからな…
6 21/11/19(金)13:50:14 No.868096366
シミュレーションゲーだと色んなキャラ使ったりになるかもしれんがアクションゲーだと縛りやり過ぎるとワンパになったりもするから難しいところやね
7 21/11/19(金)13:51:08 No.868096573
戦術で勝てるならまだしも試行回数を増やして運の上振れを祈るだけの作業になると…
8 21/11/19(金)13:51:28 No.868096640
初見縛りプレイとか好きにすりゃいいけど少なくとも見てて面白くはない
9 21/11/19(金)13:54:19 No.868097225
ユニット縛ると最初から最後まで延々と同じユニット動かすだけの作業ゲーになる
10 21/11/19(金)13:54:53 No.868097339
こいつ何回サンドベアはなつんだよ…
11 21/11/19(金)13:55:45 No.868097552
RTAとかも最高効率の技を放つだけの面白みのないやつも多い
12 21/11/19(金)13:55:51 No.868097568
結局レベル上げてゴリ押しとか見ると何の為に縛ってるんだ…ってなる
13 21/11/19(金)13:56:18 No.868097663
そこでこちらのランダム封印縛り
14 21/11/19(金)13:57:05 No.868097848
縛りプレイは動画で見るよりテキストサイトで見たほうが面白い
15 21/11/19(金)13:57:33 No.868097956
ナイフでひるませてキック ナイフでひるませてキック