虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/19(金)13:38:05 ゾロ目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/19(金)13:38:05 No.868093625

ゾロ目を使って架空のカードゲームアニメ作りますまず主人公の年齢や職業をゾロ目 小学生とか高校生とか

1 21/11/19(金)13:38:54 No.868093818

邪気眼中二少女

2 21/11/19(金)13:39:20 No.868093918

交通事故による死者

3 21/11/19(金)13:39:28 No.868093949

カードの力で生み出されたホムンクルス(無自覚)

4 21/11/19(金)13:39:47 No.868094022

平安貴族の霊

5 21/11/19(金)13:40:03 No.868094083

暗殺者

6 21/11/19(金)13:40:13 No.868094116

検非違使

7 21/11/19(金)13:40:16 No.868094134

ヒカ碁か?

8 21/11/19(金)13:40:38 No.868094208

君が今僕を支えてそう

9 21/11/19(金)13:40:44 No.868094232

あの作品しかなさすぎる…

10 21/11/19(金)13:40:53 No.868094274

既視感がすごい...

11 21/11/19(金)13:42:03 No.868094517

よく考えりゃ遊戯王だって古代エジプトの王様の霊が憑いてたんだからカードゲームらしい設定だぞ

12 21/11/19(金)13:42:07 No.868094529

百人一首の達人なんだよね

13 21/11/19(金)13:42:38 No.868094627

>平安貴族の霊 dice1d3=2 (2) 1ショタ 2美青年 3高校生に平安貴族の霊をシュート!もう一人の僕!

14 21/11/19(金)13:43:05 No.868094735

あいつだ…

15 21/11/19(金)13:43:06 No.868094739

ソリッドビジョンで坊主とか姫とか召喚するの地味過ぎる…

16 21/11/19(金)13:43:15 No.868094780

ヤムチャ

17 21/11/19(金)13:43:41 No.868094864

>ソリッドビジョンで坊主とか姫とか召喚するの地味過ぎる… なんか派手目な妖怪とか国津神とかもいるじゃろ...

18 21/11/19(金)13:44:21 No.868095016

待てよペガサスが平安貴族の書いた巻物を元にカード作ってるなら妖怪も最新の機械も全部出せるぜ

19 21/11/19(金)13:44:21 No.868095017

イケメン平安貴族!カードゲームでの戦術やどんなテーマのデッキを使うのかゾロ目

20 21/11/19(金)13:45:11 No.868095206

鬼と姫デッキ

21 21/11/19(金)13:45:29 No.868095269

敵が将門

22 21/11/19(金)13:45:43 No.868095317

敵モンスターを斬り捨てる剣豪デッキ

23 21/11/19(金)13:45:48 No.868095332

陰陽師をモデルにしたコントロールデッキで相手に合わせて切り札の式神をシルバーバレットする

24 21/11/19(金)13:45:58 No.868095374

雷神

25 21/11/19(金)13:46:06 No.868095412

式神!

26 21/11/19(金)13:46:09 No.868095427

機械族

27 21/11/19(金)13:46:19 No.868095461

歴史の人物をカード化

28 21/11/19(金)13:46:29 No.868095488

囲碁

29 21/11/19(金)13:46:35 No.868095505

墓地活用する八岐大蛇デッキ

30 21/11/19(金)13:46:43 No.868095534

ヒカルの碁じゃねーか!

31 21/11/19(金)13:46:43 No.868095537

完全にアイツじゃねーか!

32 21/11/19(金)13:46:45 No.868095541

>囲碁 あのこれやっぱり…

33 21/11/19(金)13:46:48 No.868095548

陰陽師

34 21/11/19(金)13:46:48 No.868095550

おい!

35 21/11/19(金)13:47:08 No.868095611

あいつだ…

36 21/11/19(金)13:47:19 No.868095658

カードゲームで囲碁をするんじゃねぇ!!

37 21/11/19(金)13:47:34 No.868095711

諦めてもいいよこれ…

38 21/11/19(金)13:48:13 No.868095863

運の要素が絡まない囲碁とカードゲームの噛み合わせ悪そう

39 21/11/19(金)13:48:21 No.868095902

カードに碁石を1つ乗せて効果発動!!

40 21/11/19(金)13:49:09 No.868096101

ゼクスみたいな配置ゲーかな…

41 21/11/19(金)13:49:11 No.868096107

将棋ならまだタクティクスゲームにできたかもしれんが…

42 21/11/19(金)13:50:06 No.868096338

>カードに碁石を1つ乗せて効果発動!! カウンターの代わりに碁石はシャレてるゼ!

43 21/11/19(金)13:50:23 No.868096402

>囲碁 ツッコミどころ満載だけど主人公のテーマとしてあまりにもインパクトに欠けると思うの! dice1d3=3 (3) 1囲碁オンリー 2蹴鞠や俳句等の雅な要素を取り入れたモンスター群 3色々なテーブルゲームをモチーフにしたカードを使う

44 21/11/19(金)13:50:34 ID:.AVVcTZw .AVVcTZw No.868096443

削除依頼によって隔離されました いらすとやでスレ立てるキチガイ

45 21/11/19(金)13:51:01 No.868096544

なるほど…

46 21/11/19(金)13:51:01 No.868096545

惜しい

47 21/11/19(金)13:51:28 No.868096636

パクリはイカンからな…

48 21/11/19(金)13:51:44 No.868096688

囲碁要素なくなってくるやつ

49 21/11/19(金)13:51:46 No.868096696

なんだか某痛いRPGのやつみたいだ

50 21/11/19(金)13:51:52 No.868096727

>諦めてもいいよこれ… もうこれはこれで完成してるよね? やり直すしかなくない?

51 21/11/19(金)13:52:03 No.868096756

メダロットのカードゲームはフィールド移動要素とかあったな

52 21/11/19(金)13:52:32 No.868096858

書き込みをした人によって削除されました

53 21/11/19(金)13:52:47 No.868096911

キャラデザ時点で言い逃れできん

54 21/11/19(金)13:53:04 No.868096960

こういう流れもゾロ目やダイスの醍醐味じゃないのか…

55 21/11/19(金)13:54:08 No.868097180

お題募集して気に入らない流れになったら修正するなら募集しなければいいのに

56 21/11/19(金)13:54:08 No.868097181

狙った選択肢もゾロ目を引かないと意味がないんだ

57 21/11/19(金)13:54:42 No.868097306

囲碁を中心に様々なテーブルゲームをモチーフにしたカードを使うぞ!次は主人公の使う切り札あるいはエースモンスターをゾロ目 カード名とか外見とか書いてくれ

58 21/11/19(金)13:54:44 No.868097310

書き込みをした人によって削除されました

59 21/11/19(金)13:55:07 No.868097395

書き込みをした人によって削除されました

60 21/11/19(金)13:55:26 No.868097480

ちょっと待て囲碁どこ行った

61 21/11/19(金)13:55:37 No.868097526

初手天元

62 21/11/19(金)13:55:49 No.868097564

碁盤龍・天元

63 21/11/19(金)13:56:03 No.868097608

右上隅小目

64 21/11/19(金)13:56:09 No.868097633

sAI

65 21/11/19(金)13:56:18 No.868097661

囲碁将棋

66 21/11/19(金)13:56:19 No.868097666

FUJIWARAーPSY

67 21/11/19(金)13:56:24 No.868097686

死活

68 21/11/19(金)13:56:43 No.868097758

三連星

69 21/11/19(金)13:56:50 No.868097788

おい!

70 21/11/19(金)13:58:11 No.868098068

もしもし集英社?

71 21/11/19(金)13:58:32 No.868098144

あいつだ…

72 21/11/19(金)13:58:36 No.868098162

テーブルゲームとコンピュータと超能力モチーフ

73 21/11/19(金)13:58:59 No.868098248

神のドロー目指してそう

74 21/11/19(金)13:59:21 No.868098332

オマエハダレダ!オレハインセイダゾ!

75 21/11/19(金)14:01:19 No.868098749

>sAI 見た目 dice1d4=4 (4) 1侍 2姫 3龍 4怨霊

76 21/11/19(金)14:01:55 No.868098876

あいつじゃん!

77 21/11/19(金)14:02:31 No.868099005

言い逃れできねえ

78 21/11/19(金)14:02:56 No.868099113

まあ同じ雑誌だし…

79 21/11/19(金)14:02:58 No.868099117

ダイス君さあ…

80 21/11/19(金)14:03:06 No.868099143

ダイス神最近なんか読んだ?

81 21/11/19(金)14:03:27 No.868099227

どこかの漫画誌バトルオールスターズみたいな企画なんだろ?

82 21/11/19(金)14:06:29 No.868099840

いた…どこを探してもいなかった佐為が… こんなところにいた──

83 21/11/19(金)14:06:57 No.868099934

>いた…どこを探してもいなかった佐為が… >こんなところにいた── カードゲームになってるなんて予想できるか!

84 21/11/19(金)14:07:19 No.868100016

もうdreamに主題歌を任せるしかないな

85 21/11/19(金)14:08:03 No.868100165

言い逃れできなさすぎる カードとしての効果 dice1d3=1 (1) 1囲碁のように相手のカードを自身のカードで包囲することで効果を発動する特異なカード 2相手の行動を制限する効果 3賽子系のギャンブル効果

86 21/11/19(金)14:08:32 No.868100279

配置要素があるタイプのゲームか?

87 21/11/19(金)14:08:52 No.868100352

それらしくていいんじゃない?

88 21/11/19(金)14:09:31 No.868100483

ヒカルの碁TCGのスレかな?

89 21/11/19(金)14:09:41 No.868100511

FF89みたいな感じかな

90 21/11/19(金)14:10:06 No.868100601

迷宮兄弟かよ

91 21/11/19(金)14:10:52 No.868100761

>ヒカルの碁TCGのスレかな? http://old-tcg.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1746530&csid=0 あるんだ…

92 21/11/19(金)14:10:53 No.868100764

包囲できるカードゲームとかゼクスくらいしか知らないや…

93 21/11/19(金)14:11:35 No.868100899

>包囲できるカードゲームとかゼクスくらいしか知らないや… 神の記述とかD0は出来た気がする あとモンコレか

94 21/11/19(金)14:11:52 No.868100966

>あるんだ… なんならデスノートもあるぞ

95 21/11/19(金)14:12:29 No.868101110

何でもtcgにする時代ってあったからな…そのほぼ全てが死に絶えたが…

96 21/11/19(金)14:12:37 No.868101133

カードの配置とかそういうのが肝心なTCGなのかもしれない dice1d3=3 (3) 1そのままsAI 2光霊将軍sAI 3 1+主人公がカードの化身なのでこなカードが場に出ると自分が場に出る形になる

97 21/11/19(金)14:13:38 No.868101344

>何でもtcgにする時代ってあったからな…そのほぼ全てが死に絶えたが… 意外と長く続いたハヤテのごとくTCG

98 21/11/19(金)14:14:08 No.868101460

>3 1+主人公がカードの化身なのでこなカードが場に出ると自分が場に出る形になる 有象無象の死んだTCGでよく見るやつだ…ライブオンとか

99 21/11/19(金)14:15:20 No.868101721

>>3 1+主人公がカードの化身なのでこなカードが場に出ると自分が場に出る形になる >有象無象の死んだTCGでよく見るやつだ…ライブオンとか 遊戯王でもたまにやってるぞ プレイヤーに装備するカードとかユベルとか

100 21/11/19(金)14:16:31 No.868101969

>遊戯王でもたまにやってるぞ >プレイヤーに装備するカードとかユベルとか 黒蠍盗掘団…

101 21/11/19(金)14:17:22 No.868102153

このカードゲーム及びアニメは dice1d3=2 (2) 1もう一人の主人公が平安貴族の霊に憑依されカードバトルする既視感がありすぎるアニメ 2カードの配置が勝敗を分ける戦略的カードゲーム 3主人公以外にも多数の歴史上の人物がカードの化身としてバトルを行う

102 21/11/19(金)14:17:59 No.868102281

囲碁じゃねーか!

103 21/11/19(金)14:18:12 No.868102322

>カードの配置が勝敗を分ける戦略的カードゲーム 思ったより普通!

104 21/11/19(金)14:18:16 No.868102328

DDM…!

105 21/11/19(金)14:19:49 No.868102669

カードの配置によって勝敗が分かたれる系カードゲーム 主人公 dice1d3=2 (2) 1高校生に憑依 2小学生に憑依 3邪悪な組織に対抗するため蘇生された遊戯の天才

106 21/11/19(金)14:20:04 No.868102719

モンコレ…

107 21/11/19(金)14:20:58 No.868102906

ちょっとおもしろそうになってきたがやっぱり元ネタに引っ張られてる感じがするな

108 21/11/19(金)14:21:10 No.868102950

かなりsAIだよこれ!

109 21/11/19(金)14:21:24 No.868103000

小学生 dice1d4=4 (4) 1わんぱく盛りのスポーツ少年 2これといって特徴のない普通の男の子 3気弱で非力な少年 4女の子やぞ

110 21/11/19(金)14:21:42 No.868103058

むっ!

111 21/11/19(金)14:22:13 No.868103161

ルールムズすぎて初期遊戯王並みの雰囲気ゲーになりそう

112 21/11/19(金)14:22:14 No.868103163

急に少女漫画も狙える気がしてきた

113 21/11/19(金)14:22:19 No.868103179

日和ったか!?

114 21/11/19(金)14:22:38 No.868103254

例の性別はキマってるの?

115 21/11/19(金)14:24:35 No.868103677

女主人公のホビーアニメか…これは危険な香りがしますよ!

116 21/11/19(金)14:25:20 No.868103822

>例の性別はキマってるの? 美青年だから男 もう一人の主人公の女の子 dice1d4=2 (2) 1普通の優しい女の子 2男勝りなボーイッシュ 3歴史マニアのメガネっ娘 4メスガキ

117 21/11/19(金)14:25:39 No.868103917

ほう…ボーイッシュですか

118 21/11/19(金)14:25:51 No.868103983

いいねぇ…

119 21/11/19(金)14:29:25 No.868104676

平安貴族 dice1d3=3 (3) 1百人一首等の遊戯の達人で常勝無敗だったという 2一般平安貴族 3恐怖の大怨霊

120 21/11/19(金)14:29:34 No.868104696

むっ! むっ!!

121 21/11/19(金)14:32:10 No.868105228

アンデットじゃん…

122 21/11/19(金)14:33:41 No.868105561

主人公クリエイトの最後に主人公の決め台詞をゾロ目

123 21/11/19(金)14:35:25 No.868105911

いっぺん死んでみる?

124 21/11/19(金)14:35:33 No.868105931

まだまだだね

125 21/11/19(金)14:37:07 No.868106255

なんかダークヒーロー感出てきた…

126 21/11/19(金)14:37:53 No.868106405

属性多くね!?

127 21/11/19(金)14:39:25 No.868106736

>いっぺん死んでみる? 平安貴族が女の子に憑依してこういう台詞言うのはなにかしらのエモを感じますね

128 21/11/19(金)14:39:52 No.868106836

3人組の仲間が出てきそうになった

129 21/11/19(金)14:40:09 No.868106894

りぼん要素増えた…

130 21/11/19(金)14:40:27 No.868106972

平将門かな?

131 21/11/19(金)14:40:38 No.868107008

カードゲームで人死にが出るわけないじゃん!

132 21/11/19(金)14:45:16 No.868107968

アニメ公式サイトのプロフィール的なの 主人公 sAI 生前妖怪と恐れられていた貴族であり大怨霊 囲碁等の遊戯において絶対的な実力を持ち常に常勝無敗だった dice1d3=1 (1) 1勝負に負けその実力を妬んだ帝に謀殺された 2ある囲碁の対決で初めての敗北を経験し自殺した 3しかし民の反逆によって殺されてしまい悪霊となり都に大きな被害を与えた

133 21/11/19(金)14:46:18 No.868108179

帝の末裔とデュエルして欲しい

134 21/11/19(金)14:46:21 No.868108195

そりゃ怨霊にもなるわ

135 21/11/19(金)14:46:26 No.868108216

ヤバい要素しかない

136 21/11/19(金)14:46:30 No.868108228

サイはどうやって死んだんだっか

137 21/11/19(金)14:47:01 No.868108322

>帝の末裔とデュエルして欲しい 帝の末裔って…

138 21/11/19(金)14:47:10 No.868108349

他の幽霊憑いてるやつと戦うことになりそうだな…

139 21/11/19(金)14:47:11 No.868108357

>サイはどうやって死んだんだっか 寿命

140 21/11/19(金)14:50:45 No.868109151

>帝の末裔とデュエルして欲しい ヤバいやつやめろ

141 21/11/19(金)14:51:12 No.868109255

もう一人の主人公 黒山白子 元気いっぱいで活発 男勝りのピカピカ小学生 友達想いのいい娘だがその善意や気力が空回りすることもしばしば dice1d3=3 (3) 1倉庫の整理中に呪われし碁盤に触れたことでsAIに取り憑かれる 2難しいことを考えるのは苦手だがsAIの憑依により自身も徐々に成長していく 3sAIの封印を解いてしまったことで霊憑きとよばれる能力者達に命を狙われることに

142 21/11/19(金)14:52:56 No.868109608

囲碁やりませんか?

143 21/11/19(金)14:53:35 No.868109766

なんでこいつら囲碁じゃなくてカードやってるんだ…

144 21/11/19(金)14:53:40 No.868109789

カードゲームからバトル漫画になりそうだぞ!

145 21/11/19(金)14:54:34 No.868109983

しらことsAI

146 21/11/19(金)14:54:47 No.868110028

カードゲーム中も囲碁誘ってきそう

147 21/11/19(金)14:54:59 No.868110069

御札で式神を飛ばして陣取り合戦する感じのカードゲームなのかな…

148 21/11/19(金)14:59:36 No.868111018

おいこれ絶対ひどい曇らせ展開あるぞ

149 21/11/19(金)15:01:49 No.868111490

残り時間も少ないので一旦ここまで ライバルキャラとか作るかもしれません

↑Top