21/11/19(金)12:26:43 AE版で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/19(金)12:26:43 No.868075002
AE版では知らないゴブリンが唐突に湧いたりしてるらしいな
1 21/11/19(金)12:27:30 No.868075250
リークリングの骨格流用したゴブリンフォロワーがいる
2 21/11/19(金)12:27:59 No.868075418
竿役か…
3 21/11/19(金)12:28:24 No.868075550
https://www.youtube.com/watch?v=yCbXOPb8AiE へぇ
4 21/11/19(金)12:28:58 No.868075746
巨人がいるでしょ!
5 21/11/19(金)12:30:40 No.868076286
公式のサバイバルモード結構キツいな!?ってなる
6 21/11/19(金)12:31:29 No.868076556
単純にバグ技修正されたらそれだけでバニラにも影響あるしキツイ
7 21/11/19(金)12:32:39 No.868076953
このSEが好きだ 滅んでほしくない
8 21/11/19(金)12:33:40 No.868077283
SEにAEのMODを追加させることもできるっちゃできるらしいな
9 21/11/19(金)12:34:16 No.868077455
俺はバニラ派だから構わない… ウソだせめてSkyUIくらいは入れる
10 21/11/19(金)12:35:35 No.868077864
すべてがAEになる
11 21/11/19(金)12:35:55 No.868077987
AEにして久しぶりにバニラ触るけどやっぱバニラの雰囲気も悪くねえな
12 21/11/19(金)12:36:30 No.868078162
https://www.youtube.com/watch?v=_qohwZrKFQ4 「」より役に立つなこのゴブリン
13 21/11/19(金)12:36:48 No.868078255
今からインストールしたら絶対AE?
14 21/11/19(金)12:38:25 No.868078763
>SEにAEのMODを追加させることもできるっちゃできるらしいな 元々SEのCCで公開されてたMODだろうしね
15 21/11/19(金)12:40:10 No.868079302
来る場所を間違えたな…
16 21/11/19(金)12:43:08 No.868080161
MOD使ってる人は勿論様子見した方がいいしなんならSE環境から変えない方がいいだろうけど AEは思ったより悪くなかったとだけ 目立ったバグにも今のとこ遭遇してないな MODクエスト系とかダンジョンを網羅したとかじゃないから厳密にはバグ関係は何とも言えないというか変なバグありそうではあるけど
17 21/11/19(金)12:44:01 No.868080407
村人属性のキャラは未だに消耗品を消耗させないで使えるのだろうか
18 21/11/19(金)12:44:58 No.868080680
まあ開発時のバージョンと違うけど動くからいっか!なmodは前々からあったしな…
19 21/11/19(金)12:48:01 No.868081546
ロシア人意味不明なぐらいハードコアなスカイリム好きだよねRequeimとか なんでロシア人あんな難しいの好きなんだ?
20 21/11/19(金)12:53:09 No.868082937
日本語音声の新規録音とかあるのかな
21 21/11/19(金)12:54:16 No.868083249
>日本語音声の新規録音とかあるのかな マイクロソフト傘下になってるから多分良い翻訳なんだろうな…
22 21/11/19(金)12:54:45 No.868083364
>ロシア人意味不明なぐらいハードコアなスカイリム好きだよねRequeimとか >なんでロシア人あんな難しいの好きなんだ? 住んでる所が住んでる所だからじゃ… STALKERなんかもエグいハードコアMODが未だ出続けてるし
23 21/11/19(金)12:55:54 No.868083678
>住んでる所が住んでる所だからじゃ… >STALKERなんかもエグいハードコアMODが未だ出続けてるし ろしあじんはまぞだな!
24 21/11/19(金)12:56:21 No.868083796
まだ日本語版はないんだっけか
25 21/11/19(金)12:58:11 No.868084302
ゴブリンですら凄い強いのに人間の「」はなんなの?
26 21/11/19(金)13:00:08 No.868084786
没クエ復活とかしてないのかね
27 21/11/19(金)13:05:32 No.868086127
AEで追加される内容がことごとく面白くなさそうでな…
28 21/11/19(金)13:06:30 No.868086350
>AEで追加される内容がことごとく面白くなさそうでな… 装備なんかは微妙に浮いてる感じはする
29 21/11/19(金)13:08:09 No.868086739
AE版はコンパイルしなおされてるって話だけど動作早くなってたりはせんのかね
30 21/11/19(金)13:08:54 No.868086934
久しぶりにやってみようかとSEインストールしたら勝手にAE版になってしまったらしいので ダウングレードするパッチを当てたらキーボードが効かなくなってプレイ不能に まあそんなもんだよなと思ってアンインストールした
31 21/11/19(金)13:09:07 No.868086980
RequiemってSE出る前からあるけど触ったことないな あとPerMa
32 21/11/19(金)13:09:48 No.868087132
追加要素あったのかAE
33 21/11/19(金)13:11:08 No.868087471
>PerMa 最近気になってるけどどんなMODなのぶっちゃけ バニラ防具しか使わないから気になってる
34 21/11/19(金)13:11:31 No.868087569
>AE版はコンパイルしなおされてるって話だけど動作早くなってたりはせんのかね 読み込みは早くなってるはず そのせいでクラッシュするようになったMODもあるとか
35 21/11/19(金)13:13:39 No.868088070
AEの内容が正史扱いになるのかどうかは気になる
36 21/11/19(金)13:14:26 No.868088251
>AEの内容が正史扱いになるのかどうかは気になる なるだろ流石に!?
37 21/11/19(金)13:14:56 No.868088367
PerMaは導入クソ面倒だったけど盛ったSkyreだから面白いよ 環境保存忘れてそれ以来やってないけど
38 21/11/19(金)13:16:07 No.868088632
>AEで追加される内容がことごとく面白くなさそうでな… 釣りが楽しくないっていうのかよ 釣りだぞ?
39 21/11/19(金)13:16:33 No.868088752
>なるだろ流石に!? もともと第三者が作ったMODなのに全部正史になるの?ってことだろ そこまで精査してAEで公式MODって扱いになったんならそうかも
40 21/11/19(金)13:21:13 No.868089842
アーティファクトとかコレクションできそうなユニークアイテムは増えてそうだからそういうのは楽しみだな俺は
41 21/11/19(金)13:26:18 No.868090946
MOD管理めんどくさいからCS版でやりたい SEの不具合直すかAE日本版を早く出してくれ
42 21/11/19(金)13:27:39 No.868091236
>竿役か… >巨人がいるでしょ! 関連作にノルドと巨人のハーフ(クォーター?)がいるから生殖可能ではあるんだよな ちなみにそのハーフのお母さんが半巨人の方ね
43 21/11/19(金)13:27:50 No.868091279
どうせ追加したMODの競合とかロクに検証してないからバグだらけなんだろうな…
44 21/11/19(金)13:29:19 No.868091597
モロの勢力のやつはどう? オーディネーター残党とか出てくるんでしょ
45 21/11/19(金)13:30:00 No.868091755
>関連作にノルドと巨人のハーフ(クォーター?)がいるから生殖可能ではあるんだよな 巨人はさすがにビックリだけどエルフや人間のハーフのキャラ妙に少ないような気がするTES
46 21/11/19(金)13:30:31 No.868091869
>もともと第三者が作ったMODなのに全部正史になるの?ってことだろ >そこまで精査してAEで公式MODって扱いになったんならそうかも トッドそこまで考えてないと思うよ…
47 21/11/19(金)13:32:13 No.868092339
トッドは息子に「スカイリム10周年おめでとう!それはそうとTES6まだ?」って煽られるからな
48 21/11/19(金)13:32:36 No.868092426
追加装備は…うん…ダサいかな…
49 21/11/19(金)13:34:15 No.868092771
TES6は5年後に出たら良い方だろう どうせスタフィーも延期するんだろうし
50 21/11/19(金)13:35:01 No.868092955
うっかりアプデしちゃったけど 主要esmとbinだけ戻したらAE追加modが動作するSEになって笑った
51 21/11/19(金)13:35:43 No.868093108
どうせなら新パッケージにして欲しかった
52 21/11/19(金)13:35:43 No.868093111
>巨人はさすがにビックリだけどエルフや人間のハーフのキャラ妙に少ないような気がするTES 一応ブレトン自体がエルフの混血設定だしまあいいじゃないか
53 21/11/19(金)13:37:50 No.868093577
俺はアプデ対策しててうっかりじゃないのにsteamが勝手に更新しやがった 完全に油断してたから慌ててダウングレードツール使ったわ
54 21/11/19(金)13:37:57 No.868093596
そんな…だってダンマーの女はヤリマンって本物のバレンジアにも書いてあるのに…
55 21/11/19(金)13:38:49 No.868093785
>巨人はさすがにビックリだけどエルフや人間のハーフのキャラ妙に少ないような気がするTES 確かに混血はだいたいが母親の種族になるんだっけ?
56 21/11/19(金)13:39:07 No.868093865
>うっかりアプデしちゃったけど >主要esmとbinだけ戻したらAE追加modが動作するSEになって笑った マジか俺もやってみようかな
57 21/11/19(金)13:40:05 No.868094096
steamでアプデ設定無効にしてても強制アプデしようとしてくるね binフォルダ退避したあとsteamからスカイリム自体消したほうがいいよ
58 21/11/19(金)13:42:45 No.868094650
>binフォルダ退避したあとsteamからスカイリム自体消したほうがいいよ なるほど消しとけばいいのか