虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/19(金)12:03:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/19(金)12:03:47 No.868068717

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/19(金)12:17:21 No.868072219

1242は聞いてなかったのか

2 21/11/19(金)12:21:30 No.868073367

いたずら黒うさぎは… ちょっとズレるか

3 21/11/19(金)12:24:14 No.868074207

オッサンの住んでる所は田舎だからアニゲ系ラジオなんて殆どなかった

4 21/11/19(金)12:24:22 No.868074251

角川電波マガジンとかは二年くらいあとかな?

5 21/11/19(金)12:25:17 No.868074543

>オッサンの住んでる所は田舎だからアニゲ系ラジオなんて殆どなかった それでも東京のラジオ拾ったりとかはできたよ 当時は鹿児島にいたけど聞けたからな

6 21/11/19(金)12:26:26 No.868074911

中国地方だけど雑音すごい中文化放送とかも無理矢理聴いてたよ 朝鮮放送とか入る

7 21/11/19(金)12:28:17 No.868075516

当時見えるラジオ持ってたから放送局に合わせるのが簡単にできてすげぇってなったな

8 21/11/19(金)12:29:04 No.868075774

ゲームディスク入れると怒られるの懐かしすぎる…

9 21/11/19(金)12:29:57 No.868076057

福岡だったけど頑張ってドリカン聴いてたよ

10 21/11/19(金)12:30:39 No.868076280

関西は1143kHzでラジオ局があるので1134kHzの文化放送を聞くのが至難の業だった気がする

11 21/11/19(金)12:31:27 No.868076548

大人になって東京に出張に行ったときにクリアな音声で 東京ブギーナイトをリアル視聴したときに達成感を覚えた

12 21/11/19(金)12:33:30 No.868077220

全力で楽しんでて羨ましくなる

13 21/11/19(金)12:40:31 No.868079418

すっぴんスマイルはマニアックだな…

14 21/11/19(金)12:43:34 No.868080288

小森まなみ…懐かしい 公開録音も行ったわ

15 21/11/19(金)12:46:04 No.868080991

ラジオ聞きたかったけど雑音酷くて諦めまくってた 神奈川だったからなのか…

16 21/11/19(金)12:46:56 No.868081258

すっかり忘れてたけど確かにゲームディスクで音楽聴いてたわ KOF96とか

17 21/11/19(金)12:48:54 No.868081797

DEEPER STREETはこのあとかな ネットが普及して箸袋の画像を見れたときはなんか感動した

18 21/11/19(金)12:49:09 No.868081861

個人的に警告音と言えばGジェネ

19 21/11/19(金)12:50:39 No.868082272

楽しそうなのに顔が一貫して怖い

20 21/11/19(金)12:51:48 No.868082590

昔のアニラジはあんま興味ないジャンルでもなんか楽しかったな…

21 21/11/19(金)12:52:33 No.868082789

AMラジオは深夜になると電離層かなんかの関係で 遠くの方の電波も届くようになるからわりと聴けたな…

22 21/11/19(金)12:53:56 No.868083161

関西人なので青春ラジメニア え!?まだやってんの?

23 21/11/19(金)12:58:50 No.868084476

広井王子のマル天チャチャチャ!は好き

24 21/11/19(金)13:01:10 No.868085054

父親とでけぇアンテナ自作して放送楽しんでたら電波法違反の疑いで警察来たことある…

25 21/11/19(金)13:04:55 No.868085988

三重県から頑張って文化放送受信してたな…

26 21/11/19(金)13:05:28 No.868086109

(時々ハングルで意味不明な演説が聞こえてくる)

27 21/11/19(金)13:06:38 No.868086383

神奈川ですらそんなだったのか… 日本アルプス超えた新潟で聞こうとしてたがそりゃ聞こえんわけだ…

28 21/11/19(金)13:07:24 No.868086570

神奈川で文句言うなよな…!

29 21/11/19(金)13:10:51 No.868087406

東京への憧れってこういうしょうもないところから来てるのはあったなぁ

30 21/11/19(金)13:11:38 No.868087599

誰おまからのすっぴんすまいるで入ったのでこの入りは滅茶苦茶親近感ある描き方だ…

↑Top