21/11/19(金)10:59:34 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/19(金)10:59:34 No.868056652
こいつ全身柱間細胞で出来てるとかヤバくない?
1 21/11/19(金)11:00:20 No.868056776
この俺を唯一止められる男だからな…
2 21/11/19(金)11:01:00 No.868056905
柱間が悪人じゃなくてよかっったよね
3 21/11/19(金)11:02:22 No.868057128
数十年経過しても死体が腐敗しないんだっけ…
4 21/11/19(金)11:04:04 No.868057423
兄者の体はキモいのだ
5 21/11/19(金)11:05:42 No.868057659
生まれ持ったもので全てが決まる世界の頂点
6 21/11/19(金)11:08:15 No.868058065
そもそも柱間細胞ってなんだ...
7 21/11/19(金)11:09:18 No.868058245
でも変な眉毛より体術弱いんだろ?
8 21/11/19(金)11:09:18 No.868058248
神樹の擬人化みたいな人 何がおかしいって六道関係者誰も木遁使えないってところ
9 21/11/19(金)11:10:24 No.868058419
こいつの血統が続かないのは忍び世界の損失だと思う
10 21/11/19(金)11:10:36 No.868058454
スレ画がオビトが演じてるマダラの台詞なの笑う
11 21/11/19(金)11:10:49 ID:jhjG671s jhjG671s No.868058492
ボルトだと宇宙人とか出てきてもう忍者超えてるのだ
12 21/11/19(金)11:11:16 ID:jhjG671s jhjG671s No.868058558
>兄者の体はキモいのだ だが本当は違うのだ
13 21/11/19(金)11:11:48 No.868058649
全身柱間細胞の化け物榛名
14 21/11/19(金)11:12:02 No.868058686
>こいつの血統が続かないのは忍び世界の損失だと思う 里成立後割と早い段階で千手一族は他の一族と結婚して血が薄まっていったみたいだし…それこそスレ画の嫁もうずまきだ
15 21/11/19(金)11:12:23 No.868058744
千手細胞ならまだ分かるけど こいつだけの細胞ってどういう遺伝なんだ…
16 21/11/19(金)11:13:04 No.868058847
スレ画がお腹にいた時の母親もどっかに柱間の顔が出たりしてないだろうか
17 21/11/19(金)11:13:31 No.868058906
そもそも千手でも木遁はこいつしか使えねぇからな なんか調べたら阿修羅のチャクラも木遁の条件にあるからもうこいつの固有みたいなもんよ
18 21/11/19(金)11:13:45 No.868058943
地球が生み出したバグ
19 21/11/19(金)11:14:52 No.868059108
この世代アシュラとインドラの実力逆転してるしな…
20 21/11/19(金)11:14:55 No.868059111
事実なのに全身柱間細胞って語感で笑っちゃう
21 21/11/19(金)11:15:33 No.868059223
さすがの卑劣様も兄貴の死体を研究するのはやらなかったようだ
22 21/11/19(金)11:15:38 No.868059237
>この世代アシュラとインドラの実力逆転してるしな… こいつアシュラとして見ると異端過ぎる
23 21/11/19(金)11:15:48 No.868059276
あの世界バグ多すぎる
24 21/11/19(金)11:16:29 No.868059375
バグった強さしてないと死ぬんだろう
25 21/11/19(金)11:16:50 No.868059431
大筒木とか神樹とも関係無いらしいなこいつ
26 21/11/19(金)11:16:58 No.868059456
>さすがの卑劣様も兄貴の死体を研究するのはやらなかったようだ なので大蛇丸が研究してテンゾウに木遁生やすね.......
27 21/11/19(金)11:17:04 No.868059472
>千手細胞ならまだ分かるけど >こいつだけの細胞ってどういう遺伝なんだ… まぁ現実にもヒーラ細胞とかあるし… 千手細胞の元ネタだよな多分
28 21/11/19(金)11:17:08 No.868059477
後々の時代まで悪用され過ぎる柱間細胞
29 21/11/19(金)11:17:26 No.868059522
永遠の万華鏡写輪眼手に入れて完全体スサノオを使いこなしてたマダラに普通に勝つのはおかしいだろ!
30 21/11/19(金)11:17:30 No.868059537
木遁がすごい人
31 21/11/19(金)11:17:53 No.868059596
生前の戦いで迷いがなかったら多分マダラにもあっさり勝ってたよね
32 21/11/19(金)11:18:22 No.868059675
>永遠の万華鏡写輪眼手に入れて完全体スサノオを使いこなしてたマダラに普通に勝つのはおかしいだろ! そこに十尾除けば最強の尾獣クラマ足してソロ柱間に負けた…
33 21/11/19(金)11:18:28 No.868059700
>でも変な眉毛より体術弱いんだろ? 命捨ててようやく体術なら越えられるって逆になんなんだよ
34 21/11/19(金)11:19:16 No.868059812
この忍の世界の頂点であり(本当) オレの憧れだった(本当)
35 21/11/19(金)11:19:22 No.868059829
>生前の戦いで迷いがなかったら多分マダラにもあっさり勝ってたよね フルアーマー九尾付きマダラ相手に俺はお前を殺したくない!って言えるのこいつだけだよね
36 21/11/19(金)11:19:46 No.868059888
完全体九尾が前座にもならずに退場してる…
37 21/11/19(金)11:19:57 No.868059922
ガイ先生だって七門まではマダラに普通に遊ばれてるから柱間は素で七門以上八門未満の体術使ってたんじゃないか
38 21/11/19(金)11:20:13 No.868059972
下手したら柱間も七門辺りならノーリスク常時解放いけるんじゃねオートリジェネ持ちだし
39 21/11/19(金)11:20:37 No.868060043
>>永遠の万華鏡写輪眼手に入れて完全体スサノオを使いこなしてたマダラに普通に勝つのはおかしいだろ! >そこに十尾除けば最強の尾獣クラマ足してソロ柱間に負けた… クラマは7日7晩続いた戦いの最初の数分で脱落したから…
40 21/11/19(金)11:20:49 No.868060080
>完全体九尾が前座にもならずに退場してる… そりゃ尾獣ポケモン感覚で捕まえてた奴だからな…
41 21/11/19(金)11:20:59 No.868060110
なんで貯め時間長いはずの仙人モードに一瞬でなれるんです?
42 21/11/19(金)11:21:46 No.868060245
というか仙法真数千手って何仙人だよナメクジじゃないよなどう見ても
43 21/11/19(金)11:22:08 No.868060316
マダラは六道仙人の道具まで持ち出した上でフルアーマースサノオクラマで負けてるから…
44 21/11/19(金)11:22:13 No.868060336
マダラでも強すぎるのにマジでなんなんだよこいつ…
45 21/11/19(金)11:22:18 No.868060349
こいつ木遁使えるらしいな fu538194.jpg
46 21/11/19(金)11:22:43 No.868060418
多分木遁抜きでもマダラ以外には負けない人
47 21/11/19(金)11:22:50 No.868060440
>マダラでも強すぎるのにマジでなんなんだよこいつ… 他里の忍のレス
48 21/11/19(金)11:23:02 No.868060471
九尾…お前の力は危険すぎる
49 21/11/19(金)11:23:04 No.868060477
>こいつ木遁使えるらしいな >fu538194.jpg というか柱間細胞埋め込んで木遁使える人間増やす実験はたくさんやってるから… 失敗すると木になる
50 21/11/19(金)11:23:07 No.868060488
>マダラは六道仙人の道具まで持ち出した上でフルアーマースサノオクラマで負けてるから… うちは返しのアレはうちはの秘伝武器じゃない?
51 21/11/19(金)11:23:08 No.868060489
こいつ普通に写輪眼相手にしてるけど幻術とかも効かないのかな…どうなってんだろ
52 21/11/19(金)11:23:21 No.868060535
>>こいつ木遁使えるらしいな >>fu538194.jpg >というか柱間細胞埋め込んで木遁使える人間増やす実験はたくさんやってるから… >失敗すると木になる 怖~
53 21/11/19(金)11:23:22 No.868060538
終盤はサイズ感狂いすぎてよくわからないけど 真数千手って山よりでかいんだよな
54 21/11/19(金)11:23:23 No.868060539
>完全体九尾が前座にもならずに退場してる… 九尾…お前の力は危険だ…
55 21/11/19(金)11:23:39 No.868060586
>というか柱間細胞埋め込んで木遁使える人間増やす実験はたくさんやってるから… まあわからんでもない >失敗すると木になる わからない
56 21/11/19(金)11:23:58 No.868060641
フル改造エドテンマダラと縛りなし程度の普通のエドテンスレ画がほぼ互角だからなぁ 九尾マダラとの戦いも説得しようとして躊躇いまくって余計被害でかくなっちゃったんだろう
57 21/11/19(金)11:24:08 No.868060669
木遁は特別なんだよね
58 21/11/19(金)11:24:08 No.868060672
サイズ差って正義だと思うんだけどそこを燃費抜群の千手観音で補えたからなんとかなった やっぱ木遁が強い
59 21/11/19(金)11:24:12 No.868060680
>失敗すると木になる 当たり前のようにこれ起きてるけどどういうことなんだよ…
60 21/11/19(金)11:24:16 No.868060688
ほら大蛇丸細胞も細胞に負けると大蛇丸になるらしいし 細胞ってのはそういうもんなんだよ
61 21/11/19(金)11:24:20 No.868060697
>終盤はサイズ感狂いすぎてよくわからないけど >真数千手って山よりでかいんだよな こいつらの戦い簡単に地形変わるからな…
62 21/11/19(金)11:24:36 No.868060750
>>失敗すると木になる >わからない 失敗すると蛙石化する仙人修行に近いのかな.......
63 21/11/19(金)11:24:46 No.868060780
こんなやつどうやったら死ぬんだよ
64 21/11/19(金)11:24:48 No.868060790
孫のくせにツナデ弱すぎみたいなことマダラが言ってたけどこいつだけ全人類史どころか生き物としておかしいのに無茶を言う
65 21/11/19(金)11:24:50 No.868060797
まず冷静に考えると柱間細胞ってなんだよ… インドラアシュラの転生云々関係なく存在がバグってない?
66 21/11/19(金)11:25:13 No.868060868
細胞とスペック怖いけど面白い兄者
67 21/11/19(金)11:25:27 No.868060904
最強の忍の使う術が木って面白いよね
68 21/11/19(金)11:25:42 No.868060950
木遁分身が細胞分裂だから知らなきゃほぼ見分けられないとか何なんだよ
69 21/11/19(金)11:25:45 No.868060959
死因は癌じゃないらしいじゃん
70 21/11/19(金)11:25:53 No.868060979
細胞で遊んじゃダメだよ!
71 21/11/19(金)11:26:15 No.868061052
>こんなやつどうやったら死ぬんだよ 柱間癌細胞で死んだってのが今の所有力だな
72 21/11/19(金)11:26:39 No.868061122
ジェノバ細胞みたいなもんだろ
73 21/11/19(金)11:26:50 No.868061156
>木遁分身が細胞分裂だから知らなきゃほぼ見分けられないとか何なんだよ 木遁分身を見抜けるのは俺だけだった(死因・木遁分身を見抜けなかった)
74 21/11/19(金)11:26:59 No.868061181
木が最強属性ってなかなかないよな
75 21/11/19(金)11:27:24 No.868061248
生命を直に生み出してる属性って兄者の木遁だけ?
76 21/11/19(金)11:27:34 No.868061284
ボルトの方で神樹と全く別物と判明して本格的に訳のわからない存在になった柱間細胞
77 21/11/19(金)11:27:36 No.868061296
結局どうやって死んだんです?
78 21/11/19(金)11:27:39 No.868061308
あの規模で使えるなら水でも火でも何でも強い気がする…
79 21/11/19(金)11:27:58 No.868061365
>木が最強属性ってなかなかないよな いやヤマト隊長とか強くないし柱間が強い
80 21/11/19(金)11:28:03 No.868061383
>>木遁分身が細胞分裂だから知らなきゃほぼ見分けられないとか何なんだよ >木遁分身を見抜けるのは俺だけだった(死因・木遁分身を見抜けなかった) マダラも死んでないから! 敗走はした
81 21/11/19(金)11:28:11 No.868061413
>孫のくせにツナデ弱すぎみたいなことマダラが言ってたけどこいつだけ全人類史どころか生き物としておかしいのに無茶を言う ガイ先生は同じくらい楽しませてくれたぞ
82 21/11/19(金)11:28:32 No.868061467
今のボルトのインフレしてる敵連中とどっちが強いんだろう
83 21/11/19(金)11:28:35 No.868061473
自殺しようとした時本人も覚悟決めてたしみんな動揺してたので柱間再生力はパッシブではなくトグルスキル説が有力
84 21/11/19(金)11:28:35 No.868061475
>>>失敗すると木になる >>わからない >失敗すると蛙石化する仙人修行に近いのかな....... 細胞単位で仙人なの…?
85 21/11/19(金)11:28:42 No.868061496
樹界降誕とかいうフィールド魔法もめっちゃ強い 大蛇丸は音忍四人でわざわざ蓋してくれて良かった…
86 21/11/19(金)11:28:50 No.868061523
>いやヤマト隊長とか強くないし柱間が強い だいぶ語弊があることを言うなあ!
87 21/11/19(金)11:29:00 No.868061551
ヤマト隊長は何も無い所でも木造建築が出来る凄い人なんだぞ 大工さんいらないんだぞ
88 21/11/19(金)11:29:10 No.868061573
>マダラも死んでないから! >敗走はした 死んだ後時間差イザナギで復活したんじゃなかったっけ?
89 21/11/19(金)11:29:20 No.868061610
>>木が最強属性ってなかなかないよな >いやヤマト隊長とか強くないし柱間が強い 強くないってことはないだろ! 本人が別格だけど
90 21/11/19(金)11:29:30 No.868061653
>>木遁分身が細胞分裂だから知らなきゃほぼ見分けられないとか何なんだよ >木遁分身を見抜けるのは俺だけだった(死因・木遁分身を見抜けなかった) 俺だけじゃなくて俺の写輪眼だけなのであの時はチャクラ切れて普通の目に戻ってたのでマダラが言ってることは間違ってない
91 21/11/19(金)11:29:35 No.868061666
>細胞単位で仙人なの…? 特に動物介した仙人モードじゃないしこれが正解だと思う
92 21/11/19(金)11:29:40 No.868061682
ただの木じゃなくて神樹の申し子みたいなものだから そりゃ…まぁ
93 21/11/19(金)11:29:47 No.868061701
角材遁も柱間とは違う意味でわけわからん存在だよな…
94 21/11/19(金)11:29:56 No.868061722
というかマダラもライバル面して周り見下してるけど大概差あるよな
95 21/11/19(金)11:30:02 No.868061741
はー…柱間の孫のくせに弱いとかはー…
96 21/11/19(金)11:30:07 No.868061760
>今のボルトのインフレしてる敵連中とどっちが強いんだろう 現状ナルトでもサスケでも無理だからかな
97 21/11/19(金)11:30:36 No.868061864
>というかマダラもライバル面して周り見下してるけど大概差あるよな いやほぼ互角だから長いこと争ってたんじゃないの
98 21/11/19(金)11:30:49 No.868061902
何もしなくてもそこらの植物から自然エネルギー吸い取る効果でもあんのかな柱間細胞…
99 21/11/19(金)11:30:49 No.868061904
>というかマダラもライバル面して周り見下してるけど大概差あるよな 輪廻眼に覚醒したマダラなら流石に柱間より強いんじゃない? 覚醒した理由が柱間細胞ありきだけど
100 21/11/19(金)11:30:53 No.868061925
>自殺しようとした時本人も覚悟決めてたしみんな動揺してたので柱間再生力はパッシブではなくトグルスキル説が有力 切腹しても死なないとかマジの化け物じゃん
101 21/11/19(金)11:31:08 No.868061979
パワーバランス保つために尾獣を配る なお木の葉は尾獣より強い奴が4人はいる
102 21/11/19(金)11:31:18 No.868062008
>というかマダラもライバル面して周り見下してるけど大概差あるよな 父上こいつは俺より強いとかお前ら兄弟に勝てたのは天が味方したからだとか本人も実力差あるのはわかってるしずっと言ってる
103 21/11/19(金)11:31:18 No.868062011
>>というかマダラもライバル面して周り見下してるけど大概差あるよな >いやほぼ互角だから長いこと争ってたんじゃないの アムロに対するシャアみたいなもんで柱間と何日間も戦えるのなんてマダラだけだろう
104 21/11/19(金)11:31:22 No.868062025
エドテンで生き返るから逆説的に柱間としては死んではいるんだけど細胞は元気!
105 21/11/19(金)11:31:23 No.868062028
つまり重吾は柱間に近い…?
106 21/11/19(金)11:31:25 No.868062029
>というかマダラもライバル面して周り見下してるけど大概差あるよな 柱間>マダラ>>その他 くらいではある 生身のマダラの本気とかクソインチキだし
107 21/11/19(金)11:31:46 No.868062096
なんか戦争中だからめっちゃ戦ってたら強くなったって理由が人外すぎる
108 21/11/19(金)11:31:53 No.868062114
柱間に大量の写輪眼を埋め込もう
109 21/11/19(金)11:31:55 No.868062122
>まぁ現実にもヒーラ細胞とかあるし… ヒーラ細胞は単なる癌細胞だからちょっと違うかも
110 21/11/19(金)11:32:14 No.868062171
ナルトとサスケ弱くしないと出番食っちゃうしな… でも対抗するにはもうちょい戦力欲しいね
111 21/11/19(金)11:32:24 No.868062200
>柱間に大量の写輪眼を埋め込もう これが物理的に出来るのがさぁ…
112 21/11/19(金)11:32:32 No.868062228
ボルトはもうサスケが歯が立たない所まで行ってるしな...
113 21/11/19(金)11:32:34 No.868062231
初代様ってどうやって死んだの…?
114 21/11/19(金)11:32:45 No.868062261
>ジェノバ細胞みたいなもんだろ ジェノバ細胞は尾獣とか眼術の方 こっちはどっちかっていうと古代種
115 21/11/19(金)11:32:46 No.868062263
木遁は樹海作ったり千手観世音菩薩とか作ったり挿し木で殺したり木造建築したりやたらバリエーション多い
116 21/11/19(金)11:32:56 No.868062303
>初代様ってどうやって死んだの…? 柱間癌細胞
117 21/11/19(金)11:33:04 No.868062328
>現状ナルトでもサスケでも無理だからかな でもナルトもサスケもご都合主義的にナーフされてるし…
118 21/11/19(金)11:33:09 No.868062352
>初代様ってどうやって死んだの…? マダラとの決戦が原因でその後里に帰って普通に暮らして死んだ
119 21/11/19(金)11:33:13 No.868062369
>なお木の葉は尾獣より強い奴が4人はいる "尾獣より強い"が尾獣全部の合計より強いとは思わないじゃん…なんで普通の打撃で尾獣瞬殺できるの…
120 21/11/19(金)11:33:35 No.868062438
>ただの木じゃなくて神樹の申し子みたいなものだから >そりゃ…まぁ あれの正体って宇宙人が巻いた星を喰らうタネみたいなもんだから別に神樹関係ない…
121 21/11/19(金)11:33:45 No.868062476
>ボルトはもうサスケが歯が立たない所まで行ってるしな... インフレしすぎでは?
122 21/11/19(金)11:33:47 No.868062482
>ボルトはもうサスケが歯が立たない所まで行ってるしな... そんなに…?
123 21/11/19(金)11:34:05 No.868062544
>何もしなくてもそこらの植物から自然エネルギー吸い取る効果でもあんのかな柱間細胞… 仙人モードに近そう ヤマト隊長はナルトの九尾チャクラも吸収して抑えてたよね
124 21/11/19(金)11:34:19 No.868062593
両目神威でも無理なのかボルト...やばいな...
125 21/11/19(金)11:34:19 No.868062596
多分ラストのナルトとサスケは柱間より強いんだろうけど こいつの場合強さだけじゃねえ...
126 21/11/19(金)11:34:35 No.868062646
戦って死なないならその異常な細胞が駄目になって死ぬくらいしか思いつかないよな…
127 21/11/19(金)11:34:37 No.868062663
>ナルトとサスケ弱くしないと出番食っちゃうしな… >でも対抗するにはもうちょい戦力欲しいね というか敵がナルトサスケサクラだら先でようやく倒せたカグヤが不意打ちしないと倒せなかったようなやつだし…
128 21/11/19(金)11:34:49 No.868062705
蛙の仙人とかじゃなくて人間の仙人だからすぐ仙人モードになれるのか
129 21/11/19(金)11:34:55 No.868062729
九尾八尾以外戦闘全カットでサラッと捕まえましたってのがヤバすぎる
130 21/11/19(金)11:35:32 No.868062837
最近のボスはカグヤよりも強い大筒木の一族でナルトとサスケの二人だけじゃ無理ってレベルだよボルト
131 21/11/19(金)11:35:35 No.868062849
まあしょうがないんだけどBORUTOは無理に世代交代させないで 成人したナルト達の世代の話がメインで良かったんじゃねえかなって思わなくもない
132 21/11/19(金)11:35:42 No.868062875
>蛙の仙人とかじゃなくて人間の仙人だからすぐ仙人モードになれるのか ナメクジ仙人説が有力だが柱間仙人って可能性もある
133 21/11/19(金)11:35:56 No.868062919
柱間の死体が全く腐らないって謎もあるよね
134 21/11/19(金)11:36:22 No.868063014
ジゲン形態ならナルトサスケでいけるけど真の姿になったらカグヤを倒した時くらいの戦力はいる
135 21/11/19(金)11:36:45 No.868063085
マジで何が原因で死んだんだこいつ…
136 21/11/19(金)11:37:01 No.868063144
羅生門仙人説も見た
137 21/11/19(金)11:37:21 No.868063204
最近ナルトスレよく立ってるけどなんかあったの?無料?
138 21/11/19(金)11:38:01 No.868063329
>最近ナルトスレよく立ってるけどなんかあったの?無料? フォートナイトに口寄せされたから
139 21/11/19(金)11:38:02 No.868063331
>最近ナルトスレよく立ってるけどなんかあったの?無料? サスケがフォトナでオモチャのチャチャチャになった それ以前からよく立ってる気がするが気にするな
140 21/11/19(金)11:38:10 No.868063354
>>ナルトとサスケ弱くしないと出番食っちゃうしな… >>でも対抗するにはもうちょい戦力欲しいね >というか敵がナルトサスケサクラだら先でようやく倒せたカグヤが不意打ちしないと倒せなかったようなやつだし… カグヤと同じ一族が来ているのが現状ボルトだしな… 彼奴等強すぎる
141 21/11/19(金)11:38:24 No.868063401
ボルト(登場人物)とボルト(作品)が紛らわしい!
142 21/11/19(金)11:38:38 No.868063454
>まあしょうがないんだけどBORUTOは無理に世代交代させないで >成人したナルト達の世代の話がメインで良かったんじゃねえかなって思わなくもない ドラゴンボールじゃん
143 21/11/19(金)11:39:07 No.868063535
>>まあしょうがないんだけどBORUTOは無理に世代交代させないで >>成人したナルト達の世代の話がメインで良かったんじゃねえかなって思わなくもない >ドラゴンボールじゃん いいじゃん
144 21/11/19(金)11:39:09 No.868063542
ボルトの場合まだ幼体だけど新しい十尾も出てきたしな
145 21/11/19(金)11:39:22 No.868063587
この流れでサム8再評価とかできるかな
146 21/11/19(金)11:39:40 No.868063651
>あれの正体って宇宙人が巻いた星を喰らうタネみたいなもんだから別に神樹関係ない… そうなの!?
147 21/11/19(金)11:39:47 No.868063668
今戦ってる敵は割と全盛期のナルサスでもどうしようもないからセーフ
148 21/11/19(金)11:40:15 No.868063764
>最近ナルトスレよく立ってるけどなんかあったの?無料? fu538229.mp4
149 21/11/19(金)11:40:33 No.868063828
サスケはフォトナのオモチャのチャチャチャ!
150 21/11/19(金)11:41:04 No.868063927
細胞だけでなんかすごい危険物みたいな扱いされてんのヤバいって
151 21/11/19(金)11:41:10 No.868063945
角都よく生き残れたな
152 21/11/19(金)11:41:20 No.868063970
柱間細胞ってなんなの
153 21/11/19(金)11:41:20 No.868063973
ナルトやサスケの衣装とかじゃなくて本人がコラボに口寄せされるのは卑怯
154 21/11/19(金)11:41:24 No.868063982
十尾を星に埋めて星のチャクラと大筒木を一人生贄に捧げて育てたら神樹ができるとかそんな感じだったかな
155 21/11/19(金)11:41:37 No.868064026
ただ木が生えてくるだけでなんでこんなに強いんだ
156 21/11/19(金)11:41:56 No.868064083
木遁がズルすぎる… 仙術も使えてスタミナに底がない…
157 21/11/19(金)11:42:01 No.868064095
>ただ木が生えてくるだけでなんでこんなに強いんだ チャクラ吸収する! なんかすごい量生えてくる!
158 21/11/19(金)11:42:13 No.868064133
>ただの木じゃなくて神樹の申し子みたいなものだから >そりゃ…まぁ ボルトで神樹とは別物って明言されてたので… そもそも神樹には超高速再生と木遁はないんだわ
159 21/11/19(金)11:42:25 No.868064173
ボルトは本当にすごく強くなったんだけど強くなった理由が理由だからかなり可哀想
160 21/11/19(金)11:42:40 No.868064222
>細胞だけでなんかすごい危険物みたいな扱いされてんのヤバいって 利用価値が高いだけじゃなくて体内に入り込むと大体死ぬ危険物でもある
161 21/11/19(金)11:42:42 No.868064224
>角都よく生き残れたな 柱間卑劣マダラもいて生き残ったんだよな…
162 21/11/19(金)11:42:43 No.868064234
マダラは勿論のことオビトにとっても火影だから憧れだったんだよな
163 21/11/19(金)11:42:50 No.868064257
最近良く立ってる理由にFortniteは特に関係ないのが面白い 本当に何で最近流行ってんだろうな…
164 21/11/19(金)11:43:14 No.868064340
>ボルトは本当にすごく強くなったんだけど強くなった理由が理由だからかなり可哀想 まさかうずまき一族と日向一族を掛け合わせた結果最高レベルの素体になるなんてな…
165 21/11/19(金)11:43:28 No.868064395
木遁他のと比べてエグくね
166 21/11/19(金)11:43:44 No.868064453
血継限界って全部判明したっけ? なんで木遁だけこんな強いんだろう
167 21/11/19(金)11:43:50 No.868064478
ボルトで出番あるまでモモシキさん実は結構強かったこと忘れそうになってた
168 21/11/19(金)11:43:52 No.868064485
まあ何だかんだ名作だしキャラを語りたい作品ではあるし
169 21/11/19(金)11:43:55 No.868064497
サスケは輪廻眼側の目を潰されたので両目使う写輪眼も使えなくなって大幅ナーフ ナルトはクラマを消費しきってチャクラ量が常人の100倍あったのが10倍程度にまでナーフされた
170 21/11/19(金)11:44:02 No.868064520
>>角都よく生き残れたな >柱間卑劣マダラもいて生き残ったんだよな… あそこから生きて帰った…? そんな馬鹿な!あれは穢土転生だ!!里に入れるな!
171 21/11/19(金)11:44:26 No.868064590
>サスケは輪廻眼側の目を潰されたので両目使う写輪眼も使えなくなって大幅ナーフ >ナルトはクラマを消費しきってチャクラ量が常人の100倍あったのが10倍程度にまでナーフされた めっちゃナーフされてる…
172 21/11/19(金)11:44:38 No.868064627
>木遁他のと比べてエグくね 地面か体からしか出せないので飛び道具には向いてないぐらいか
173 21/11/19(金)11:44:48 No.868064664
アマプラで720話配信してるけどそのくらいかな でも大抵ガイ先生かうちはか卑劣様の話じゃない?
174 21/11/19(金)11:44:51 No.868064669
>木遁他のと比べてエグくね 推測だけど普通の忍は大筒木由来のチャクラだけど 柱間は恐らく自然チャクラを使ってるっぽいからクソヤバいと思われる
175 21/11/19(金)11:44:58 No.868064688
メジャーな作品だからみんな語れるしちょっと前の作品だから語るうちにうろ覚えを確認したくなる そして読むと語りたくなる
176 21/11/19(金)11:45:26 No.868064788
>アマプラで720話配信してるけどそのくらいかな >でも大抵ガイ先生かうちはか卑劣様の話じゃない? ネトフリなら映画含め全話見れるな
177 21/11/19(金)11:46:10 No.868064938
ヤマト…
178 21/11/19(金)11:46:21 No.868064980
ちょっとだけ復活したモモシキが「えーなんだっけこの技…たしかアレだ!螺旋丸!」ってやってたところ少し好き お前を倒した技やぞそれ
179 21/11/19(金)11:46:28 No.868065004
>地面か体からしか出せないので飛び道具には向いてないぐらいか 一瞬で木が雲より高く伸びる時点で向いてないもクソもないがな…
180 21/11/19(金)11:46:29 No.868065007
卑劣様も木遁分身を元に影分身作ったらしいからな…
181 21/11/19(金)11:46:31 No.868065016
読み返すと序盤のキャラの規模の小ささに驚く 後半ほぼみんなマップ兵器持ちだろあれ
182 21/11/19(金)11:46:38 No.868065038
>ボルトで出番あるまでモモシキさん実は結構強かったこと忘れそうになってた 相手が全盛期で背後に巻き込む心配がないシチュエーションなのが悪かった
183 21/11/19(金)11:47:23 No.868065178
>後半ほぼみんなマップ兵器持ちだろあれ 戦争世代の影連中が軒並みヤバすぎる
184 21/11/19(金)11:47:24 No.868065180
スレを立てる→読み返したくなる→スレを立てる… これは水影様考案の無限スレ立て忍術…!
185 21/11/19(金)11:47:27 No.868065191
そりゃかぐや姫より桃太郎のが強いよな
186 21/11/19(金)11:47:32 No.868065205
>アマプラで720話配信してるけどそのくらいかな >でも大抵ガイ先生かうちはか卑劣様の話じゃない? カカシ先生も話題になってるだろ 人生のレベルが違うって話で
187 21/11/19(金)11:47:41 No.868065240
ヒアシ様って日向の中でもバグった強さしてない?
188 21/11/19(金)11:47:43 No.868065248
柱間扉間マダラと戦って柱間に一太刀は入れたって 岸影が昔のイベントで言ってたらしいけど本当なら化け物すぎる…
189 21/11/19(金)11:47:45 No.868065257
>最近良く立ってる理由にFortniteは特に関係ないのが面白い >本当に何で最近流行ってんだろうな… スレが立つ 仮にそれをAとする そのスレを見て記憶を思い出しナルトを読み返しスレを立てることでA'を作る そのAとA'を繋げることで流行に繋がる イザナミだ
190 21/11/19(金)11:47:53 No.868065286
>スレを立てる→読み返したくなる→スレを立てる… >これは水影様考案の無限スレ立て忍術…! スレがないところでこれほどのスレ立てを…
191 21/11/19(金)11:48:01 No.868065317
>そりゃかぐや姫より桃太郎のが強いよな 一寸法師はもっと強かった…
192 21/11/19(金)11:48:12 No.868065352
>>木遁他のと比べてエグくね >地面か体からしか出せないので飛び道具には向いてないぐらいか そこでこの木遁分身!本体以下の力だけど
193 21/11/19(金)11:48:14 No.868065356
>柱間の擬人化みたいな人
194 21/11/19(金)11:48:37 No.868065435
>ヒアシ様って日向の中でもバグった強さしてない? だってカグヤが持ってる目持っててかつ思考がマトモなんだぜ?
195 21/11/19(金)11:48:55 No.868065498
ナーフされてても長時間持続する仙人モードとか完成体スサノオあるんだよな…
196 21/11/19(金)11:49:06 No.868065535
キモい眼やキモい尾獣は宇宙人由来だけど柱間はアシュラ成分以外地球産です!
197 21/11/19(金)11:49:12 No.868065561
>ヒアシ様って日向の中でもバグった強さしてない? まあヒアシ様クラスの上忍は一応他里にもギリギリいる上澄みだから
198 21/11/19(金)11:49:21 No.868065594
>>>木遁他のと比べてエグくね >>地面か体からしか出せないので飛び道具には向いてないぐらいか >そこでこの木遁分身!本体以下の力だけど マダラが使ったらみんなスサノオ出したんですけお!
199 21/11/19(金)11:49:44 No.868065687
尾獣捕まえたから配布します
200 21/11/19(金)11:49:47 No.868065696
他里の歴代影もなんかおかしい強さしてるから戦争経験者はやべーんだ
201 21/11/19(金)11:49:48 No.868065699
>ナーフされてても長時間持続する仙人モードとか完成体スサノオあるんだよな… 仙人モードはできるだろうけどサスケは輪廻眼潰されたから入れ替えるやつとスサノオとカグツチを失った
202 21/11/19(金)11:49:50 No.868065708
術作るってなんなんだろうな エドテンといい角都の禁術といい発明者いかれてる
203 21/11/19(金)11:50:10 No.868065767
超ナーフ入ったナルサスだけどそれでも他の影クラスよりは断然強いくらい強さが隔絶してる
204 21/11/19(金)11:50:29 No.868065833
>>ナーフされてても長時間持続する仙人モードとか完成体スサノオあるんだよな… >仙人モードはできるだろうけどサスケは輪廻眼潰されたから入れ替えるやつとスサノオとカグツチを失った 写輪眼と雷遁くらいしか残ってなくね…?
205 21/11/19(金)11:50:38 No.868065858
>>>>木遁他のと比べてエグくね >>>地面か体からしか出せないので飛び道具には向いてないぐらいか >>そこでこの木遁分身!本体以下の力だけど >マダラが使ったらみんなスサノオ出したんですけお! Q.この分身はスサノヲを使えるでしょうか? 柱間には簡単過ぎる問題だったかナ?
206 21/11/19(金)11:50:53 No.868065912
>ナーフされてても長時間持続する仙人モードとか完成体スサノオあるんだよな… スサノオは両目写輪眼揃ってないとできないから片目潰されたサスケはもう使えないぞ
207 21/11/19(金)11:51:14 No.868065984
大人チョウジがたまに任務で痩せて帰ってくるけど何と戦ってるんだろう
208 21/11/19(金)11:51:16 No.868065991
ナルトもクラマ死んだし多重影分身も仙人モードのチャクラストックも使えないしかなり弱体化したな
209 21/11/19(金)11:51:29 No.868066034
>仙人モードはできるだろうけどサスケは輪廻眼潰されたから入れ替えるやつとスサノオとカグツチを失った 天照と火遁と千鳥と手裏剣術くらいしか使えないのか…
210 21/11/19(金)11:51:35 No.868066060
私そういうナーフきらい!
211 21/11/19(金)11:51:43 No.868066077
>ナーフされてても長時間持続する仙人モードとか完成体スサノオあるんだよな… スサノオは無理になったんじゃ…と思ったら 「万華鏡写輪眼を両目に揃えたことがある」「うちは一族の血脈を持つ」の二つが取得条件なだけで 輪廻天生の術で生き返ったマダラは、盲目状態でも発動していた から可能なの…か?
212 21/11/19(金)11:51:49 No.868066102
永遠天照千鳥その他はあるから一応めっちゃ強いことは確か
213 21/11/19(金)11:52:06 No.868066151
なんか両目ない状態でマダラがスサノオしてなかった?
214 21/11/19(金)11:52:37 No.868066271
しかも敵はボルトとカワキ以外倒せないような女とパワーだけなら大筒木並みのやつが二人いるぜ!
215 21/11/19(金)11:52:42 No.868066288
マダラだしなぁ…
216 21/11/19(金)11:52:48 No.868066314
天照って大概インチキだけど割と普通に対処されてるよね
217 21/11/19(金)11:53:03 No.868066362
イタチの目を潰されたって相当怒りそう
218 21/11/19(金)11:53:05 No.868066370
大人のサスケ天手力連発してるイメージ強い
219 21/11/19(金)11:53:08 No.868066376
>私そういうナーフきらい! 最終ナルサスはそれこそスレ画よりつえーんだからナーフしないと物語作れないだろ!
220 21/11/19(金)11:53:17 No.868066416
ここだけの話だけどねサスケ君…これは私がゼツを調べる過程で分かったことなのだけど細胞の行う呼吸そのものが自然エネルギーを吸い込んでいるせいで細胞単位で仙人状態に近くなってるの羨ましいわ だから柱間の死後は死体の自然エネルギー比率が徐々に高くなって今の死体に近い存在に置き換わっていったというのが私の立てた仮説なの
221 21/11/19(金)11:53:20 No.868066423
>>仙人モードはできるだろうけどサスケは輪廻眼潰されたから入れ替えるやつとスサノオとカグツチを失った >天照と火遁と千鳥と手裏剣術くらいしか使えないのか… 充分他里の最上位と渡り合えるな…
222 21/11/19(金)11:53:37 No.868066488
単純スペックぶっとんでる上凄惨な戦争時代生きてたせいで性格に合わない小技や搦手も特異なのが本当に酷いスレ画 なんだよ劣化穢土転でもしれっとお出ししてくる対うちはとしか思えん暗闇幻術…
223 21/11/19(金)11:53:45 No.868066520
六道仙人モードって結局使えるとも使えないとも明言されてないんだっけ
224 21/11/19(金)11:53:50 No.868066538
モモシキですら当時の全開のナルサス2人いてもまだちょっと足りないくらいの奴だろう 敵があまりにも強い
225 21/11/19(金)11:53:51 No.868066541
直系の綱手が行かず後家シスターズやってるの損失すぎない?
226 21/11/19(金)11:53:52 No.868066544
>>私そういうナーフきらい! >最終ナルサスはそれこそスレ画よりつえーんだからナーフしないと物語作れないだろ! 完全体大筒木にはフルパワーナルサスでギリギリ互角くらいだから本当に厳しいと思う
227 21/11/19(金)11:54:09 No.868066598
ヒアシ様は戦闘民族雲隠れの忍頭を瞬殺できるレベルだからマジで強い
228 21/11/19(金)11:54:10 No.868066603
スサノオって剥せるし術者をスサノオから引っ張り出すこともできる(ほぼできない)から無敵って訳でもないんだよね
229 21/11/19(金)11:54:17 No.868066628
でもわたし最盛期の力失ったけど熟練の技で補って活躍するキャラ好き!
230 21/11/19(金)11:54:29 No.868066672
ボルトの中のモモシキさんもクラマみたいにデレッデレになってくれませんかね?
231 21/11/19(金)11:54:29 No.868066675
>神樹の擬人化みたいな人 >何がおかしいって六道関係者誰も木遁使えないってところ 個人的にはヤマト隊長が雑魚なのが逆に兄者の得意さを表してて好き
232 21/11/19(金)11:54:31 No.868066682
>私そういうナーフきらい! 柱間みたいな生まれついての最強じゃなくて色々外付けパーツ込みの強さだから弱くなる理由は納得出来ると思う
233 21/11/19(金)11:54:37 No.868066697
まあ主人公は一応ボルシキなわけだし親世代が敵ボス倒し続けてもね
234 21/11/19(金)11:54:40 No.868066714
>六道仙人モードって結局使えるとも使えないとも明言されてないんだっけ 棒と球は結局あの後使ったことないよね?
235 21/11/19(金)11:55:12 No.868066827
六道仙人モードってうろ覚えだけど他の尾獣の力も必要じゃなかったっけ?
236 21/11/19(金)11:55:16 No.868066846
>まあ主人公は一応ボルシキなわけだし親世代が敵ボス倒し続けてもね 精神まで乗っ取られてそうなあだ名をつけるのはよさぬか!
237 21/11/19(金)11:55:19 No.868066852
>モモシキですら当時の全開のナルサス2人いてもまだちょっと足りないくらいの奴だろう >敵があまりにも強い 基本的にカグヤの劣化したのが今の忍だからな… カグヤですら大筒木では弱い枠だから当然なんだけど…
238 21/11/19(金)11:55:33 No.868066893
前作主人公が前線に立ち続ける続編はあんまり良くないからな
239 21/11/19(金)11:55:44 No.868066926
カグヤは我が一族の中でも最弱…みたいな展開だからな
240 21/11/19(金)11:55:48 No.868066943
一応ナルサスより強いイッシキは既に倒したわけだから敵側もデフレはしてるのでは まあ今後どうなるかは分からんけど
241 21/11/19(金)11:55:52 No.868066961
目潰れたなら写輪眼移植すればよくない? 孤児院にいっぱいストックあったでしょ
242 21/11/19(金)11:55:57 No.868066978
>>私そういうナーフきらい! >最終ナルサスはそれこそスレ画よりつえーんだからナーフしないと物語作れないだろ! 敵はインフレしてるのにナルサスはナーフされてるのが問題
243 21/11/19(金)11:55:58 No.868066983
>>まあ主人公は一応ボルシキなわけだし親世代が敵ボス倒し続けてもね >精神まで乗っ取られてそうなあだ名をつけるのはよさぬか! 俺の故郷の料理に似てる
244 21/11/19(金)11:56:18 No.868067037
木ノ葉だけ若年層も有望なのいっぱい抱えてるのズルくね?
245 21/11/19(金)11:56:19 No.868067041
ボルシチとピロシキの間に生まれたのが貴方よボルシチ
246 21/11/19(金)11:56:22 No.868067050
>一応ナルサスより強いイッシキは既に倒したわけだから敵側もデフレはしてるのでは >まあ今後どうなるかは分からんけど 強さのインフレはともかく異性も同性も強制的に惚れさせる女どうやって攻略するんだろう
247 21/11/19(金)11:56:30 No.868067080
>目潰れたなら写輪眼移植すればよくない? >孤児院にいっぱいストックあったでしょ ダンゾウのレス
248 21/11/19(金)11:56:39 No.868067110
大筒木にもキンシキやらウラシキみたいな恥晒しもいるし
249 21/11/19(金)11:56:44 No.868067127
カグヤもだらしないママだから勝てただけで普通にヤバい存在だったからな
250 21/11/19(金)11:56:47 No.868067142
>目潰れたなら写輪眼移植すればよくない? >孤児院にいっぱいストックあったでしょ サスケに殺されるやつのセリフ
251 21/11/19(金)11:56:49 No.868067155
>ボルシチとピロシキの間に生まれたのが貴方よボルシチ 親と名前一緒じゃん!
252 21/11/19(金)11:56:56 No.868067180
>ボルシチとピロシキの間に生まれたのが貴方よボルシチ ボルシチってナルト世界に普通にいそうな名前だよな
253 21/11/19(金)11:57:00 No.868067194
>目潰れたなら写輪眼移植すればよくない? >孤児院にいっぱいストックあったでしょ 永遠万華鏡輪廻写輪眼とかいうブツの代わりにはならないかな…
254 21/11/19(金)11:57:06 No.868067217
柱間細胞に適合出来たら木遁使える訳っしょ 失敗したら木になるけど
255 21/11/19(金)11:57:11 No.868067233
長い歴史で見れば常に木の葉一強なんだよなあの辺の国
256 21/11/19(金)11:57:16 No.868067250
>>ボルシチとピロシキの間に生まれたのが貴方よボルシチ >親と名前一緒じゃん! ボルシキだったわ
257 21/11/19(金)11:57:52 No.868067362
>木ノ葉だけ若年層も有望なのいっぱい抱えてるのズルくね? 有力一族が多すぎるから世代ごとの一族の若手が常に出てくる好循環
258 21/11/19(金)11:58:03 No.868067401
まず輪廻眼がないと大筒木空間に飛べないのが辛くない?
259 21/11/19(金)11:58:12 No.868067435
>>目潰れたなら写輪眼移植すればよくない? >>孤児院にいっぱいストックあったでしょ >永遠万華鏡輪廻写輪眼とかいうブツの代わりにはならないかな… イザナギで目が潰れた事実塗り替えた後失明した目を入れ替えるって身も蓋もない方法はある
260 21/11/19(金)11:58:16 No.868067456
>長い歴史で見れば常に木の葉一強なんだよなあの辺の国 そもそも木の葉が最初の里で当時強力な一族がみんな一つの里に集まってやべぇ!ってなったから他も里を作ってるし
261 21/11/19(金)11:58:17 No.868067459
うちは以外のものが写輪眼埋め込んでも万華鏡は開眼できたからそこら辺割と何とかなるね
262 21/11/19(金)11:58:34 No.868067530
>長い歴史で見れば常に木の葉一強なんだよなあの辺の国 生まれからして最強の一族同士が手を組んで俺も俺もと近隣の強一族が集まったのが木の葉で 他の里はそれに対抗するため慌てて手を組んだっていう成り立ちなわけで
263 21/11/19(金)11:58:40 No.868067554
柱間の写輪眼対策なのか暗黒行の術とかも使えるよね
264 21/11/19(金)11:58:45 No.868067575
>長い歴史で見れば常に木の葉一強なんだよなあの辺の国 当時ツートップだった千手とうちはが手を組むからその同盟に入りたい奴と対抗するために他の奴と同盟した連中の集まりなので当然木の葉一強
265 21/11/19(金)11:58:47 No.868067583
>カグヤもだらしないママだから勝てただけで普通にヤバい存在だったからな 逆ハーに目を奪われるようなおばちゃん.......
266 21/11/19(金)11:58:52 No.868067598
一応大蛇丸襲撃時は上忍がほとんど死んで戦力が半減してたからあそこが一番弱体化してたかもしれない
267 21/11/19(金)11:59:20 No.868067695
この前ボルト一気に読んだけど最初の方の敵が大戦で活躍してたし水影の元側近の青さんってハードすぎない?
268 21/11/19(金)11:59:23 No.868067707
暗闇幻術わりとクソよな
269 21/11/19(金)11:59:41 No.868067787
スレ画とマダラが驚く猿飛一族に猪鹿蝶にアベレージ高い日向にと名家揃いで数もいるからなぁ…
270 21/11/19(金)11:59:45 No.868067798
忘れたけど輪廻眼ってなんか兄弟の生まれ変わりが細胞混ぜれば開眼するんじゃないっけ? その方法で眼移植後もっかい作れないの?
271 21/11/19(金)12:00:15 No.868067900
>この前ボルト一気に読んだけど最初の方の敵が大戦で活躍してたし水影の元側近の青さんってハードすぎない? 青さんのエピソードからボルトは一気に面白くなった印象
272 21/11/19(金)12:00:36 No.868067988
柱間とマダラなら写輪眼バフでマダラの方がフィジカルはちょっと強そう
273 21/11/19(金)12:00:45 No.868068020
ナルトの同期色んな一族のホープばかり集まってんな…
274 21/11/19(金)12:00:59 No.868068075
>忘れたけど輪廻眼ってなんか兄弟の生まれ変わりが細胞混ぜれば開眼するんじゃないっけ? >その方法で眼移植後もっかい作れないの? ではお代官様兄弟の生まれ変わりを用意ください
275 21/11/19(金)12:01:00 No.868068079
でもうちはシンのクローン作成の発想とダンゾウの眼いっぱいイザナギいっぱい戦法組み合わされば割と最強だよな うちはくんいっぱい作っておいて口寄せとかでいいし
276 21/11/19(金)12:01:07 No.868068100
サスケとナルトがお互いの細胞移植すれば輪廻眼生えてくるんじゃないのか
277 21/11/19(金)12:01:31 No.868068194
>>忘れたけど輪廻眼ってなんか兄弟の生まれ変わりが細胞混ぜれば開眼するんじゃないっけ? >>その方法で眼移植後もっかい作れないの? >ではお代官様兄弟の生まれ変わりを用意ください ナルサス
278 21/11/19(金)12:01:34 No.868068204
アニメの方もアニオリのゆるゆるな二世者から九喇嘛死ぬところまで追いついたからな
279 21/11/19(金)12:01:38 No.868068216
>忘れたけど輪廻眼ってなんか兄弟の生まれ変わりが細胞混ぜれば開眼するんじゃないっけ? >その方法で眼移植後もっかい作れないの? うちは一族が柱間細胞をとりこんで数十年かかるよ
280 21/11/19(金)12:01:55 No.868068293
大蛇丸様に頼んで目玉大量生産するか
281 21/11/19(金)12:02:12 No.868068348
木の葉は有力一族でないマイト家やらリー家が普通に剛拳の名門名乗れるくらいなのズルくない?
282 21/11/19(金)12:02:43 No.868068472
そういえばうちはくんの能力神威みたいな効果音ついてたけど神威じゃないよね?
283 21/11/19(金)12:03:05 No.868068553
>暗闇幻術わりとクソよな 単純に暗くしてるのでなくて幻術で暗くしてるから明るくする対策が意味ないっての容赦ない
284 21/11/19(金)12:03:12 No.868068584
>サスケとナルトがお互いの細胞移植すれば輪廻眼生えてくるんじゃないのか ナルトは柱間細胞じゃないしうずまきの血が濃いし…
285 21/11/19(金)12:03:23 No.868068621
>そういえばうちはくんの能力神威みたいな効果音ついてたけど神威じゃないよね? 直接ワープする奴だから神威とはまた別の時空間忍術だな
286 21/11/19(金)12:03:25 No.868068627
主人公陣営の国が後にも先にも常に歴史上一強って少年漫画だと珍しい気がする
287 21/11/19(金)12:03:32 No.868068656
ナルトの同期大抵名家出身だからな うちは うずまき 犬塚 油女 日向 奈良 秋道 山中 全部名家だ
288 21/11/19(金)12:03:58 No.868068762
>>>忘れたけど輪廻眼ってなんか兄弟の生まれ変わりが細胞混ぜれば開眼するんじゃないっけ? >>>その方法で眼移植後もっかい作れないの? >>ではお代官様兄弟の生まれ変わりを用意ください >ナルサス 柱間マダラペアでもすごく時間かかったから今すぐ欲しいナルサスだとなあ
289 21/11/19(金)12:04:16 No.868068818
木の葉の忍が他里の有力な忍とくっついて木の葉で暮らしてるけどパワーバランスとか大丈夫なのかな…
290 21/11/19(金)12:04:16 No.868068825
>主人公陣営の国が後にも先にも常に歴史上一強って少年漫画だと珍しい気がする 大体黒幕も木の葉狙いの木の葉出身でバランス取れてる
291 21/11/19(金)12:04:20 No.868068844
>ナルトの同期大抵名家出身だからな サクラちゃんってめっちゃ凄かったんだな
292 21/11/19(金)12:04:28 No.868068865
サクラちゃんが一般家庭なのが異常よね
293 21/11/19(金)12:04:46 No.868068929
サクラちゃんはマジで一般のご家庭の人だから…
294 21/11/19(金)12:04:58 No.868068973
そういやうちは君の使ってた >>サスケとナルトがお互いの細胞移植すれば輪廻眼生えてくるんじゃないのか >ナルトは柱間細胞じゃないしうずまきの血が濃いし… あくまでアシュラとインドラが混ざり合うことが条件だからいけるんじゃない? どうせなら柱間細胞の方が強そうだけど
295 21/11/19(金)12:05:03 No.868069002
そういえばボルトになってからサクラちゃん戦闘シーンないよな
296 21/11/19(金)12:05:08 No.868069017
大して問題起こしてないのにうずまき一族があっちこっちに離散してるのは一体……
297 21/11/19(金)12:05:19 No.868069061
>木の葉の忍が他里の有力な忍とくっついて木の葉で暮らしてるけどパワーバランスとか大丈夫なのかな… 砂隠れとかまず環境がクソだから木の葉と仲良くした方がいいし…
298 21/11/19(金)12:05:20 No.868069070
サクラちゃんの父親って下忍だっけ?それともテウチみたいな里に住んでる一般人?
299 21/11/19(金)12:05:27 No.868069096
>主人公陣営の国が後にも先にも常に歴史上一強って少年漫画だと珍しい気がする 木の葉崩しで3代目が死んだあたりが歴史上で一番木の葉が弱ってたヤバイ時期だった
300 21/11/19(金)12:05:34 No.868069120
しかし同性で細胞混ぜるってちょっとキモイな
301 21/11/19(金)12:05:50 No.868069177
>しかし同性で細胞混ぜるってちょっとキモイな 言われてるぞマダラ
302 21/11/19(金)12:05:58 No.868069211
そういや時空間忍術とはいうけど空間メインであんま時を操るやつとかいないな
303 21/11/19(金)12:06:00 No.868069220
中忍試験のトーナメントもっとうちは以外にも注目してやってもいいのになあのギャラリー
304 21/11/19(金)12:06:14 No.868069264
名家の生まれでもなく生まれつきの能力もなく秘伝の術もなく前世の因縁とかもなくひたすらの努力とチャクラコントロールの技術で最終決戦まで戦い抜く女だぞサクラちゃんは
305 21/11/19(金)12:06:15 No.868069269
>しかし同性で細胞混ぜるってちょっとキモイな マダラさんどう思いますか
306 21/11/19(金)12:06:20 No.868069292
>大して問題起こしてないのにうずまき一族があっちこっちに離散してるのは一体…… 屍鬼封神の術なんて作れるとこだぞ 絶対狙われるわ
307 21/11/19(金)12:06:22 No.868069300
砂隠れの里はあまりにもハードモードすぎる…
308 21/11/19(金)12:06:44 No.868069386
>そういえばボルトになってからサクラちゃん戦闘シーンないよな うちはシンと一回バトルしてるし上忍 でも医療忍者は基本後方支援で戦っちゃ駄目だからね!
309 21/11/19(金)12:06:48 No.868069412
一応春野家は木の葉里で一番多くて何でもできるって設定あるから…
310 21/11/19(金)12:06:49 No.868069416
ナルト世代はどいつもこいつも名家や固有の術持ってるんだぞ
311 21/11/19(金)12:06:51 No.868069426
>中忍試験のトーナメントもっとうちは以外にも注目してやってもいいのになあのギャラリー うちはは実質もう一人しかいないからそりゃ注目するでしょ
312 21/11/19(金)12:06:55 No.868069436
>>しかし同性で細胞混ぜるってちょっとキモイな >言われてるぞマダラ 噛みちぎって飲み込んだのを吐き出して傷口に移植しただけだ
313 21/11/19(金)12:06:56 No.868069440
>しかし同性で細胞混ぜるってちょっとキモイな 移植ってだけだから…
314 21/11/19(金)12:06:58 No.868069452
なると無料で読めるキャンペーンでもやってるの?
315 21/11/19(金)12:06:58 No.868069454
>>しかし同性で細胞混ぜるってちょっとキモイな >言われてるぞマダラ お前らの士気を上げてやるつもりで見せつけたのだがな… 逆にキモがられてしまったようだ
316 21/11/19(金)12:07:06 No.868069482
>砂隠れの里はあまりにもハードモードすぎる… 多分5つの里のうち最後にできた里だと思う
317 21/11/19(金)12:07:18 No.868069532
一般人としてはサクラちゃん強すぎる… てかサソリ相手にするならあの時点じゃナルトもサスケも瞬殺されてたよねって思う
318 21/11/19(金)12:07:22 No.868069555
>噛みちぎって飲み込んだのを吐き出して傷口に移植しただけだ キモイ.......
319 21/11/19(金)12:07:28 No.868069583
あの世界でチャクラが多いってそれだけでだいぶアドバンテージだからな 戦争中なんてそりゃ産む機械よ
320 21/11/19(金)12:07:36 No.868069611
>>大して問題起こしてないのにうずまき一族があっちこっちに離散してるのは一体…… >屍鬼封神の術なんて作れるとこだぞ >絶対狙われるわ NARUTOだとクソ強い封印術が得意でチャクラも多いからな…
321 21/11/19(金)12:07:45 No.868069653
実際木の葉の里なんてあったらその他4カ国で同盟組んで戦争ぶっかけられそうなもんだけど 他所の国も信頼できないよね…って二代目世代の言動でわかる
322 21/11/19(金)12:07:47 No.868069661
>砂隠れの里はあまりにもハードモードすぎる… 先代が砂金操れたから存命のうちにひたすら金塊作っとくべきだったのでは
323 21/11/19(金)12:07:53 No.868069679
>砂隠れの里はあまりにもハードモードすぎる… ちょっと前は砂金採り放題でブイブイ言わせてたみたいだけど今何やって金稼いでるんだろうね
324 21/11/19(金)12:08:04 No.868069721
ワシの細胞どうなってんの!?
325 21/11/19(金)12:08:14 No.868069758
胸の柱間自慢したいけど見せびらかすのも見っともないから攻撃受けたら自然な感じでアピールするの女々しくて本当に気持ち悪いと思う
326 21/11/19(金)12:08:16 No.868069765
大蛇丸にナルトとサスケの細胞渡して研究させたら3日くらいで輪廻眼作ってくれるでしょ なんか知らない子供増えてそうだけど
327 21/11/19(金)12:08:16 No.868069766
>なると無料で読めるキャンペーンでもやってるの? 今のNARUTOは口寄せで銃を呼び出せるんだよ
328 21/11/19(金)12:08:25 No.868069810
霧は血霧だし雲は山の上だし砂は砂漠だしろくな里がねえな
329 21/11/19(金)12:08:39 No.868069879
>>砂隠れの里はあまりにもハードモードすぎる… >ちょっと前は砂金採り放題でブイブイ言わせてたみたいだけど今何やって金稼いでるんだろうね 普通に外交じゃない?最強国木の葉のトップと砂のトップが公私に密接な関係があるし
330 21/11/19(金)12:09:14 No.868070010
>今のNARUTOは口寄せで銃を呼び出せるんだよ 忍具口寄せはサスケもテンテンもやってたしまあ銃くらいなら…
331 21/11/19(金)12:09:15 No.868070016
>大蛇丸にナルトとサスケの細胞渡して研究させたら3日くらいで輪廻眼作ってくれるでしょ >なんか知らない子供増えてそうだけど 知らない子供だけで済めばいいようなやつに頼りたくねえ!
332 21/11/19(金)12:09:15 No.868070020
そもそもフォトナのおもちゃのチャチャチャになる前からずっとナルトスレ立ってるよねここ
333 21/11/19(金)12:09:29 No.868070083
>>まぁ現実にもヒーラ細胞とかあるし… >ヒーラ細胞は単なる癌細胞だからちょっと違うかも アレただのがん細胞かというと大分違うぞ 一度調べてみると面白いからオススメ
334 21/11/19(金)12:09:39 No.868070142
火影の参謀と風影の親族が結婚してる事に政治を感じる…
335 21/11/19(金)12:09:41 No.868070155
>そもそもフォトナのおもちゃのチャチャチャになる前からずっとナルトスレ立ってるよねここ 羅生門で500行ったのもフォトナ前だしな
336 21/11/19(金)12:09:54 No.868070220
>ワシの細胞どうなってんの!? 奴は最強桁違い 奴の細胞桁違い
337 21/11/19(金)12:09:58 No.868070232
他の里が柱間扉間の時代で僻地に追い出されただけな感
338 21/11/19(金)12:10:01 No.868070243
影分身して更にその後精魂尽き果てても死なないチャクラ量があると修行効率もおかしなことになるし そんなスタミナの奴はまああんまりいないんだが
339 21/11/19(金)12:10:07 No.868070267
>そもそもフォトナのおもちゃのチャチャチャになる前からずっとナルトスレ立ってるよねここ なんかナルトスレ立つ度にあのキャラも語りてぇこのキャラも語りてぇ…ってなってずっと立ってる
340 21/11/19(金)12:10:20 No.868070328
こんなに強い木属性他に見たことない
341 21/11/19(金)12:10:26 No.868070346
スレ立つのだいたい卑劣様か柱間な気がする まともに登場したの終盤もいいところなのにこの兄弟人気すぎる…
342 21/11/19(金)12:10:40 No.868070416
imgは卑劣様のファンサイト
343 21/11/19(金)12:10:43 No.868070427
>>角都よく生き残れたな >柱間卑劣マダラもいて生き残ったんだよな… あいつ…一体何歳なの!?
344 21/11/19(金)12:10:48 No.868070452
2代目がスレ画にしようとした魂だけでもどうにかする術って結局なんだったんだろう
345 21/11/19(金)12:11:07 No.868070545
大体卑劣かうちはの話してる
346 21/11/19(金)12:11:10 No.868070554
>imgはわかってんだよおじさんのファンサイト
347 21/11/19(金)12:11:18 No.868070583
大体どこのネットコミュニティも卑劣様のファンサイトじゃない?
348 21/11/19(金)12:11:23 No.868070598
>スレ立つのだいたい卑劣様か柱間な気がする >まともに登場したの終盤もいいところなのにこの兄弟人気すぎる… うちは関係 卑劣様 中人試験かサスケ奪還編 個別キャラ くらいの頻度で立ってると思う
349 21/11/19(金)12:11:25 No.868070605
砂隠れは忍の数少ないからその分傀儡忍術が栄えたからな…
350 21/11/19(金)12:11:29 No.868070628
>2代目がスレ画にしようとした魂だけでもどうにかする術って結局なんだったんだろう 卑劣様がやろうとしたのはサスケに対してだろ!
351 21/11/19(金)12:11:30 No.868070633
>スレ立つのだいたい卑劣様か柱間な気がする >まともに登場したの終盤もいいところなのにこの兄弟人気すぎる… オビトカカシガイ先生も人気 意外とナルト世代はあんまスレ立たんな
352 21/11/19(金)12:11:31 No.868070636
木遁は地面さえあれば無限に生成できるし1本でも生やせればそこを起点にまた生やせる 質量攻撃もできるの
353 21/11/19(金)12:11:36 No.868070658
モエギちゃんも何故か木遁を使えるんだったよね
354 21/11/19(金)12:11:44 No.868070698
ガイ先生の話もされがち
355 21/11/19(金)12:11:46 No.868070706
>大体天泣の話してる
356 21/11/19(金)12:11:46 No.868070712
>2代目がスレ画にしようとした魂だけでもどうにかする術って結局なんだったんだろう やろうとしたのはサスケにだよ!
357 21/11/19(金)12:12:04 No.868070774
>>スレ立つのだいたい卑劣様か柱間な気がする >>まともに登場したの終盤もいいところなのにこの兄弟人気すぎる… >オビトカカシガイ先生も人気 >意外とナルト世代はあんまスレ立たんな 基本的にどのスレもサスケの話ばっかりじゃん!
358 21/11/19(金)12:12:11 No.868070815
>木遁は地面さえあれば無限に生成できるし1本でも生やせればそこを起点にまた生やせる >質量攻撃もできるの うえきの法則でみた!
359 21/11/19(金)12:12:15 No.868070836
テンテンの話でもしようぜ!
360 21/11/19(金)12:12:19 No.868070854
卑劣様は含み針してるシーンだけでも十分語れるからな…
361 21/11/19(金)12:12:22 No.868070868
>>なると無料で読めるキャンペーンでもやってるの? >今のNARUTOは口寄せで銃を呼び出せるんだよ まあナルトは里を守る為に銃が有効なら普通に銃使うよね
362 21/11/19(金)12:12:32 No.868070910
>>木遁は地面さえあれば無限に生成できるし1本でも生やせればそこを起点にまた生やせる >>質量攻撃もできるの >うえきの法則でみた! やるか…無限ループ
363 21/11/19(金)12:12:34 No.868070915
>木遁は自分の肉体さえあれば無限に生成できるし1本でも生やせればそこを起点にまた生やせる >質量攻撃もできるの
364 21/11/19(金)12:12:47 No.868070969
柱間以外の木遁はちょっと木生やすくらいなのに
365 21/11/19(金)12:12:57 No.868070998
>卑劣様は含み針してるシーンだけでも十分語れるからな… スサノオでガードするくらいだからな…
366 21/11/19(金)12:13:03 No.868071025
柱間扉間マダラはキャラ立ちがよすぎた
367 21/11/19(金)12:13:06 No.868071040
>テンテンの話でもしようぜ! 漫画だと1ページで負けたシーンしか覚えてないじゃん
368 21/11/19(金)12:13:11 No.868071059
どこの話もだいたい語れるからすごい漫画だと思う
369 21/11/19(金)12:13:12 No.868071066
オビトは本当に毎日立ってる 大体スッ…が話題になる
370 21/11/19(金)12:13:15 No.868071084
>ナルトの同期大抵名家出身だからな >うちは >うずまき >犬塚 >油女 >日向 >奈良 >秋道 >山中 >全部名家だ リー家もBORUTO時代では日向と並ぶ体術の名門に昇格しているんだったね
371 21/11/19(金)12:13:18 No.868071097
>柱間以外の木遁はちょっと木生やすくらいなのに 挿し木エグすぎる...たぶん柱間も使えるよね
372 21/11/19(金)12:13:19 No.868071106
>木遁は地面さえあれば無限に生成できるし1本でも生やせればそこを起点にまた生やせる >質量攻撃もできるの なんなら自分の体からも生やせる
373 21/11/19(金)12:13:23 No.868071127
>柱間以外の木遁はちょっと木生やすくらいなのに まず天然の木じゃなくて角材ってのが偽物感あって弱そう
374 21/11/19(金)12:13:41 No.868071201
>テンテンの話でもしようぜ! 起爆札使いの恥晒し
375 21/11/19(金)12:13:56 No.868071262
たまにナルト語られるけどこの主人公闇深すぎない…?
376 21/11/19(金)12:13:57 No.868071268
色んなキャラが色んな所で繋がるから1人のキャラ語ればどんどん他も語りたくなるんだよなNARUTO
377 21/11/19(金)12:14:00 No.868071283
山よりでかい仏像だして超重量パンチ! これでスサノオつけたクラマもイチコロってやつよ
378 21/11/19(金)12:14:00 No.868071288
卑劣はともかくナルトの話をするに対してうちは一族は絶対に外せないからな…
379 21/11/19(金)12:14:07 No.868071318
ヤマト隊長は木の葉復興の立役者だぞ
380 21/11/19(金)12:14:12 No.868071334
>オビトは本当に毎日立ってる >大体スッ…が話題になる 何もかもから逃げやがって
381 21/11/19(金)12:14:12 No.868071337
>オビトは本当に毎日立ってる >大体スッ…が話題になる (どのスッだ...?)
382 21/11/19(金)12:14:22 No.868071389
オビトはちゃんと初期から誰にするか決めてあったからめちゃくちゃ長い伏線貼られてて読み返すと面白すぎるんだよ
383 21/11/19(金)12:14:39 No.868071474
それに比べて3代目はさぁ… え? 術を全部相殺して如意棒で殴るストロングスタイル? これだから木の葉は…
384 21/11/19(金)12:14:41 No.868071480
70巻もあって地続きで話が繋がる漫画だからそりゃ語る事はあるよな
385 21/11/19(金)12:14:41 No.868071487
色々あったけどやっぱ名作だなってなるね
386 21/11/19(金)12:14:48 No.868071516
>ヤマト隊長は木の葉復興の立役者だぞ 家建てる術便利すぎる
387 21/11/19(金)12:14:56 No.868071566
>>オビトは本当に毎日立ってる >>大体スッ…が話題になる >(どのスッだ...?) さあ…どこだろうな…
388 21/11/19(金)12:14:58 No.868071571
樹海降誕が使うキャラによって規模が違いすぎる
389 21/11/19(金)12:15:06 No.868071606
なんだかんだグダグダしてた時期とか矛盾とか置いといて物語が本当に面白い
390 21/11/19(金)12:15:15 No.868071654
キー!で語れて通じる漫画なかなかないよ
391 21/11/19(金)12:15:22 No.868071692
>初代様は柱間細胞と生贄さえあれば無限に穢土転生で細胞ストックできるし1体でも増やせればそこを起点にまた増やせる >細胞移植もできるの
392 21/11/19(金)12:15:30 No.868071727
もしかして木遁が強いのではなく柱間が強いだけなのでは?
393 21/11/19(金)12:15:50 No.868071817
>もしかして木遁が強いのではなく柱間が強いだけなのでは? はい
394 21/11/19(金)12:15:59 No.868071852
読み返して真っ先に思うことは絵うまいな!だ
395 21/11/19(金)12:16:02 No.868071867
たまにはジェイ先輩についても語れ
396 21/11/19(金)12:16:08 No.868071897
暁の話も大体出来るだろうしな…キャラとしてやや薄いの飛段くらいじゃない?
397 21/11/19(金)12:16:09 No.868071901
キー!はともかくただの偵察係のモブの先輩後輩がこんなにネタにされてる漫画もないと思う
398 21/11/19(金)12:16:15 No.868071930
>たまにはジェイ先輩についても語れ なんでです?
399 21/11/19(金)12:16:20 No.868071956
>なんだかんだグダグダしてた時期とか矛盾とか置いといて物語が本当に面白い 読み返すと不死コンビ以外は面白いと思う ただオビト戦からはなげぇ
400 21/11/19(金)12:16:21 No.868071961
木遁って水遁と土遁の適性以外にインドラのチャクラなきゃいけないらしいけど ヤマト先生なんで使えるの?
401 21/11/19(金)12:16:24 No.868071973
建材に使うなら乾燥させた木じゃないといけないらしいけど木遁でそのあたりも調整出来るのかな
402 21/11/19(金)12:16:38 No.868072033
何です!?
403 21/11/19(金)12:16:40 No.868072046
先輩殺したのサスケだっけ?
404 21/11/19(金)12:16:41 No.868072049
>たまにはジェイ先輩についても語れ サスケの罪で一番重そうな奴きたな...
405 21/11/19(金)12:16:49 No.868072086
>木遁って水遁と土遁の適性以外にインドラのチャクラなきゃいけないらしいけど >ヤマト先生なんで使えるの? 柱間細胞埋め込まれたから
406 21/11/19(金)12:16:54 No.868072110
>たまにはジェイ先輩についても語れ ジェイ先輩について語るとしたら…あの雷影様…黙ってはいませんね
407 21/11/19(金)12:17:00 No.868072138
>たまにはジェイ先輩についても語れ 追跡がバレても即覚悟完了する辺りは上忍っぽくて好き
408 21/11/19(金)12:17:06 No.868072159
>木遁って水遁と土遁の適性以外にインドラのチャクラなきゃいけないらしいけど >ヤマト先生なんで使えるの? 柱間細胞移植実験の生き残りだからだよ!
409 21/11/19(金)12:17:09 No.868072170
>木遁って水遁と土遁の適性以外にインドラのチャクラなきゃいけないらしいけど >ヤマト先生なんで使えるの? 大蛇丸の実験で柱間細胞埋め込まれて適合したから
410 21/11/19(金)12:17:13 No.868072192
グダグダって言われがちな角都が柱間から逃げ切ったことで再評価されてる流れ好き
411 21/11/19(金)12:17:15 No.868072197
>柱間細胞埋め込まれたから 柱間細胞埋め込めばインドラチャクラ使えんのかよ…
412 21/11/19(金)12:17:34 No.868072276
あれでもアルファベットの名前のキャラだし多分そこそこ強いと思う
413 21/11/19(金)12:17:37 No.868072285
ところで柱間細胞って何? なんなのぉ?
414 21/11/19(金)12:17:44 No.868072327
サスケに柱間細胞の義腕を付けたらパワーアップするのかな
415 21/11/19(金)12:17:48 No.868072343
>柱間細胞移植実験の生き残りだからだよ! >大蛇丸の実験で柱間細胞埋め込まれて適合したから うんそこはわかるんだけど 細胞移植しただけでインドラのチャクラ生えてくんのかなって
416 21/11/19(金)12:17:50 No.868072353
当時のジャンプ三本柱の中で未だに長く続いてるワンピースと最後グダついてしまったブリーチに比べると作品の完成度かなり高いなと思う ワンピースはまだ評価できんが
417 21/11/19(金)12:18:03 No.868072415
ケー後輩はサスケ1発殴っていいよ
418 21/11/19(金)12:18:06 No.868072429
ジェイ先輩の後輩ちゃんがケーってのはあんまり知られてなさそう
419 21/11/19(金)12:18:11 No.868072453
インドラ要素無いと木遁も忍法角材の術になるのかな
420 21/11/19(金)12:18:23 No.868072504
>グダグダって言われがちな角都が柱間から逃げ切ったことで再評価されてる流れ好き 柱間狙うってことは卑劣様やマダラにも喧嘩売るってことだからな… まあその後里に入れてもらえなかったけど
421 21/11/19(金)12:18:30 No.868072538
マダラ細胞をあればね
422 21/11/19(金)12:18:43 No.868072599
>当時のジャンプ三本柱の中で未だに長く続いてるワンピースと最後グダついてしまったブリーチに比べると作品の完成度かなり高いなと思う >ワンピースはまだ評価できんが オビトの正体とか最終戦は七班で共闘からのサスケとの一騎打ちみたいなこと最初の方から決めていたっぽいのが良かったと思う
423 21/11/19(金)12:18:48 No.868072615
>インドラ要素無いと木遁も忍法角材の術になるのかな インドラ要素なかったら水遁と土遁で泥遁になる ただの泥吐く術になりますね
424 21/11/19(金)12:19:09 No.868072719
>>柱間細胞移植実験の生き残りだからだよ! >>大蛇丸の実験で柱間細胞埋め込まれて適合したから >うんそこはわかるんだけど >細胞移植しただけでインドラのチャクラ生えてくんのかなって 血が混じってるだけで写輪眼使えるくらいだし細胞にもチャクラが混じってるんでしょ
425 21/11/19(金)12:19:19 No.868072760
>グダグダって言われがちな角都が柱間から逃げ切ったことで再評価されてる流れ好き 戦って生き残ったけど里に入れてくれなかった事情が察せるのいいよね
426 21/11/19(金)12:19:25 No.868072786
水と土で木が生えるのよく考えたらおかしいもんな…
427 21/11/19(金)12:19:35 No.868072843
>オビトの正体とか最終戦は七班で共闘からのサスケとの一騎打ちみたいなこと最初の方から決めていたっぽいのが良かったと思う 終わらせ方を決めておいて決めたとおりに終わらせればわりと読後感良くなるのはトリコにも通じる
428 21/11/19(金)12:19:50 No.868072903
新たな力を手に入れてイキってるサスケをギャグっぽいビーが圧倒的な実力で返り討ちにする辺りは本当にいい意味でズラしが決まってたと思う
429 21/11/19(金)12:20:03 No.868072968
木遁って土遁水遁陽遁じゃなかったっけ
430 21/11/19(金)12:20:21 No.868073045
サスケの感情の変化は基本ついていけない
431 21/11/19(金)12:20:24 No.868073056
角都は多分残機増える前の頃の方が強かったんだと思う
432 21/11/19(金)12:20:32 No.868073093
>インドラ要素なかったら水遁と土遁で泥遁になる 柱間の木遁が有名すぎてパチモン呼ばわりされて全滅させられてたねこの一族
433 21/11/19(金)12:20:48 No.868073160
>新たな力を手に入れてイキってるサスケをギャグっぽいビーが圧倒的な実力で返り討ちにする辺りは本当にいい意味でズラしが決まってたと思う 八刀流最初はイカれてると思ったんだけど格好いいよね…
434 21/11/19(金)12:20:50 No.868073170
終わり良ければ全て良しな漫画って読み直しやすいからな
435 21/11/19(金)12:20:53 No.868073187
柱間細胞 原材料:柱間細胞(遺伝子組み換えなし)、インドラチャクラ(転生物)、自然エネルギー(木の葉の里産) ※仙術適正が無い人物が移植すると全身が柱間細胞を経由した自然エネルギーに支配され樹木になってしまいます。専門家の支持に従って摂取してください
436 21/11/19(金)12:21:08 No.868073254
ビーって今何してるんだっけ…
437 21/11/19(金)12:21:09 No.868073259
>新たな力を手に入れてイキってるサスケをギャグっぽいビーが圧倒的な実力で返り討ちにする辺りは本当にいい意味でズラしが決まってたと思う 誰だよコイツ…から話運びと演出でみんな好きなキャラになったはすごき
438 21/11/19(金)12:21:27 No.868073353
ビーはナルトにとっても尾獣との関わり方にめちゃくちゃ影響与えてるしあの見た目からは想像できない超重要キャラだ
439 21/11/19(金)12:21:28 No.868073355
八刀流とか無茶な設定をアニメで描ききるアニ影様
440 21/11/19(金)12:21:29 No.868073362
>※仙術適正が無い人物が移植すると全身が柱間細胞を経由した自然エネルギーに支配され樹木になってしまいます。専門家の支持に従って摂取してください わしの細胞こわっ!?
441 21/11/19(金)12:21:42 No.868073433
雷遁含んだ血経限界って磁遁くらい?
442 21/11/19(金)12:21:45 No.868073443
>柱間の木遁が有名すぎてパチモン呼ばわりされて全滅させられてたねこの一族 酷くない?
443 21/11/19(金)12:21:45 No.868073446
ナルトに柱間細胞移植したら強くなる?
444 21/11/19(金)12:21:57 No.868073521
八刀流はアニメで八刀流だー!ってなるから凄い
445 21/11/19(金)12:22:02 No.868073553
しかし角都倒す螺旋手裏剣ってちょっと威力強すぎるな
446 21/11/19(金)12:22:06 No.868073569
オビトとかイタチは初期から考えてあったんだろうなあと思う反面 カグヤみたいに急遽ねじ込んだ感のあるキャラも結構ある ライブ感が功を奏す事もあるんだけどね卑劣様とか
447 21/11/19(金)12:22:12 No.868073591
柱間細胞の義手とか神経繋がってるみたいに使えるくせに取り外し可能なのが意味不明で怖い
448 21/11/19(金)12:22:40 No.868073739
アニメのビーVSサスケはテンポも細かいこだわりもすごすぎる
449 21/11/19(金)12:22:44 No.868073755
柱間との決闘の時にマダラは九尾が封じられた後の戦いで柱間の自動回復ができなくなるくらいに追い詰めていたんだよな
450 21/11/19(金)12:22:49 No.868073783
2部のサスケってずっとイキってたりヒスってたりで本当にろくでもなかったな…
451 21/11/19(金)12:22:51 No.868073796
最後はナルサスの一騎打ちで少年期の頃のラストバトルと同じ場所で今度は和解の契りができるってすごく美しくない?
452 21/11/19(金)12:22:53 No.868073808
>ナルトに柱間細胞移植したら強くなる? 怖いから義手にしとくってばよ…
453 21/11/19(金)12:22:57 No.868073824
>木遁って土遁水遁陽遁じゃなかったっけ 陰陽遁が出てなかった頃は水と土でできてるって説明してたんだけど 陽ってことはまあアシュラかインドラのアレがないと出ない
454 21/11/19(金)12:22:59 No.868073835
>柱間細胞の義手とか神経繋がってるみたいに使えるくせに取り外し可能なのが意味不明で怖い オビトが作中で付け替えまくってたし...
455 21/11/19(金)12:23:00 No.868073840
人柱力もさぁ…いつ中の尾獣と結託して里滅ぼすか分からない爆弾みたいなもの何のによくあんな雑に扱えるよね せめて人間扱いくらいしといた方がいいんじゃ…
456 21/11/19(金)12:23:12 No.868073906
>うちは一族ってずっとイキってたりヒスってたりで本当にろくでもなかったな…
457 21/11/19(金)12:23:16 No.868073933
>2部のサスケってずっとイキってたりヒスってたりで本当にろくでもなかったな… 誰のせいだろうなあ?
458 21/11/19(金)12:23:24 No.868073968
>うちはの一族ってずっとイキってたりヒスってたりで本当にろくでもなかったな…
459 21/11/19(金)12:23:28 No.868073981
>雷遁含んだ血経限界って磁遁くらい? 嵐遁とか
460 21/11/19(金)12:23:38 No.868074017
わかってんだよ…
461 21/11/19(金)12:23:43 No.868074050
>誰のせいだろうなあ? 保護者丸の教育が悪かった
462 21/11/19(金)12:23:50 No.868074091
>柱間細胞の義手とか神経繋がってるみたいに使えるくせに取り外し可能なのが意味不明で怖い チャクラで動かしてんじゃね?
463 21/11/19(金)12:23:53 No.868074104
>新たな力を手に入れてイキってるサスケをギャグっぽいビーが圧倒的な実力で返り討ちにする辺りは本当にいい意味でズラしが決まってたと思う ガイ先生もだけどギャグキャラっぽいのが最強クラスに強いの心躍るよね… そのせいかは分からんけどシリアスキャラが凄いギャグ扱いされるけど
464 21/11/19(金)12:24:20 No.868074239
俺を殺しに来い(頑張れよ)
465 21/11/19(金)12:24:27 No.868074283
放任主義は良くないな…
466 21/11/19(金)12:24:28 No.868074291
木の葉崩しの時はこんな化物だと思わなかった
467 21/11/19(金)12:24:32 No.868074307
でもサスケがヒスってたりイキってりあれやこれや色々やってるおかげでこの漫画の面白さに繋がってるみたいなとこあるからな…
468 21/11/19(金)12:24:34 No.868074317
>誰のせいだろうなあ? うちは一族の性質のせい
469 21/11/19(金)12:24:36 No.868074330
ちゃんとサスケにも手料理振る舞えよ保護者丸
470 21/11/19(金)12:24:38 No.868074342
>人柱力もさぁ…いつ中の尾獣と結託して里滅ぼすか分からない爆弾みたいなもの何のによくあんな雑に扱えるよね >せめて人間扱いくらいしといた方がいいんじゃ… みんな本当は尾獣なんて扱いにくくていらねぇし…
471 21/11/19(金)12:24:42 No.868074367
>オビトとかイタチは初期から考えてあったんだろうなあと思う反面 >カグヤみたいに急遽ねじ込んだ感のあるキャラも結構ある >ライブ感が功を奏す事もあるんだけどね卑劣様とか 卑劣様の卑劣路線は綱手にダンゾウは二代目派閥だから初代の孫で初代派閥の三代目の師事を受けた私を嫌ってるって言わせた時には決まってたと思う まあ三代目は二代目派閥っていうか下忍のスリーマンセルの頃から二代目の弟子で卑劣チルドレンなんだけど
472 21/11/19(金)12:24:52 No.868074422
>人柱力もさぁ…いつ中の尾獣と結託して里滅ぼすか分からない爆弾みたいなもの何のによくあんな雑に扱えるよね >せめて人間扱いくらいしといた方がいいんじゃ… ナルトの扱いは九尾が出した被害考えるとわからんでもないけど我愛羅は国主導でいじめてるから何考えてんの…ってなる
473 21/11/19(金)12:25:15 No.868074537
陽遁と陰遁は秘伝忍術とか血継限界の才能依存に関係してるんだっけか
474 21/11/19(金)12:25:23 No.868074577
>>誰のせいだろうなあ? >うちは一族の性質のせい よさぬか
475 21/11/19(金)12:25:28 No.868074601
>でもサスケがヒスってたりイキってりあれやこれや色々やってるおかげでこの漫画の面白さに繋がってるみたいなとこあるからな… 二部の面白さは半分くらいサスケェ周りだからな…
476 21/11/19(金)12:25:36 No.868074633
>ちゃんとサスケにも手料理振る舞えよ保護者丸 弟子やってた頃は大蛇丸自ら食事作ったりしてたのかな…
477 21/11/19(金)12:25:40 No.868074658
卑劣様も卑劣様でイレギュラー感あるけどな!
478 21/11/19(金)12:25:45 No.868074680
>ちゃんとサスケにも手料理振る舞えよ保護者丸 今日は納豆を使って優勝していくわね…
479 21/11/19(金)12:25:53 No.868074728
穢土転生で強制和解の術は蛇足だったと思う
480 21/11/19(金)12:25:55 No.868074737
戦争序盤のナルト&ビー エドテンイタチ&ペイン 好き
481 21/11/19(金)12:25:59 No.868074750
ギャグキャラでは無いんだけど副官ポジだったカブトが終盤になって滅茶苦茶強くなって再登場するのワクワクしたな
482 21/11/19(金)12:26:00 No.868074759
>>人柱力もさぁ…いつ中の尾獣と結託して里滅ぼすか分からない爆弾みたいなもの何のによくあんな雑に扱えるよね >>せめて人間扱いくらいしといた方がいいんじゃ… >ナルトの扱いは九尾が出した被害考えるとわからんでもないけど我愛羅は国主導でいじめてるから何考えてんの…ってなる 人柱力ストレスチェック!こいつ暴走した!失敗作だな!
483 21/11/19(金)12:26:03 No.868074773
名門の日向も岩隠れに襲撃されたのにうちはのガキ一人暮らしさせるって頭おかしいよな
484 21/11/19(金)12:26:05 No.868074792
サスケの人格を一切無視して自分が死んだ後もサスケの人生を思い通りに操ろうとしたイタチは酷すぎる
485 21/11/19(金)12:26:06 No.868074800
大筒木もアシュラもインドラも水遁とも土遁も全員知らない木遁
486 21/11/19(金)12:26:06 No.868074801
我愛羅の件は我愛羅が可哀想過ぎるし何より夜叉丸が可哀想
487 21/11/19(金)12:26:26 No.868074907
卑劣様は作者より頭いいキャラとかいうバグだし…
488 21/11/19(金)12:26:48 No.868075030
>戦争序盤のナルト&ビー エドテンイタチ&ペイン 好き そっからのサスケイタチvsカブトも好き
489 21/11/19(金)12:26:51 No.868075051
>ギャグキャラでは無いんだけど副官ポジだったカブトが終盤になって滅茶苦茶強くなって再登場するのワクワクしたな バスケェ!したり蛇博士だったりイザナミだ。したりあいつ周りもなんか濃いよな
490 21/11/19(金)12:26:53 No.868075060
岸影が家庭を築いて満たされたせいで2部中盤の家族愛押しが宗教レベルになってる
491 21/11/19(金)12:27:51 No.868075369
強くなれよサスケ…まあ最悪別天神使うが…
492 21/11/19(金)12:27:58 No.868075413
ペイン編のワクワク感本当好き
493 21/11/19(金)12:28:08 No.868075466
ナルトがなんか後光刺してるみたいなミナトクシナに挟まれてるまじで宗教画みたいなページあったよね
494 21/11/19(金)12:28:23 No.868075545
>ペイン編のワクワク感本当好き ここからナルトが一気に強くなってすごい好き
495 21/11/19(金)12:28:46 No.868075675
>ナルトがなんか後光刺してるみたいなミナトクシナに挟まれてるまじで宗教画みたいなページあったよね 天国は近い!
496 21/11/19(金)12:29:24 No.868075885
>我愛羅の件は我愛羅が可哀想過ぎるし何より夜叉丸が可哀想 イルカ先生にナルト暗殺してこいって依頼してるようなもんだからな…
497 21/11/19(金)12:29:28 No.868075906
生まれた時から父親がいなかったサラダと偉大な父親に認められたいボルトにナルトとサスケが片方理解できずに話拗らせて片方にはパーフェクトコミュニケーションするのよく出来てると思う
498 21/11/19(金)12:29:46 No.868075994
むっ!ナルト君サスケと仲良いみたいだな! よし別天神の発動のキーに決めた!カラス食べて!
499 21/11/19(金)12:29:47 No.868075995
卑劣様鬼鮫カブト辺りは作者の想像を超えたキャラになったと思う
500 21/11/19(金)12:30:22 No.868076196
どうやら私はロクな人間 …ではなかったみたいですね
501 21/11/19(金)12:30:38 No.868076277
イルカ先生と一楽のおっちゃんとガイ先生は木の葉の光すぎる
502 21/11/19(金)12:30:39 No.868076283
頑張れよ弟… それはそれとしてカカシさんは三日三晩拷問する…
503 21/11/19(金)12:30:59 No.868076402
>頑張れよ弟… >それはそれとしてカカシさんは三日三晩拷問する… あのさぁ…
504 21/11/19(金)12:31:01 No.868076413
失敗すると木になるあたり 神樹仙人とかそういう感じの生き物なんだろうかこの人