21/11/19(金)10:01:30 誰かの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/19(金)10:01:30 No.868046416
誰かの傷ついた心が 孤独な空で燃え上がる
1 21/11/19(金)10:01:52 No.868046500
愛を知らない瞳が
2 21/11/19(金)10:02:31 No.868046655
求める闇に
3 21/11/19(金)10:03:00 No.868046781
隠された
4 21/11/19(金)10:03:28 No.868046902
メカエリチャン!
5 21/11/19(金)10:06:25 No.868047580
デッデッ テッカマーーーーーーン
6 21/11/19(金)10:08:19 No.868047944
グランティード・ドラコデウスみたいなことしやがって
7 21/11/19(金)10:11:42 No.868048586
あぁマイクをぶっ壊すほどのボルテッカってそういう…
8 21/11/19(金)10:12:31 No.868048753
その竜の顔どこから来たんだよ!
9 21/11/19(金)10:12:35 No.868048766
何そのモードは
10 21/11/19(金)10:14:00 No.868049069
>何そのモードは 知らんのか 誰も知らん
11 21/11/19(金)10:14:17 No.868049110
カッコいいから許すが…
12 21/11/19(金)10:15:43 No.868049346
メカゴジラといえば支援航空機との合体ですよね!
13 21/11/19(金)10:16:17 No.868049422
>何そのモードは 鋼WORKSオリジナルギミック! メタルワイバーン!
14 21/11/19(金)10:18:02 No.868049708
顔がモロメカゴジラじゃねーか!
15 21/11/19(金)10:18:17 No.868049751
竜の頭これなんかヤバイ位置に付いてない?
16 21/11/19(金)10:18:18 No.868049753
カドック!話の途中だがメカエリワイバーンだ!
17 21/11/19(金)10:18:44 No.868049825
なんて?
18 21/11/19(金)10:20:00 No.868050021
何をしている!タマモ!BB!ライブの時間だ! ライブの時間!気は確かですかネロさん!? 第一こんな狭い場所であなた達の歌聞いたら私達の鼓膜がただではすみませんよ!
19 21/11/19(金)10:20:06 No.868050033
>竜の頭これなんかヤバイデザインじゃない?
20 21/11/19(金)10:20:31 No.868050100
話の途中で来られるにはちょっと重いな…
21 21/11/19(金)10:21:58 No.868050366
お前生きてたのか 発売までこぎつけたのか
22 21/11/19(金)10:21:59 No.868050372
このメカワイバーンにはコックピットはあるのかい?
23 21/11/19(金)10:23:34 No.868050669
どう見てもダンクーガなんだが?
24 21/11/19(金)10:25:46 No.868051048
劇中のギミック全部再現してるどころかオリジナルギミックまで盛り込む
25 21/11/19(金)10:26:33 No.868051171
下のやつの顔…どこかで…
26 21/11/19(金)10:27:43 No.868051361
メカだけどエリちゃんよりも城主としての政治は全うに行うし真面目だしエリちゃんよりも可愛いしマスターの事好きなのいいよね
27 21/11/19(金)10:29:10 No.868051570
>>竜の頭これなんかヤバイデザインじゃない? mark2が出て昭和顔になってたら耐えられない
28 21/11/19(金)10:30:24 No.868051774
差し替えパーツであるドリルが活用されてる…
29 21/11/19(金)10:30:46 No.868051835
Ⅱが出たら買う
30 21/11/19(金)10:31:45 No.868051999
値段出してくださいよ!
31 21/11/19(金)10:32:41 No.868052139
EXとCCCしか関連やってないけど買うじゃんこんなの…
32 21/11/19(金)10:33:22 No.868052233
宣伝ページがやりたい放題すぎる…
33 21/11/19(金)10:35:18 No.868052539
見慣れたメカエリチャンは実はスーパーメカエリチャンだったのか
34 21/11/19(金)10:39:49 No.868053323
https://ameblo.jp/gscrobo/entry-12710323795.html 完全再現してる…
35 21/11/19(金)10:43:51 No.868054005
メカエリチャンが鋼鉄魔竜ワイバーンをその身に宿すことでメカエリチャン戦闘形態になることは知ってるな?
36 21/11/19(金)10:44:48 No.868054156
>メカエリチャンが鋼鉄魔竜ワイバーンをその身に宿すことでメカエリチャン戦闘形態になることは知ってるな? なんて?
37 21/11/19(金)10:46:13 No.868054406
話の途中だがメカワイバーンだ!
38 21/11/19(金)10:46:27 No.868054447
ジャンジャン空からジャンクーゴ感ある
39 21/11/19(金)10:49:50 No.868054986
ああ…ガルーダか…
40 21/11/19(金)10:51:29 No.868055273
ワイバーンの機首のドラゴン頭どこについてたパーツなの…
41 21/11/19(金)10:52:26 No.868055438
ドラゴンラング解放してビーム撃つギミック入ってた?
42 21/11/19(金)10:52:31 No.868055462
イカれてんのか
43 21/11/19(金)10:52:56 No.868055531
>ワイバーンの機首のドラゴン頭どこについてたパーツなの… バックパックらしいぞ
44 21/11/19(金)10:55:04 No.868055907
メカエリちゃん足首ついてないアトムタイプの脚だったんか…
45 21/11/19(金)10:55:28 No.868055966
ぐだ(とプレイヤーの一部)はメカが大好きなのでこれやられるとすごい!って子供の目になるよ
46 21/11/19(金)10:55:58 No.868056059
おっきーはなに考えてこんな装備組み立ててたんだ…
47 21/11/19(金)10:56:19 No.868056131
意匠がゴジラみたいだ!は兵装とメカエリパンチ!のフォントの時点でさんざんやったから 今更1つ2つ増えたところで今更なのでは?
48 21/11/19(金)10:56:58 No.868056239
かなりおっ!!ってなったけど尻尾のえっちさが減ってるな…どうしよう
49 21/11/19(金)10:58:37 No.868056493
>ジャンジャン空からジャンクーゴ感ある サーサー水ならサージョーゴ吹いた
50 21/11/19(金)10:59:09 No.868056583
タイプムーンの関係者悔しがってると思う
51 21/11/19(金)10:59:34 No.868056650
幻のポスター版VSメカゴジラがまんまこんな感じに分離するから再現度凄いな
52 21/11/19(金)10:59:52 No.868056702
ボールジョイントを蛇腹の内側に隠すの難しいのかな…
53 21/11/19(金)11:00:23 No.868056786
>ボールジョイントを蛇腹の内側に隠すの難しいのかな… 玩具っぽさは大事
54 21/11/19(金)11:00:43 No.868056845
平成のガルーダモチーフなのか!? このワイバーンのメカエリキャノンいつからついてたの…
55 21/11/19(金)11:01:43 No.868057012
>おっきーはなに考えてこんな装備組み立ててたんだ… 自分は引きこもりたいのでチェイテピラミッド姫路城の運営を丸投げする為にアラフィフに設計してもらって時空アマゾネスドットコムでパーツ取り寄せて完成させたメカエリチャンだよ
56 21/11/19(金)11:01:44 No.868057015
メカエリチャンのバックパックがワイバーンの頭型なのはみんな知ってるよね!
57 21/11/19(金)11:03:07 No.868057264
そう言えば背中見たことなかったなって…
58 21/11/19(金)11:03:18 No.868057292
>おっきーはなに考えてこんな装備組み立ててたんだ… 会わせ目消すのめんどくさいとか…
59 21/11/19(金)11:03:21 No.868057305
胸部展開ギミックは流石に無理だったか…
60 21/11/19(金)11:03:25 No.868057312
つい最近ダイナゼノンでも見た
61 21/11/19(金)11:04:01 No.868057412
>胸部展開ギミックは流石に無理だったか… そこだけ合金にしてあるとか書いてるし多分開くぞこれ
62 21/11/19(金)11:04:06 No.868057432
宇宙の騎士 宇宙の騎士
63 21/11/19(金)11:04:29 No.868057501
>メカエリチャンのバックパックがワイバーンの頭型なのはみんな知ってるよね! なにそれ… 知らん… 怖…
64 21/11/19(金)11:04:38 No.868057524
個人的には玩具っぽい尻尾より艶かしい関節多めの尻尾がよかった
65 21/11/19(金)11:04:53 No.868057553
お胸がひんやりしてますとかわざわざ書いてやるなよ…
66 21/11/19(金)11:04:54 No.868057554
売れ行き次第で次は超合金ランスロットアルビオンが出たりするのかな…
67 <a href="mailto:XX">21/11/19(金)11:04:56</a> [XX] No.868057563
>宇宙の騎士 宇宙の騎士 解せぬ…
68 21/11/19(金)11:05:01 No.868057572
これよりいいメカエリチャンの立体ものは間違いなく出ないだろう っていうか他に出すところ有るのかメカエリチャン
69 21/11/19(金)11:05:49 No.868057674
尻尾…
70 21/11/19(金)11:05:50 No.868057680
>これよりいいメカエリチャンの立体ものは間違いなく出ないだろう >っていうか他に出すところ有るのかメカエリチャン というかエリチャンの立体すらほぼ無いんじゃ?
71 21/11/19(金)11:06:02 No.868057725
あのこれ… 機龍…
72 21/11/19(金)11:06:12 No.868057751
正直水着で逆輸入してほしいくらい好き
73 21/11/19(金)11:07:06 No.868057896
軽装モードえっちすぎる…
74 21/11/19(金)11:08:37 No.868058122
メカエリは涙を流さない
75 21/11/19(金)11:09:00 No.868058195
2は?2号機は無いんですか?
76 21/11/19(金)11:09:03 No.868058203
武装解除してエリちゃん形態になるのは天才かよ…って思いました でもねえこれやっぱりメカゴジラ…
77 21/11/19(金)11:09:26 No.868058263
グレートダーッシュ!!でコンバインして超美人合体グレートメカエリチャンになって欲しい
78 21/11/19(金)11:09:30 No.868058273
モロすぎる…いやゲーム中でもそうなんだが
79 21/11/19(金)11:09:43 No.868058300
しかし平成メカゴジラなのに人類の脅威とはこれいかに
80 21/11/19(金)11:10:10 No.868058369
>正直水着で逆輸入してほしいくらい好き 一部終章みたいな展開あったらしれっと台詞だけで使ってると思う
81 21/11/19(金)11:11:04 No.868058534
軽装メカエリチャンのゴリっとした胸で眠りたい…
82 21/11/19(金)11:11:51 No.868058661
もうちょっとチンチクリンにして…
83 21/11/19(金)11:13:46 No.868058944
軽装面白いな…メーカーの発案だろうか
84 21/11/19(金)11:15:10 No.868059154
…鋼鉄魔竜ワイバーン?なにそれエリちゃん
85 21/11/19(金)11:15:50 No.868059282
こういうこと言っちゃあアレなんだけど本物エリちゃんよりメカエリチャンの方がずっと好き
86 21/11/19(金)11:15:53 No.868059292
ひんやりしたボディがこっちの体温でだんだんぬるくなっていく様を早く楽しみたい…
87 21/11/19(金)11:16:07 No.868059319
パートリーの家系に血を入れたご先祖ドラゴンがモチーフと考えられる
88 21/11/19(金)11:16:23 No.868059352
アルビオンVSメカエリチャン来たな…
89 21/11/19(金)11:17:20 No.868059508
頭を大きく 下半身を細く小さく
90 21/11/19(金)11:17:28 No.868059532
全くしらない形態なのになんかすんなり来るのが面白い
91 21/11/19(金)11:18:55 No.868059770
メカエリ2号は流用できそうでビスとかのディテールが増えてるので地味にめんどくさいという
92 21/11/19(金)11:19:36 No.868059868
>2は?2号機は無いんですか? スレ画が売れたら希望はある 買おう!
93 21/11/19(金)11:19:50 No.868059895
>しかし平成メカゴジラなのに人類の脅威とはこれいかに メカエリチャンはほぼ全てのメカゴジラ要素入ってるから 流石にオミットされてるけど頭回転してバリア張るし
94 21/11/19(金)11:20:19 No.868059987
>スレ画が売れたら希望はある >買おう! でも俺当時プレイしてなかったユーザーだからどちらかしか選べないし…
95 21/11/19(金)11:20:46 No.868060073
武装全部再現したのか…
96 21/11/19(金)11:20:52 No.868060091
企画に満面の笑顔でいいねしてただろう菌糸類が目に浮かぶ
97 21/11/19(金)11:21:42 No.868060233
>解せぬ… 銀河OLのEXアタックがまんまこれなんで…来るかモーション改修と宝具強化!?
98 21/11/19(金)11:21:55 No.868060273
足ふといね❤️
99 21/11/19(金)11:24:04 No.868060666
素エリちゃんよりも先に稼働フィギュア化することになったのかもしかしてデスアーミーはデフォルメされてるし
100 21/11/19(金)11:24:25 No.868060715
あのこの機首…首は折りたたみ用関節としても顎の部分見るに口開くんじゃ…
101 21/11/19(金)11:24:48 No.868060786
多分次メカエリチャン来たらこのネタ使うだろうな…
102 21/11/19(金)11:25:31 No.868060915
>メカエリ2号は流用できそうでビスとかのディテールが増えてるので地味にめんどくさいという コンパチじゃないからね! コンパチじゃないからね!!
103 21/11/19(金)11:26:24 No.868061077
いくらぐらいなんだろ?
104 21/11/19(金)11:26:30 No.868061099
照れフェイスもちゃんとあるんだ…どうしよう欲しいなこれ…
105 21/11/19(金)11:27:14 No.868061213
デスメドレーを聴かせてあげる…
106 21/11/19(金)11:27:38 No.868061305
多分ワダはもう軽装モード書いてるんだろうな…
107 21/11/19(金)11:28:04 No.868061389
10000は安いし 15000ぐらい?
108 21/11/19(金)11:28:41 No.868061492
>10000は安いし >15000ぐらい? +10000
109 21/11/19(金)11:29:04 No.868061559
>売れ行き次第で次は超合金ランスロットアルビオンが出たりするのかな… みんながDXエクスカリバーに変形する王や超合金の金ピカ王を買いまくってたら出てたんだよな…
110 21/11/19(金)11:30:24 No.868061825
サムネで見て新しいポリニアンでも出たのかと思った!
111 21/11/19(金)11:30:41 No.868061881
fu538211.jpg やっぱテッカマンじゃん!!!
112 21/11/19(金)11:32:36 No.868062235
これに触発されたワダアルコが突発的に軽装差分を描き下ろしたりしてくれないかなー!!
113 21/11/19(金)11:32:54 No.868062291
ボルテッカも出来るしな
114 21/11/19(金)11:33:34 No.868062434
下半身もうちょっと小さかったら似てた
115 21/11/19(金)11:36:55 No.868063119
>グランティード・ドラコデウスみたいなことしやがって >どう見てもダンクーガなんだが? >やっぱテッカマンじゃん!!! 全員スパロボJか…
116 21/11/19(金)11:37:59 No.868063317
ワダアルなんとかさんがかいたらえっちな方面も盛られちゃうだろ…
117 21/11/19(金)11:38:22 No.868063399
>>グランティード・ドラコデウスみたいなことしやがって >>どう見てもダンクーガなんだが? >>やっぱテッカマンじゃん!!! >全員スパロボJか… 追加必殺技で全身光って体当たりと瞬間移動ジャンプも追加しようぜ
118 21/11/19(金)11:38:39 No.868063456
>サムネで見て新しいポリニアンでも出たのかと思った! まぁ似たようなもんではある いやあれはロボというよりそういう外来生命体だっけ
119 21/11/19(金)11:39:09 No.868063546
簡易霊衣とか…来ないかな…
120 21/11/19(金)11:39:54 No.868063692
>>>グランティード・ドラコデウスみたいなことしやがって >>>どう見てもダンクーガなんだが? >>>やっぱテッカマンじゃん!!! >>全員スパロボJか… >追加必殺技で全身光って体当たりと瞬間移動ジャンプも追加しようぜ Jには月の姫さまもいるしな…
121 21/11/19(金)11:40:16 No.868063770
あと20分でおいくらか分かるのか…
122 21/11/19(金)11:40:39 No.868063846
マジンガーが思ったよりも安かったしそれぐらいかなぁ
123 21/11/19(金)11:45:17 No.868064759
月の名前冠した会社のこのキャラがボルテッカ使うのは伏線だった… 型月ともう一つの候補のサークル名は確か騎士団だったしな…