21/11/19(金)08:27:45 ダメだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/19(金)08:27:45 No.868030296
ダメだった方の地域振興キャラクター
1 21/11/19(金)08:28:30 No.868030433
逆になんでいいと思ったんだよ
2 21/11/19(金)08:28:39 No.868030457
どういう意図のキャラだったんだ…
3 21/11/19(金)08:29:37 No.868030634
鳥取城って兵糧攻め以外なにかないんです?
4 21/11/19(金)08:29:50 No.868030674
兵糧攻め祭りとかやってるならいいと思う
5 21/11/19(金)08:30:07 No.868030723
>どういう意図のキャラだったんだ… 「吉川経家の自害は地元では美しい話として流布しているんですが、その裏には多くの一般市民が巻き込まれているんです。どうしても『殿様が自分の命と引き替えに家臣や周辺住民の命を救った』ということの方が耳障りがいいんですが、悲惨な歴史を伝えたかった。吉川経家も地元出身というわけではなく、毛利方の武将です。鳥取は毛利と織田の勢力争いに巻き込まれて、人々は生き延びるのに必死だった。そういう姿を『渇え殺し』に巻き込まれた『かつ江さん』という一民衆の姿を通して描きたかったんです」
6 21/11/19(金)08:30:55 No.868030863
確かに陰惨な歴史は忘れられてはいけないんだけど 客を呼ぶ時に使うものじゃなかったね!
7 21/11/19(金)08:31:00 No.868030883
渋にも結構ファンアートあるし成功の部類かも
8 21/11/19(金)08:31:09 No.868030911
カエルを逆さにしてるのは実際にあった悲しい過去に二度と帰らないでほしいって願いを込めてると聞いた
9 21/11/19(金)08:31:34 No.868030982
>>どういう意図のキャラだったんだ… >「吉川経家の自害は地元では美しい話として流布しているんですが、その裏には多くの一般市民が巻き込まれているんです。どうしても『殿様が自分の命と引き替えに家臣や周辺住民の命を救った』ということの方が耳障りがいいんですが、悲惨な歴史を伝えたかった。吉川経家も地元出身というわけではなく、毛利方の武将です。鳥取は毛利と織田の勢力争いに巻き込まれて、人々は生き延びるのに必死だった。そういう姿を『渇え殺し』に巻き込まれた『かつ江さん』という一民衆の姿を通して描きたかったんです」 キャラクター以外の方法でやれ
10 21/11/19(金)08:32:10 No.868031080
めちゃくちゃおもしろいけどダメなのもわかる… 公開すんなよ!
11 21/11/19(金)08:32:34 No.868031140
悲惨な歴史を伝える為にゆるキャラにしたらあかんやろ 広島市のゆるキャラケロイドくんみたいなもんじゃん
12 21/11/19(金)08:32:40 No.868031158
こんなんだけど俺の地元のキャラよりは知名度ありそう
13 21/11/19(金)08:32:57 No.868031205
これ変な活動家がいちゃもん付けてただけだったんだよな
14 21/11/19(金)08:33:43 No.868031335
>渋にも結構ファンアートあるし成功の部類かも 二次創作OKです!どんどんやってください!とは書いてた 3日でキャラ自体が取り下げになった
15 21/11/19(金)08:33:47 No.868031343
良くも悪くも尖りすぎではある
16 21/11/19(金)08:34:00 No.868031377
でもかつ江さんが少しずつ生気を取り戻していく様子は見てみたい
17 21/11/19(金)08:34:02 No.868031384
もうちょっと普通に愛される感じのやつをだな
18 21/11/19(金)08:34:02 No.868031385
>これ変な活動家がいちゃもん付けてただけだったんだよな そうかなあ!?
19 21/11/19(金)08:34:24 No.868031441
>二次創作OKです!どんどんやってください!とは書いてた どうしろと…
20 21/11/19(金)08:34:34 No.868031463
そして繰り上げ当選した方のゆるキャラ fu537942.jpg
21 21/11/19(金)08:34:56 No.868031521
>でもかつ江さんが少しずつ生気を取り戻していく様子は見てみたい 悲惨な歴史を伝えるキャラだから生気は戻らないよ
22 21/11/19(金)08:35:05 No.868031545
調べるとエピソードが本当にキツい!
23 21/11/19(金)08:35:07 No.868031551
>でもかつ江さんが少しずつ生気を取り戻していく様子は見てみたい マッチョでポンみたいなゲームを作ろう
24 21/11/19(金)08:35:19 No.868031593
>fu537942.jpg うーn…
25 21/11/19(金)08:35:30 No.868031627
>そして繰り上げ当選した方のゆるキャラ >fu537942.jpg 生ぬるいことしやがって…
26 21/11/19(金)08:35:31 No.868031630
鳥取名産展でかつ江さんが出てきたら気まずいしな…
27 21/11/19(金)08:35:32 No.868031634
>でもかつ江さんが少しずつ生気を取り戻していく様子は見てみたい Teaching Feelingしたいってコト!?
28 21/11/19(金)08:35:51 No.868031694
賛否って賛があったのかよ
29 21/11/19(金)08:36:09 No.868031755
再現しよう
30 21/11/19(金)08:36:18 No.868031785
たっぷりご飯を食べさせてあげたい
31 21/11/19(金)08:36:19 No.868031790
ゆるくないじゃん ガチキャラじゃんこんなの
32 21/11/19(金)08:36:19 No.868031791
>賛否って賛があったのかよ steamでも否定意見が多めだと「賛否両論」になるだろ
33 21/11/19(金)08:36:26 No.868031817
>でもかつ江さんが少しずつ生気を取り戻していく様子は見てみたい ごめんな…史実見ると死ぬんだ
34 21/11/19(金)08:36:28 No.868031823
>Teaching Feelingしたいってコト!? かつ江との生活
35 21/11/19(金)08:37:10 No.868031943
ナメたゆるキャラ濫造時代にコンセプトがしっかりしている
36 21/11/19(金)08:37:31 No.868032009
>fu537942.jpg これみるとかつ江さんはアリな気がしてきた インパクトは大事だな…
37 21/11/19(金)08:37:38 No.868032024
>fu537942.jpg ふくよかな体型だけどこのあと兵糧攻めされるんだね…
38 21/11/19(金)08:38:30 No.868032152
>そうかなあ!? 何も知らないなら黙ってなよ
39 21/11/19(金)08:38:33 No.868032160
悲惨な歴史を伝えるのは大事だけどこんな小さい子供も目にするような形でやるこっちゃないよなぁ
40 21/11/19(金)08:38:33 No.868032161
鳥取なら鷹の爪団でいいじゃん
41 21/11/19(金)08:38:36 No.868032164
fu537948.jpg
42 21/11/19(金)08:39:09 No.868032265
別に兵糧攻めで死んだ人の遺族とかはいないしいいかなって……
43 21/11/19(金)08:39:09 No.868032269
>兵糧攻め祭りとかやってるならいいと思う どんな祭りだよ
44 21/11/19(金)08:39:19 No.868032289
一瞬の煌めきだったけど人の心には残ってるでしょ ゆるキャラの名前なんてそうそう覚えないけどかつ江さんは1回見たら忘れないもん
45 21/11/19(金)08:39:22 No.868032298
史実に基づいててなおかつメッセージ性やインパクトもある良いキャラ ゆるくないけど
46 21/11/19(金)08:40:15 No.868032431
>賛否って賛があったのかよ それなりにファンアートが描かれる程度には…
47 21/11/19(金)08:40:47 No.868032515
ああ…猿が飢餓の兵にたらふく食わせて殺したやつか…
48 21/11/19(金)08:40:51 No.868032532
>>Teaching Feelingしたいってコト!? >かつ江との生活 プレイヤーは吉川経家となりかつ江さんと籠城します
49 21/11/19(金)08:41:28 No.868032634
>ああ…猿が飢餓の兵にたらふく食わせて殺したやつか… それは三木城の干殺し
50 21/11/19(金)08:41:50 No.868032696
>別に兵糧攻めで死んだ人の遺族とかはいないしいいかなって…… 吉川晃司ってここで出てる吉川家の末裔じゃなかったっけ
51 21/11/19(金)08:42:11 No.868032757
>>>Teaching Feelingしたいってコト!? >>かつ江との生活 >プレイヤーは吉川経家となりかつ江さんと籠城します サンドイッチ差し入れしてあげたい
52 21/11/19(金)08:42:48 No.868032864
ああかつ江御殿ってそういう…
53 21/11/19(金)08:43:00 No.868032910
秀吉の餓殺しは秀吉本人も引くくらい悲惨なことになってて黒田官兵衛の鬼畜ぶりが光る
54 21/11/19(金)08:43:05 No.868032921
ゆるキャラには圧倒的に向いてないけどコンセプトはめっちゃいいと思うよ 歴史知らない俺みたいなのでもかつえさんのお陰で鳥取と言えば餓え殺し!みたいなのは知れたし
55 21/11/19(金)08:43:10 No.868032937
>でもかつ江さんが少しずつ生気を取り戻していく様子は見てみたい おかゆを腹いっぱい食べるかつ江さん!
56 21/11/19(金)08:43:40 No.868033021
ゆるくないゆるキャラ
57 21/11/19(金)08:43:43 No.868033031
>ゆるキャラには圧倒的に向いてないけどコンセプトはめっちゃいいと思うよ うn >歴史知らない俺みたいなのでもかつえさんのお陰で鳥取と言えば餓え殺し!みたいなのは知れたし おい!
58 21/11/19(金)08:43:55 No.868033069
>歴史知らない俺みたいなのでもかつえさんのお陰で鳥取と言えば餓え殺し!みたいなのは知れたし そう言うとこだよ!
59 21/11/19(金)08:44:10 No.868033117
豊臣秀吉がやった残虐ファイトを後の世に知らしめるためのかつ江さんが悪いと言うんかなら秀吉は許されるんか
60 21/11/19(金)08:44:15 No.868033141
やっぱり村人も城内に追い込んだ猿が悪いよなぁ…
61 21/11/19(金)08:45:27 No.868033370
悲惨さ知らしめるならつねいえくんとかでも良かったんじゃないかなあ!?
62 21/11/19(金)08:45:39 No.868033403
>やっぱり村人も城内に追い込んだ猿が悪いよなぁ… 口が多い方が食い扶持減るの早いからな
63 21/11/19(金)08:46:02 No.868033468
村人の分も余計に兵糧を消費するから合理的!
64 21/11/19(金)08:46:03 No.868033469
キャラ商売で役所の税金にたかる多くの業者とは一線を画した地元の歴史を語り継ぐ気概あるキャラだったのにもったいない
65 21/11/19(金)08:46:48 No.868033594
怒らないで聞いてくださいね? これ企画からスレ画誕生まで関わった人全員ホームラン級のバカなんじゃないですか?
66 21/11/19(金)08:47:03 No.868033644
凄い真面目なキャラなのは分かるけどゆるくなさすぎて無理だよ!
67 21/11/19(金)08:47:19 No.868033686
ただ何となく可愛い木っ端ゆるキャラよりマシ…マシ?
68 21/11/19(金)08:47:38 No.868033742
知らないというか忘れられた歴史を教えてくれるって意味だとめっちゃ優れてるな…
69 21/11/19(金)08:47:51 No.868033783
>ただ何となく可愛い木っ端ゆるキャラよりマシ…マシ? 賑やかしでしかなくても客寄せになるのがいいよ!
70 21/11/19(金)08:47:53 No.868033789
これはこれで生かしておくべきだと思う
71 21/11/19(金)08:47:54 No.868033793
でも他の人も収穫前の稲を刈ったりとかするし…
72 21/11/19(金)08:48:08 No.868033843
食べ物モチーフのゆるキャラに襲いかかるかつ江さんとか 秀吉モチーフ見てガクガク震えるかつ江さんとか見たかった
73 21/11/19(金)08:48:38 No.868033963
>食べ物モチーフのゆるキャラに襲いかかるかつ江さんとか 貪り食った後ぶっ倒れるかつ江さん
74 21/11/19(金)08:49:12 No.868034107
1位になったけどこれはちょっと…ってなって製作者と揉めてた記憶があるな…
75 21/11/19(金)08:49:17 No.868034122
賛否を呼びって否しかねぇだろこんなの
76 21/11/19(金)08:49:26 No.868034165
いいキャラだとは思うけどどう考えても死ぬしかない…
77 21/11/19(金)08:49:41 No.868034200
米子市出身だから鳥取市のことはよく分からんけど鳥取といえばかつえさん!ってのは困惑する…
78 21/11/19(金)08:50:00 No.868034259
1位になるほどの人気はあったならそれは人気キャラでは?
79 21/11/19(金)08:50:11 No.868034294
>賑やかしでしかなくても客寄せになるのがいいよ! でもこのキャラ商店街とかに飾られてるところで日常生活したい?
80 21/11/19(金)08:50:21 No.868034329
コンセプト通りの結果出してるけどどこに出しても文句来そうだし 一位にした後降ろすのが最善の手だったんだな…
81 21/11/19(金)08:50:22 No.868034334
>>二次創作OKです!どんどんやってください!とは書いてた >どうしろと… 敵兵に身体売って食ザーして栄養補給… って本出してもいいんですか?
82 21/11/19(金)08:50:43 No.868034421
イメージキャラに死をエンチャントするな!
83 21/11/19(金)08:51:23 No.868034542
かつ江というこのネーミングセンスは素晴らしいと思う
84 21/11/19(金)08:51:24 No.868034555
兵糧米を横流しした城兵がわるいよー
85 21/11/19(金)08:51:25 No.868034558
わざわざゆるキャラ頼らなくてもコナンくんいるからな鳥取
86 21/11/19(金)08:51:32 No.868034581
三木城攻めの後に ノーサイド!城主は切腹したからみんな好きなだけ飯食っていいぞ!したら かき込んだ飯が消化不良でみんな死んで 「やっぱ藤吉郎さまパネえ!」「ち…違うワシそんなつもりじゃ…」 となったとは言われてるけど 実際にはこの鳥取城餓え殺しで二度目実施してるんだよね
87 21/11/19(金)08:51:54 No.868034639
>これ企画からスレ画誕生まで関わった人全員ホームラン級のバカなんじゃないですか? デザイン系とか正解のない審査は後で責任取りたくないからおあしすする人が多い
88 21/11/19(金)08:52:03 No.868034664
>敵兵に身体売って食ザーして栄養補給… 干殺しにされてるのに敵兵と通じてどうする
89 21/11/19(金)08:52:06 No.868034674
鳥取県民はほとんど知らないのに他県からクレーム入った 鳥取のことなんて気にしてくれなくていいから…
90 21/11/19(金)08:52:30 No.868034752
>兵糧米を横流しした城兵がわるいよー いきなり縁もゆかりもないところから来て城主に収まったやつの言うこと聞いてられねー
91 21/11/19(金)08:52:45 No.868034794
>わざわざゆるキャラ頼らなくても鬼太郎いるからな鳥取
92 21/11/19(金)08:52:50 No.868034821
>実際にはこの鳥取城餓え殺しで二度目実施してるんだよね だから秀吉って怖いよなってなる
93 21/11/19(金)08:52:59 No.868034846
バランス良くやれてるところもあるんだからやっぱりダメだと思う それはそれとして衝撃度は高い
94 21/11/19(金)08:52:59 No.868034847
その他の鳥取のゆるキャラって何があったかな…可愛いのはとりピーとむきぱんだくらいか
95 21/11/19(金)08:53:07 No.868034877
言いたい事が先行しすぎて適切か考えずぶっ放す危険性の例として使えそうなかつ江
96 21/11/19(金)08:53:31 No.868034941
>1位になるほどの人気はあったならそれは人気キャラでは? めっちゃ話題になったけど元々次点じゃなかったっけ?
97 21/11/19(金)08:53:32 No.868034945
>かつ江というこのネーミングセンスは素晴らしいと思う 枯渇・渇望の渇…
98 21/11/19(金)08:53:34 No.868034950
シマナガシーブルーとかはセーフなのに…
99 21/11/19(金)08:53:48 No.868034986
地域興しのキャラじゃなければな 歴史を知るって意味でよく考えられたキャラなんだ
100 21/11/19(金)08:53:53 No.868035005
お城の皆さん! 戦の準備ご苦労様です! 当店ではお米の高価買取実施中! 軍事費にあててはいかがですか!
101 21/11/19(金)08:54:16 No.868035084
>>かつ江というこのネーミングセンスは素晴らしいと思う >枯渇・渇望の渇… 古語表現も覚えられるというこのインテリジェンスの高さよ
102 21/11/19(金)08:54:42 No.868035159
>かつ江というこのネーミングセンスは素晴らしいと思う マクベ
103 21/11/19(金)08:55:07 No.868035234
結果は悲惨だったとはいえ当時リフィーディング症候群なんて概念存在していないだろうしその点では同情する
104 21/11/19(金)08:55:18 No.868035268
苦しみから生まれ出て死んでいくまでが芸術的なゆるキャラだった
105 21/11/19(金)08:55:18 No.868035272
不勉強だからそういう歴史があったの知らなかった かつ江ありがとう
106 21/11/19(金)08:56:01 No.868035401
生まれた意味はあった
107 21/11/19(金)08:56:06 No.868035417
戦争にすら発展させないのが猿の強さだから… 直接戦ってもクソ強いのは置いといて
108 21/11/19(金)08:56:14 No.868035438
>渋にも結構ファンアートあるし成功の部類かも ハイグレ絵もある
109 21/11/19(金)08:56:27 No.868035479
>>わざわざゆるキャラ頼らなくても鬼太郎いるからな鳥取 そいつは境港のものだ
110 21/11/19(金)08:56:28 No.868035481
カエル持ってるのが芸術点高いよね やっぱりこの後カエル食うのかな
111 21/11/19(金)08:56:35 No.868035503
設定は悪くないけどデザインが悪ふざけ
112 21/11/19(金)08:56:45 No.868035535
>ハイグレ絵もある あれ「」がやったのでは…
113 21/11/19(金)08:56:56 No.868035562
>カエル持ってるのが芸術点高いよね >やっぱりこの後カエル食うのかな 逃げられて泣く
114 21/11/19(金)08:57:16 No.868035622
>戦争にすら発展させないのが猿の強さだから… >直接戦ってもクソ強いのは置いといて 弱ければあっさり包囲破られて終わりだからね
115 21/11/19(金)08:57:17 No.868035627
兵糧攻めそのものはこちらの人的被害も少ないし猿が好んでやるのもわかる戦法
116 21/11/19(金)08:57:18 No.868035632
>やっぱりこの後カエル食うのかな そりゃあ食うだろう 食わない理由がない
117 21/11/19(金)08:57:35 No.868035682
カエル食ってられるのなんて大分初期のほうだろうし…
118 21/11/19(金)08:58:06 No.868035790
最終的には土食ってたみたいだしな…
119 21/11/19(金)08:58:11 No.868035813
作者の目的からしたら注目を集めた時点で一定の成果をあげてるから かつ江がそのまま野に果てようが問題ないんじゃないの?
120 21/11/19(金)08:58:44 No.868035908
>最終的には土食ってたみたいだしな… おつらい…
121 21/11/19(金)08:58:48 No.868035916
地方はこのくらいのパンチの効いたキャラじゃないと既存キャラ押しのけられねーんだよ
122 21/11/19(金)08:58:53 No.868035929
>かつ江がそのまま野に果てようが問題ないんじゃないの? なんかかっこいいな
123 21/11/19(金)08:59:22 No.868035999
なんでも脳味噌が1番のご馳走で奪い合いだったとか
124 21/11/19(金)09:00:05 No.868036109
>地方はこのくらいのパンチの効いたキャラじゃないと既存キャラ押しのけられねーんだよ これはひこにゃんが当たって次を目指せくらいの時期のやつじゃなかった?
125 21/11/19(金)09:00:24 No.868036160
ただ伝えたいことは広く伝わったんだろうし実質成功なのでは?
126 21/11/19(金)09:01:24 No.868036304
こいつの役割は地域振興ではないと思う…
127 21/11/19(金)09:02:23 No.868036456
>おつらい… 飢饉の時には食えるもんは何でも食うし 食えないもんだって食うんだ お城にいっぱい植えてある松の木は非常食用の蓄えだ
128 21/11/19(金)09:02:30 No.868036482
折衷案として新しいヒゲのやつの隣にかつ江さん置いとけばいいと思う
129 21/11/19(金)09:03:25 No.868036624
最終的に死んだ人の肉食わなきゃいけないところまで行かなかったっけ鳥取城 地獄過ぎる
130 21/11/19(金)09:03:26 No.868036630
>最終的には土食ってたみたいだしな… 最悪食える土で城作るみたいな話聞いたことあるけどこれは違うんだろうな…
131 21/11/19(金)09:04:49 No.868036848
渇江殺し!
132 21/11/19(金)09:04:52 No.868036862
木の皮、土、人間なんでも食うよ
133 21/11/19(金)09:05:15 No.868036931
こう言うゆるキャラ…?がいてもいいと思うし面白い試みだったと思うが 仮に自分の住んでる自治体がこれをお出ししてきたらアホかと怒るとは思う
134 21/11/19(金)09:05:15 No.868036934
>木の皮、土、人間なんでも食うよ 人間ってなんでも食えるんだな
135 21/11/19(金)09:05:35 No.868036997
今はただの観光地だからそんなネガティブイメージ推されても困るんだよというのは分かる
136 21/11/19(金)09:05:40 No.868037019
こういう露骨なのより「Enjoy Shimonoseki!」ってあんとく様に言わせてるやつの方が黒い
137 21/11/19(金)09:06:20 No.868037135
ゆるキャラでは断じて無い上に城のイメージキャラクターという運用に全くそぐわない超暴投キャラだと思う 逆に鳥取城=飢え殺しというイメージを持たせたいならこれ以上無いほどのストライクだ
138 21/11/19(金)09:06:24 No.868037141
このスレ見てふと鳥取城の辺りの地図見たら 城下町らしい名前の通りがたくさん残ってておっと思ったけど 戦後の大火で市域のほぼ全域焼失してて悲しい気持ちになった
139 21/11/19(金)09:06:25 No.868037148
>飢餓に苦しみ助けを請う人々は鉄砲で撃ち倒され、その死体の人肉が陣中で奪い合いになるという地獄絵図が繰り広げられ、「栄養価が最も高い脳味噌が真っ先に屍体から剥ぎ取られた」という記録まで残っている。 悲惨すぎん?
140 21/11/19(金)09:06:27 No.868037152
>木の皮、土、人間、なんでも食うよ
141 21/11/19(金)09:06:42 No.868037181
餓え死んだ味方の死体に生き残りが群がる地獄絵図だったって当時の日記に書いてあるとかないとか
142 21/11/19(金)09:07:00 No.868037217
https://twitter.com/ruru_ie/status/1460569960560816133 フフってなる
143 21/11/19(金)09:07:02 No.868037220
作ったやつでてこい!笑うわ
144 21/11/19(金)09:07:15 No.868037252
>こういう露骨なのより「Enjoy Shimonoseki!」ってあんとく様に言わせてるやつの方が黒い 海水浴のマスコットキャラかな?
145 21/11/19(金)09:07:36 No.868037319
かつ江さんの戦場はゆるキャラグランプリじゃなくて博物館の案内員だと思う
146 21/11/19(金)09:08:15 No.868037418
つまり藤吉郎が悪い
147 21/11/19(金)09:08:57 No.868037518
鳥取城では猿も経験からより効果的な方法を理解していて あらかじめ領民が城に逃げ込まざるを得ない状況を作って十分に人口密度を上げて包囲した程です
148 21/11/19(金)09:08:58 No.868037519
かつ江さんが何か食べてるだけで一ネタ出来るのは強みになりそう
149 21/11/19(金)09:09:51 No.868037640
>かつ江さんが何か食べてるだけで一ネタ出来るのは強みになりそう 何食べてもビターン!ぐえー!するだけじゃねえかな…
150 21/11/19(金)09:09:52 No.868037642
「」に評判悪いということはこれで正解ってことだな
151 21/11/19(金)09:09:52 No.868037643
>餓え死んだ味方の死体に生き残りが群がる地獄絵図だったって当時の日記に書いてあるとかないとか その状況で日記書くなんて相当マメな人だな
152 21/11/19(金)09:10:17 No.868037715
>鳥取城では猿も経験からより効果的な方法を理解していて >あらかじめ領民が城に逃げ込まざるを得ない状況を作って十分に人口密度を上げて包囲した程です おかげで三木城に比べて半分ぐらいの期間で済んだからな…
153 21/11/19(金)09:10:23 No.868037735
乞食?
154 21/11/19(金)09:10:35 No.868037767
>かつ江さんが何か食べてるだけで一ネタ出来るのは強みになりそう かつ江さんのグルメリポートコーナー 毎回オチは胃がびっくりしたかつ江さんが昏倒したところをカメラが追って終わり
155 21/11/19(金)09:11:06 No.868037858
お手軽城攻めすぎる
156 21/11/19(金)09:11:11 No.868037871
時として行政はインターネットの悪ノリ以上に意味不明なことをする
157 21/11/19(金)09:11:11 No.868037874
>つまり藤吉郎が悪い いや猿はもう必死だから 従属してきた大名たちを守る形で毛利との最前線に赴任したら後ろで大名たちがあっさり裏切って前線で孤立する羽目になってるという
158 21/11/19(金)09:11:17 No.868037887
こんなのがエントリーして来たんじゃそりゃゆるキャラグランプリも終焉を迎えるわ
159 21/11/19(金)09:11:43 No.868037949
>「」に評判悪いということはこれで正解ってことだな 悪くなくない?
160 21/11/19(金)09:13:35 No.868038255
>その状況で日記書くなんて相当マメな人だな 個人が就ける日記というより経過や状況を伝えたり残す為の日報みたいなもんだろ多分
161 21/11/19(金)09:14:04 No.868038343
いつも最優秀作品の方は話題にならない
162 21/11/19(金)09:14:39 No.868038435
>こいつの役割は地域振興ではないと思う… 代わりにかつ江さんで伝えたかったこと自体は広まったと見るべきか…? ゆるキャラの仕事じゃないけど!
163 21/11/19(金)09:15:08 No.868038525
ゆるキャラにもしっかりとした背景を盛るのはいいこと でもゆるくなくなるのはよくないこと
164 21/11/19(金)09:16:34 No.868038734
これが話題になったことそのものが勝利だからいいんだ
165 21/11/19(金)09:19:30 No.868039168
プロに任せろ…
166 21/11/19(金)09:20:51 No.868039376
鳥取といえば? 砂丘と餓え殺し!
167 21/11/19(金)09:21:02 No.868039400
教養の高さと倫理観の低さで生まれるお題絵としてなら web上で盛り上がったかもしれない
168 21/11/19(金)09:21:04 No.868039401
ゆるキャラという枠を利用した呪霊
169 21/11/19(金)09:21:04 No.868039402
>>「」に評判悪いということはこれで正解ってことだな >悪くなくない? かなり好かれてる方のキャラだよね
170 21/11/19(金)09:21:18 No.868039445
鳥取と言えば飢餓ですよね!ってなりそうだから…
171 21/11/19(金)09:21:38 No.868039490
かつ枝さん弟か子供か知らんが連れてるけど 「」は非常食言ってたな
172 21/11/19(金)09:21:58 No.868039540
実際鳥取城で餓え殺し以外思い浮かばないのが悪い 割と合戦してるほうの城ではあるんだけど
173 21/11/19(金)09:22:17 No.868039592
常時非常時だよカツ枝さん
174 21/11/19(金)09:22:27 No.868039613
渋でかつ江さんにカレーメシ食わせてるファンアートあってなんかだめだった
175 21/11/19(金)09:22:28 No.868039617
当時大河ドラマでやられ役になってた地元民がカウンター入れたい!ってなったけど やり方がわからなくてこんな感じになってしまったという考察を見たな
176 21/11/19(金)09:22:49 No.868039682
>教養の高さと倫理観の低さで生まれるお題絵としてなら >web上で盛り上がったかもしれない どうやってもオチが悲惨すぎるから盛り上がらないよ!?
177 21/11/19(金)09:23:08 No.868039732
干殺しの方もキャラ作ってコンビ売りしよう ヒッコロとかそんなかんじの
178 21/11/19(金)09:27:03 No.868040360
>干殺しの方もキャラ作ってコンビ売りしよう >ヒッコロとかそんなかんじの かつ江と干し子! 二人は飢えキュア!
179 21/11/19(金)09:27:30 No.868040417
>干殺しの方もキャラ作ってコンビ売りしよう >ヒッコロとかそんなかんじの きがまるー ヒッコロー コーロリー
180 21/11/19(金)09:28:43 No.868040617
地元に任せたらこうなるって分かったら そりゃ温泉むすめにも乗る…
181 21/11/19(金)09:28:46 No.868040624
書き込みをした人によって削除されました
182 21/11/19(金)09:28:59 No.868040667
>渋でかつ江さんにカレーメシ食わせてるファンアートあってなんかだめだった 餓死寸前の人に脂物食わせるのって逆に危険なんだっけ?
183 21/11/19(金)09:29:09 No.868040690
ゆるキャラグランプリに出れたらライバル食べ放題だったのにな
184 21/11/19(金)09:30:03 No.868040821
fu538006.jpg コンビ組ませればいい感じになったりしない?
185 21/11/19(金)09:30:06 No.868040830
何食わせても危険だった気が
186 21/11/19(金)09:30:17 No.868040861
かわいそう!いっぱい食べさせたい! ってコメントが邪悪にもほどがあった
187 21/11/19(金)09:30:35 No.868040915
>fu538006.jpg >コンビ組ませればいい感じになったりしない? そう通行料…等価交換だろ?
188 21/11/19(金)09:30:52 No.868040960
>何食わせても危険だった気が 粥より薄い重湯からならすレベル
189 21/11/19(金)09:30:55 No.868040965
>>渋でかつ江さんにカレーメシ食わせてるファンアートあってなんかだめだった >餓死寸前の人に脂物食わせるのって逆に危険なんだっけ? おかゆとかをゆっくり食べるとか聞くね カレーメシ?
190 21/11/19(金)09:31:11 No.868041013
一昔前は秀吉の兵糧攻めは味方の血を流さない平和的な戦法と言われていた時期もあったな...
191 21/11/19(金)09:31:11 No.868041016
>fu538006.jpg >コンビ組ませればいい感じになったりしない? 左側が肥えてるのがなんかこう色々とアレだな!
192 21/11/19(金)09:31:13 No.868041019
というかもうこの頃にはゆるキャラが乱造状態で 他と違うインパクト出すためなら何でもいいって感じになってたので… その後いろんな理由であちこちのキャラが炎上繰り返してようやく落ち着くんだが
193 21/11/19(金)09:32:18 No.868041174
極度に飢えた状態から急に血糖値が上がると血中のイオン濃度も急変してたまに重体になる
194 21/11/19(金)09:32:21 No.868041188
領民は兵士じゃないんだから秀吉に降伏したらよくない?
195 21/11/19(金)09:32:42 No.868041230
真実を伝えたかった
196 21/11/19(金)09:34:03 No.868041418
ネットでは大分有名になったからまあいいか…
197 21/11/19(金)09:34:05 No.868041425
1RTごとにかつ江さんの栄養状態がよくなります! とかやれば多分かなりのバズりパワーは発揮できたよ
198 21/11/19(金)09:34:15 No.868041455
>領民は兵士じゃないんだから秀吉に降伏したらよくない? 敵城内の人口が減ったら兵糧攻めの効果が上がらないので突き返される
199 21/11/19(金)09:34:36 No.868041505
>領民は兵士じゃないんだから秀吉に降伏したらよくない? 城に押し込められた状態で降伏しますではいそうですかとはいかない 情報流すぐらいなら死んでもらったほうがマシ
200 21/11/19(金)09:34:49 No.868041542
>1RTごとにかつ江さんの栄養状態がよくなります! >とかやれば多分かなりのバズりパワーは発揮できたよ 一気にやりすぎて死ぬんだよね…
201 21/11/19(金)09:35:00 No.868041576
>領民は兵士じゃないんだから秀吉に降伏したらよくない? 領民が降伏しても秀吉からしたら何の意味も無いんだから 脱走者が居たら殺して突き返すだけだよ
202 21/11/19(金)09:35:35 No.868041678
博物館のイメージキャラクターならギリギリいけたかもしれない
203 21/11/19(金)09:36:38 No.868041862
かわいそう 栄養満点のおかゆを一気に腹いっぱい食わせてあげたい
204 21/11/19(金)09:36:42 No.868041875
近くに石見銀山なんかもあったからそのへんの利権もあるので絶対に死んでいただくという 太閤殿下の強い意志を感じる
205 21/11/19(金)09:37:01 No.868041923
おかわりもいいぞ!
206 21/11/19(金)09:37:18 No.868041974
猿のやり口もまぁえげつないんだけど取返しのつかないラインまで三木も鳥取も粘ってるからな…
207 21/11/19(金)09:37:46 No.868042045
>https://twitter.com/ruru_ie/status/1460569960560816133 >フフってなる ワ…ワ…死んじゃったぁ…
208 21/11/19(金)09:38:39 No.868042195
過度なダイエットブームに警鐘を鳴らす食育キャラとしてまた復活していただきたい
209 21/11/19(金)09:39:11 No.868042271
戦国大戦でクソ強かったなこの城に籠城してた人…
210 21/11/19(金)09:39:25 No.868042316
白虎隊のビャッコくんていうのはいるんだな…
211 21/11/19(金)09:40:43 No.868042543
>戦国大戦でクソ強かったなこの城に籠城してた人… なのでこうして川をせき止め水攻めにする 兵糧も水びだしになり燃やすものもなくなり煮炊きもできなくなるんだ
212 21/11/19(金)09:41:31 No.868042666
ゆるキャラの利点はグッズでワンチャン狙えるところなのにそこ放棄してるところが多すぎる
213 21/11/19(金)09:42:09 No.868042752
ハイグレ!ハイグレ!
214 21/11/19(金)09:43:06 No.868042930
でももうかつ江さんは死んでるから好きなだけ食べて死を繰り返しても良い
215 21/11/19(金)09:45:12 No.868043299
>戦国大戦でクソ強かったなこの城に籠城してた人… クソ強いからこんなことになったとも言えるからな
216 21/11/19(金)09:46:11 No.868043464
>ゆるキャラの利点はグッズでワンチャン狙えるところなのにそこ放棄してるところが多すぎる 単純に広報誌のポンチ絵に話題になるいいキャラないかな程度の方が多いと思う だから後でうっかり人気になってグッズ化とかなった時に全く見越してなくて権利で揉めるんだし
217 21/11/19(金)09:46:22 No.868043502
さいていなスレだ…
218 21/11/19(金)09:46:48 No.868043569
前年に豊臣方に単身で降伏した山名豊国がいたから残った連中も意地になってしまったってのもあるのかな
219 21/11/19(金)09:47:17 No.868043636
>猿のやり口もまぁえげつないんだけど取返しのつかないラインまで三木も鳥取も粘ってるからな… 三木城での苦戦が知識として上手く昇華されたのが鳥取城戦だったと思う 上手くなりすぎて誰もついていけないので悲惨になった
220 21/11/19(金)09:47:28 No.868043672
ちなみに温泉むすめにも八甲田山をネタにしたキャラがいる 該当温泉地の公認はなぜか貰えなかった fu538049.jpg
221 21/11/19(金)09:47:31 No.868043673
>さいていなスレだ… さいていだな鳥取市教育委員会
222 21/11/19(金)09:48:53 No.868043892
>該当温泉地の公認はなぜか貰えなかった 当たり前だ!
223 21/11/19(金)09:49:07 No.868043936
>ちなみに温泉むすめにも八甲田山をネタにしたキャラがいる >該当温泉地の公認はなぜか貰えなかった >fu538049.jpg ワンダーフォーゲル部所属ってのがいいな! いきなり錯乱して服を脱ぎそうでとてもいい…
224 21/11/19(金)09:49:46 No.868044045
>いきなり錯乱して服を脱ぎそうでとてもいい… ちんちんがしんなりしそうなエロはやめろ!
225 21/11/19(金)09:49:49 No.868044062
>これはこれで生かしておくべきだと思う 死んでるやろがい!
226 21/11/19(金)09:49:59 No.868044093
>白虎隊のビャッコくんていうのはいるんだな… あの辺は悲劇の物語を売りにして認知されとるしいいかな
227 21/11/19(金)09:49:59 No.868044095
凡百のゆるキャラに勝るインパクトと啓蒙があるから個人的には好き
228 21/11/19(金)09:50:12 No.868044139
>fu538049.jpg 天に見放されそう
229 21/11/19(金)09:50:49 No.868044252
この色はもう助からんだろ…
230 21/11/19(金)09:51:08 No.868044292
>凡百のゆるキャラに勝るインパクトと啓蒙があるから個人的には好き めっちゃいいよね… ゆるキャラにもある程度の毒があったほうがいいと思うの
231 21/11/19(金)09:51:51 No.868044426
白百合ちゃんとかいるのかな
232 21/11/19(金)09:51:52 No.868044431
ちなみに沖縄の温泉むすめは米軍基地反対キャラ なんかフェミ以外にも色々と危ういなこれ!?
233 21/11/19(金)09:51:57 No.868044451
好きだし歴史博物館的なとこのマスコットにはめちゃくちゃ向いてると思うけど地域イベントや観光誘致には致命的に向いてない…
234 21/11/19(金)09:52:19 No.868044528
>>凡百のゆるキャラに勝るインパクトと啓蒙があるから個人的には好き >めっちゃいいよね… >ゆるキャラにもある程度の毒があったほうがいいと思うの ある程度かなぁ!?
235 21/11/19(金)09:52:22 No.868044537
ふふ…あの娘はゆるキャラ四天王の中でも最弱…
236 21/11/19(金)09:52:23 No.868044538
ある程度なら許されたよ…ある程度なら
237 21/11/19(金)09:52:30 No.868044563
>>凡百のゆるキャラに勝るインパクトと啓蒙があるから個人的には好き >めっちゃいいよね… >ゆるキャラにもある程度の毒があったほうがいいと思うの ある程度…?
238 21/11/19(金)09:52:46 No.868044623
>ちなみに沖縄の温泉むすめは米軍基地反対キャラ >なんかフェミ以外にも色々と危ういなこれ!? でも北方領土クイズのあいつもやりたい放題だし…
239 21/11/19(金)09:53:01 No.868044669
暗い歴史を伝えるのは大事な事だけど町おこしに使うのはちょっとさ…
240 21/11/19(金)09:53:19 No.868044726
メロン熊とか純粋に怖いし…
241 21/11/19(金)09:53:35 No.868044786
>ちなみに沖縄の温泉むすめは米軍基地反対キャラ >なんかフェミ以外にも色々と危ういなこれ!? 絶対県外から最近移住してきた娘じゃん…
242 21/11/19(金)09:53:40 No.868044804
ひこにゃんとくまもんとふなっしーの次くらいには愛されてるよ
243 21/11/19(金)09:53:57 No.868044859
>>白虎隊のビャッコくんていうのはいるんだな… >あの辺は悲劇の物語を売りにして認知されとるしいいかな 先に真面目な悲劇的ストーリーで出してからゆるキャラ化すればいいってことか
244 21/11/19(金)09:54:21 No.868044931
>ちなみに温泉むすめにも八甲田山をネタにしたキャラがいる >該当温泉地の公認はなぜか貰えなかった >fu538049.jpg これもある程度じゃなかったから許されなかったのか…
245 21/11/19(金)09:54:24 No.868044941
>ちなみに沖縄の温泉むすめは米軍基地反対キャラ >なんかフェミ以外にも色々と危ういなこれ!? けど現地の有り様を反映して考えてるとすれば そこはアリナシでいえばアリだし批判するようなものではないかな…
246 21/11/19(金)09:54:37 No.868044993
>ちなみに沖縄の温泉むすめは米軍基地反対キャラ >なんかフェミ以外にも色々と危ういなこれ!? もしかして元々割りとロックな企画だったのあれ?
247 21/11/19(金)09:55:10 No.868045112
>暗い歴史を伝えるのは大事な事だけど町おこしに使うのはちょっとさ… これ町おこしじゃあなくて城落としなんですけお!
248 21/11/19(金)09:55:17 No.868045136
尻子玉をスカートめくりで誤魔化してるくらいかと思ってたけど 結構直球あるな…
249 21/11/19(金)09:55:40 No.868045206
かつ江さんvs有馬温泉姉妹!
250 21/11/19(金)09:55:40 No.868045210
公認が貰えてるなら現地と話し合って認められてるわけだしな…
251 21/11/19(金)09:57:01 No.868045463
>ちなみに沖縄の温泉むすめは米軍基地反対キャラ >なんかフェミ以外にも色々と危ういなこれ!? 調べたけど出てこないな どこに載ってる?
252 21/11/19(金)09:57:17 No.868045507
>尻子玉をスカートめくりで誤魔化してるくらいかと思ってたけど >結構直球あるな… そもそもあれアイヌ伝承のカッパの話だから尻子玉抜かないしな
253 21/11/19(金)09:57:31 No.868045548
くまもんとふなっしーの間に置けるキャラを作るのがマナーです
254 21/11/19(金)09:58:21 No.868045687
>調べたけど出てこないな >どこに載ってる? この子 fu538065.png 嫌いなもの コンクリート
255 21/11/19(金)09:58:30 No.868045725
飢えで頭おかしくなったんか
256 21/11/19(金)09:59:34 No.868045961
ただの自然を愛する野生児キャラじゃないかなぁ!?
257 21/11/19(金)09:59:40 No.868045990
鳥取県はゆるキャラの元祖トリピーがいるのに…
258 21/11/19(金)09:59:43 No.868046003
>嫌いなもの コンクリート サンゴ好きでコンクリ苦手ってまぁ埋め立ての話ではあるのか
259 21/11/19(金)10:00:18 No.868046119
>ちなみに沖縄の温泉むすめは米軍基地反対キャラ 夜這いよりよっぽど攻めてない…?
260 21/11/19(金)10:01:03 No.868046302
山名豊国「どうして取り返しがつかなくなる前に降伏しないんだろう…」
261 21/11/19(金)10:01:17 No.868046365
明記されてないことを妄想しちゃ駄目だよ!?
262 21/11/19(金)10:02:08 No.868046568
攻めてる方向ちょっとおかしくない?
263 21/11/19(金)10:03:15 No.868046849
>>兵糧攻め祭りとかやってるならいいと思う >どんな祭りだよ 断食…?
264 21/11/19(金)10:03:36 No.868046930
やってみるか!かつシコ
265 21/11/19(金)10:03:45 No.868046964
かつ江さんに高カロリーな物食べさせて太らせる二次創作とかなら…
266 21/11/19(金)10:04:32 No.868047128
>>嫌いなもの コンクリート >サンゴ好きでコンクリ苦手ってまぁ埋め立ての話ではあるのか まあ埋め立てもそもそも沖縄全土で民間がガンガンやってて特に反対もされてないんだが… 特定の埋め立てだけメディアが騒ぐが
267 21/11/19(金)10:04:51 No.868047205
数年前にここでハイグレコラはすでに作られてたかつえさん
268 21/11/19(金)10:05:39 No.868047407
今の沖縄県民に嫌いなもの聞いたらたぶん軽石になる
269 21/11/19(金)10:06:22 No.868047571
>かつ江さんに高カロリーな物食べさせて太らせる二次創作とかなら… 胃に負担がかかって死ぬやつでは…
270 21/11/19(金)10:06:37 No.868047619
>>兵糧攻め祭りとかやってるならいいと思う >どんな祭りだよ 水が枯渇してるのを敵に悟られないように馬に米かけて洗うとか…
271 21/11/19(金)10:07:43 No.868047820
>>かつ江さんに高カロリーな物食べさせて太らせる二次創作とかなら… >胃に負担がかかって死ぬやつでは… リフィーディング症候群!リフィーディング症候群じゃないか!
272 21/11/19(金)10:08:07 No.868047901
>サンゴ好きでコンクリ苦手ってまぁ埋め立ての話ではあるのか これだけで米軍基地反対キャラって言うのもどうなんだろ…
273 21/11/19(金)10:09:32 No.868048174
>>サンゴ好きでコンクリ苦手ってまぁ埋め立ての話ではあるのか >これだけで米軍基地反対キャラって言うのもどうなんだろ… 自然を愛する野生児系キャラが限界かな 米軍反対キャラとかいうのは無茶
274 21/11/19(金)10:09:38 No.868048195
なぜかSCP財団職員になってる2次創作があるゆるキャラとかもいる
275 21/11/19(金)10:09:57 No.868048242
お腹いっぱい食べてた鬼婆伝説のゆるキャラもいる fu538082.png
276 21/11/19(金)10:10:48 No.868048396
もうまさはるしたいだけだろその自己解釈流布
277 21/11/19(金)10:15:07 No.868049255
兵糧攻め祭りはあれだろ?当時の状況までは行かないけどみんな断食して三日目に街を上げてご馳走を振る舞う
278 21/11/19(金)10:16:11 No.868049412
じゃあこうしましょう 〇米兵にレイプされた過去がある するな
279 21/11/19(金)10:16:37 No.868049473
もう落ちるからいいけどあんま変な風評流すと訴えられかねんぞ
280 21/11/19(金)10:17:38 No.868049645
掲示板なら無敵ってんならぜひヒでもやってもらいたいね
281 21/11/19(金)10:19:59 No.868050020
フェミ「八甲田山をネタにするな!」 えっじゃあネタにしまくったガルパン9話は…