虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/19(金)08:19:11 アーシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/19(金)08:19:11 No.868028716

アーシェムニーから清々しい朝が始まる… 下賤なテラーシュ許さない

1 21/11/19(金)08:23:47 No.868029555

出た…

2 21/11/19(金)08:24:51 No.868029783

桜井の立てたスレ 嗜めるサーザント

3 21/11/19(金)08:25:33 No.868029928

あんな小さい頃から世話して性的な目で見れるのおかしいだろ…

4 21/11/19(金)08:27:48 No.868030309

異星人del

5 21/11/19(金)08:29:05 No.868030535

一大寺くんの日常からでてって!!!

6 21/11/19(金)08:30:03 No.868030710

マドンナさん落ち着いて

7 21/11/19(金)08:32:34 No.868031141

ヤマトはアーシェムにぞっこんなのにかわいそ….

8 21/11/19(金)08:32:57 No.868031204

やはり下等なテラーシュはテラーシュ同士がお似合いだな… アーシェム様は常に冷静沈着なシドルの上級司令が相応しいということだな

9 21/11/19(金)08:33:48 No.868031350

>アーシェムは大和にぞっこんなのにかわいそ….

10 21/11/19(金)08:35:12 No.868031569

>アーシェム様は常に冷静沈着なシドルの上級司令が相応しいということだな もう公式でネタにしてるよねここ

11 21/11/19(金)08:36:07 No.868031746

多分今日のアニメで例のシーン①が来るから耐えられないと思う

12 21/11/19(金)08:37:13 No.868031957

デートみたいなことして喜ぶマドンナと デートして喜ぶアーシェム様の対比いいよね

13 21/11/19(金)08:38:12 No.868032109

マドンナはアニメであの剣幕したら凄そう

14 21/11/19(金)08:39:08 No.868032264

おかしい…おっぱいまで見せて一夜を共にしホテルまで行ったとか マドンナのアドバンテージは凄まじかったはず…

15 21/11/19(金)08:39:48 No.868032372

fu537950.jpg 一方その頃

16 21/11/19(金)08:40:07 No.868032412

大和がその気がなかった差ですがね…

17 21/11/19(金)08:41:33 No.868032651

何が酷いって中の人も同じだからなかなか芸術点高いところ

18 21/11/19(金)08:41:54 No.868032708

もう出た…さんとマドンナでゴールインしちゃえよ

19 21/11/19(金)08:43:16 No.868032953

>もう出た…さんとマドンナでゴールインしちゃえよ そんなことしたらコネクティブヒナより酷い櫻井が生まれちまう!

20 21/11/19(金)08:44:09 No.868033115

>下賤なテラーシュ許さない これ人の心の幸せを壊すゾンダー許せないみたいで好き

21 21/11/19(金)08:44:26 No.868033182

>そんなことしたらコネクティブヒナより酷い櫻井が生まれちまう! 声は一緒だから出た…さんは思う存分姫ニーできるし…

22 21/11/19(金)08:44:27 No.868033186

>fu537950.jpg >一方その頃 とか言いつつ大和との写真は嬉しそうに貰う

23 21/11/19(金)08:44:42 No.868033238

>fu537950.jpg >一方その頃 負けヒロインどころか土俵にすら立ってなかったのか…

24 21/11/19(金)08:45:15 No.868033340

>何が酷いって中の人も同じだからなかなか芸術点高いところ 出会いというかちゃんとしたファーストコンタクトもだいたい同じタイミングだったのに…どうして…

25 21/11/19(金)08:46:05 No.868033475

マドンナさん庇護欲湧かない見た目だから…

26 21/11/19(金)08:46:33 No.868033554

>常に冷静沈着 プロフ欄に嘘書くなってママに教わらなかったのか?

27 21/11/19(金)08:47:20 No.868033689

>>常に冷静沈着 >プロフ欄に嘘書くなってママに教わらなかったのか? アーシェとの婚約のことかあぁぁぁ!!!

28 21/11/19(金)08:48:45 No.868033992

今日の放送でスパークマンと出た…さんのことまともに見れないと思う

29 21/11/19(金)08:49:06 No.868034084

スレ画の時はアーシェム様目にハイライトないんだね

30 21/11/19(金)08:49:17 No.868034121

>アーシェとの婚約のことかあぁぁぁ!!! 信頼の事だよ!!

31 21/11/19(金)08:49:21 No.868034141

ダダダ ダダダ ダークナイト ダダダ ダダダ ダークナイト 走れ 炎の上級司令 黒い帽子 黒の袖 光り輝く ビームソード シドルの姫君 守るため 今こそ立ち上がれ 人の持ち物奪う 下賤なテラーシュ許せない

32 21/11/19(金)08:50:15 No.868034305

ダークナイトエンペラー誕生

33 21/11/19(金)08:50:16 No.868034312

おめーはゲッターだろうが!

34 21/11/19(金)08:50:38 No.868034396

>スレ画の時はアーシェム様目にハイライトないんだね やりたくもない暗殺してるからね

35 21/11/19(金)08:51:31 No.868034576

>一大寺くんの日常からでてって!!! これも神崎さん視点の日常であって大和からしたら嘘の日常の話なんだよな…

36 21/11/19(金)08:51:57 No.868034648

>ダークナイトエンペラー誕生 デッターエンペラー呼ばわりされててダメだった

37 21/11/19(金)08:52:50 No.868034816

出たさんはぷちっと級でどうネタにされるのかも楽しみだよ

38 21/11/19(金)08:55:18 No.868035271

出ったーエンペラーの何が悲しいって出た…よりデカい上攻撃も避けやすいからあんまりパワーアップした感がないところなんだよ

39 21/11/19(金)08:55:29 No.868035293

ファイナルフュージョン承認だ 今だ牙を発現だ ラスボス降臨 ダークナイトエンペラー 奇跡神秘真実夢誕生無敵のどでかい守護騎士 ぼくらの騎士王 ダダダ ダダダ ダークナイト

40 21/11/19(金)08:56:05 No.868035414

>出ったーエンペラーの何が悲しいって出た…よりデカい上攻撃も避けやすいからあんまりパワーアップした感がないところなんだよ サイズ上がった事でバズーカの餌食に…

41 21/11/19(金)08:57:07 No.868035596

>出ったーエンペラーの何が悲しいって出た…よりデカい上攻撃も避けやすいからあんまりパワーアップした感がないところなんだよ 出た…は小さいから殴ってたら自機に隠れて見えにくいんだよな エンペラーは全部の攻撃がばっちり見えてありがたい

42 21/11/19(金)08:57:57 No.868035764

>>一大寺くんの日常からでてって!!! >これも神崎さん視点の日常であって大和からしたら嘘の日常の話なんだよな… ヤマトとしては空っぽな日常に戻りたいかというとね

43 21/11/19(金)09:00:13 No.868036131

完成度高いなマドンナ

44 21/11/19(金)09:00:19 No.868036148

ちょっとこの子終盤怒涛のラッシュが強すぎない…?

45 21/11/19(金)09:00:57 No.868036237

>完成度高いなマドンナ 2期で病み始めたりしたら完璧

46 21/11/19(金)09:02:04 No.868036407

けどこの子死にますよ

47 21/11/19(金)09:02:56 No.868036555

デッターエンペラーになったらナイツオブグランドの餌食に即なってて困るね

48 21/11/19(金)09:04:45 No.868036832

>けどこの子死にますよ 死んだら大和くんがかわいそう!

49 21/11/19(金)09:05:29 No.868036981

キーホルダー分け合うシーンヒロインポイント高すぎだろ…

50 21/11/19(金)09:06:13 No.868037105

>出た…は小さいから殴ってたら自機に隠れて見えにくいんだよな 対等のロボというかユニットで戦ってるのはわかるんだけど予備動作が見にく過ぎる…(大剣でラッシュして戻ってを繰り返しながら)

51 21/11/19(金)09:06:53 No.868037202

肉体が死んで誰かに乗り移るかもしれないし… 新ヒロインできた!

52 21/11/19(金)09:07:19 No.868037264

>キーホルダー分け合うシーンヒロインポイント高すぎだろ… ハリネズミとウサギをお互いが持ち合うのとかか完全にカップルのそれ

53 21/11/19(金)09:08:19 No.868037429

マドンナがここから逆転するにはまず真っ当にデートして話に関わるイベントいくつかこなさないといけないか…

54 21/11/19(金)09:08:52 No.868037509

主要人物が割とバカスカ死んでるからアレだけど大和とアーシェム様には生き残って貰いたい…和平の証して欲しい…

55 21/11/19(金)09:09:19 No.868037572

>>キーホルダー分け合うシーンヒロインポイント高すぎだろ… >ハリネズミとウサギをお互いが持ち合うのとかか完全にカップルのそれ アーシェム様に似た女の子っぽいウサギを大和が持って! 大和に似た男の子っぽいハリネズミをアーシェム様が持つ!

56 21/11/19(金)09:10:06 No.868037685

和平した後に革命起こされて処刑される流れにしよう

57 21/11/19(金)09:10:40 No.868037778

>和平した後に革命起こされて処刑される流れにしよう 狂四郎2030やめて

58 21/11/19(金)09:11:42 No.868037948

>ちょっとこの子終盤怒涛のラッシュが強すぎない…? アニメだとこの後に一気に来るんだよな

59 21/11/19(金)09:13:40 No.868038272

異星人じゃないと大和くんは復讐一心でそもそもヒロインになれないのずるいよね

60 21/11/19(金)09:15:01 No.868038507

異星人が一大事くんの家族殺して異星人がそれを救うとかマッチポンプじゃないですか!

61 21/11/19(金)09:18:09 No.868038969

>異星人が一大事くんの家族殺して異星人がそれを救うとかマッチポンプじゃないですか! ドラクターの地球への仕打ちは許せないけどそれとアーシェム個人とは関係ないし…

62 21/11/19(金)09:18:11 No.868038973

>異星人が一大事くんの家族殺して異星人がそれを救うとかマッチポンプじゃないですか! まあ地球人が味方の異星人バーンしてたりもするし

63 21/11/19(金)09:18:35 No.868039036

>肉体が死んで誰かに乗り移るかもしれないし… >新ヒロインできた! 大和くんに乗り移らせるか

64 21/11/19(金)09:18:40 No.868039044

真面目にマドンナが逆転する方法あるか考えよう

65 21/11/19(金)09:19:24 No.868039158

>大和くんに乗り移らせるか 私をか!

66 21/11/19(金)09:19:53 No.868039226

>真面目にマドンナが逆転する方法あるか考えよう パイロットになって活躍し続ける 異星人を全滅させる

67 21/11/19(金)09:20:16 No.868039290

>真面目にマドンナが逆転する方法あるか考えよう ドラフター殲滅

68 21/11/19(金)09:20:23 No.868039305

>真面目に幼馴染が逆転する方法あるか考えよう

69 21/11/19(金)09:21:04 No.868039404

>ドラクターの地球への仕打ちは許せないけどそれとアーシェム個人とは関係ないし… あのタイプでこの考えにすぐ持ってけるのはなかなか珍しい

70 21/11/19(金)09:22:41 No.868039660

マドンナと大和がくっつくより日下部さん(マドンナの友達)と龍吾がくっつく方がまだ可能性ありそうなんだよな… それくらい芽がない

71 21/11/19(金)09:23:21 No.868039765

自らの手を汚してまで裏切って地球側についてくれたからな…

72 21/11/19(金)09:23:41 No.868039817

>>ドラクターの地球への仕打ちは許せないけどそれとアーシェム個人とは関係ないし… >あのタイプでこの考えにすぐ持ってけるのはなかなか珍しい 根が優しい子だって分かるのいいよね あと女の子のエスコートの上手さみるに妹に本当に優しかった

73 21/11/19(金)09:23:54 No.868039851

地球人(マドンナ)の反撃だぜ

74 21/11/19(金)09:24:10 No.868039892

ドラクターなんかちょろい子が多くないですかね…?

75 21/11/19(金)09:24:37 No.868039958

記憶処置ミッションクリアしたけど博士結構ほかのパイロットのことも ちゃんと仲間として見てくれてるんだな…

76 21/11/19(金)09:24:43 No.868039976

どっちかというとあっちの性格のが素なんだろうなってのはある

77 21/11/19(金)09:25:12 No.868040044

>ドラクターなんかちょろい子が多くないですかね…? 3人しかいないしもう1人になったので決して多くはないな…

78 21/11/19(金)09:25:16 No.868040049

>ドラクターなんかちょろい子が多くないですかね…? 南さんがちょろいっていうのかよ!

79 21/11/19(金)09:25:41 No.868040114

>記憶処置ミッションクリアしたけど博士結構ほかのパイロットのことも >ちゃんと仲間として見てくれてるんだな… レイジの大切な友達だぞ?

80 21/11/19(金)09:25:53 No.868040148

神崎さんは出た…さんをサポートして出た…さんとアーシェム様がゴールインするのを目指そう

81 21/11/19(金)09:26:04 No.868040178

>レイジの大切な友達だぞ? いいお父さんかよ

82 21/11/19(金)09:26:22 No.868040231

>記憶処置ミッションクリアしたけど博士結構ほかのパイロットのことも >ちゃんと仲間として見てくれてるんだな… >なんだまだいたのかって言われた!

83 21/11/19(金)09:26:47 No.868040302

>神崎さんは出た…さんをサポートして出た…さんとアーシェム様がゴールインするのを目指そう まず前提として危険な異星人を応援する選択肢は神崎さんにねえ!

84 21/11/19(金)09:27:12 No.868040384

輝くん邪推してたけどもあんな人類の窮地に派閥なんてやれないからな

85 21/11/19(金)09:27:23 No.868040403

>>なんだまだいたのかって言われた! いるべき場所にいることを求められてるだけだろうことはなんとなくわかってきたよ

86 21/11/19(金)09:27:45 No.868040462

>>神崎さんは出た…さんをサポートして出た…さんとアーシェム様がゴールインするのを目指そう >まず前提として危険な異星人を応援する選択肢は神崎さんにねえ! そして下劣なテラーシュに応援される筋合いも出た…さんの中に無いという

87 21/11/19(金)09:28:02 No.868040504

なんで神崎さんと出た…さんを絡めたがる人がいるの…?

88 21/11/19(金)09:28:33 No.868040590

>記憶処置ミッションクリアしたけど博士結構ほかのパイロットのことも >ちゃんと仲間として見てくれてるんだな… アニメも零士が本気出せばもっと凄いんだぞ!ってだけで大和達を貶してるわけじゃないからな

89 21/11/19(金)09:28:49 No.868040636

学校で零士くんキモキモ言われ過ぎなだけに 基地内で零士くんに影響受けて猫かわいい…しだした助手と整備員が癒し…

90 21/11/19(金)09:29:42 No.868040769

レイジよ学校は楽しいか? 友人と呼べるような存在は出来たか? お前には人々を守る使命があるが学生生活も楽しんで欲しいと私は思う

91 21/11/19(金)09:30:24 No.868040886

博士は頭おかしいけど理性がちゃんとある良心的な医者だからな…

92 21/11/19(金)09:30:32 No.868040906

そもそもレイジを学校に行かせる理由もマッドサイエンティストとしては無いからね

93 21/11/19(金)09:32:12 No.868041156

でも実際レイジくん…に限った話ではないけど他のキャラと接点が出来たことで皆成長してる感がある 初期レイジくんだったらKJが死んでもそっか…で終わっちゃったと思う

94 21/11/19(金)09:32:20 No.868041182

メイン楽って聞いたからフリーで適当に鍛えて臨んだら結構きつかったぞ! 敵が硬いよ!

95 21/11/19(金)09:32:45 No.868041236

>レイジよ学校は楽しいか? >友人と呼べるような存在は出来たか? >お前には人々を守る使命があるが学生生活も楽しんで欲しいと私は思う >いいお父さんかよ

96 21/11/19(金)09:32:50 No.868041244

>メイン楽って聞いたからフリーで適当に鍛えて臨んだら結構きつかったぞ! >敵が硬いよ! メインは(比較的)楽!

97 21/11/19(金)09:33:13 No.868041290

でも猫が死んじゃったのは…

98 21/11/19(金)09:33:20 No.868041306

お父さんいい人ではあるんだろうけど猫を殺すのはちょっと…

99 21/11/19(金)09:34:01 No.868041416

>でも猫が死んじゃったのは… 必要な犠牲じゃないと人類死んでた 仕方なかった

100 21/11/19(金)09:34:34 No.868041502

>メイン楽って聞いたからフリーで適当に鍛えて臨んだら結構きつかったぞ! >敵が硬いよ! 俺もそう言われて同じように挑んだけど連戦はマジで敵が硬いしダメージいてえしぬしんだ ストーリー的にはフリミやってる余裕なんかねえ!って気分だけどあんまり急いでやってもキツいだけだからフリミ大事だねって

101 21/11/19(金)09:34:53 No.868041554

KJ最初レイジの事キモい奴とか言ってたのにいつの間にデレデレしてんだよ!

102 21/11/19(金)09:34:57 No.868041565

猫作戦は零士をアーサーに乗り込ませることが目的であって死んだのはドラクターの攻撃による不可抗力だから…

103 21/11/19(金)09:35:02 No.868041583

神崎さんとくっ付いたらDV酷そう

104 21/11/19(金)09:35:13 No.868041617

猫作戦は零士が普通に戦ってれば猫は死なずに済んだので 博士も猫を死なせたかったわけじゃないよ ドラクターはそうじゃなかっただけで

105 21/11/19(金)09:35:51 No.868041720

>KJ最初レイジの事キモい奴とか言ってたのにいつの間にデレデレしてんだよ! 深く知れば知るほどいいやつだし零士…

106 21/11/19(金)09:36:14 No.868041799

>お父さんいい人ではあるんだろうけど猫を殺すのはちょっと… まぁ酷な話だけどレイジくんが戦ってたら猫は死ななかったというかパパとしては乗った時点で腹括ってノーダメクリアして欲しかったとは思う

107 21/11/19(金)09:36:22 No.868041822

>KJ最初レイジの事キモい奴とか言ってたのにいつの間にデレデレしてんだよ! よく見るとKJ最初っから一目惚れしてる でも空手ガールとかいるんで天邪鬼になってるだけで

108 21/11/19(金)09:36:27 No.868041838

スパークマンキッドがいるって判明した時の博士の声のトーンが ああ絶対この人救うために全力尽くすな・・・って安心感がある

109 21/11/19(金)09:37:02 No.868041933

>なんで神崎さんと出た…さんを絡めたがる人がいるの…? 割と似たようなところがあるから…

110 21/11/19(金)09:37:30 No.868042012

レベル5はなんなの? ジバニャンといい猫殺すのが性癖なの?

111 21/11/19(金)09:38:08 No.868042110

猫作戦のインパクトがありすぎたのかアニメ7話で犬が溺れてるところで 犬作戦ってコメントがあってめちゃくちゃ笑ってしまった

112 21/11/19(金)09:38:28 No.868042163

>猫作戦のインパクトがありすぎたのかアニメ7話で犬が溺れてるところで >犬作戦ってコメントがあってめちゃくちゃ笑ってしまった 実際にアフロが見つかったからな…

113 21/11/19(金)09:39:10 No.868042266

>レベル5はなんなの? >ジバニャンといい猫殺すのが性癖なの? うん

114 21/11/19(金)09:39:22 No.868042306

>>なんで神崎さんと出た…さんを絡めたがる人がいるの…? >割と似たようなところがあるから… 似たようなところあるか…?

115 21/11/19(金)09:39:28 No.868042327

ちなみにKJも猫派だそうです

116 21/11/19(金)09:40:00 No.868042414

堂々と猫と戯れる姿がうらやましかったんだ…

117 21/11/19(金)09:40:08 No.868042436

KJは最初から声にロボっぽいノイズはいってるからロボだと思ってた ロボだった

118 21/11/19(金)09:40:38 No.868042535

>猫作戦のインパクトがありすぎたのかアニメ7話で犬が溺れてるところで >犬作戦ってコメントがあってめちゃくちゃ笑ってしまった まあ零士も危機を感じ取ってすぐ行動に移せば猫も死ななかっただろうし…

119 21/11/19(金)09:41:09 No.868042610

KJはあくまで仕事にロボに乗っているだけだからね 男連中は叫びたいよねそりゃあ

120 21/11/19(金)09:41:43 No.868042685

猫作戦実行したのもあの時だけで それ以降はちゃんと控えてるしな…

121 21/11/19(金)09:42:21 No.868042786

博士は間違いなく善人ではあるんだけど心のネジがちょっと壊れてる感じ

122 21/11/19(金)09:42:28 No.868042814

>実際にアフロが見つかったからな… 改めて追ってるとアフロ(とアフロに投げ教えた萌々香様)超キーキャラだよね…

123 21/11/19(金)09:43:34 No.868043017

>博士は間違いなく善人ではあるんだけど心のネジがちょっと壊れてる感じ あんな人がバカスカ殺されまくってる世界で医療チームしてたら心なんてズタボロだろうし…

124 21/11/19(金)09:43:37 No.868043029

>>実際にアフロが見つかったからな… >改めて追ってるとアフロ(とアフロに投げ教えた萌々香様)超キーキャラだよね… あとメガネ二号もめっちゃ重要 おかげでメガトン級が倍以上の数になってる

125 21/11/19(金)09:44:58 No.868043268

>KJ最初レイジの事キモい奴とか言ってたのにいつの間にデレデレしてんだよ! ていうか最初から零士に対してだけ反応違うの良いよね

126 21/11/19(金)09:46:18 No.868043490

>あとメガネ二号もめっちゃ重要 天才の子とはいえ天才過ぎる…勘も鋭いし すっとぼけてるけど自分の誕生日入れたらデータ開いたって出自分かってるよね

127 21/11/19(金)09:47:32 No.868043679

>あとメガネ二号もめっちゃ重要 なんとなく好感しかないから操作キャラにしてる

128 21/11/19(金)09:48:17 No.868043795

メガネはキャラスキルがエグイんだよね

129 21/11/19(金)09:49:02 No.868043923

金田一くんは自分を濃いオタクと思ってるけど ガチの人が出るとちょっと引く感じが そのへんの高校生感もかってかわいいぞ!

130 21/11/19(金)09:49:18 No.868043970

アフロと金田一は良いコンビしてるからアナザーストーリーの話も一番好きだな

131 21/11/19(金)09:49:42 No.868044030

ストーリー進めば進むほど単独でアーサー作り上げた医療部やばくない?ってなった

132 21/11/19(金)09:49:48 No.868044057

メガネ2号なんだよお前! メガネ外したら可愛い顔しやがって!

133 21/11/19(金)09:50:48 No.868044247

>ガチの人が出るとちょっと引く感じが ロマン堂の店長さんプラモとフィギュアの話になると早口になるの気持ち悪いよな

134 21/11/19(金)09:50:49 No.868044253

>メガネ2号なんだよお前! >メガネ外したら可愛い顔しやがって! 体育館の子もそうだそうだと言ってる

135 21/11/19(金)09:50:49 No.868044254

>似たようなところあるか…? 異星人排斥派だったり横恋慕だったり公には優等生な立場だったりと

136 21/11/19(金)09:50:51 No.868044257

>ストーリー進めば進むほど単独でアーサー作り上げた医療部やばくない?ってなった L5特有の濃いオタク好き 多分社長の趣味

137 21/11/19(金)09:50:56 No.868044267

>メガネ2号なんだよお前! >メガネ外したら可愛い顔しやがって! 身長も萌々香様より低いからな…

138 21/11/19(金)09:51:32 No.868044378

引用間違えたんだZE…

139 21/11/19(金)09:51:41 No.868044396

金田一くんはオタクといっていいのか分からない… あんなの博士だよ!

140 21/11/19(金)09:51:59 No.868044460

ブラックハンターは攻撃が効かない特殊な装甲の持ち主だ!→ 出来たよ!特殊装甲用の特別な装置!をすぐにやる技術班はヤバい

141 21/11/19(金)09:52:43 No.868044607

レイジ!!何をしているんだ!!!お前の力はそんなものではない!!! お前が戦わないから猫が死んだ!これからもっと死ぬんだぞ!! 聞いているのかねレイザーラモン君!!! ええいこれからは医療班もメガトン級のクンリケンをもらうからな!! 大和!!記憶処置が解けた市民を連れてきなさい!! 大和まだこんなところにいたのかね早く帰りなさい サイコライズがKJの死体にスーッっと聞いて…これは…あ奇跡の子… 聞いているのかねレイ・ザ・バレル君… 私に生きる希望などなかった…お前だけが私の希望なんだ…

142 21/11/19(金)09:52:47 No.868044628

オブリオンベイの人は少なくとも南さんが異星人だったの知ったことで すべての異星人を滅ぼすべきとは思えなくなってしまっただろうね

143 21/11/19(金)09:53:19 No.868044732

落とし穴コンビ最大身長と最小身長コンビでもあるのか エモいな

144 21/11/19(金)09:53:34 No.868044785

>オブリオンベイの人は少なくとも南さんが異星人だったの知ったことで >すべての異星人を滅ぼすべきとは思えなくなってしまっただろうね 逆に言えばアーシェム様と大和の和平事業の礎になれてるんだよなあ

145 21/11/19(金)09:53:44 No.868044815

唐突なKABUKIファンクション

146 21/11/19(金)09:54:31 No.868044969

モモカ様いいよね…

147 21/11/19(金)09:54:35 No.868044982

>オブリオンベイの人は少なくとも南さんが異星人だったの知ったことで >すべての異星人を滅ぼすべきとは思えなくなってしまっただろうね アニメだと佐沼さんの役割どうするんだろうね いなくても進行上問題ないけどさ…

148 21/11/19(金)09:54:37 No.868044992

>唐突なKABUKIファンクション でも燃える展開だよね… まあ「よっしゃ!こいつでぶっ倒してやるぜ!」してもとどめさせない訳だが…

149 21/11/19(金)09:54:37 No.868044995

イヨ-ッ

150 21/11/19(金)09:54:51 No.868045043

KJはぬいぐるみを私だと思って可愛がってねとか言うからな…

151 21/11/19(金)09:55:27 No.868045166

>まあ「よっしゃ!こいつでぶっ倒してやるぜ!」してもとどめさせない訳だが… 「おっ!イベント技で決着か!」 ↓ 少しだけ残る体力バー

152 21/11/19(金)09:55:29 No.868045174

アフロを不快に思っている皆さん!その感性は正解です! はなかなかエグイ設定にするなと思った

153 21/11/19(金)09:55:40 No.868045208

>まあ「よっしゃ!こいつでぶっ倒してやるぜ!」してもとどめさせない訳だが… 結構しっかりとHP残ってて駄目だった

154 21/11/19(金)09:56:18 No.868045322

>異星人排斥派だったり横恋慕だったり公には優等生な立場だったりと 何週間も体を勝手に使われた挙句人殺しさせられそうになったんだからアーシェムに良い感情ないのは当然だろ それでも最終的には大和と話合わせるため体貸したりするくらいには理解があるし 少なくとも出た…さんほど理不尽なものではないしそれだけで似てるっていうのちょっと安直すぎないか

155 21/11/19(金)09:56:51 No.868045437

ムラマサ自体は強いんだけど相性が悪いよ相性が

156 21/11/19(金)09:57:02 No.868045468

>アニメだと佐沼さんの役割どうするんだろうね 大和同様家族を殺された敵である異星人を撃てなかった佐沼さんと 異星人とは知らないまま地球のために戦う南さんを撃った市長の対比になるから必要

157 21/11/19(金)09:57:03 No.868045469

アニメでの歌舞伎ファンクションはめちゃくちゃ盛り上がりそう

158 21/11/19(金)09:57:16 No.868045506

>アフロを不快に思っている皆さん!その感性は正解です! >はなかなかエグイ設定にするなと思った 視聴者のルッキズムそのものに対するカウンターって考えると 中々鋭い設定かも…と思った そこまで考えてるかは分からないけど!

159 21/11/19(金)09:58:09 No.868045661

町長何気に邪悪すぎない?

160 21/11/19(金)09:58:27 No.868045711

>まあ「よっしゃ!こいつでぶっ倒してやるぜ!」してもとどめさせない訳だが… 微妙にずれてミリ残ったところを仲間が止め持っていきやがったぜ…

161 21/11/19(金)09:59:06 No.868045870

>アフロを不快に思っている皆さん!その感性は正解です! >はなかなかエグイ設定にするなと思った それを知った上でロボって個性の人間だよ!って言い切る萌々香様の強さよ

162 21/11/19(金)10:00:14 No.868046101

空手ガールは存在感薄いけど優しいよね…

163 21/11/19(金)10:01:36 No.868046441

>出来たよ!特殊装甲用の特別な装置!をすぐにやる技術班はヤバい デュークさんと金田一がいるんだぜ?

164 21/11/19(金)10:02:31 No.868046662

恋愛もので負けた方と負けたほうをくっつけてみたいなのはよくやるし…

165 21/11/19(金)10:03:04 No.868046801

>町長何気に邪悪すぎない? アカモンをノリノリで作る人が邪悪…?

166 21/11/19(金)10:04:02 No.868047023

>今日の放送でスパークマンと出た…さんのことまともに見れないと思う アニメは多分KJとカラテガールのパート盛るだろうし今日の分はブラックハンター出て終わりなのかなぁ

167 21/11/19(金)10:04:41 No.868047159

アニメは2クール予定?

168 21/11/19(金)10:04:42 No.868047165

カブキファンクション発動時に「イヨォーッ」とか鳴って欲しい 喜ぶの「」だけだけど

169 21/11/19(金)10:05:50 No.868047446

結構ゲームはシナリオ急ピッチで飛ばしてるからもうちょいあると思う

170 21/11/19(金)10:06:07 No.868047519

>少なくとも出た…さんほど理不尽なものではないしそれだけで似てるっていうのちょっと安直すぎないか 出て行ってってのも大和が異星人を憎んでいるからこそ近くに居ないでって意味で言ったんだろうしなぁ その辺のうまい落とし所は見たい

171 21/11/19(金)10:06:42 No.868047638

>アニメは2クール予定? 多分ゲーム部分全部で2クール使うと思う

172 21/11/19(金)10:08:51 No.868048052

1ミッション1話で消化すると1.5クールぐらいか

173 21/11/19(金)10:09:00 No.868048083

7話くらいあれば終わりそうじゃない?

174 21/11/19(金)10:10:31 No.868048344

このペースだし年内でゲーム範囲終わるんじゃないかな

↑Top