虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/19(金)04:03:06 山下退... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/19(金)04:03:06 No.868011978

山下退団ですって

1 21/11/19(金)04:05:00 No.868012062

大田西川もらう代わりの貢ぎものかな

2 21/11/19(金)04:05:01 No.868012064

!?

3 21/11/19(金)04:05:40 No.868012095

怪我がなけりゃなあ

4 21/11/19(金)04:07:10 No.868012169

!?

5 21/11/19(金)04:08:08 No.868012212

上で固定して使えば横浜の佐野くらいにはすぐなるよこいつ

6 21/11/19(金)04:09:06 No.868012265

勝算あるか?ソフバンから退団トライアウトで田城がオリックスに行ってたが今年戦力外になってたな

7 21/11/19(金)04:09:27 No.868012283

高卒育成新人でファーム首位打者とかとんでもないのに怪我に泣かされてるのか

8 21/11/19(金)04:11:39 No.868012400

超スペだけど枠空いてる所なら支配下で行っても良いんじゃないかな 大量に戦力外出して余ってる所なら…うちじゃん!

9 21/11/19(金)04:12:05 No.868012431

怪我前の状態に戻れるならどこでもチャンスあるだろうけど現状見てるとどうだろうな…

10 21/11/19(金)04:13:46 No.868012516

怪我をしたら一般人だからな…

11 21/11/19(金)04:16:00 No.868012616

怪我はなぁ…

12 21/11/19(金)04:16:19 No.868012628

他球団から電話あったりしたのかな

13 21/11/19(金)04:16:38 No.868012647

桧山に連絡は無かった

14 21/11/19(金)04:16:52 No.868012661

>怪我前の状態に戻れるならどこでもチャンスあるだろうけど現状見てるとどうだろうな… 阿部は山下評価してなかったのかほぼ三軍暮らしだったし厳しいかもしれんな

15 21/11/19(金)04:16:57 No.868012666

>桧山に連絡は無かった 悲しい

16 21/11/19(金)04:19:56 No.868012807

有鈎骨折ってから別人みたいになってたから… 怪我せず順調に来てれば亀井の代わりにスタメン張っててもおかしくなかった

17 21/11/19(金)04:24:46 No.868013019

>有鈎骨折ってから別人みたいになってたから… たしかその骨って打者によってはバットを引っ掛けたりしてるから折れたら致命的になるんだよね…

18 21/11/19(金)04:25:12 No.868013039

左打者として秋広や中山の方が現状格段に良いしな 勝てないと思ってしまったか

19 21/11/19(金)04:27:51 No.868013156

怪我さえなきゃなぁ…ハムとの実質トレードになりそうな気がする

20 21/11/19(金)04:32:19 No.868013329

育成支配下行き来を見ると信頼はなくなるよなぁ トライアウト受けるってことは声かかってじゃないんだろうけど

21 21/11/19(金)04:34:32 No.868013415

トライアウトは動けるかどうかの確認だけで結果はそこまで関係ない気がする…山下は運があればレフトがファーストでスタメンだったよ

22 21/11/19(金)04:35:32 No.868013455

その歳にして手首も肘もすでにやってるのか… 中々厳しい環境だが拾われるといいね…

23 21/11/19(金)04:39:18 No.868013613

あの内田から指導してきた高卒新人の中で前田智徳も含めた何本かの指に入るって言われた逸材だからな 才能はあるんだ でも怪我をしたら一般人なんだ

24 21/11/19(金)04:39:33 No.868013624

原は同じケガしてるからもう無理だなって思ってるんだろ

25 21/11/19(金)04:39:41 No.868013631

球団と支配下に戻る話がついてなかった時点で優先順位が下だったのかな…中山や秋広は怪我なく2年後くらいに出てきて欲しい

26 21/11/19(金)04:42:34 No.868013744

出来ればどこかで芽を出してくれることを願う

27 21/11/19(金)05:48:11 No.868015987

手首やってるのはもう無理だよ…

28 21/11/19(金)05:57:30 No.868016314

怪我が多すぎる 才能とか育成が上手下手の問題じゃなくこんなに怪我する選手を戦力としては勘定できないので育成提示して他球団にかっさらわれるのもやむなし しかし他の育成選手も他球団に持ってかれるかもな

29 21/11/19(金)06:22:37 No.868017280

巨人期待の若手枠は秋広が受け継いだので安心して移籍なり引退なりしてほしい

30 21/11/19(金)06:30:00 No.868017664

秋広も特別高成績でもないのに55番渡されたり過度な期待を押し付けすぎる…

31 21/11/19(金)06:38:12 No.868018078

>秋広も特別高成績でもないのに55番渡されたり過度な期待を押し付けすぎる… もう55の権威なんか地に落ちてるしそれはどうでもいいでしょ 10や24だって雑に扱われてるわけだし

32 21/11/19(金)06:45:55 No.868018454

結局巨人に戻るとかないかな ハムリリース後すぐハムに戻った多田野みたく

33 21/11/19(金)07:04:43 No.868019656

>結局巨人に戻るとかないかな >ハムリリース後すぐハムに戻った多田野みたく なんか支配下が決まってるわけじゃなくトライアウト受けるらしいから 巨人に出戻りする可能性もなくはないか

34 21/11/19(金)07:10:04 No.868020048

支配下の声かからなくても他所の育成よりは巨人の育成かもしれんが 高卒3年目だしどっか引っかかりそう

35 21/11/19(金)07:20:25 No.868020905

>たしかその骨って打者によってはバットを引っ掛けたりしてるから折れたら致命的になるんだよね… 原の現役時代を引用してそういう人が多いけど最近はそうでもないぞ… むしろ今現役の選手は折ってからレギュラー定着とかキャリアハイとか多い

36 21/11/19(金)07:29:58 No.868021840

山下ってめちゃくちゃ有望視されてたよな 駄目だったのか

37 21/11/19(金)07:31:40 No.868021983

結構怪我しやすい子なんだよなぁ辛い

38 21/11/19(金)07:35:14 No.868022354

まあ育成降格乱発してたらこういうこともある

39 21/11/19(金)07:36:09 No.868022445

>巨人期待の若手枠は秋広が受け継いだので安心して移籍なり引退なりしてほしい まあ一年目の山下と秋広じゃレベルが違いすぎたけどな でも一番の才能は怪我しないことだなあと思うわ

40 21/11/19(金)07:37:11 No.868022551

怪我明けで下で.235の高卒3年目で怪我前は下の記録作ったようなのなら普通に贔屓に欲しいな もうどっか話ついててトライアウトは動き見るだけかもだけど タクローとかが見込んでたら横浜とか左少ないパリーグなら西武とかハムとかかな

41 21/11/19(金)07:52:18 No.868024354

まあ怪我で何度も経験値リセットする様な奴いつまでも飼うのもな それと別に陽はなんでまだいるんだよお前

42 21/11/19(金)07:54:35 No.868024606

巨人じゃ育成できないしな

43 21/11/19(金)07:56:47 No.868024863

>まあ育成降格乱発してたらこういうこともある 多分他球団に隙あらば掻っ攫ってやろうと目つけられてるよね

44 21/11/19(金)07:57:00 No.868024881

>巨人じゃ育成できないしな 三年間で五回も怪我離脱してたら育成手腕の話ですらねぇ~~~

45 21/11/19(金)07:57:21 No.868024924

山下落とすくらいなら陽岱鋼落とせよって思ってたし出ていかれても仕方ない

46 21/11/19(金)07:57:47 No.868024973

まあこれで育成プロテクトとか難癖つけられることはなくなったかな 欲しければ取ればいいわけだし

47 21/11/19(金)07:58:16 No.868025035

>まあこれで育成プロテクトとか難癖つけられることはなくなったかな >欲しければ取ればいいわけだし そもそも今年FA取らねえよ

48 21/11/19(金)07:58:47 No.868025106

陽が残るのはマジで意味わからんな 来年は山下の代わりに年俸500万か?

49 21/11/19(金)08:00:28 No.868025365

>陽が残るのはマジで意味わからんな >来年は山下の代わりに年俸500万か? 実際は6年だったんでしょ それも含めて呆れるが

50 21/11/19(金)08:01:02 No.868025462

なんなら山下より中田落とせ

51 21/11/19(金)08:05:10 No.868026117

2軍の試合は育成5人までしか出られないし 更に2軍の試合はFA選手が蓋してくるしで 単純に育成する環境じゃないんだよね

52 21/11/19(金)08:05:43 No.868026216

松原は出てきましたが

53 21/11/19(金)08:16:07 No.868028136

期待株だったのになあ 体がよわすぎる

54 21/11/19(金)08:18:55 No.868028659

松原も梶谷が怪我してなかったらノーチャンスだったかと思うと恐ろしい

55 21/11/19(金)08:18:56 No.868028664

>それと別に陽はなんでまだいるんだよお前 右打ちの外野が足りない

56 21/11/19(金)08:20:43 No.868029009

そもプロ選手が球団のせいで育たなかったてのが甘え

57 21/11/19(金)08:21:30 No.868029164

松原もパーラだの梶谷だの1日で即死した奴だの補強が悉く定着しなかったのがラッキーというか 好調なのに普通にスタメンから外されたからな 原的には不満なのだろ、実際得点圏は論外だが

58 21/11/19(金)08:23:24 No.868029488

来年は楽しみにしてる 育成と言っておきながら中田使うのを

59 21/11/19(金)08:24:34 No.868029716

F川さんも口を酸っぱくして得点圏と言ってるから課題は明確だな あとは篠ちゃんが言うようにどんな時でもマン振り癖は止めた方がいいな

60 21/11/19(金)08:25:17 No.868029875

>来年は楽しみにしてる >育成と言っておきながら中田使うのを mayで中田スレでも立てて籠ってろよ

61 21/11/19(金)08:26:09 No.868030038

>そもプロ選手が球団のせいで育たなかったてのが甘え 甘えはともかく使える場所がないのは覆しようないからねぇ

62 21/11/19(金)08:28:04 No.868030355

>あとは篠ちゃんが言うようにどんな時でもマン振り癖は止めた方がいいな 後半はちょっと良くなってたかな あとは得点圏だね

↑Top