21/11/19(金)02:56:15 おらいう… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/19(金)02:56:15 No.868007379
おらいう…
1 21/11/19(金)03:02:47 No.868008025
早くNGSのマイルームがほしい
2 21/11/19(金)03:07:56 No.868008462
一生来ないと思う
3 21/11/19(金)03:08:47 No.868008526
SS撮ってる途中に雨降るのやめてくだち… fu537748.jpg fu537749.jpg fu537750.jpg fu537751.jpg
4 21/11/19(金)03:10:05 No.868008631
マイルームが実装しても家具の配置とかは無いだろうな
5 21/11/19(金)03:15:44 No.868009068
マイルーム機能が最初からある前提で作られてた1000年前と違って今回そもそも概念ごと消失してるからな… 後から実装しようと思ったら労力かなりかかるし今のペースじゃ難しそう
6 21/11/19(金)03:17:20 No.868009202
悪さできないように家具備え付けでもいいよ…
7 21/11/19(金)03:18:48 No.868009293
>悪さできないように家具備え付けでもいいよ… ムーディーなピンクの間接照明とキングサイズの天蓋付きベッドがある部屋がほしい
8 21/11/19(金)03:20:02 No.868009387
見て!知らない人にヤリ部屋として使われてる!
9 21/11/19(金)03:20:33 No.868009428
連射パッド使って家具斜め置きみたいなグリッチなかったっけ…
10 21/11/19(金)03:21:45 No.868009520
他のプレイヤーの家と干渉したりとか派手な外見で負荷がかかったりとか 勝手にフィールドのその辺に建てるわけにもいかないだろうしな…
11 21/11/19(金)03:24:43 No.868009719
そもそも大体の人はマイルーム機能使わない気がするし 家具を追加するとしてスクラッチだとハズレ枠だしで割に合わなさ過ぎる…
12 21/11/19(金)03:25:02 No.868009747
>SS撮ってる途中に雨降るのやめてくだち… いい褐色だ…
13 21/11/19(金)03:26:25 No.868009857
こないだまつ毛買ったのにマノニカまつ毛当たってつけたらめっちゃしっくり来る…
14 21/11/19(金)03:27:01 No.868009894
裏切り者!
15 21/11/19(金)03:27:46 No.868009935
>そもそも大体の人はマイルーム機能使わない気がするし >家具を追加するとしてスクラッチだとハズレ枠だしで割に合わなさ過ぎる… FUNスクの家具がだいぶノイズだったからな… 今回FUNスク枠が闇鍋状態のSGスクしかないしそこに家具ぶち込まれた時には暴動が起きかねない
16 21/11/19(金)03:28:58 No.868010027
家具屋NPC置いてメセタで買うとか
17 21/11/19(金)03:29:23 No.868010058
家具なんて肉を材料に作れば良いんだよ
18 21/11/19(金)03:30:32 No.868010123
>家具なんて肉を材料に作れば良いんだよ なにその銃夢
19 21/11/19(金)03:30:37 No.868010130
いっそ家具を乗せれるキャンピングカーみたいなので鹿を轢きながら探索したい
20 21/11/19(金)03:30:48 No.868010144
スクに関わらないとこにおけばと思ったが そんなもん作る余裕あるの…?とも思う
21 21/11/19(金)03:32:10 No.868010230
>そんなもん作る余裕あるの…?とも思う マイルーム作るってことはそれだけ部屋や家具のデザインとモデル作成にスタッフ割く必要があるってことだし今そんな余裕あるかと言われたらなあ…
22 21/11/19(金)03:33:13 No.868010304
閑静なところにシックなログハウス建てたのに 隣にラブホみたいなピンクの家建てられたんですけお…になる未来!
23 21/11/19(金)03:35:07 No.868010422
丸く光ったり爆発した瞬間に衣装切り替えるのどうやるのか知りたいわ!
24 21/11/19(金)03:37:01 No.868010537
光ったり爆発するロビアクの後にマイファッションをショトカキーで実行!
25 21/11/19(金)03:38:37 No.868010625
大ダメージ受けたらオートワードで衣装破壊後のマイファッションに変更!
26 21/11/19(金)03:39:21 No.868010663
>光ったり爆発するロビアクの後にマイファッションをショトカキーで実行! 1000年前で光るの探してくる…
27 21/11/19(金)03:40:19 No.868010718
fu537774.jpg fu537775.jpg 倉庫キャラでネタに走ったのが始まりで気が付けば二揃えめの射撃防具が出来てた まさかあんな事になるとは…
28 21/11/19(金)03:41:18 No.868010770
>大ダメージ受けたらオートワードで衣装破壊後のマイファッションに変更! 回復AWで元に戻すのか…
29 21/11/19(金)03:45:19 No.868010991
>丸く光ったり爆発した瞬間に衣装切り替えるのどうやるのか知りたいわ! HP50未満かつレスタサイン0個リバーサーサイン5個の時にMo「ダッシュ:ソニック」で丸くなる パレットのリバーサーサインを選択した状態で十字ボタン下とL+Rボタンを同時押ししたままショートカットキーに設定した406「後光が差す」を使う
30 21/11/19(金)03:45:22 No.868010993
>倉庫キャラでネタに走ったのが始まりで気が付けば二揃えめの射撃防具が出来てた >まさかあんな事になるとは… メインキャラが入れ替わる前兆…
31 21/11/19(金)03:45:51 No.868011021
>倉庫キャラでネタに走ったのが始まりで気が付けば二揃えめの射撃防具が出来てた >まさかあんな事になるとは… メインキャラが入れ替わるやつ…
32 21/11/19(金)03:45:58 No.868011026
AWでファッション変更行けるんだっけ?昔あんまファッションとか関心薄かったから知らそん
33 21/11/19(金)03:46:23 No.868011045
名前忘れたけどHP全回復する奴!
34 21/11/19(金)03:48:06 No.868011134
パワーボム消費するやつ
35 21/11/19(金)03:48:54 No.868011171
>AWでファッション変更行けるんだっけ?昔あんまファッションとか関心薄かったから知らそん 大ダメージ受けた時に出るAWなんかにファッションを変えるコマンドを仕込めばできるね 昔瀕死になったらふんどしになるようにAW入れてたよ…
36 21/11/19(金)03:49:03 No.868011185
fu537779.jpg 最初期に触ってつまらなくて即投げたウォンドに最近また手を出してみたら楽しすぎてヤバい
37 21/11/19(金)03:50:14 No.868011256
>fu537779.jpg >最初期に触ってつまらなくて即投げたウォンドに最近また手を出してみたら楽しすぎてヤ うh!!うっっhh!!!
38 21/11/19(金)03:51:17 No.868011312
マイルームはやるとしてもアプデ落ち着いた頃だろうし… オープンワールドって都合上落ち着かないし…
39 21/11/19(金)03:56:00 No.868011601
オープンワールドは家を建てられる土地が限られている ↓ 土地は競売で利用権を購入毎月土地代をメセタで払う仕様にする ↓ メセタが大量に毎月消えていきデフレが起き高騰していたスク品の価格が下がる ↓ オススメの翼が売れなくなる!
40 21/11/19(金)03:56:18 No.868011615
そもそもハウジング機能って魅力ないからな モンハンとかもそうだったけど
41 21/11/19(金)03:56:33 No.868011626
>オススメの翼が売れなくなる! 変わってないじゃん!
42 21/11/19(金)03:58:14 No.868011728
マグナス山を切り拓いて住宅地にしても土地が足りなくなりそう
43 21/11/19(金)03:58:37 No.868011752
マグナス山にセントラルキャノンを放てっ
44 21/11/19(金)03:59:12 No.868011785
指令室に家具置くか…
45 21/11/19(金)03:59:44 No.868011806
>オープンワールドは家を建てられる土地が限られている めちゃ広くても人の集まる場所にみんな家を作るから大変だった マインクラフトだけども
46 21/11/19(金)04:04:04 No.868012018
マイルームよりスタジオ機能を早く実装してほしい 時間と気候に左右されすぎる…
47 21/11/19(金)04:05:36 No.868012089
ククク…俺はこの箱でやるぜーーー!!と気合いを入れて始めたらいつの間にかサブのおなごと逆転して金も時間も注ぎ込み具合で差がつくのは良くあることだ…
48 21/11/19(金)04:06:58 No.868012159
気まぐれに箱から女体化させたらずっとそのままだよ…
49 21/11/19(金)04:08:34 No.868012238
kawaiiにおちんちんは勝てないのだ…
50 21/11/19(金)04:09:31 No.868012285
これは全く関係ないけどラパンナミッミにムーニィ尻尾はマストです
51 21/11/19(金)04:12:02 No.868012425
>気まぐれに箱から女体化させたらずっとそのままだよ… 俺が…いる…
52 21/11/19(金)04:15:47 No.868012607
ゴルドプリム迷彩見てて思ったんだけどこの金ピカ質感のビキニとか欲しくない?
53 21/11/19(金)04:17:05 No.868012670
司令室を占拠するしか無い
54 21/11/19(金)04:29:23 No.868013220
>ククク…俺はこの箱でやるぜーーー!!と気合いを入れて始めたらいつの間にかサブのおなごと逆転して金も時間も注ぎ込み具合で差がつくのは良くあることだ… 大丈夫だ そろそろ10年のとこ結局箱のプレイ時間が一番長いのは変わってない
55 21/11/19(金)04:29:50 No.868013237
ゴルドプリムビキニか…欲しいな
56 21/11/19(金)04:32:26 No.868013331
超余裕ならいいとして特に余裕があるわけでもないのに回復もモバキャも使わない人を割と見るんだけど これは2鯖だから日本語読めない人が多いせいなんだろうか
57 21/11/19(金)04:32:29 No.868013334
エナメルビキニ!
58 21/11/19(金)04:41:13 No.868013692
>超余裕ならいいとして特に余裕があるわけでもないのに回復もモバキャも使わない人を割と見るんだけど >これは2鯖だから日本語読めない人が多いせいなんだろうか 3鯖だけど使わない人は使わないので多分どこも変わらないよ このウェーブで3人キャノン出してください!って呼びかけてる本人すら使わない時もあった
59 21/11/19(金)04:41:14 No.868013694
どれだけ口酸っぱく言っても 拠点機能の使用回数は各自別腹って知らない人は1000年前居なくならないし フォトンキャノン以外弱いしウスノロと判断してしまうアークスもまだ少なからず居るのだ
60 21/11/19(金)04:48:44 No.868013971
敵集団を良い感じにキャノンで一掃できると気持ちいのにもったいない
61 21/11/19(金)04:50:12 No.868014021
モバキャどのタイミングで使うか悩む >このウェーブで3人キャノン出してください!って呼びかけてる本人すら使わない時もあった タゲ取りとかやってたんじゃね 普通のPA使う方が楽だし
62 21/11/19(金)04:50:18 No.868014024
防衛に関してはゲーム中での説明少なすぎでわかりづらい部分多すぎると思う
63 21/11/19(金)04:57:52 No.868014240
>防衛に関してはゲーム中での説明少なすぎでわかりづらい部分多すぎると思う 防衛練習用のコクーンがあれば改善すると思うけど設定的に大丈夫なのかわからない…
64 21/11/19(金)05:00:59 No.868014336
fu537812.jpg fu537806.jpg fu537807.jpg fu537809.jpg fu537810.jpg SS整理してたらこんな時間に…田中秀幸ボイスなんでないんです?
65 21/11/19(金)05:01:55 No.868014373
防衛参加可能戦力になったら通知入るんだからその時にソロでもクリア出来るようなすんごい簡単なチュートリアル防衛でもあれば違うんだろうけどね
66 21/11/19(金)05:03:44 No.868014426
防衛のセオリーはともかくリグの回復バリアモバキャ召喚の使用回数は各人個別ってことをもっと周知させないといけない
67 21/11/19(金)05:05:09 No.868014485
稀にモバキャは生身より全てにおいてDPSが優れてるみたいに説明したり絶対に脱がない人いるけどチャージ切れたら集団戦は生身範囲攻撃のが良いよ…
68 21/11/19(金)05:05:41 No.868014503
かつては緊急のコツを記したシンボルアートが作られる文化があってな…
69 21/11/19(金)05:06:11 No.868014520
エルおじの腕とか…
70 21/11/19(金)05:06:11 No.868014521
>かつては緊急のコツを記したシンボルアートが作られる文化があってな… エルおじるさくんマガおじにもあったなあ…
71 21/11/19(金)05:07:51 No.868014565
防衛のSAといえばエクソ湧き位置とビブうんこ
72 21/11/19(金)05:08:29 No.868014584
そもそもチャージ撃ち切った後単発でだらだら雑魚相手してる時点で運用おかしいし…
73 21/11/19(金)05:09:28 No.868014616
モバキャに関しては脚の速さが別格だからすぐ捨てるのはもったいない 雑魚に通常垂れ流すだけでPP回復するしボム使い切った後は戦場の人足りないところをカバーする遊撃隊になった方が便利だと思う
74 21/11/19(金)05:11:10 No.868014694
>雑魚に通常垂れ流すだけでPP回復するしボム使い切った後は戦場の人足りないところをカバーする遊撃隊になった方が便利だと思う 射程も長いから砲台や核の処理は得意だものな まあ結局は使いようだ
75 21/11/19(金)05:12:02 No.868014727
正直モバキャを出してくれてる時点でだいぶ助かるから後は好きにしてくれて構わないよ…
76 21/11/19(金)05:12:11 No.868014735
俺の記憶間違いかもしれないんだけどモバキャ適正距離いつの間にか消えた…?それとも最初からなかった…?
77 21/11/19(金)05:12:53 No.868014758
範囲終わっても使ってるな モバキャ通常のDPSてどんなもんなんだろう
78 21/11/19(金)05:14:12 No.868014808
>マイルーム機能が最初からある前提で作られてた1000年前と違って今回そもそも概念ごと消失してるからな… クロフォード部屋用意したって言ったじゃん!なよなよの嘘つき!
79 21/11/19(金)05:14:39 No.868014822
タゲ取りの観点から範囲撃った方が楽ってなるだけで 手間だけどロック送り連打でタゲ取れたら当然モバキャの方が強いぞ
80 21/11/19(金)05:14:43 No.868014824
>稀にモバキャは生身より全てにおいてDPSが優れてるみたいに説明したり絶対に脱がない人いるけどチャージ切れたら集団戦は生身範囲攻撃のが良いよ… そもそも範囲攻撃持たずに来る奴が1番キャノン使おうとしない
81 21/11/19(金)05:14:45 No.868014826
説目不足でリグが破壊されてしまうのは新人ナビゲーターのランの責任だ 彼女には贖いをしてもらう!ラン!子宮072ブロックへ謝罪回りに向かいたまえ!
82 21/11/19(金)05:14:58 No.868014832
モバキャの通常はロックして使うから単体攻撃みたいに見えるけど肩越しで弾ばら撒くといい感じに一対多の状況作れるぞ
83 21/11/19(金)05:15:26 No.868014858
まあチャージ無しだと集団戦はあまり有効じゃないってだけで出してくれるだけ嬉しいよ… 移動はPPがある間はとても有効なのも確かだしね
84 21/11/19(金)05:15:27 No.868014859
>俺の記憶間違いかもしれないんだけどモバキャ適正距離いつの間にか消えた…?それとも最初からなかった…? モバキャ使用時に適正距離がある武器を装備していると適正距離が出る
85 21/11/19(金)05:15:37 No.868014866
>クロフォード部屋用意したって言ったじゃん!なよなよの嘘つき! 好きなテントを使ってくれ
86 21/11/19(金)05:15:47 No.868014871
>クロフォード部屋用意したって言ったじゃん!なよなよの嘘つき! 用意した(1000年前に)
87 21/11/19(金)05:15:57 No.868014878
>クロフォード部屋用意したって言ったじゃん!なよなよの嘘つき! ログインしてない時にうちのこは秘密の部屋に寝泊まりしてるんだよたぶん…
88 21/11/19(金)05:15:57 No.868014881
書き込みをした人によって削除されました
89 21/11/19(金)05:16:24 No.868014900
>用意した(1000年前に) 簡単に時空を越えるとはやはりクロフォードは黒幕…
90 21/11/19(金)05:17:10 No.868014922
てかチャージ打ったら大体死んで生き残っても数体でしょ それでバラけもするしそこから各個撃破になるんだから単体攻撃で良いんじゃね
91 21/11/19(金)05:18:29 No.868014954
実はログオフ中にマイルームで休んでる ログイン中は仕事中だからマイルームにはいけない ということかも知れない
92 21/11/19(金)05:20:15 No.868015017
>手間だけどロック送り連打でタゲ取れたら当然モバキャの方が強いぞ 自前の範囲攻撃で密集状態の敵へ3体巻き込めれば流石に逆転すると思うぞ…
93 21/11/19(金)05:21:27 No.868015062
え!?雑魚三体の掃除のためにモバキャ即破棄ですって!?
94 21/11/19(金)05:22:21 No.868015099
>え!?雑魚三体の掃除のためにモバキャ即破棄ですって!? 穿ち過ぎだよぉ…
95 21/11/19(金)05:23:59 No.868015151
モバキャ使うの自分含めて2~3人だけとかザラだし余程一度もモバキャ使ったことない人いるのかなと思う
96 21/11/19(金)05:24:56 No.868015192
最低だなアスラン…
97 21/11/19(金)05:25:07 No.868015198
先日のお詫びとSPスクのお陰でカラチェンが増えたけど あると無駄遣いしたくなってきちゃう…
98 21/11/19(金)05:27:55 No.868015282
ライフル持ち6人以上居てその内3人ガンナーなら確かにキャノン一回も使わんでも余裕で全滅可能
99 21/11/19(金)05:29:47 No.868015346
何でもそうだけど全部状況によるね チャージ撃った後湧いた多数の雑魚とかならダートやゾンデで処理したほうが早いし ギフォ近接範囲PAとかでも巻き込んだ数だけDPSが倍になるからな
100 21/11/19(金)05:32:06 No.868015406
ランチャーはダイダルやらラグラスの大物狩りで使うと決めれば早々余らせることなんてないと思うんだけどね でも野良は縛りプレイしてるんだなぁ お前この最後の最後に沸く通常ボムス数体ごときにランチャー使わんと倒せんのか…
101 21/11/19(金)05:32:44 No.868015433
数人がキャノンどんどこ撃ち込めば 範囲攻撃必要になるほど雑魚なんて残らないんですよ
102 21/11/19(金)05:34:09 No.868015490
まあでも俺もエビフライは最後に食べるタイプだし モバゲーの範囲攻撃を最後にぶちまけたい気持ちは分かるよ 本当は三角食べした方がいいんだろうけどさ
103 21/11/19(金)05:36:47 No.868015577
>お前この最後の最後に沸く通常ボムス数体ごときにランチャー使わんと倒せんのか… あの最後の脇は8人全員で向かうから3か所にバラけて2人で対処するのと違って20秒も有れば全滅させられるもんな必要全く無い
104 21/11/19(金)05:41:47 No.868015760
まあ最後の中型ザコかなり近いところに出るから
105 21/11/19(金)05:42:11 No.868015775
>数人がキャノンどんどこ撃ち込めば >範囲攻撃必要になるほど雑魚なんて残らないんですよ そんな連携とれる訳無いだろ!
106 21/11/19(金)05:44:13 No.868015830
野良だとwave 7でエンハンスド部隊が出て来るとボムズ打ち残す場合多い 核潰すのに近接単体攻撃は大概弾かれて無駄だって
107 21/11/19(金)05:46:54 No.868015929
>そんな連携とれる訳無いだろ! 7か8で全員がキャノン乗るだけだよ…?
108 21/11/19(金)05:47:46 No.868015970
核持ち嫌い…・
109 21/11/19(金)05:48:18 No.868015992
>野良だとwave 7でエンハンスド部隊が出て来るとボムズ打ち残す場合多い >核潰すのに近接単体攻撃は大概弾かれて無駄だって 高度取って近接範囲攻撃すれば有効なんだが野良は単体の棘に夢中だからな…
110 21/11/19(金)05:48:39 No.868016005
>>そんな連携とれる訳無いだろ! >7か8で全員がキャノン乗るだけだよ…? >>そんな連携とれる訳無いだろ!
111 21/11/19(金)05:51:03 No.868016097
一月の間しこしこして貯めたもの全部出したら5Mだった
112 21/11/19(金)05:51:56 No.868016127
モバキャとかどうでも良いからとりあえず範囲攻撃でちゃんとタゲ取って敵集めてくれえばそれでいい
113 21/11/19(金)05:53:09 No.868016167
エンハンスドのダメージ軽減バリアうざすぎ問題
114 21/11/19(金)05:55:03 No.868016234
バリアというより刺さってるヤツに当てにくいっていう問題
115 21/11/19(金)05:55:35 No.868016250
まあホミ使えば角煮も当たるから楽勝なんですよね
116 21/11/19(金)05:58:47 No.868016368
今更なんだけどラグラスダウン中以外は割れてない足狙うしかないよね?
117 21/11/19(金)06:28:11 No.868017570
なんで平日朝からしょうもない言い合いしてるんだ…
118 21/11/19(金)06:35:23 No.868017927
無派生ガスト連打でソロでもあっさり属性ダウン取れるんだがこれ件のバグの影響かな ここまでじゃなくても良いからデフォでもうちょい属性ダウン値上がらないかな
119 21/11/19(金)06:36:08 No.868017973
モバキャはちゃんとグライダーぶん殴りも併用するんだぞ
120 21/11/19(金)06:54:13 No.868018938
>無派生ガスト連打でソロでもあっさり属性ダウン取れるんだがこれ件のバグの影響かな 威力上がってるのが炎法撃爆発なのでそう
121 21/11/19(金)06:58:16 No.868019176
>>無派生ガスト連打でソロでもあっさり属性ダウン取れるんだがこれ件のバグの影響かな >威力上がってるのが炎法撃爆発なのでそう やっぱりか…一人でこれだと複数でやったら更にヤバい そりゃ修正案件だわな
122 21/11/19(金)06:58:24 No.868019185
法爆の仕様靴と棒は逆の方が良かったのでは…?棒に1秒リキャスト付いていいからもっと盛っていいのよ
123 21/11/19(金)06:59:15 No.868019241
炎属性威力が上がったんじゃなくて全属性の追撃クールタイムが無くなって回数が増えた ダウン値には何故か関係無かったと聞く
124 21/11/19(金)07:01:28 No.868019400
でも炎使うのなんてあと1週間だからボーナスステージって割り切って今を楽しむのがいいと思う 氷属性の敵にも炎使った方がダメージ出るって? そうだね
125 21/11/19(金)07:02:55 No.868019513
ダウン値関係無いとデフォでこれ? ヤベェな…
126 21/11/19(金)07:05:22 No.868019706
どの相手でも好きな属性使いたいから弱点と非弱点同じ威力にして欲しい
127 21/11/19(金)07:11:06 No.868020143
>最低だなアスラン… ハギト!!!!!!!!!!!!この馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!!!!!
128 21/11/19(金)07:25:08 No.868021377
1000年前ちまちまやっててやっとラスターになれたんだけどこれズルじゃない? どうして通常攻撃が銃の射程で近接の威力あるんですか? ステップ連打するだけで高速移動出来るのもサブクラス設定出来ない(のでサブクラスのレベル制限は無視できる)のもインチキくさい もう通常クラスに戻れないよぉ…
129 21/11/19(金)07:28:35 No.868021703
俺もヒーロー始めてしまったらもう元のクラスに戻れねぇ…
130 21/11/19(金)07:31:03 No.868021936
上級はサブHuにできないのがキツい オートメイトリングちょうだい!
131 21/11/19(金)07:33:13 No.868022138
いいだろ?最後のクラスだぜ?
132 21/11/19(金)07:34:04 No.868022229
ラスターやって一番ズルだと思ったのがLv1の時点でレオンティーナから貰った星14の武器持てた事 いやこれは技量ガン盛りマグが悪さしたんだろうけど
133 21/11/19(金)07:34:37 No.868022302
雑に気弾撃ってるだけでそれなりに殲滅出来ちゃうの楽しいなヒーロー…
134 21/11/19(金)07:37:53 No.868022642
ヒーローはカウンター1000年後から来ても扱いやすいが被弾のリスクはある でも扱いやすさには勝てねぇ!
135 21/11/19(金)07:45:17 No.868023506
おねくす…
136 21/11/19(金)07:45:27 No.868023527
お見抜き…
137 21/11/19(金)07:54:19 No.868024585
おねくすでTe20になりそうだ しばらくシフデバ撒く作業とはお別れだな…
138 21/11/19(金)07:57:44 No.868024969
打ち上げてバシバシバシバシバシするだけ!つよい!
139 21/11/19(金)08:07:30 No.868026489
1000年前をちょっとずつ進めて強いと言われてるクラスを色々触ってみたけど 最終的に必要と思ったクラスはゆりかごで強いクラスだった
140 21/11/19(金)08:10:22 No.868027021
貴重な収入源だからなゆりかごは…