虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

30でギ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/19(金)00:14:20 No.867975953

30でギリアム使ってたらやりたくなってやってるけどやっぱり戦闘アニメがいいねこれ…

1 21/11/19(金)00:17:11 No.867976729

俺はまだ30は未プレイで第2次OGをやり直してるぜ

2 21/11/19(金)00:18:59 No.867977265

劣勢の状態から機体が徐々に増えていくOG2がシリーズの中で好きだな

3 21/11/19(金)00:20:19 No.867977655

少ない機体でやりくりするのはOG1も好き グルンガスト強い!サイバスター強い!

4 21/11/19(金)00:21:42 No.867978063

>少ない機体でやりくりするのはOG1も好き >グルンガスト強い!サイバスター強い! 特機が本当にスーパーロボット!って感じで頼もしいよね… 頼もしかったボスがどっか行っちゃった…

5 21/11/19(金)00:21:53 No.867978113

タイラントオーバーブレイクはこっちの方が好きかな…

6 21/11/19(金)00:24:12 No.867978784

>タイラントオーバーブレイクはこっちの方が好きかな… まぁそれに限らずアニメのクオリティは現代のよりもOGSの方が段違いにいいからな…

7 21/11/19(金)00:24:33 No.867978883

>少ない機体でやりくりするのはOG1も好き ジガンにカチーナ乗せて熱血大暴風が序盤のボスキラーですき

8 21/11/19(金)00:25:11 No.867979063

OGsはなんでこんな戦闘アニメよかったの?

9 21/11/19(金)00:26:15 No.867979351

>OGsはなんでこんな戦闘アニメよかったの? 販売延期できたから時間が作れた

10 21/11/19(金)00:26:27 No.867979420

>OGsはなんでこんな戦闘アニメよかったの? 版権元の監修もないし時間もいっぱいかけたからな… 今でもスレ画の戦闘アニメ使えてること考えると無駄ではなかった…

11 21/11/19(金)00:28:51 ID:RYDYWaHI RYDYWaHI No.867980021

削除依頼によって隔離されました 「」ちゃんよそのスレでは売上云々言って叩くのに白々しいね

12 21/11/19(金)00:29:58 No.867980313

発売長期延期はケーブル断線の大規模停電事故で悲しい事になったというのはまじなのかしら

13 21/11/19(金)00:31:29 No.867980723

もう一回見たい修羅勢

14 21/11/19(金)00:31:53 No.867980838

>タイラントオーバーブレイクはこっちの方が好きかな… 2OG版の分身してワーッとタコ殴りにするのもいいけど 俺もOGS版の地面掘りまくってドリル!爆発!ガオー!の方が好きだな

15 21/11/19(金)00:36:30 No.867982119

>発売長期延期はケーブル断線の大規模停電事故で悲しい事になったというのはまじなのかしら OGsの延期についてはうますぎのスパロボメモリーズで語ってたよ 最初は別の人に製作指揮任せてて寺田はディバインウォーズの監修に集中してたんだけど その別の人がギブアップしてアニメの仕事から帰ってきた寺田が じゃあしょうがないから自分がやりますって事で延ばして完成させた

16 21/11/19(金)00:37:03 No.867982240

寺田って凄いんだな

17 21/11/19(金)00:37:10 No.867982276

やっぱりドリルで掘っていって爆発してにゃおーんが一番格好いいのよ

18 21/11/19(金)00:37:36 No.867982392

OG2のアースクレイドルかムーンクレイドル幾の分岐は毎回アースクレイドル選んじゃう だってイベントめじろ押しなんだもん

19 21/11/19(金)00:37:57 No.867982482

30は戦闘アニメ短くなったのはとてもいい いいけど演出がびみょー

20 21/11/19(金)00:41:10 No.867983317

>OG2のアースクレイドルかムーンクレイドル幾の分岐は毎回アースクレイドル選んじゃう >だってイベントめじろ押しなんだもん 俺はOG1でキョウスケ編ばかり選んじゃう…

21 21/11/19(金)00:46:28 No.867984751

>最初は別の人に製作指揮任せてて寺田はディバインウォーズの監修に集中してたんだけど >その別の人がギブアップしてアニメの仕事から帰ってきた寺田が >じゃあしょうがないから自分がやりますって事で延ばして完成させた テラダリニンサンそういうの多いな…

22 21/11/19(金)00:47:15 No.867984958

2.5初プレイは衝撃だった コンパチに修羅にと本当に驚いた

23 21/11/19(金)00:49:57 No.867985638

OG2序盤の各地に別れたキャラをそれぞれ描写した後で再びハガネとヒリュウに集結するの続編ものならではって感じで好き

24 21/11/19(金)00:51:37 No.867986076

過去作まとめたの出さないのかな

25 21/11/19(金)00:52:07 No.867986220

>少ない機体でやりくりするのはOG1も好き グランゾンとヴァルシオン相手するのどうすんの…ってなったな

26 21/11/19(金)00:52:19 No.867986269

何回見ても神化ヤルダバオトのアニメーションは傑作としか言えない

27 21/11/19(金)00:52:22 No.867986279

2の序盤でシロガネいいなと思ってたら…うn

28 21/11/19(金)00:56:41 No.867987418

>何回見ても神化ヤルダバオトのアニメーションは傑作としか言えない 歩きながら見えない打撃飛ばす強者感めっちゃ好き…

29 21/11/19(金)00:58:12 No.867987768

移植してくれねーかな

30 21/11/19(金)00:59:17 No.867988019

今やると撤退ボス倒すの相当苦労しそうだ

31 21/11/19(金)00:59:40 No.867988114

>何回見ても神化ヤルダバオトのアニメーションは傑作としか言えない ちょっと暗いのだけなんとかならんかな

32 21/11/19(金)01:02:00 No.867988672

リメイクは鬼籍に入られてる方が多いから…

33 21/11/19(金)01:02:06 No.867988707

あんまり最後までヌルゲーにならなかったな一周目…ずっとカツカツ

34 21/11/19(金)01:03:06 No.867988925

>あんまり最後までヌルゲーにならなかったな一周目…ずっとカツカツ 1周目の最終話手前データあったからこれやって2周目遊ぼうと思ってやったけど結構大変だった…湾曲フィールドかたい…

35 21/11/19(金)01:04:15 No.867989187

OGは発売延期しまくったのを加味してもどういう制作体制だったらこんなん作れるんだろうってなる 業務としての範疇超えて情熱燃やしてるスタッフとか多かったんだろうなって

36 21/11/19(金)01:04:47 No.867989297

MAPの奥の方でフェアリオンで補給修理!合体攻撃!補給修理!合体攻撃!で頑張って終わらせたGBA版の思い出…

37 21/11/19(金)01:05:41 No.867989485

オリジナルだから自由にできたところも結構大きいんだろうけどMXの戦闘アニメもいいよね…

38 21/11/19(金)01:07:19 No.867989852

雑魚すら硬いシールド持ってるんだもんな 稼ぎ考えなければもっとさっくりなのかもしれないけど

39 21/11/19(金)01:07:46 No.867989951

なんかいつの間にか動きが変わってるヴァルシオーネRみたいな事が…!?

40 21/11/19(金)01:08:56 No.867990222

全クリしたらなんか始まった!赤いのが曲カッコイイ!強すぎる!

41 21/11/19(金)01:09:22 No.867990317

いいですよね OG2で初周からインスペクター三人衆撃退狙うの

42 21/11/19(金)01:09:29 No.867990345

直撃アーマーブレイカー前提の終盤ボス

43 21/11/19(金)01:09:53 No.867990450

短い割に終盤は結構ちゃんとしたボスが出てきて結構難しかった記憶がある2.5 正直外伝の闇脳より大変だった思い出が…

44 21/11/19(金)01:10:15 No.867990523

OG1のリュウセイルートでちょっと心折れそうになる…

45 21/11/19(金)01:11:11 No.867990709

アカシック軽トラでヴァルシオンを倒す!

46 21/11/19(金)01:11:19 No.867990759

これ以降の作品でアクセルのBGMはいつもマシンソウルver.OGにしてる

47 21/11/19(金)01:11:27 No.867990786

メッサーが最後まで頼れるOG1好き

48 21/11/19(金)01:12:07 No.867990926

>OGは発売延期しまくったのを加味してもどういう制作体制だったらこんなん作れるんだろうってなる >業務としての範疇超えて情熱燃やしてるスタッフとか多かったんだろうなって サルファとZ1の間の時期で15周年記念(年内には出せなかったが)となりゃ気合も入るってもんよ

49 21/11/19(金)01:12:58 No.867991125

>もう一回見たい修羅勢 あいつら乗ってったソーディアンバルマー本星にでも刺さってないかなぁ

50 21/11/19(金)01:13:24 No.867991227

持ち替え武器のグラをそれぞれ用意するって今の状況じゃ正気じゃねえよ…

51 21/11/19(金)01:13:29 No.867991244

>OG1のリュウセイルートでちょっと心折れそうになる… ズラリバレリオン

52 21/11/19(金)01:13:48 No.867991318

海マップ!

53 21/11/19(金)01:14:07 No.867991388

>いいですよね >OG2で初周からインスペクター三人衆撃退狙うの あれ初周でも2周目でも大差ないし…

54 21/11/19(金)01:14:16 No.867991436

>あいつら乗ってったソーディアンバルマー本星にでも刺さってないかなぁ サルファのエクセリオンみたいにゲートからやってくるかも

55 21/11/19(金)01:14:54 No.867991578

https://www.youtube.com/watch?v=pmj5Driq9M0

56 21/11/19(金)01:15:16 No.867991669

>いいですよね >OG2で初周からインスペクター三人衆撃退狙うの 2周目から少しだけ楽になるのいいよね

57 21/11/19(金)01:16:47 No.867992018

追加された曲だとレオナの曲いいよね

58 21/11/19(金)01:17:15 No.867992139

OG2だけどガルベルスの戦闘アニメのデキはどう考えてもおかしいと思う 数回しか出てこない敵のアニメをなぜこんなに…?

59 21/11/19(金)01:17:17 No.867992146

トーセの作った戦闘アニメーションは凄いよね…

60 21/11/19(金)01:17:27 No.867992175

エーアイさんは技術力違うなーって思ってしまう BBの方も努力はしてるんだと思うけどせめてクオリティのある程度の統一をしてほしい

61 21/11/19(金)01:18:12 No.867992328

リオだけ象徴的な機体無いのかわいそ

62 21/11/19(金)01:18:24 No.867992383

>エーアイさんは技術力違うなーって思ってしまう >BBの方も努力はしてるんだと思うけどせめてクオリティのある程度の統一をしてほしい BBだけやけにバラつきが強いよね…

63 21/11/19(金)01:18:54 No.867992497

>リオだけ象徴的な機体無いのかわいそ 赤エクスバインもらったし…

64 21/11/19(金)01:20:22 No.867992807

>OG2だけどガルベルスの戦闘アニメのデキはどう考えてもおかしいと思う >数回しか出てこない敵のアニメをなぜこんなに…? いいだろ 急に生えて来たサーベラスとガルムレイドの兄弟機だぜ

65 21/11/19(金)01:20:22 No.867992813

>エーアイさんは技術力違うなーって思ってしまう >BBの方も努力はしてるんだと思うけどせめてクオリティのある程度の統一をしてほしい スレ画はトーセだよ! エーアイのは原画描く人のセンスが凄くて結果的に良いものが出来上がってるイメージ

66 21/11/19(金)01:20:26 No.867992819

ユウキとカーラはレイヴン貰ったけど象徴的な機体かと言われると…

67 21/11/19(金)01:20:27 No.867992825

Rocksがずいぶん長い間OGのテーマソングとして使われてた印象がある

68 21/11/19(金)01:20:56 No.867992941

PS4でやりたい…DL版とかだして…

69 21/11/19(金)01:21:29 No.867993070

>ユウキとカーラはレイヴン貰ったけど象徴的な機体かと言われると… 関係ないけどラーズグリーズは赤リックディアスに対する黒リックディアスみたいな感がある

70 21/11/19(金)01:22:34 No.867993287

版権的な問題そんなにないはずなのにsteam版とか全然出す気配がない

71 21/11/19(金)01:22:37 No.867993297

GBAのBGMトロンベが好きすぎる

72 21/11/19(金)01:23:20 No.867993439

何があろうとBGM上書きする食通はさあ

73 21/11/19(金)01:23:25 No.867993460

小隊システム面倒くさいしツインユニットの方が便利で面白かったな

74 21/11/19(金)01:23:45 No.867993519

>版権的な問題そんなにないはずなのにsteam版とか全然出す気配がない 移植作業もタダじゃないので…

75 21/11/19(金)01:24:00 No.867993568

>GBAのBGMトロンベが好きすぎる (ボス敵の専用BGMすら無視して鳴る)

76 21/11/19(金)01:24:49 No.867993734

小隊でもツインでもたくさん機体出せるのはやっぱり嬉しい

77 21/11/19(金)01:25:06 No.867993809

OGs~外伝(PS2) 第二次~DP(PS3) MD(PS4) 全部網羅するのが大変すぎる…!!

78 21/11/19(金)01:25:23 No.867993860

キョウスケ編好きだけどイングラムがリュウセイじゃなくてキョウスケをライバル視し始めるのは無理があると思ってる

79 21/11/19(金)01:25:37 No.867993902

据え置きでやるのきつい…いつまで経っても終わらない…って感じで最後までクリアできなかった GBAのはクリア済みなんだけど

80 21/11/19(金)01:26:18 No.867994037

エルザムがクロガネで援軍に来た時のトロンベがマイベストトロンベ

81 21/11/19(金)01:26:41 No.867994113

マグナム・ビーチク

82 21/11/19(金)01:27:34 No.867994315

ビルガーとアルトとか噛み合いやすいコンビ組ませるのいいよね…

83 21/11/19(金)01:27:38 No.867994328

>キョウスケ編好きだけどイングラムがリュウセイじゃなくてキョウスケをライバル視し始めるのは無理があると思ってる イングラムにとってはリュウセイって推しだし…

84 21/11/19(金)01:27:39 No.867994335

MDはPS3でもプレイできるし…

85 21/11/19(金)01:27:44 No.867994359

>小隊でもツインでもたくさん機体出せるのはやっぱり嬉しい 面倒は面倒だけどいろんな機体使えるのいいよね

86 21/11/19(金)01:28:22 No.867994489

ツインは魂持ちがかなりありがたかったな… 魂消されるどころか熱血すら遅くなったけど

87 21/11/19(金)01:28:52 No.867994588

>キョウスケ編好きだけどイングラムがリュウセイじゃなくてキョウスケをライバル視し始めるのは無理があると思ってる イングラムαほど自由じゃないしなぁ

↑Top