ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/18(木)22:09:04 No.867933073
怖すぎる…
1 21/11/18(木)22:10:55 No.867933768
半年空いてるってなんだ無職か
2 21/11/18(木)22:11:00 No.867933800
家族から「話がある」って言われるのすごく嫌 ほぼ確実に悪い話だし先に何の要件なのか教えてくれないから聞くまでモヤモヤし続けるし
3 21/11/18(木)22:11:14 No.867933902
未読多すぎだろ
4 21/11/18(木)22:12:01 No.867934187
最後の。が覚悟の程を思わせる
5 21/11/18(木)22:12:23 No.867934320
半年も空いてたらなんか言われるだろ
6 21/11/18(木)22:12:43 No.867934438
俺は縁切りの話をされたな
7 21/11/18(木)22:13:14 No.867934651
秋卒業の新卒とかじゃない?
8 21/11/18(木)22:13:29 No.867934776
お見合いでしょ よかったな
9 21/11/18(木)22:14:35 No.867935189
>俺は縁切りの話をされたな 何やらかしたんだよ
10 21/11/18(木)22:14:41 No.867935224
あんたに妹が出来るって閉経間際の母親から言われるんだよ
11 21/11/18(木)22:14:45 No.867935250
親からのlineは悪い知らせしかないよ
12 21/11/18(木)22:16:45 No.867936028
出生の秘密とかならワクワクするのに…いやしないか
13 21/11/18(木)22:17:04 No.867936153
基本的に迎えのお願いだな…
14 21/11/18(木)22:18:46 No.867936742
連絡とか前置きくれるだけいいと思う 久しぶりに帰ったら母親死んだよって教えられた時は物凄い良くわかんない感情に襲われたし
15 21/11/18(木)22:19:40 No.867937061
つい最近親父が急に「手術受けるから家族の承認書書いてくれ」って言ってきて 癌でも見つかったのかと思って恐る恐る何の手術…?って訊いたら痔の手術だった
16 21/11/18(木)22:19:47 No.867937096
貯蓄とか介護とか…
17 21/11/18(木)22:20:58 No.867937538
こないだカーチャンから「婆ちゃん昨晩亡くなったよ」だけ突然送られてきてびっくりした…事務的過ぎるよカーチャン…
18 21/11/18(木)22:21:39 No.867937791
直に会って話したいことって時点で絶対重いやつじゃん!
19 21/11/18(木)22:23:14 No.867938393
>つい最近親父が急に「手術受けるから家族の承認書書いてくれ」って言ってきて >癌でも見つかったのかと思って恐る恐る何の手術…?って訊いたら痔の手術だった 良かったな
20 21/11/18(木)22:24:42 No.867938908
>直に会って話したいことって時点で絶対重いやつじゃん! 実はね…かーちゃんも「」なんよ…
21 21/11/18(木)22:24:47 No.867938928
今言えよ! モヤモヤさせたまんま年越しさせるなよ!!
22 21/11/18(木)22:26:27 No.867939479
仕事でもこんな感じで口頭の情報伝達したがるやついるけど こっちはちゃんとエビデンス残したいから文字の方がいいんだよなぁ
23 21/11/18(木)22:27:04 No.867939686
>こっちはちゃんとエビデンス残したいから文字の方がいいんだよなぁ こっちは残したくないから口頭で伝えたいって思ってるかもしれんし…
24 21/11/18(木)22:27:41 No.867939921
ミーティングの前に資料送ってくれよカーチャン
25 21/11/18(木)22:28:08 No.867940081
なんで帰りたく無くなるようなこと言うんだよ…
26 21/11/18(木)22:29:21 No.867940492
明日親父が入院するっていうメッセージが来たぞ 唐突だぞ しかも昨今の事情で見舞いにも行けないし
27 21/11/18(木)22:29:27 No.867940531
聞いても絶対いいからとかとにかく来てみたいなこと言われるのすごく不安煽られてイラつく
28 21/11/18(木)22:29:36 No.867940596
ばーちゃんまだ生きてるよってラインきたよ
29 21/11/18(木)22:30:33 No.867940918
fu536994.jpg 直近の母ちゃんとのライン
30 21/11/18(木)22:31:11 No.867941161
実家に帰ると絶対何かしら小言言われるから帰りたくない
31 21/11/18(木)22:31:18 No.867941219
うちのばーちゃんは老人ホームで暴れてる話がよく来て 対岸の火事だから家族でガハハハってしてる
32 21/11/18(木)22:32:31 No.867941657
父ちゃんがチンコそっくりな野菜をラインで送ってくる
33 21/11/18(木)22:35:21 No.867942658
兄貴が三峰結華知ってる?って聞いてきたからスクショ送ってあげたくらいだなぁ
34 21/11/18(木)22:35:30 No.867942710
>fu536994.jpg いいね
35 21/11/18(木)22:36:35 No.867943078
俺は帰ってくるまで何も言われないから嫌 じいちゃん死んだときもラインですら教えてくれなかった… なんでって聞いたらコロナで大変だし仕事に集中できなくなりそうだからって言われた…
36 21/11/18(木)22:36:36 No.867943089
うちの母親とのラインは買ってきてほしいものメモしかない…
37 21/11/18(木)22:37:28 No.867943397
うちはLINEじゃなくて電話してくるな 就活サボってるのいつも怒られる
38 21/11/18(木)22:38:03 No.867943628
働け
39 21/11/18(木)22:38:27 No.867943773
親からの直近の履歴見たら死ねって書いてあって笑った
40 21/11/18(木)22:39:15 No.867944045
俺も実家にかえるまで祖父が軽くボケたこと教えてもらえなかったな... 我が親曰く親のケジメはその子がつけるべきとのことだが少しは子供にも知らせといてほしかった...
41 21/11/18(木)22:39:36 No.867944158
>出生の秘密とかならワクワクするのに…いやしないか 帰省したら家が燃えてて息も絶え絶えな親に実の子供ではないと言われちゃうんだ…
42 21/11/18(木)22:39:42 No.867944184
うちなんか交通費出るぜ
43 21/11/18(木)22:40:10 No.867944376
滅多に電話なんてかけてこない親父がこの間電話してきてさ さては誰か死んだか…と思って電話に出たら 「お前引っ越したのかよ!言えよ!」って言われた
44 21/11/18(木)22:40:14 No.867944400
車早く回せってラインしかなかった…
45 21/11/18(木)22:40:20 No.867944417
病気の話とか親戚が事故起こしたとか聞きたくないよね 便りのないのがいい便り
46 21/11/18(木)22:40:37 No.867944518
今見たら互いに電話しか掛けてねぇ そしてどちらも出ねぇ
47 21/11/18(木)22:40:45 No.867944563
家族仲が良い「」と悪い「」の落差がひどい うちは悪い方です
48 21/11/18(木)22:40:50 No.867944588
>「お前引っ越したのかよ!言えよ!」って言われた 言えよ…
49 21/11/18(木)22:42:29 No.867945214
ねえ次はいつ帰ってくる? 明後日? みたいなLINEなら来てる 俺帰ったの先週だぞなんだこの母親は
50 21/11/18(木)22:43:16 No.867945485
>俺帰ったの先週だぞなんだこの母親は かわいいお母ちゃんじゃないか大事にしてやれよ
51 21/11/18(木)22:43:23 No.867945531
元カノから「話したいことがあるんだけどこのあと通話していい?」 って言われたとき
52 21/11/18(木)22:43:31 No.867945580
>滅多に電話なんてかけてこない親父がこの間電話してきてさ >さては誰か死んだか…と思って電話に出たら >「お前引っ越したのかよ!言えよ!」って言われた それは言えや
53 21/11/18(木)22:43:53 No.867945684
>ねえ次はいつ帰ってくる? >明後日? >みたいなLINEなら来てる >俺帰ったの先週だぞなんだこの母親は 可愛らしいママンじゃないか クリスマスにはプレゼントを貰うんだぞ
54 21/11/18(木)22:45:22 No.867946200
歳とると親が子離れできなくなるんだよな やる事が無くなるから子どもの世話に逆戻りするというか 他に趣味でも持ってれば良いんだが
55 21/11/18(木)22:45:39 No.867946325
こうまで言われたら気になりすぎるから今ラインか電話で言えって言うわ
56 21/11/18(木)22:45:44 No.867946360
>元カノから「話したいことがあるんだけどこのあと通話していい?」 >って言われたとき 最初にネタバレがあるな……
57 21/11/18(木)22:46:17 No.867946556
頭がまともな親とのやりとり見てると泣けてくるわ
58 21/11/18(木)22:46:18 No.867946566
家族と10年ぐらいほぼ連絡取ってない 他の兄弟が結婚したらしいのは知ってるけどどこに住んでて何してるかも全くわからない
59 21/11/18(木)22:46:24 No.867946593
>元カノから「話したいことがあるんだけどこのあと通話していい?」 >って言われたとき この後亡くなったんだよね…
60 21/11/18(木)22:46:59 No.867946799
実家なんてもう何年も帰ってねえなあ 「親の顔より見た○○」がほぼ真実だ
61 21/11/18(木)22:47:21 No.867946947
実家に帰った時にさらっと「ああ婆ちゃん○ヶ月前からホームに入ったから」とか告げられるとなんかショック
62 21/11/18(木)22:48:07 No.867947189
若い頃に亡くなったから大人になってからのこういうやり取りが出来なかったなあ
63 21/11/18(木)22:48:16 No.867947241
実家に帰ると近所で誰が死んだかと誰が死にそうかの話になる
64 21/11/18(木)22:48:55 No.867947481
うちの母ちゃんは怒ってると敬語になるからわかりやすくて嫌
65 21/11/18(木)22:49:05 No.867947549
>実家に帰ると近所で誰が死んだかと誰が死にそうかの話になる 同じ小学校通ってた年下の子が自殺した話とか聞かされて辛い……
66 21/11/18(木)22:49:06 No.867947553
付き合ってる人から電話で話したい時間ある?or直にあって話したいは大体フラれる時だと兄貴が言ってた
67 21/11/18(木)22:49:16 No.867947604
>fu536994.jpg >直近の母ちゃんとのライン 仲良しさんね いいわね
68 21/11/18(木)22:49:38 No.867947730
>帰省したら家が燃えてて息も絶え絶えな親に実の子供ではないと言われちゃうんだ… 顔をマスクで隠した放火犯が親を口封じに射殺して逃げるやつ!
69 21/11/18(木)22:49:46 No.867947774
親兄弟と家族LINEグループあるけどみんなないの!?
70 21/11/18(木)22:49:58 No.867947847
>fu536994.jpg >直近の母ちゃんとのライン 敬語なんだな 育ちの良さそうな「」だ
71 21/11/18(木)22:50:19 No.867947944
親と仲良い人って羨ましくもあるけど同時に不思議でもある 何の話してんの
72 21/11/18(木)22:50:24 No.867947973
毎日ラインしてるけど大事なことは教えてもらえないぞ俺 親戚の死とかボケとか浮気とかそういうのこそ伝えてくれよ!
73 21/11/18(木)22:50:31 No.867948028
>親兄弟と家族LINEグループあるけどみんなないの!? そもそもうちの親はスマホなんてハイカラなもん持たないわ
74 21/11/18(木)22:50:38 No.867948070
>他に趣味でも持ってれば良いんだが うちの母親は弟に手がかからなくなったくらいのタイミングでBL趣味にドはまりしたよ ガッツリホモセックスしてる漫画をまだ小学校高学年の弟の目につくところに置くなよって苦言を呈した
75 21/11/18(木)22:50:41 No.867948085
直近のかーちゃんとのメールは取ってある もう7回忌も済んだけどな…
76 21/11/18(木)22:50:45 No.867948111
>親兄弟と家族LINEグループあるけどみんなないの!? ないよ! うちは家族というより個別の4人が同じ家に居ただけって感じだったし…
77 21/11/18(木)22:50:47 No.867948124
>>fu536994.jpg >>直近の母ちゃんとのライン >敬語なんだな >育ちの良さそうな「」だ そんな彼も立派な「」に…
78 21/11/18(木)22:51:01 No.867948191
>親兄弟と家族LINEグループあるけどみんなないの!? 兄弟のグループはあったけど前に身辺整理のつもりで抜けちゃった
79 21/11/18(木)22:51:09 No.867948249
>ガッツリホモセックスしてる漫画をまだ小学校高学年の弟の目につくところに置くなよって苦言を呈した きつ…
80 21/11/18(木)22:51:12 No.867948263
>親兄弟と家族LINEグループあるけどみんなないの!? 実家のぬの写真もらってるぞ俺
81 21/11/18(木)22:51:13 No.867948275
もっとみんなのLINEが見たいわ!
82 21/11/18(木)22:51:25 No.867948363
胸が痛くなるレスばかりだ…
83 21/11/18(木)22:51:34 No.867948412
>兄弟のグループはあったけど前に身辺整理のつもりで抜けちゃった え?お前死ぬの?
84 21/11/18(木)22:51:35 No.867948420
家族いないから羨ましい 唯一の家族の兄貴ももう全然連絡とってないや
85 21/11/18(木)22:51:39 No.867948432
メールの文章って正直どんな風に書いたらいいのかわからんから ですますになってしまう…
86 21/11/18(木)22:51:49 No.867948497
親がLINEやるような世代って相当若い「」なのかな
87 21/11/18(木)22:51:52 No.867948519
>付き合ってる人から電話で話したい時間ある?or直にあって話したいは大体フラれる時だと兄貴が言ってた まさにそうやって振られたわ 今となってはいい思い出
88 21/11/18(木)22:52:00 No.867948566
>>兄弟のグループはあったけど前に身辺整理のつもりで抜けちゃった >え?お前死ぬの? 大丈夫!もう死なない!
89 21/11/18(木)22:52:46 No.867948820
>他に趣味でも持ってれば良いんだが うちの親はFireTV設置してネトフリ契約してあげたらよくそれ見てるな
90 21/11/18(木)22:53:07 No.867948930
>大丈夫!もう死なない! もしかして:イエス・キリスト
91 21/11/18(木)22:53:08 No.867948937
親とはワクチン打ったかとかふるさと納税の品が届いたありがとうくらいだったわ
92 21/11/18(木)22:53:25 No.867949034
なんで俺が親を説教しなきゃならんのだ
93 21/11/18(木)22:53:29 No.867949058
普段は普通にタメ口だけどLINEだと敬語になっちゃうのあるある
94 21/11/18(木)22:54:31 No.867949382
甥っ子の写真送ってくれてるので埋まってるな
95 21/11/18(木)22:54:43 No.867949442
俺は最近こんな感じで実家をどうするつもりか考えろって言われた 将来帰ってきて住むのか住まないのか
96 21/11/18(木)22:54:52 No.867949497
>親がLINEやるような世代って相当若い「」なのかな 年寄りでも覚える人は覚えるぞ
97 21/11/18(木)22:55:01 No.867949561
家族仲良好だからなんでそんな家族仲悪くなれるのか分からない
98 21/11/18(木)22:55:08 No.867949605
姪っ子のお年玉どうしよう
99 21/11/18(木)22:55:25 No.867949696
>家族仲良好だからなんでそんな家族仲悪くなれるのか分からない 虐待されてたからかな…
100 21/11/18(木)22:55:59 No.867949925
かーちゃん生きてたら割と頻繁にやりとりすることもあったのかなと思う
101 21/11/18(木)22:56:17 No.867950039
うちのオカン毎日おやつの時間になるとLINE送ってくる
102 21/11/18(木)22:56:37 No.867950162
>親がLINEやるような世代って相当若い「」なのかな うちの親70手前だけどLINEやってるなあ
103 21/11/18(木)22:57:00 No.867950296
fu537119.jpg こんな感じ
104 21/11/18(木)22:57:01 No.867950299
俺がdocomoショップについてってiphone買わせてぜんぶセッティングして 家族グループ作ったら家族仲が良くなったし遠くの兄弟の様子もわかるようになった
105 21/11/18(木)22:57:14 No.867950385
碌な家庭じゃなかったからLINEも全然しないし死に目にも会わないんだろうなと思う
106 21/11/18(木)22:57:18 No.867950422
>親がLINEやるような世代って相当若い「」なのかな うちの親80超えてるけどLINEでよく話すよ ただ老眼きついからか電話で話したいって言ってくる
107 21/11/18(木)22:57:28 No.867950474
>家族仲良好だからなんでそんな家族仲悪くなれるのか分からない 誰だって性格が合わなくてこの人とは関わりたくないって思うタイプの相手っているじゃん? たまたま家族がそのタイプだとね
108 21/11/18(木)22:57:36 No.867950510
うちの母親はようつべの広告に毎日キレてる
109 21/11/18(木)22:58:03 No.867950661
>俺は最近こんな感じで実家をどうするつもりか考えろって言われた >将来帰ってきて住むのか住まないのか 俺は「弟に譲る!」って言ったら親父にやんわりと反対母親にすごく賛成された だって弟一人暮らししたことないし炊事洗濯何一つまともに出来ないし…その点俺は一人暮らし長いし幸い稼ぎもあるから… 何より弟に辛い思いして欲しくねぇ 間違ってないよね?
110 21/11/18(木)22:58:08 No.867950686
>俺がdocomoショップについてってiphone買わせてぜんぶセッティングして >家族グループ作ったら家族仲が良くなったし遠くの兄弟の様子もわかるようになった 素晴らしいテクノロジーを活用している
111 21/11/18(木)22:58:13 No.867950716
>fu537119.jpg >こんな感じ 仲良さそうだ
112 21/11/18(木)22:58:15 No.867950727
>うちの母親はようつべの広告に毎日キレてる アドブロック入れてやりなよ
113 21/11/18(木)22:58:29 No.867950807
むう…国家公務員「」…
114 21/11/18(木)22:58:36 No.867950849
うちの家族は見事に性格や価値観が遺伝したから特に齟齬が起こらないの
115 21/11/18(木)22:58:36 No.867950857
>fu537119.jpg >こんな感じ 国家公務員「」!
116 21/11/18(木)22:58:36 No.867950860
現場猫のスタンプ教えたら俺より使うようになった
117 21/11/18(木)22:58:45 No.867950899
>fu537119.jpg >こんな感じ 退庁!?待ってどこにお勤めで?
118 21/11/18(木)22:58:52 No.867950950
母ちゃんは川尻こだまスタンプのことをおっさんって呼んでる
119 21/11/18(木)22:58:59 No.867950984
>fu537119.jpg >こんな感じ おいおい宮仕えか?
120 21/11/18(木)22:59:00 No.867950990
>アドブロック入れてやりなよ 携帯端末はvancedなりのアプリかプレミアムじゃない?
121 21/11/18(木)22:59:00 No.867950993
親とのLINEはなんかタメ口になったり敬語になったりして定まらない
122 21/11/18(木)22:59:02 No.867951002
>俺は最近こんな感じで実家をどうするつもりか考えろって言われた >将来帰ってきて住むのか住まないのか 俺も実家から出て暮らしてるけど家と土地どうするか考えないといかん頃合いかなぁ…
123 21/11/18(木)22:59:16 No.867951071
>親がLINEやるような世代って相当若い「」なのかな いやもう不便すぎるから妹が固定電話解約させて頑張ってLINE覚えさせたなうちは 電話だって常に出れるわけじゃないしメールは埋もれるし
124 21/11/18(木)22:59:24 No.867951117
親へのLINEでアイマスのスタンプを使うな
125 21/11/18(木)22:59:38 No.867951188
やべーぞ!地位のある「」だ!
126 21/11/18(木)22:59:50 No.867951255
>>うちの母親はようつべの広告に毎日キレてる >アドブロック入れてやりなよ iPhoneのあれって無料で入れれるの?
127 21/11/18(木)23:00:02 No.867951316
>俺がdocomoショップについてってiphone買わせてぜんぶセッティングして >家族グループ作ったら家族仲が良くなったし遠くの兄弟の様子もわかるようになった 超めんどくさかったけどやってよかった 家族もまともな性能の機種あげたらイライラしてることが少なくなったし
128 21/11/18(木)23:00:08 No.867951343
>>アドブロック入れてやりなよ >携帯端末はvancedなりのアプリかプレミアムじゃない? スマホでも無料のやつないっけ? つべアプリからだと無効化されるけどブラウザ経由なら広告ブロック行けたはず
129 21/11/18(木)23:00:35 No.867951486
>親へのLINEでアイマスのスタンプを使うな 親もアイドルかもしれないじゃん
130 21/11/18(木)23:00:48 No.867951556
というか孫の写真見たがるからLINEが一番便利だろ
131 21/11/18(木)23:01:04 No.867951640
>スマホでも無料のやつないっけ? >つべアプリからだと無効化されるけどブラウザ経由なら広告ブロック行けたはず 親世代が使うと思うか ブラウザを
132 21/11/18(木)23:01:09 No.867951664
かんたんスマホいいよねよくねえ
133 21/11/18(木)23:01:13 No.867951679
>というか孫の写真見たがるからLINEが一番便利だろ ちくちく言葉……
134 21/11/18(木)23:01:29 No.867951776
大体いいとこに務めてたら親とも良好だよね
135 21/11/18(木)23:01:34 No.867951794
>というか孫の写真見たがるからLINEが一番便利だろ 孫ってどうやったら出来るんだ
136 21/11/18(木)23:02:06 No.867951980
親のLINEって妙に淡々としてるよな この間「今整骨院にいます」「骨折しました」ってきて滅茶苦茶慌てた
137 21/11/18(木)23:02:10 No.867952002
>孫ってどうやったら出来るんだ 兄弟姉妹が作るのを待つ
138 21/11/18(木)23:02:11 No.867952012
>というか孫の写真見たがるからLINEが一番便利だろ 俺のムスコの写真を親に送ればいいの?
139 21/11/18(木)23:02:16 No.867952033
親のLINEでの入力がどんどん早くなっている…
140 21/11/18(木)23:02:16 No.867952035
>>というか孫の写真見たがるからLINEが一番便利だろ >孫ってどうやったら出来るんだ 兄弟姉妹がいたらそっちで作ってくれるよ
141 21/11/18(木)23:02:25 No.867952078
fu537152.jpg 会話以外だと無言で妹猫画像送り合ってる
142 21/11/18(木)23:02:38 No.867952153
>親世代が使うと思うか >ブラウザを 面倒だけど広告無くなるよって言ったらうちの親は使い始めた
143 21/11/18(木)23:02:58 No.867952261
うちの母ちゃんのLINEが太田光代みたいな文章
144 21/11/18(木)23:03:00 No.867952265
母ちゃん俺よりLINE使いこなしてるというか楽しんで使ってて和む 先月新しいスタンプ買ってのとか言ってるし多分女子
145 21/11/18(木)23:03:07 No.867952299
明日俺のお誕生日ご飯会するんだよ 父親はどっか行ってわからんけど家族四人で焼き肉するんだ
146 21/11/18(木)23:03:10 No.867952325
>親のLINEって妙に淡々としてるよな 俺のところは逆に絵文字多くてうるさいぞ 読点も打ちまくるからおばさんのおじさん構文が毎日送られてくる…
147 21/11/18(木)23:03:18 No.867952364
母親は居ないからずっと父親と連絡取ってるな… 最近スマホに変えたらしいからLINE教えてみるか…
148 21/11/18(木)23:03:22 No.867952383
こんなタメ口が母親けぇこれ ねぇわな
149 21/11/18(木)23:03:32 No.867952444
実家誰が継ぐ問題はうちも抱えてるなぁ... 妹は絶対クソ田舎で生活できないから消去法で俺だが俺も田舎は嫌だな
150 21/11/18(木)23:03:43 No.867952507
親のスマホにネトフリやアマプラはやめような テレビに繋いでやれな
151 21/11/18(木)23:03:51 No.867952538
おうクソババア なんだ愚息 って感じだなぁウチは
152 21/11/18(木)23:04:05 No.867952615
他人の家庭の会話なんかほわっとするな…
153 21/11/18(木)23:04:09 No.867952627
>明日俺のお誕生日ご飯会するんだよ >父親はどっか行ってわからんけど家族四人で焼き肉するんだ いいね いっぱいうまいもん食え
154 21/11/18(木)23:04:14 No.867952647
家族だからタメ口なんだが?
155 21/11/18(木)23:04:15 No.867952648
親世代はやたら顔文字使うか超淡々とした報告になるかどっちか
156 21/11/18(木)23:04:15 No.867952649
>>親のLINEって妙に淡々としてるよな >俺のところは逆に絵文字多くてうるさいぞ >読点も打ちまくるからおばさんのおじさん構文が毎日送られてくる… おばさんがおじさん構文送るの我が家だけじゃなかったのか...
157 21/11/18(木)23:04:25 No.867952717
>fu537152.jpg そんな病気あるのか はじめて知った
158 21/11/18(木)23:04:33 No.867952762
>fu537152.jpg >会話以外だと無言で妹猫画像送り合ってる 手足口病キツいよな…
159 21/11/18(木)23:04:46 No.867952839
そもそもうちは親父がスマホどころか携帯すら持たないから必然的に母親が連絡係やってる
160 21/11/18(木)23:04:52 No.867952879
>fu537152.jpg >会話以外だと無言で妹猫画像送り合ってる 仲良さそう
161 21/11/18(木)23:05:00 No.867952922
バカみたいな名前だけど結構つらい手足口病
162 21/11/18(木)23:05:13 No.867952980
>>読点も打ちまくるからおばさんのおじさん構文が毎日送られてくる… >おばさんがおじさん構文送るの我が家だけじゃなかったのか... あと上の「」の親もそうだけど 句点の代わりにスペースやるのもよく見るな
163 21/11/18(木)23:05:18 No.867953019
>そんな病気あるのか >はじめて知った 保育園の子供とかに流行る 稀に免疫弱ってたりすると大人にも感染して酷めの症状が出る
164 21/11/18(木)23:05:55 No.867953214
高齢の親いると手足口病はよく聞く
165 21/11/18(木)23:06:09 No.867953282
fu537172.jpg 面白みがない
166 21/11/18(木)23:06:21 No.867953346
久しぶりに親族から連絡あって 離婚した親父が終末期医療の病院に入院することになった ……どうすりゃいいんだ
167 21/11/18(木)23:06:51 No.867953505
>fu537172.jpg >面白みがない 事務連絡でも連絡してていいね
168 21/11/18(木)23:06:57 No.867953532
>久しぶりに親族から連絡あって >離婚した親父が終末期医療の病院に入院することになった >……どうすりゃいいんだ 1回顔だけでも見といたら良いんじゃねぇかな
169 21/11/18(木)23:07:08 No.867953590
>離婚した親父が終末期医療の病院に入院することになった >……どうすりゃいいんだ 離婚してても親父は親父だろうし親子仲が悪くないなら会いに行ってやったらどうだ?
170 21/11/18(木)23:07:12 No.867953605
>手足口病キツいよな… 姪から移ったんだけど高熱と少しの発疹で治ったけど辛かった…
171 21/11/18(木)23:07:22 No.867953657
Facebookの方が始めるの早かったから未だに家族全員メッセンジャーでやりとりしてるわ
172 21/11/18(木)23:07:36 No.867953724
エクスクラメーションマークを絵文字にするのなんなんだろうな
173 21/11/18(木)23:07:47 No.867953788
独り暮らしで料理するようになってから母親と飯の写真送り合いっこしてるな… この間パスタとサラダの写真送ったらアップルパイの写真が返ってきた
174 21/11/18(木)23:07:59 No.867953851
LINEあるからいらねえよなあ…って毎年思うけど親が楽しみにするから惰性で年賀状書いてる
175 21/11/18(木)23:08:04 No.867953880
>エクスクラメーションマークを絵文字にするのなんなんだろうな 絵文字の方がかわいい‼️
176 21/11/18(木)23:08:28 No.867954006
年賀状はもう送る相手がいない
177 21/11/18(木)23:08:45 No.867954105
>1回顔だけでも見といたら良いんじゃねぇかな ボケも入ってるし何よりコロナで面会不可なんだ >離婚してても親父は親父だろうし親子仲が悪くないなら会いに行ってやったらどうだ? あんまり良くないけど複雑な気持ち 手紙や写真は送るつもり
178 21/11/18(木)23:08:55 No.867954150
最近の会話が祖母の葬儀の話だから貼れねえ