ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/18(木)21:44:10 No.867922563
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/18(木)21:48:04 No.867924329
ギャグマンガ家じゃないよ ギャグマンガもできるマンガ家ってだけだよこの人
2 21/11/18(木)21:48:25 No.867924474
どういう感情だよ
3 21/11/18(木)21:48:56 No.867924695
何漫画家だろう
4 21/11/18(木)21:49:35 No.867924966
は…破傷風
5 21/11/18(木)21:50:45 No.867925492
ブラハが破傷風漫画なのはそうだね×1
6 21/11/18(木)21:50:51 No.867925537
気持ちはわかる 俺もこうなった
7 21/11/18(木)21:51:23 No.867925753
同じ時期にアニメやってたけど波よ聞いてくれと無限の住人同じ作者って知らなくて驚いた
8 21/11/18(木)21:52:42 No.867926290
描いた冊数で言えばギャグ漫画家じゃない時の方が多いはず…
9 21/11/18(木)21:53:49 No.867926788
マガジンかなんかの取材コラムで沙村に変態ですよね?ってぶっこもうみたいのあったけど たぶんもっとおぞましい怪物だと思う
10 21/11/18(木)21:55:40 No.867927561
お堅い感じのグロ漫画想像して無限の住人読むとわりとコミカルな描写多くて驚く
11 21/11/18(木)21:56:57 No.867928120
色んな引き出しの数と色んな業の深さがおかしいよね沙村先生
12 21/11/18(木)21:57:25 No.867928285
アリスリョナ展の依頼で即オーケーする変態
13 21/11/18(木)21:58:38 No.867928780
同人誌はリョナ性癖だけで描いたものが結構ある
14 21/11/18(木)21:59:22 No.867929079
それは引き出しに仕舞っとけ!ってやつもどんどん出す
15 21/11/18(木)21:59:29 No.867929125
波よ聞いてくれはギャグじゃなくない?
16 21/11/18(木)21:59:43 No.867929218
ベアゲルター新刊まだ?
17 21/11/18(木)22:00:17 No.867929451
振り返ると最初っからギャグの人だったなと気付くよね
18 21/11/18(木)22:01:29 No.867929962
>波よ聞いてくれはギャグじゃなくない? 自分で締まって忘れてたマトン肉で隣人を殺人犯扱いする主人公がギャグじゃなくて何なんだ
19 21/11/18(木)22:02:39 No.867930424
分類に困る感じは分かるけどギャグだと思う
20 21/11/18(木)22:02:43 No.867930452
最近はバイオレンス癖どこで発散してんのかな
21 21/11/18(木)22:03:59 No.867931019
無限も最初の敵が好きな子を両肩に移植する扇風機野郎なのいいよね
22 21/11/18(木)22:04:02 No.867931044
無限初っ端から母親レイプ陵辱は攻めすぎる
23 21/11/18(木)22:04:41 No.867931326
自作のコンセプトアルバムを依頼する先が人間椅子っていうのが渋すぎる
24 21/11/18(木)22:07:01 No.867932274
おひっこしの大学時代青春いいよね… 好きな呪文はザラキです 嫌いな女はお前のような奴です
25 21/11/18(木)22:07:15 No.867932375
>最近はバイオレンス癖どこで発散してんのかな 読もう!ベアゲルター!
26 21/11/18(木)22:09:50 No.867933365
軍傳が沙村の作品だと一番好き
27 21/11/18(木)22:11:03 No.867933828
ブラッドハーレーの馬車のせいでてあし漫画に関しては作者買いができなくなった
28 21/11/18(木)22:11:06 No.867933849
この作者で唯一売った単行本
29 21/11/18(木)22:12:59 No.867934537
ベアゲルターもアクションかっこいいけど話自体はかなり悪趣味全開だ
30 21/11/18(木)22:13:38 No.867934835
ベアゲルターって続いてんの?
31 21/11/18(木)22:14:20 No.867935084
吐くチビ人と短編集は安心できる
32 21/11/18(木)22:16:03 No.867935771
波よの新刊そろそろかなとググったらサジェストに休載と出てきてそうなの?と調べてもよくわからなかったんだけどどうなの?
33 21/11/18(木)22:20:01 No.867937192
波よは消えゆく情報コンテンツの哀愁と 災害時の活用性を描こうとして飽きたのかもしれない
34 21/11/18(木)22:20:02 No.867937199
ベアゲルターは単行本出るのがめちゃくちゃ遅いので本誌の連載がどうなってるのかもわからぬ…
35 21/11/18(木)22:21:08 No.867937607
波よは単純にちょくちょく載らないし下書きで載りがちだけど別に長期休載とかしてるわけではない
36 21/11/18(木)22:22:24 No.867938069
>波よの新刊そろそろかなとググったらサジェストに休載と出てきてそうなの?と調べてもよくわからなかったんだけどどうなの? 長期休載じゃなくて作者取材のため次号休載なのでまたすぐ再開すると思うよ
37 21/11/18(木)22:23:54 No.867938632
俺はブラッドハーレー好きだけどスレ画の気持ちも分かるよ…
38 21/11/18(木)22:24:43 No.867938910
>この作者で唯一売った単行本 念
39 21/11/18(木)22:25:52 No.867939295
そういやスレ画と春風のスネグラチカだけ持ってないな…
40 21/11/18(木)22:28:05 No.867940066
沙村漫画知らない人にはハルシオン・ランチ読ませてからブラッドハーレーの馬車のコンボが最適だと思っている
41 21/11/18(木)22:31:22 No.867941236
>沙村漫画知らない人にはハルシオン・ランチ読ませてからブラッドハーレーの馬車のコンボが最適だと思っている 後弓反張起こるぞ
42 21/11/18(木)22:31:39 No.867941345
おひっこしも楽しい大学生活を描いてるようで結構ジメッとした話だ オチは好き
43 21/11/18(木)22:37:46 No.867943527
昔読んだけど忘れちゃったな 田舎からお屋敷に迎えられるけど実はヤバいハウスだったってやつだよね?
44 21/11/18(木)22:40:30 No.867944473
>沙村漫画知らない人にはハルシオン・ランチ読ませてからブラッドハーレーの馬車のコンボが最適だと思っている そのコンボ実際に試したことある…
45 21/11/18(木)22:43:29 No.867945569
シスタージェネレーターも制服は脱げないの間にブリギット家の晩餐が入るのでテンションがおかしくなる