虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/18(木)21:37:06 ぐえー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/18(木)21:37:06 No.867919479

ぐえー

1 21/11/18(木)21:38:46 No.867920181

あちゃー

2 21/11/18(木)21:40:08 No.867920777

ウワーッ!

3 21/11/18(木)21:41:41 No.867921506

こんな感じでドア二枚分の傷入っちゃったんだけどもどの位の修理費になるんだろうか

4 21/11/18(木)21:42:41 No.867921956

コンパウンドで磨け

5 21/11/18(木)21:43:02 No.867922106

研磨ならそんなにかからないんじゃね

6 21/11/18(木)21:43:08 No.867922144

へこんでないなら磨いて終わり へこんでたら二桁万円かな…

7 21/11/18(木)21:43:46 No.867922403

俺vezelだけど似たような傷ついてディーラー行ったら20万って言われたよ

8 21/11/18(木)21:45:18 No.867923059

>俺vezelだけど似たような傷ついてディーラー行ったら20万って言われたよ そういう時は友達の父ちゃんがやってる自動車工場に持ってくといいよ

9 21/11/18(木)21:47:59 No.867924286

コンパウンドとかタッチペンとかどう使い分けるのかよくわかんね

10 21/11/18(木)21:48:51 No.867924659

車なんて快適にうごけばいいんだよ

11 21/11/18(木)21:49:33 No.867924960

ホルツやソフト99のスプレーぶっかけようぜ

12 21/11/18(木)21:50:08 No.867925196

こりゃまたハデに ハハハOK OK大丈夫ッ

13 21/11/18(木)21:50:32 No.867925391

傷を誇れ

14 21/11/18(木)21:50:48 No.867925524

ちょっと深そうだから板金いるなこれ

15 21/11/18(木)21:50:58 No.867925597

>コンパウンドとかタッチペンとかどう使い分けるのかよくわかんね コ:削る タ:塗る 濡らして傷が消えるならコンパウンドでどうにかなる可能性が高い

16 21/11/18(木)21:52:17 No.867926107

とりあえず自力でコンパウンドで磨いてみる 割と成功する

17 21/11/18(木)21:53:42 No.867926725

タッチペンはちゃんとした使い方をすると何度も塗り重ねるので結構大変なやつ

18 21/11/18(木)21:56:01 No.867927704

リアドアのライン部分凹んでるとして板金1.5万の ドア2枚とタイヤハウスで塗装7万 合計8.5万を割引して8万ぐらいと見積もる

19 21/11/18(木)21:56:03 No.867927716

板金はその時は上手く行っても割れる 予算が許すなら交換しちまうのが一番だぜ

20 21/11/18(木)21:58:23 No.867928685

週末磨いてダメだったらカーコンビニ倶楽部持って行くか

21 21/11/18(木)21:59:41 No.867929201

これでも修復歴にはならないんだ

22 21/11/18(木)21:59:50 No.867929258

でも冷静になって考えると走行機能に悪影響を及ぼさない程度の軽微なダメージを何万もかけて治すの勿体無いなって

23 21/11/18(木)22:01:19 No.867929891

車の傷なんて本人しか気にしないんだぜ あんまりひどかったら警察の人が気にしてくれるんだぜ

24 21/11/18(木)22:01:47 No.867930079

直してそんな期間経ってないのにまた傷ついたりする

25 21/11/18(木)22:02:42 No.867930448

>これでも修復歴にはならないんだ フレームの話だからな

26 21/11/18(木)22:03:01 No.867930567

これくらいならGT88でこすれば許せるくらいまでにはなるよ

27 21/11/18(木)22:04:02 No.867931041

>でも冷静になって考えると走行機能に悪影響を及ぼさない程度の軽微なダメージを何万もかけて治すの勿体無いなって それはそう 汚れた服をそのまま着てても保温っていう本来の役割は維持できるから問題ないみたいな感じ

28 21/11/18(木)22:05:33 No.867931699

RV車の傷は逆に勲章みたいでかっこいいんだぜ

29 21/11/18(木)22:06:29 No.867932064

デカール貼ってこ

30 21/11/18(木)22:13:28 No.867934775

ディーラーだと基本交換で見積もり出してくるから板金屋とかに行けばやっすいよ

31 21/11/18(木)22:17:30 No.867936301

こういう事があると友人に板金屋がいればいいのにって思う

32 21/11/18(木)22:18:38 No.867936700

今日左ミラー思いっきりぶつけちゃったけど無傷で驚いた

33 21/11/18(木)22:19:19 No.867936943

コンパウンドで傷消すだけでまあいっか…になりがち

34 21/11/18(木)22:20:15 No.867937280

クリア層薄くなって大丈夫なのか…?ってなる

35 21/11/18(木)22:20:24 No.867937332

今日バックドアに5cmくらいの貫通穴あけたままの車の後ろについちゃってせめてテープで塞げよと思った

36 21/11/18(木)22:35:40 No.867942760

状態のいい中古パーツで丸ごと交換出来たら10万くらい

↑Top