虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/18(木)21:31:53 入るか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/18(木)21:31:53 No.867917291

入るか考えてるんだけどセーブデータってどうなるの? 解約したりゲームが対象外になった時にsteamとかDRMフリー版とか買ったらそっちににデータ引き継げる?

1 21/11/18(木)21:33:28 No.867917978

ローカルに保存してるならいけんじゃない どうなんだろうな

2 21/11/18(木)21:34:08 No.867918240

ガチガチに保護されてるからソフト側に機能がないと無理

3 21/11/18(木)21:36:53 No.867919388

MSストアと箱でしか共有できないんじゃね

4 21/11/18(木)21:37:55 No.867919812

出来るってのと出来ないってのと出来ないけど先週出来るようにするって発表されたっていうのと全部書いててどれが正しいのかわからん

5 21/11/18(木)21:39:32 No.867920520

Steamに引き継ぎ自体は出来ない

6 21/11/18(木)21:40:58 No.867921147

そこまで単独でガッツリやりたいゲームがあるならgamepassとは別に買えとしか

7 21/11/18(木)21:41:06 No.867921223

クロスセーブも箱とPCとでの話もあるからややこしく

8 21/11/18(木)21:42:22 No.867921825

PC版のゲームはadministratorよりも上の権限で守られてて非公式modも入らないよ 緩和するとは言ってたような気がするけど

9 21/11/18(木)21:44:53 No.867922866

既にインストールフォルダ選べるようになってるしその辺はもう緩和されてるのかな

10 21/11/18(木)21:45:33 No.867923181

他プラットフォームへのデータ引継ぎは基本無理だよ クロスセーブ対応してるのはあるけどそう言うのは稀だし

11 21/11/18(木)21:46:01 No.867923422

解約しない

12 21/11/18(木)21:46:58 No.867923871

>既にインストールフォルダ選べるようになってるしその辺はもう緩和されてるのかな インストールフォルダを確認する事自体は出来るけどそのままmod突っ込むのはmod公式対応してる一部のソフト以外は無理

13 21/11/18(木)21:47:25 No.867924065

MS以外のゲームはいつ外れるかも知らんし そこまで気に入ったならSteamでセールしてる時にでも買えばいいんじゃね?

14 21/11/18(木)21:47:35 No.867924128

あと数日で期限切れるけど前にも100円キャンペーンで契約しちゃったから今回の100円キャンペーンは適用出来なさそうだなぁ

15 21/11/18(木)21:47:49 No.867924212

ゲームが対象外になると何割引きかで購入ができるようになる それでならセーブデータも問題なく続きからできるけど そこまでして遊んだことはないな

16 21/11/18(木)21:48:01 No.867924310

セーブくらいはもうちょいゆるくしてほしいよね

17 21/11/18(木)21:48:33 No.867924525

内容考えたら惜しむような値段でもないだろこれ

18 21/11/18(木)21:49:39 No.867924991

ファイル名がわかりにくいだけでゲームによっては出来そう? あと先週発表された動画でアクセス出来るようにするって言ってるらしい

19 21/11/18(木)21:50:20 No.867925299

どうせ100円だし持ってるゲームで試してみるか 無理ならデータが消えても惜しくないゲームだけやってればいいし

20 21/11/18(木)21:50:26 No.867925345

MSのソフト以外はそのうち消える可能性あるしなぁ セーブ移行できるといいんだけど

21 21/11/18(木)21:50:39 No.867925448

>あと数日で期限切れるけど前にも100円キャンペーンで契約しちゃったから今回の100円キャンペーンは適用出来なさそうだなぁ 俺はLive Gold入れて100円でULTIMATEにしたわ 1年分でも月400円ちょいだから半額程度になる

22 21/11/18(木)21:50:47 No.867925511

セーブデータきつめなのはサービスとしてCSの箱ともクラウドでセーブ同期取ってるゲームがあるからどうしてもガチガチになる

23 21/11/18(木)21:50:59 No.867925609

言うほど100円か?

24 21/11/18(木)21:51:42 No.867925879

この間加入したけど何故かEAデスクトップがDL出来ない EAのゲームやらなきゃ良いだけなんだけどさ

25 21/11/18(木)21:52:17 No.867926113

ゲームパスはやり捨てするゲームを遊ぶもんだよ セーブデータ取っておきたいとかそういうのには向いてない

26 21/11/18(木)21:52:20 No.867926134

pcしか持ってなかったらfor PCとUltimateって何か違いある?

27 21/11/18(木)21:52:26 No.867926180

ForzaのDLが終わらない…!

28 21/11/18(木)21:52:27 No.867926184

俺はこいつと生きてゆく

29 21/11/18(木)21:52:30 No.867926201

前にも100円キャンペーンで入ったけど初回限定また入れるっぽいからいまいち扱いがわからん

30 21/11/18(木)21:53:12 No.867926510

>pcしか持ってなかったらfor PCとUltimateって何か違いある? UltimateだとクラウドでCSのゲーパス入ってるゲームを遊べる

31 21/11/18(木)21:53:26 No.867926610

SteamでもMSのサインイン必須のゲームは共有されるんじゃないかな フォルツァとかHALOとか

32 21/11/18(木)21:53:37 No.867926687

>MS以外のゲームはいつ外れるかも知らんし >そこまで気に入ったならSteamでセールしてる時にでも買えばいいんじゃね? その時にセーブデータ移せるのかって話では

33 21/11/18(木)21:53:38 No.867926689

アンインストールしても作成されたフォルダ簡単には消せなくなるのはちょっと勘弁して欲しい

34 21/11/18(木)21:54:18 No.867926985

>前にも100円キャンペーンで入ったけど初回限定また入れるっぽいからいまいち扱いがわからん 俺初回3ヶ月100円3回目なんだけど適当されてるし判定が謎だ

35 21/11/18(木)21:54:21 No.867927007

>for PCとUltimate Ultimateは箱も含めてる 箱持ってなくても一応PCクライアント上からクラウドで出来たりもするけど正直9割位PC版が存在する

36 <a href="mailto:MS">21/11/18(木)21:55:21</a> [MS] No.867927439

うるさいとにかく加入しろ

37 21/11/18(木)21:55:49 No.867927620

>pcしか持ってなかったらfor PCとUltimateって何か違いある? クラウドで遊べるのとちょっとした特典もらえる 今だとyoutubeとかdiscordのプレミアム3ヶ月加入チケットとか配ってる

38 21/11/18(木)21:56:03 No.867927719

halo5はmccに入ってないのでultimateでクラウド版やらないとinfiniteやる前にやっとかないとよくわからないことになる

39 21/11/18(木)21:56:11 No.867927778

ゲームクリアしたからアンインストールしたらセーブデータ毎きれいに消えたから セーブフォルダ探し出して手動で保存しなきゃ消える仕様みたい

40 21/11/18(木)21:56:13 No.867927792

>>pcしか持ってなかったらfor PCとUltimateって何か違いある? >UltimateだとクラウドでCSのゲーパス入ってるゲームを遊べる なるほど… ただCSだけのゲームってあんまりなさそうだしPCでいいか

41 21/11/18(木)21:56:41 No.867928005

セーブデータに関しては少なくとも箱とクラウドとPC(MPストア)でなら共有されるし MSアカウントさえ消えなければずっとクラウド上に保存されてるはず Steamと共有されるかはちょっとわからない…クロスプレイ出来るゲームなら共有されるとは思うけど

42 21/11/18(木)21:57:39 No.867928376

>ただCSだけのゲームってあんまりなさそうだしPCでいいか ただXBOX LIVE GOLDをULTIMATEにアップグレードするとお値段的にだいぶお得なんだ ぶっちゃけそれが一番のメリット

43 21/11/18(木)21:57:43 No.867928408

EAとかあのあたりの別プラットフォームにつなぐようなのはそっちで管理できると思う

44 21/11/18(木)21:58:54 No.867928882

月850円でメジャータイトルをフルで体験できるくらいに割り切ったほうがいいよ

45 21/11/18(木)21:58:57 No.867928922

>俺初回3ヶ月100円3回目なんだけど適当されてるし判定が謎だ 同じく3回目だけどUltimateのほうは100円って表示されてても加入しようとするとだめっぽい

46 21/11/18(木)21:59:17 No.867929047

>ただCSだけのゲームってあんまりなさそうだしPCでいいか シングルプレイヤーのゲームだけ遊ぶんならforPCで十分だと思うけど 対戦とかに必要なGoldメンバーシップは別途加入するか もしくはUltimateにGold同梱されてるのでそっちに加入するかしないとだめよ

47 21/11/18(木)21:59:26 No.867929102

この間ラインナップに来たバナナのゲームは確か一回ラインナップから外れてからの復帰だけど基本は戻ってこないくらいの考えでいいよ

48 21/11/18(木)22:00:00 No.867929327

これ特典の有効期間1ヶ月って書いてるけどちゃんと3ヶ月100円なんだよね?

49 21/11/18(木)22:00:11 No.867929396

安いけど買い切りと違うリスクもあるんだなぁ その辺はプレイスタイルとの相談か

50 21/11/18(木)22:00:53 No.867929708

オフゲーのセーブデータはアクセス禁止のフォルダとは別に作られることが多いから それをバックアップすることは出来るだろうけどsteamとかと互換性があるかはわからん

51 21/11/18(木)22:01:06 No.867929805

セーブデータはかなりゲームによるなあ… アカウント制でもクロスでもないローカル保存してるようなのはまあ余り期待しない方がいい

52 21/11/18(木)22:01:46 No.867930069

2ヶ月のボーナスタイム付きってことか というか月100円×3じゃなくて3ヶ月で100円なの!?

53 21/11/18(木)22:02:17 No.867930264

全く関係無いけど今EAPlay ProでBF2042やってるんだけどPS5版と共有出来るのかな

54 21/11/18(木)22:03:09 No.867930625

https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-game-pass/pc-games >今すぐ加入して、最初の 3 か月分を 100 円で利用しよう。

55 21/11/18(木)22:03:14 No.867930662

>これ特典の有効期間1ヶ月って書いてるけどちゃんと3ヶ月100円なんだよね? 1か月100円の契約に+2か月はおまけってあつかい

56 21/11/18(木)22:03:15 No.867930667

ユーザー\ユーザー名\ドキュメント\My Games\ってフォルダにセーブあるか見てみてもいいかもしれん

57 21/11/18(木)22:03:17 No.867930685

少なくともxboxで買えば引き継げると思うよ

58 21/11/18(木)22:04:11 No.867931109

EAはEAでセーブデータ共有してるんじゃないの? 

59 21/11/18(木)22:04:34 No.867931285

クレカ持ってないんだけどVプリカでも加入できるかい?

60 21/11/18(木)22:04:52 No.867931411

仕方ないけど未だにちょっと面倒だよねPCのセーブデータとか設定ファイルは自分でバックアップ取っとかないとって事もあるし

61 21/11/18(木)22:05:17 No.867931597

入ってみた 専用のインストーラ介する感じか

62 21/11/18(木)22:05:27 No.867931654

>クレカ持ってないんだけどVプリカでも加入できるかい? できる

63 21/11/18(木)22:05:36 No.867931729

困民救済の御助人にでもなるつもりか

64 21/11/18(木)22:06:17 No.867931988

>クレカ持ってないんだけどVプリカでも加入できるかい? デビッドは通った

65 21/11/18(木)22:06:48 No.867932187

XBOXアプリ起動したら箱○時代のフレンドが並んでて懐かしくなったわ 幾人かは今でもプレイしてるみたいだし

66 21/11/18(木)22:07:01 No.867932272

今ならHaloも遊べるしBFも10時間無料だ

67 21/11/18(木)22:07:17 No.867932389

エイジオブエンパイア楽しみに待ってたのにPC版しかなくてつらあじ

68 21/11/18(木)22:07:19 No.867932398

セーブデータとか気にしなければこれ新しいアカウントで毎回100円で遊べる?

69 21/11/18(木)22:08:02 No.867932695

>>クレカ持ってないんだけどVプリカでも加入できるかい? >できる やったーforza5気になってたけどうちの1060で動くか不安だったからポチれなかったけど お試しプレイが出来そうだ

70 21/11/18(木)22:08:19 No.867932810

age of empire4をiPadでやりたいんだけどクラウド機能使えばできる?

71 21/11/18(木)22:08:45 No.867932972

3ヶ月をゴミにしよう

72 21/11/18(木)22:08:54 No.867933007

>やったーforza5気になってたけどうちの1060で動くか不安だったからポチれなかったけど >お試しプレイが出来そうだ 980でも動いたから1060ならいけるだろ

73 21/11/18(木)22:09:05 No.867933087

EAPLAYのゲームはフォルダロックされてないからMODも使えるしセーブも消されないね

74 21/11/18(木)22:09:33 No.867933257

>困民救済の御助人にでもなるつもりか 海外でも70ドルソフトが増えてきてリリースペースは今まで通りなのに単価が上がったせいで 以前のようにソフト買えないと嘆く人が多いからgame passのサービスはマジで救済になってる

75 21/11/18(木)22:09:38 No.867933288

>全く関係無いけど今EAPlay ProでBF2042やってるんだけどPS5版と共有出来るのかな このページの説明の通りだと全プラットフォームで共有できるようにしてるみたいだ https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-briefing-answering-your-reveal-questions

76 21/11/18(木)22:09:57 No.867933411

Unpackingいいね なんかこう他人の私生活覗き見してる感じが

77 21/11/18(木)22:10:04 No.867933449

龍が如くのRPGのやつやってみたかったから入るかな

78 21/11/18(木)22:10:36 No.867933638

forza5はAMDのオンボードでも動く

79 21/11/18(木)22:11:30 No.867933994

Forza100GBもあるから仕事行ってる間PC付けっぱなしにしてたな…

80 21/11/18(木)22:12:16 No.867934276

Cドライブ以外に保存できない不具合とゲームを全部DLできなくなる不具合喰らってしんどかった おま環じゃなくヒを見たら同じ症状の人がちらほら居て後者はreddit見ながらレジストリ書き換えて直した

81 21/11/18(木)22:13:39 No.867934843

これも海外だけあるゲームあるんだな FF12やってみようかな

82 21/11/18(木)22:13:41 No.867934856

humble choiceとかいう毎月糞ゲーが10本くらい貰えるサブスクから乗り換えた

83 21/11/18(木)22:15:42 No.867935634

>龍が如くのRPGのやつやってみたかったから入るかな ソロゲーはMODも入れないしセーブもそこまで大事じゃないから最適だと思う

84 21/11/18(木)22:15:55 No.867935712

>セーブデータとか気にしなければこれ新しいアカウントで毎回100円で遊べる? 出来るけど、実際のところ3か月でもやるもの無くなる程度のラインナップだと思う

85 21/11/18(木)22:16:45 No.867936026

>これも海外だけあるゲームあるんだな >FF12やってみようかな 今でも通用するゲームだと思うからやったことないなら触れてみてほしい

86 21/11/18(木)22:16:56 No.867936100

なんかインストーラーなインストールが動かない…

87 21/11/18(木)22:18:36 No.867936685

>age of empire4をiPadでやりたいんだけどクラウド機能使えばできる? AoE4はクラウド版無い

88 21/11/18(木)22:18:51 No.867936777

>エイジオブエンパイア楽しみに待ってたのにPC版しかなくてつらあじ MSFSみたいに待ってれば家庭用機にも来るかな…

89 21/11/18(木)22:18:59 No.867936826

いつまで3ヶ月入れるんだろうな 今は他のゲームしてるから入っても無駄になりそう

90 21/11/18(木)22:19:05 No.867936868

>なんかインストーラーなインストールが動かない… 途中で止まった気がしたからインストーラーもう一回起動したら なにごともなく動き始めたわ俺

91 21/11/18(木)22:19:31 No.867936998

ultimate一月100円を2回やって今for PC三ヶ月100円で遊んでるけどなんなの…ってなる

92 21/11/18(木)22:19:34 No.867937025

>>なんかインストーラーなインストールが動かない… >途中で止まった気がしたからインストーラーもう一回起動したら >なにごともなく動き始めたわ俺 俺もだ

93 21/11/18(木)22:19:43 No.867937077

先月入って今月1000円取られてんですけおお…

94 21/11/18(木)22:19:49 No.867937113

>Unpackingいいね >なんかこう他人の私生活覗き見してる感じが ぬいぐるみとかゲーム機とか大切に持ってるの好き エンディングもエモくて良かった

95 21/11/18(木)22:20:26 No.867937344

>先月入って今月1000円取られてんですけおお… 100円キャンペーンは今月加入する人向けだからな

96 21/11/18(木)22:20:36 No.867937403

>今でも通用するゲームだと思うからやったことないなら触れてみてほしい ちょっとやってみるかあ RPGばっかやることになりそうだ

97 21/11/18(木)22:20:48 No.867937490

ultimateとforPCって遊べるゲームは変わらないの?

98 21/11/18(木)22:21:09 No.867937612

>>なんかインストーラーなインストールが動かない… >途中で止まった気がしたからインストーラーもう一回起動したら >なにごともなく動き始めたわ俺 タスクマネージャ見て動いてなかったから消してインストーラ付け直したら俺も何事なく動き出した…

99 21/11/18(木)22:23:14 No.867938390

何かしらのゲームをiPadでやりたいならsteamlink使えばいいんじゃないかな steamってかいてあるけどあれ画面共有アプリして操作出来るだけだから他のやつでも出来る

100 21/11/18(木)22:23:21 No.867938434

2をプレイする前に積んでる1を崩さなきゃ… でもキャンペーン終わっちゃう!

101 21/11/18(木)22:24:24 No.867938809

>ultimateとforPCって遊べるゲームは変わらないの? たまにコンソール専用はある

102 21/11/18(木)22:24:37 No.867938884

>ultimateとforPCって遊べるゲームは変わらないの? 箱持ってないなら基本変わらないと思っていい クラウドゲーミングとかもあるから低スペでも遊べる幅は増えたりする

103 21/11/18(木)22:26:18 No.867939421

常に入るほどじゃないけど新ラインナップにやりたいのが追加されたら 100円じゃなくても月850円なら課金してもいいかなって値段だよね

104 21/11/18(木)22:27:24 No.867939813

Ever17のシナリオ書いた人のAI:ソムニウムファイルってやつ気になってて まさかあるとは思ってなかったから嬉しい誤算だわ

105 21/11/18(木)22:27:46 No.867939944

850円なら入るけど囲い込み出来て来て千円以上になるならちょっと考える

106 21/11/18(木)22:29:05 No.867940398

>PC版のゲームはadministratorよりも上の権限で守られてて非公式modも入らないよ >緩和するとは言ってたような気がするけど TES6がゲームパスで遊べるメリットなんもねえじゃん まあ遥か未来の話だけどさ…

107 21/11/18(木)22:30:22 No.867940857

フォルホラ5とHalo Infiniteに興味あったから3か月100円は絶好のタイミングだったわ

↑Top