21/11/18(木)20:51:58 この武... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/18(木)20:51:58 No.867901074
この武器でゾンダー倒すんじゃないんだ...
1 21/11/18(木)20:52:17 No.867901202
作画コストを下げる
2 21/11/18(木)20:53:18 No.867901645
工具ばっか使ってんなこの勇者ロボ
3 21/11/18(木)20:54:15 No.867902048
便利なのは間違いないがヘルアンドヘブンを押し退けて主題歌で叫ぶ様な技なのだろうか
4 21/11/18(木)20:54:49 No.867902244
じゃあ圧力釜使いますね
5 21/11/18(木)20:55:46 No.867902629
>便利なのは間違いないがヘルアンドヘブンを押し退けて主題歌で叫ぶ様な技なのだろうか 叫びやすい
6 21/11/18(木)20:55:58 No.867902703
名前とBGMが良すぎる
7 21/11/18(木)20:57:31 No.867903297
でもゾンダーと戦うにあたって他のツールよりずっと重要なやつだよ
8 21/11/18(木)20:57:56 No.867903451
空間湾曲ディバイディングドライバーだから何一つ間違った事言ってないし…
9 21/11/18(木)20:58:05 No.867903516
つーかなんだよこの技術
10 21/11/18(木)20:58:13 No.867903562
これ以降の武装は地球が勝手に考えたやつだよね
11 21/11/18(木)20:59:27 No.867904032
>つーかなんだよこの技術 三重連太陽系の緑の星の技術…を青の星が可能な限り再現したもの
12 21/11/18(木)21:00:47 No.867904574
>でもゾンダーと戦うにあたって他のツールよりずっと重要なやつだよ ただフィールド消滅時に異物が中に残ってると最悪地球が壊滅する危険性があるのがヤバイ
13 21/11/18(木)21:02:12 No.867905159
ゾンダーに直接ぶっさすとどうなるんだろう
14 21/11/18(木)21:02:33 No.867905297
超竜神より役に立ってた気がする
15 21/11/18(木)21:07:05 No.867907151
ドライバーおじさん
16 21/11/18(木)21:07:34 No.867907328
>ただフィールド消滅時に異物が中に残ってると最悪地球が壊滅する危険性があるのがヤバイ なんで…
17 21/11/18(木)21:09:33 No.867908078
直接相手に使ったことなかったっけ?
18 21/11/18(木)21:09:38 No.867908104
なんせヘルアンドヘヴンだと最後気持ちよく伸ばせないからな
19 21/11/18(木)21:10:27 No.867908431
ジェネシック由来だから大元は対遊星主用の装備かなと思ったけど設定的にはジェネシックオーラが対遊星主かな
20 21/11/18(木)21:10:42 No.867908522
覇界バージョンだとヘルアンドヘブン言ってる
21 21/11/18(木)21:11:04 No.867908669
この武器の音楽はめっちゃ使ってる
22 21/11/18(木)21:14:46 No.867910160
設定はともかくこれの実装理由は 製作側のロボットアニメはいつも剣や銃ばかり描くのでつまらんから道具にしようってのと 同じく製作側の戦闘時に背景のビル群描くのめんどいからという…
23 21/11/18(木)21:15:38 No.867910502
スレ画やイレイザーヘッドは子供のころは不満だったが今はあるといいなってなったやつ
24 21/11/18(木)21:16:04 No.867910689
街壊したら大変だし…
25 21/11/18(木)21:19:42 No.867912162
地面も背景も一緒ならバンクも使いやすいしな
26 21/11/18(木)21:19:52 No.867912229
>>ただフィールド消滅時に異物が中に残ってると最悪地球が壊滅する危険性があるのがヤバイ >なんで… 無理やり押しのけてる空間を元に戻した時に 中に何かがあるとそいつが空間の戻りに巻き込まれてぶっ壊れるんだけど その時の空間的な反発がすげぇエネルギーになって大爆発するって設定がある
27 21/11/18(木)21:20:03 No.867912308
>>ただフィールド消滅時に異物が中に残ってると最悪地球が壊滅する危険性があるのがヤバイ >なんで… フィールドが戻るときのブラックホールくらいのエネルギーで巻き込まれた物体が消滅してフィールドを作ってるエネルギーのバランスが崩れた結果周囲を巻き込みながら周りが消し飛ぶとかそんな感じ
28 21/11/18(木)21:21:14 No.867912868
基本的に青の星の技術は殺意高すぎる
29 21/11/18(木)21:21:33 No.867913013
>基本的に青の星の技術は殺意高すぎる じゃねーと滅ぼされるんだ!!
30 21/11/18(木)21:22:11 No.867913277
思ったように再現できてないけどこれはこれでいいか!が青の星の流儀
31 21/11/18(木)21:22:15 No.867913301
>基本的に青の星の技術は殺意高すぎる 本来の武装だったので再現しておこうと思ったけど技術的に無理だったから大型化しただけなんです…
32 21/11/18(木)21:22:30 No.867913416
青の星最低だな… こんな星はさっさとストレスから解放されるべきでは
33 21/11/18(木)21:22:51 No.867913543
とりあえずデカくすれば再現可能になる
34 21/11/18(木)21:22:52 No.867913549
でもゾンダーと市街地でなんて戦えねえってのはごもっともすぎるんだよね
35 21/11/18(木)21:22:57 No.867913581
>>>ただフィールド消滅時に異物が中に残ってると最悪地球が壊滅する危険性があるのがヤバイ >>なんで… >フィールドが戻るときのブラックホールくらいのエネルギーで巻き込まれた物体が消滅してフィールドを作ってるエネルギーのバランスが崩れた結果周囲を巻き込みながら周りが消し飛ぶとかそんな感じ あの...ゾンダーの破片...
36 21/11/18(木)21:22:59 No.867913594
そこそこの確率で新兵器初回登場時はトラブルが起きる
37 21/11/18(木)21:23:18 No.867913721
他所の星の超技術を何とか解析して劣化再現して頑張る話だからな…
38 21/11/18(木)21:23:39 No.867913851
足りない分は勇気で埋める!
39 21/11/18(木)21:23:51 No.867913936
あれ緑の星じゃなかったのか
40 21/11/18(木)21:23:54 No.867913952
>>>>ただフィールド消滅時に異物が中に残ってると最悪地球が壊滅する危険性があるのがヤバイ >>>なんで… >>フィールドが戻るときのブラックホールくらいのエネルギーで巻き込まれた物体が消滅してフィールドを作ってるエネルギーのバランスが崩れた結果周囲を巻き込みながら周りが消し飛ぶとかそんな感じ >あの...ゾンダーの破片... あれくらいちっこいのなら兵器 勇者ロボくらいデカイとヤバいらしい
41 21/11/18(木)21:23:56 No.867913961
>>基本的に青の星の技術は殺意高すぎる >本来の武装だったので再現しておこうと思ったけど技術的に無理だったから大型化しただけなんです… カンナやダブルハンマーは言い逃れ出来ないですよね?
42 21/11/18(木)21:24:04 No.867914022
>あの...ゾンダーの破片... そういうことがないようにフィールド作った時は専門のスタッフが周りでめっちゃ見張ってるし もしものときの対策用ツールも用意してある 本編を見ろ
43 21/11/18(木)21:24:10 No.867914066
この中で制限時間付きでゾンダーロボと殴り合ってるのに破片回収する暇あるの?
44 21/11/18(木)21:24:23 No.867914159
>とりあえずデカくすれば再現可能になる ウィルナイフは大型化できなかったんだな…
45 21/11/18(木)21:24:46 No.867914301
まあガオガイガーにウィルナイフつけてもちょっと困るよね
46 21/11/18(木)21:24:49 No.867914327
まあ最悪プライヤーズいるからなんとかなるんだが
47 21/11/18(木)21:24:51 No.867914339
技術が煮詰まりすぎて緑の星の技術をフルコピーできませんでした なので大型化や単独モジュール化します ってだけだからな それで却ってヤバイ事になったのはゴルディオンくらいであとは技術不足大型化で取り回し悪くなっただけだし ヤバすぎて封印した次元カンナなんてあっちの宇宙じゃ大型戦艦に標準装備されてる主砲くらいだし
48 21/11/18(木)21:25:10 No.867914457
エネルギー問題はGストーンでなんとかなるんだけどな…
49 21/11/18(木)21:25:13 No.867914489
>思ったように再現できてないけどこれはこれでいいか!が青の星の流儀 誰がライオンにイルカとモグラと鳥が合体するのが本来の姿って予想できるんだよ…
50 21/11/18(木)21:26:04 No.867914858
Gストーン以外純人類製のガオファーってもしや相当ヤバいんじゃ…?
51 21/11/18(木)21:26:08 No.867914879
ゴルディオンだけは緑の星人が見たら卒倒しそうな使われ方してる
52 21/11/18(木)21:26:18 No.867914944
>まあガオガイガーにウィルナイフつけてもちょっと困るよね でも使用者の勇気に応じて切断力が上がるみたいな武装だからあれば有利な場面は…あったのかなあ…
53 21/11/18(木)21:26:34 No.867915089
なんかデカくなったけど出力上がったからヨシ!
54 21/11/18(木)21:26:39 No.867915120
ゴルディオンハンマーの比じゃないレベルでヤバくない…?
55 21/11/18(木)21:26:53 No.867915214
>でも使用者の勇気に応じて切断力が上がるみたいな武装だからあれば有利な場面は…あったのかなあ… ゾンダーはどうせウィルナイフへの対策をすぐ仕込んでくる
56 21/11/18(木)21:26:59 No.867915261
とりあえず理論的には出来た!やってみた! ヤバいから補助ツール作った!改良した! ってやってるから理想的なPDCA なおDで失敗るとDoがDEATHになる
57 21/11/18(木)21:27:05 No.867915300
新装備作ったよ!→失敗!orなんとかなったけどギリギリすぎる!!→改良!!が大体の流れ
58 21/11/18(木)21:27:53 No.867915599
プライヤーでハンマー掴むけどダメだった所好き
59 21/11/18(木)21:28:01 No.867915659
>Gストーン以外純人類製のガオファーってもしや相当ヤバいんじゃ…? ゾンダーというヤバイ存在は消えたけど機界新種が他に生まれてるかもしれない状況で 護少年がガオガイガーの中核であるギャレオンと一緒に旅立つよって言われて送り出すために何をしなければいけないかっていうと…
60 21/11/18(木)21:28:01 No.867915665
>Gストーン以外純人類製のガオファーってもしや相当ヤバいんじゃ…? 出力だけならガイガー超えてるのではい
61 21/11/18(木)21:28:12 No.867915729
ゴルディオンハンマーも定番の流れになるまでペンチで掴んでぶつけてたりしたよね確か
62 21/11/18(木)21:28:15 No.867915743
>工具ばっか使ってんなこの勇者ロボ なのでダブルゴルディオンハンマーには本当にガッカリした…
63 21/11/18(木)21:28:27 No.867915828
列車砲相手に使った時が好き
64 21/11/18(木)21:28:40 No.867915928
まず名目上は兵器じゃないからわかりやすい武装作れないんだ
65 21/11/18(木)21:28:59 No.867916057
ディバイディングドライバー初投入時もゴルディオンハンマー初投入時ももっとちゃんとテストしたかったろうに… 後半になるとテストが追いついた感じがするけども
66 21/11/18(木)21:29:03 No.867916080
ガオガイゴーも本来はガオーマシンも新作の予定だったけど再現無理!ってなってじゃあ今あるやつ使うか!!ってなったからな… 雷牙博士はすげぇや
67 21/11/18(木)21:29:22 No.867916225
竜シリーズも光と闇以外はおおっぴらに兵器って名乗れないからああなってたからな…
68 21/11/18(木)21:29:58 No.867916488
そんな超兵器の中でもファントムリングは雷牙博士しか作れないから量産効かないのよね…
69 21/11/18(木)21:30:16 No.867916627
道具や工具ときて最後の最後は人の手であるゴルディオンアーム(フィンガー)に辿り着く
70 21/11/18(木)21:30:30 No.867916738
>列車砲相手に使った時が好き 雷雲切り裂いたり深海到達へのバリア代わりに使ったり宇宙に上がってもダブルヘッドドライバーで本来の用途除いてもマジ大活躍だよね
71 21/11/18(木)21:30:34 No.867916763
ゴーは覚醒人だからケーちゃんたちが乗っても強いの好き
72 21/11/18(木)21:30:35 No.867916766
>新装備作ったよ!→失敗!orなんとかなったけどギリギリすぎる!!→改良!!が大体の流れ 大体他にどうしようも無くなると万事は尽くしたから勇気で補うしかないのがいつもの流れだけど 新装備出す時大体ギリギリの状態だから毎回勇気で補うしかないせいで序盤勇気で補いまくるハメになってんのちょっと吹く
73 21/11/18(木)21:30:37 No.867916780
スパロボだとあってもなくてもどうでも良いようなプロテクトシェードって本編だと強いよね
74 21/11/18(木)21:30:39 No.867916786
マイクはやりすぎだと思うよ
75 21/11/18(木)21:30:55 No.867916893
どんなサイズのゾンダーでも対応出来るようサイズごとに圧力鍋作ったよ! ↓ 原種が惑星サイズで無駄に ↓ オービットベースに行こうぜ…久々に…キレちまったよ… でゴルディオンクラッシャー作る科学者達好き
76 21/11/18(木)21:31:01 No.867916946
緑の星の技術者にガオガイガーのレビューしてほしい
77 21/11/18(木)21:31:22 No.867917098
ヘル・アンド・ヘブンですら1回やっただけでボロボロなんだから必殺技全部ヤバいよ 安心して放てるのブロウクンとドリルニーくらいでしょ
78 21/11/18(木)21:31:27 No.867917132
>ゴルディオンハンマーの比じゃないレベルでヤバくない…? あっちは触れたらなんでも光になるからやばさ半端ないぞ
79 21/11/18(木)21:31:29 No.867917142
>緑の星の技術者にガオガイガーのレビューしてほしい 髪の毛がないので星1
80 21/11/18(木)21:31:37 No.867917195
ガガガとベターマン通しで見たけど監督はゲイのサディストなんで?
81 21/11/18(木)21:31:48 No.867917256
翌々考えてみるとガオファーおかしくない?
82 21/11/18(木)21:31:49 No.867917262
ファントムリングってなんで攻撃能力上がるんだっけ…?
83 21/11/18(木)21:31:56 No.867917309
>まず名目上は兵器じゃないからわかりやすい武装作れないんだ その設定ネットのファンサイト発だよね
84 21/11/18(木)21:32:00 No.867917352
>安心して放てるのブロウクンとドリルニーくらいでしょ プラズマホールド君…
85 21/11/18(木)21:32:01 No.867917357
これ以上ヘルアンドヘブンしたら凱がヤバいからのゴルディオンハンマー初使用でガオガイガー大破する本末転倒感
86 21/11/18(木)21:32:02 No.867917363
ひたすら範囲バフデバフをかけるこればかり使ってたスパロボBX序盤
87 21/11/18(木)21:32:15 No.867917444
緑の星一切関係ないマイク関係の技術はやばすぎる
88 21/11/18(木)21:32:36 No.867917607
>翌々考えてみるとガオファーおかしくない? 5才の天才児がファイナルフュージョンのプログラム組んだだけだが?
89 21/11/18(木)21:32:45 No.867917679
マイクは本人が良い子に育ってなかったら人類原始時代に戻されてるからな
90 21/11/18(木)21:32:50 No.867917705
>ガガガとベターマン通しで見たけど監督はゲイのサディストなんで? そんな事ないよ 少女とロボ人間の心温まるまりんとメラン見て
91 21/11/18(木)21:32:53 No.867917718
>プラズマホールド君… アレはアレでプロテクトシェード使った裏技だから機体に負荷かかるんじゃなかったっけ
92 21/11/18(木)21:32:56 No.867917745
>これ以上ヘルアンドヘブンしたら凱がヤバいからのゴルディオンハンマー初使用でガオガイガー大破する本末転倒感 でも最終的にゴルディマーグで安定使用できるようになるからGGGはすげえよ
93 21/11/18(木)21:33:00 No.867917779
初回ファイナルフュージョンとか分離させるのすら一苦労だったもんな…
94 21/11/18(木)21:33:08 No.867917836
>便利なのは間違いないがヘルアンドヘブンを押し退けて主題歌で叫ぶ様な技なのだろうか 使ったらパイロットが瀕死になるせいで2番の歌詞も代替武装に取られるザマの欠陥技なんで
95 21/11/18(木)21:33:16 No.867917897
>緑の星一切関係ないマイク関係の技術はやばすぎる マイクのあれはベターマンのサイコヴォイス由来だし… ベターマンがヤバかったって話では
96 21/11/18(木)21:33:28 No.867917981
>これ以上ヘルアンドヘブンしたら凱がヤバいからのゴルディオンハンマー初使用でガオガイガー大破する本末転倒感 二回目の使用でもマーグハンドがまだできないので ガオガイガーの変わりに犠牲になるプライヤーズ
97 21/11/18(木)21:33:40 No.867918067
ディスクX、ソリタリーウェーブがベターマン由来で下手するとベターマンたち昔三重連太陽系にいてゴルディオンネイルもベターマン由来なんじゃないか?…みたいなのがあるんだよね
98 21/11/18(木)21:33:41 No.867918073
ヘルアンドヘブンはギャレオンが呪文忘れたのが問題なだけだし…
99 21/11/18(木)21:33:42 No.867918082
天竜神でEI-01の反射レーザーを人為的に再現してる辺り青の星の技術の吸収速度おかしくない?
100 21/11/18(木)21:33:52 No.867918136
サイズ無視すればどんな物も再現は出来る! それが地球の技術者
101 21/11/18(木)21:33:55 No.867918156
>使ったらパイロットが瀕死になるせいで2番の歌詞も代替武装に取られるザマの欠陥技なんで ようやくヘルアンドヘブンは歌うようになったからな
102 21/11/18(木)21:34:04 No.867918212
>ゴーは覚醒人だからケーちゃんたちが乗っても強いの好き あのケーちゃんが勇者ロボットに乗るまでに成長して俺も鼻が高いよ…
103 21/11/18(木)21:34:08 No.867918241
原種編になってからプライヤーズ出番ないなーって思ってたから最終回は嬉しかった
104 21/11/18(木)21:34:14 No.867918277
プラズマホールドなんてアニメで何回つかったよって武装だし
105 21/11/18(木)21:34:32 No.867918383
>ひたすら範囲バフデバフをかけるこればかり使ってたスパロボBX序盤 とりあえず敵陣に単体で突っ込みつつディバイディングドライバー 向かってくる敵は反撃で片っ端から撃墜 勇者王すげえ!
106 21/11/18(木)21:34:32 No.867918387
じゃあこのファントムリングってなに?
107 21/11/18(木)21:34:36 No.867918416
>緑の星一切関係ないマイク関係の技術はやばすぎる あれも元となった技術が人間をはるかに超えた存在由来だからな
108 21/11/18(木)21:34:36 No.867918418
マイクの何がやばいって兵器として普通に量産きくこと
109 21/11/18(木)21:34:45 No.867918488
>天竜神でEI-01の反射レーザーを人為的に再現してる辺り青の星の技術の吸収速度おかしくない? 天竜神が使う前にボルフォッグが戦艦で再現はしてたはず…メカノイドに搭載したのはフランスGGG君?
110 21/11/18(木)21:35:07 No.867918656
>マイクの何がやばいって兵器として普通に量産きくこと ヤバいから原種側も毎回メタ張ってくる
111 21/11/18(木)21:35:15 No.867918714
>初回ファイナルフュージョンとか分離させるのすら一苦労だったもんな… あのフュージョンアウトのシーケンス好きなんだけど凱兄ちゃんがほぼ死人になってる…
112 21/11/18(木)21:35:24 No.867918773
ホールドは最初と最後の2回だけだっけ使ったの
113 21/11/18(木)21:35:31 No.867918822
プラズマホールド並にレアな五芒星描いて跳ね返す版のプロテクトシェード
114 21/11/18(木)21:35:42 No.867918891
>プラズマホールドなんてアニメで何回つかったよって武装だし テレビじゃ二話と最終回だけ
115 21/11/18(木)21:36:04 No.867919022
>あのフュージョンアウトのシーケンス好きなんだけど凱兄ちゃんがほぼ死人になってる… スタッフの怒号とか飛び交ってるのリアルだよね…
116 21/11/18(木)21:36:06 No.867919042
ギャレオン視点のガオガイガーとか見たい
117 21/11/18(木)21:36:13 No.867919082
>マイクのあれはベターマンのサイコヴォイス由来だし… >ベターマンがヤバかったって話では 地球の免疫力ヤバくない?
118 21/11/18(木)21:36:19 No.867919144
>ホールドは最初と最後の2回だけだっけ使ったの EI-03とゾヌーダとFINALのレプリガオガイガーかな
119 21/11/18(木)21:36:28 No.867919209
>>あのフュージョンアウトのシーケンス好きなんだけど凱兄ちゃんがほぼ死人になってる… >スタッフの怒号とか飛び交ってるのリアルだよね… いいからまずはサイボーグだ!
120 21/11/18(木)21:36:40 No.867919292
まあそもそも首から上以外は死んでるしな
121 21/11/18(木)21:36:56 No.867919411
面倒くさいのは分かるけどどうせならバフじゃなくて地形の上書きするMAP兵器とかで欲しかったなスパロボ 移動不可にするガトリングドライバーは完璧だった
122 21/11/18(木)21:37:06 No.867919476
プロテクトシェードやたら硬くね?
123 21/11/18(木)21:37:13 No.867919521
>まあそもそも首から上以外は死んでるしな 味覚も視覚も機械だからマジで脳みそだけだと思われるぜ!!
124 21/11/18(木)21:37:14 No.867919528
>>緑の星一切関係ないマイク関係の技術はやばすぎる >マイクのあれはベターマンのサイコヴォイス由来だし… >ベターマンがヤバかったって話では それ技術転用してしかも量産体制作れる雷牙がヤバい
125 21/11/18(木)21:37:24 No.867919585
>ギャレオン視点のガオガイガーとか見たい 武器がないからとにかく体当たりするんぬ!!!! ぬあ なんだかだいじなことわすれちゃったきがするんぬ
126 21/11/18(木)21:37:34 No.867919657
最後にたどり着いたツールは人の指
127 21/11/18(木)21:37:35 No.867919664
不完全なファイナルフュージョンと不完全なヘルアンドヘブンが合わさって ゾンダーにやられたダメージ以上のダメージ食らったガラスのサイボーグが瀕死だ
128 21/11/18(木)21:38:01 No.867919855
>>まあそもそも首から上以外は死んでるしな >味覚も視覚も機械だからマジで脳みそだけだと思われるぜ!! そんなサイボーグでしたがゾンダリアンみたいな生機融合体になりました!!
129 21/11/18(木)21:38:12 No.867919935
>>まあそもそも首から上以外は死んでるしな >味覚も視覚も機械だからマジで脳みそだけだと思われるぜ!! 生身部分少なすぎる…
130 21/11/18(木)21:38:35 No.867920099
30だとラプラス事件以後のサイコフレームよりも厳重に封印されて話題にすら上がらないディスクX
131 21/11/18(木)21:38:43 No.867920157
ガオガイガー好きなレスラーのプロレス技でもありそう
132 21/11/18(木)21:38:43 No.867920161
>>安心して放てるのブロウクンとドリルニーくらいでしょ >プラズマホールド君… あれも結局プロテクトシェード自体ぶち抜かれるほど敵が強くなっていって力不足なので…
133 21/11/18(木)21:38:48 No.867920200
>プロテクトシェードやたら硬くね? 強化版のウォールは抜けたり負けるのに あいつは三原種合体ビームすら弾く
134 21/11/18(木)21:38:54 No.867920234
まあサイボーグ時代はこんなんだし fu536774.jpeg
135 21/11/18(木)21:38:58 No.867920270
やっぱこれ出力がGストーンなだけのゾンダリアンだって! って絶対議論されたよねエヴォリューダー
136 21/11/18(木)21:39:09 No.867920353
第1話というか2話は護いて良かったねに行きつくからな あそこでゾンダー核ぐしゃあして人殺してしまったって自覚してしまったら凱兄ちゃんがメン死してしまうところだったし
137 21/11/18(木)21:39:12 No.867920378
ルネの件を考えると90%機械化されてむしろ良かったのかも知れんが…ってなるのもまたお辛い
138 21/11/18(木)21:39:46 No.867920624
>30だとラプラス事件以後のサイコフレームよりも厳重に封印されて話題にすら上がらないディスクX まあ量産できる物体ならなんでも破壊できるウェーブなんてあったら話の盛り上がりもクソも無い
139 21/11/18(木)21:40:14 No.867920825
ディスクXはあれ突き詰めたらラジカセで世界が破滅するから 封印どころかマスターディスクとデータ破壊してもいいくらいじゃないの…
140 21/11/18(木)21:40:31 No.867920957
>30だとラプラス事件以後のサイコフレームよりも厳重に封印されて話題にすら上がらないディスクX はっきり言って危険すぎるもんアレ…
141 21/11/18(木)21:40:35 No.867920995
>第1話というか2話は護いて良かったねに行きつくからな >あそこでゾンダー核ぐしゃあして人殺してしまったって自覚してしまったら凱兄ちゃんがメン死してしまうところだったし GGGがアレだけ色々やっててもラティオ…というか「天海護」が居なければ詰んでたからなぁ…
142 21/11/18(木)21:40:41 No.867921026
本編20年後ぐらいに地球人類が全力出したらベターマンと絶滅戦争やれそうだな やる意味はないけど
143 21/11/18(木)21:40:42 No.867921033
トリプルゼロ漬けになったGストーン細胞取り除いたガイ兄ちゃんが どこまで人類に近づいてるか気になる
144 21/11/18(木)21:41:03 No.867921183
いやまあ凱兄ちゃんの強メンタルなかったら絶対発狂するわサイボーグボディ さすが勇者だぜ
145 21/11/18(木)21:41:10 No.867921252
量産型マイクの1体でも居ればベターマンもっと楽に終わったんじゃないかって…
146 21/11/18(木)21:41:16 No.867921300
>トリプルゼロ漬けになったGストーン細胞取り除いたガイ兄ちゃんが >どこまで人類に近づいてるか気になる これで子供作れるね♥
147 21/11/18(木)21:41:20 No.867921335
わかりましたディスクFで我慢します
148 21/11/18(木)21:41:59 No.867921646
10代の若者が全身機械仕掛けになったって時点で自殺モンだからな…
149 21/11/18(木)21:42:00 No.867921651
>量産型マイクの1体でも居ればベターマンもっと楽に終わったんじゃないかって… 暗いとこの地道な調査に向いてなさすぎる…
150 21/11/18(木)21:42:04 No.867921682
>>トリプルゼロ漬けになったGストーン細胞取り除いたガイ兄ちゃんが >>どこまで人類に近づいてるか気になる >これで子供作れるね♥ 私はセーメが愛したこの地球で死ぬ!
151 <a href="mailto:J">21/11/18(木)21:42:04</a> [J] No.867921683
>>トリプルゼロ漬けになったGストーン細胞取り除いたガイ兄ちゃんが >>どこまで人類に近づいてるか気になる >これで子供作れるね♥ 私の船はラブホではない!!
152 21/11/18(木)21:42:05 No.867921686
>本編20年後ぐらいに地球人類が全力出したらベターマンと絶滅戦争やれそうだな >やる意味はないけど 現存勇者ロボ軍団でも割といい勝負出来るんじゃない? やる意味はないけど
153 21/11/18(木)21:42:13 No.867921752
ハイパーツールはどれもやばいこと書いてあってダメだった
154 21/11/18(木)21:42:20 No.867921804
>トリプルゼロ漬けになったGストーン細胞取り除いたガイ兄ちゃんが >どこまで人類に近づいてるか気になる セミエヴォリュダーって話だけどセミエヴォリュダーってどこまでやれるのかさっぱり分からん
155 21/11/18(木)21:42:34 No.867921903
攻撃の運動エネルギーを減衰させたり深海に潜るのに使ったり使い勝手のいい工具
156 21/11/18(木)21:42:52 No.867922031
>量産型マイクの1体でも居ればベターマンもっと楽に終わったんじゃないかって… アジャンターなんたらの時点でサイコヴォイス効かない敵出てきて苦戦してたからラミア…
157 21/11/18(木)21:42:55 No.867922059
ディスクXは理論上なんでも壊せるけどベターマンと一緒で壊す対象の情報をインプットしないといけないからな なので情報収集とテストで貴重なゾンダーメタルを1個ぶっ壊した
158 21/11/18(木)21:43:00 No.867922093
ギャレオリアロードヤバイ
159 21/11/18(木)21:43:08 No.867922142
ガイの同級生の人がバイオネットのサイボーグになってるのもそんな無駄に執念燃やすなよ…ってなる
160 21/11/18(木)21:43:45 No.867922399
どっかにエヴォリューダーの細胞保管されてないのかな…
161 21/11/18(木)21:44:03 No.867922517
>ディスクXは理論上なんでも壊せるけどベターマンと一緒で壊す対象の情報をインプットしないといけないからな そこでこの情報入力がいらないディスクFですよ
162 21/11/18(木)21:44:31 No.867922706
でもこのカンナと圧力鍋いらなくない?いつ使うの?
163 21/11/18(木)21:44:41 No.867922775
覇界マイクのソリタリーウェーブってどう対策したんだっけ
164 21/11/18(木)21:44:46 No.867922813
ガイ命と護花とケーヒノの子世代の話とかやらんかなぁって
165 21/11/18(木)21:44:52 No.867922856
>そこでこの情報入力がいらないディスクFですよ ゴルディオンハンマー疑似再現ってなんだよ…
166 21/11/18(木)21:45:15 No.867923025
>でもこのカンナと圧力鍋いらなくない?いつ使うの? 使いはしただろ
167 21/11/18(木)21:45:21 No.867923074
凄く強いけど暴走したらやばい装備→対策用装備作成→的にパクられる
168 21/11/18(木)21:45:26 No.867923120
>最後にたどり着いたツールは人の指 指以上に器用な道具はない結論いいよね…
169 21/11/18(木)21:45:36 No.867923201
>わかりましたディスクFで我慢します 相手の構造を解析する必要ない時点でこのディスクも封印認定受けるよ! というかマイクは敵に回すと本当に恐ろしいロボだよ
170 21/11/18(木)21:45:39 No.867923233
解析しないと最大効果が出ないけど解析するからこそ特定物質だけ狙い撃ちできるのがディスクXだから悩みどころだ
171 21/11/18(木)21:45:47 No.867923309
>覇界マイクのソリタリーウェーブってどう対策したんだっけ ベターマンラミアが駆けつけてサイコボイスで相殺した
172 21/11/18(木)21:45:57 No.867923389
左手でしかディバイディングドライバー使ってないけど右手で使ったらどうなるんだろ
173 21/11/18(木)21:46:04 No.867923452
>>覇界マイクのソリタリーウェーブってどう対策したんだっけ >ベターマンラミアが駆けつけてサイコボイスで相殺した 完璧なクロスオーバーじゃないか
174 21/11/18(木)21:46:36 No.867923702
遊星主戦ではディスク無しでソリタリーウェーブ照射してるんですが…
175 21/11/18(木)21:46:57 No.867923867
政府直属時代のゴルディオンハンマー承認のキーに「内閣総理大臣承認」って書いてあるのがなんか好きだった
176 21/11/18(木)21:47:08 No.867923929
>左手でしかディバイディングドライバー使ってないけど右手で使ったらどうなるんだろ ガトリングは右腕にもはめられたな
177 21/11/18(木)21:47:41 No.867924162
>ベターマンラミアが駆けつけてサイコボイスで相殺した 一瞬止めて結局駄目だったじゃないか いや一瞬止めるだけでも凄いんだけども
178 21/11/18(木)21:47:51 No.867924236
ちょっと遠隔ゴルディオンハンマーするだけじゃ無いか
179 21/11/18(木)21:48:11 No.867924385
ガトリングドライバーは実は+ではなくY字
180 21/11/18(木)21:48:56 No.867924698
>遊星主戦ではディスク無しでソリタリーウェーブ照射してるんですが… ディスク使うのは地球ぶっ壊さないようにするためでもあるからな
181 21/11/18(木)21:48:57 No.867924706
>政府直属時代のゴルディオンハンマー承認のキーに「内閣総理大臣承認」って書いてあるのがなんか好きだった 最終手段のガオガイガーはあらゆるものの使用に 最上位の権力機関の認証が必要だからな
182 21/11/18(木)21:50:46 No.867925502
サイコヴォイスはゾウさんでも打ち消せるけどディスクXはソリタリーウェーブだから完全には打ち消せないからな なのでユーヤが頑張る