虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 15万円... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/18(木)19:55:05 No.867878746

    15万円(クリスマス価格)

    1 21/11/18(木)19:55:27 No.867878873

    まあレゴだし

    2 21/11/18(木)19:57:29 No.867879598

    貰えるのであればATATの方がいい

    3 21/11/18(木)19:57:36 No.867879641

    先週10万円(割引で8万円)だったよ!?

    4 21/11/18(木)19:57:52 No.867879739

    デス・スター欲しかった 買ってくれなかった

    5 21/11/18(木)19:59:31 No.867880285

    >貰えるのであればATATの方がいい 結構リメイクされる方だけど今回のはやっぱりレベルが違うな

    6 21/11/18(木)20:00:06 No.867880472

    人形と比べるとこれ相当でけえな?

    7 21/11/18(木)20:02:19 No.867881283

    版権だけで値段2割位かかってそうだな

    8 21/11/18(木)20:02:27 No.867881324

    高いピザだな

    9 21/11/18(木)20:03:51 No.867881850

    劇中に出たメカは大体出してくれるからなレゴ

    10 21/11/18(木)20:05:06 No.867882341

    10万単位なの!?

    11 21/11/18(木)20:05:20 No.867882417

    お城シリーズもたいがい高かったと思ったがこれは凄いな…

    12 21/11/18(木)20:05:55 No.867882630

    ゴライオン買って「」

    13 21/11/18(木)20:06:35 No.867882860

    すごい デカイ

    14 21/11/18(木)20:06:38 No.867882871

    ブロック外しもついててお得

    15 21/11/18(木)20:07:01 No.867882991

    ミニフィグと比べると映画のスケール感よりでかく感じる でもこんなもんか

    16 21/11/18(木)20:07:20 No.867883110

    >10万単位なの!? UCSっていうお高いけどハイクオリティなシリーズがあるのよ内部まで細かく再現したようなヤツ

    17 21/11/18(木)20:07:59 No.867883346

    独創性はもう無いだろうけどこういうデカいレゴキットを組みたい

    18 21/11/18(木)20:08:40 No.867883600

    20年前 fu536489.jpeg

    19 21/11/18(木)20:08:53 No.867883677

    新作のAT-AT欲しいなぁ内部にトルーパーが40人ぐらい乗れるのすごい

    20 21/11/18(木)20:09:36 No.867883956

    レゴだし設計図があればこれ買わなくてもブロックがあればコピーできるってことは無いの?

    21 21/11/18(木)20:10:44 No.867884374

    >レゴだし設計図があればこれ買わなくてもブロックがあればコピーできるってことは無いの? 出来ないこともないかもしれないけど足りないであろうブロック買い揃えるお金を考えると セット買ったほうが遥かに安く済む可能性が高い

    22 21/11/18(木)20:12:07 No.867884881

    オリジナルパーツ多いでしょこれ それはそれでどうなんだって感じだけど

    23 21/11/18(木)20:12:28 No.867885018

    薄いブロックばかり使われてるんだろうな…あれ分解する際面倒なのよ

    24 21/11/18(木)20:12:33 No.867885043

    リパブリックガンシップはなんか残念だったミニフィグ少ないしスケール比に違和感あるしドア閉まらないし

    25 21/11/18(木)20:13:05 No.867885253

    >20年前 >fu536489.jpeg 専用パーツ使ってるからヌメッとしてるな

    26 21/11/18(木)20:13:11 No.867885291

    >薄いブロックばかり使われてるんだろうな…あれ分解する際面倒なのよ >ブロック外しもついててお得

    27 21/11/18(木)20:14:39 No.867885822

    このシリーズ基本デカくて重いからお迎えするにはそれなりの覚悟が要る

    28 21/11/18(木)20:15:14 No.867886063

    チューイの上のソリみたいなやつがブロック外しか

    29 21/11/18(木)20:16:24 No.867886489

    パーフェクトグレードのプラモ買った方がいい気がする

    30 21/11/18(木)20:17:07 No.867886776

    完成までにどれぐらい時間がかかるんだろう

    31 21/11/18(木)20:17:41 No.867887034

    >パーフェクトグレードのプラモ買った方がいい気がする それはそれ! これはこれ!

    32 21/11/18(木)20:20:14 No.867888034

    スレ画買えるし作れるけど置く場所あるのか「」ん家には

    33 21/11/18(木)20:20:40 No.867888188

    クソ高いのはまぁ事実なんだが実物を見たら見たでまぁそんぐらいするよね…ってなるのが高額シリーズだ

    34 21/11/18(木)20:25:24 No.867890122

    レゴって実際圧入代不適で嵌まんなかったり寸法違いでガタができたりとか全くないし 何より子供があれだけ乱暴に扱っても全く壊れたりしないから高くても全然納得できちゃうわ

    35 21/11/18(木)20:26:08 No.867890432

    地震とかで落下してバラバラになってもパーツさえ回収できればまた元に戻せるしね

    36 21/11/18(木)20:27:42 No.867891141

    50センチ以上あるかな? 置く場所ねえ

    37 21/11/18(木)20:28:09 No.867891317

    スターウォーズもEP7~9でだいぶブランド価値下がった気がするがまだ一応売れるのか

    38 21/11/18(木)20:28:11 No.867891327

    安いな

    39 21/11/18(木)20:28:26 No.867891437

    レゴは踏むと人が死ぬレベルで頑丈だからな…

    40 21/11/18(木)20:29:54 No.867892015

    >スターウォーズもEP7~9でだいぶブランド価値下がった気がするがまだ一応売れるのか 新作が駄作だったとか関係ないレベルでアメリカ人の経典だから…

    41 21/11/18(木)20:30:01 No.867892062

    こういうの見てると1万くらいのキットがリーズナブルに思えてくるな

    42 21/11/18(木)20:30:17 No.867892164

    >スターウォーズもEP7~9でだいぶブランド価値下がった気がするがまだ一応売れるのか 聞き齧った話しか知らないようだな

    43 21/11/18(木)20:30:23 No.867892201

    レーダーっぽい所も汎用ブロックの組み合わせなの!?

    44 21/11/18(木)20:30:43 No.867892328

    プラ製なのに20年前のとかでも全然劣化してないのすごいよね

    45 21/11/18(木)20:31:09 No.867892486

    >レーダーっぽい所も汎用ブロックの組み合わせなの!? いやこのシリーズは専用パーツめちゃくちゃ多いよ だから売れるんだが

    46 21/11/18(木)20:31:35 No.867892641

    >スターウォーズもEP7~9でだいぶブランド価値下がった気がするがまだ一応売れるのか ガンダムだって何作か失敗作あるけどプラモは売れてるだろ一応

    47 21/11/18(木)20:33:06 No.867893259

    でもその専用パーツも他の何かを創造する部品にされちまうんだ

    48 21/11/18(木)20:33:20 No.867893357

    そんな馬鹿みたいな数出るわけでもないのに専用パーツ含めて15万はなかなかに安い気もしてくる

    49 21/11/18(木)20:33:42 No.867893488

    オリジナルとプリクエルでまずファンが別れてたりするしシークエルもこの設定はいいねで済ませてるファンも多い

    50 21/11/18(木)20:33:44 No.867893503

    >いやこのシリーズは専用パーツめちゃくちゃ多いよ スレ画は少ないほうだと思うよ でっかいから細かいパーツで再現できるし もっと安いシリーズの方が多い

    51 21/11/18(木)20:33:48 No.867893540

    >いやこのシリーズは専用パーツめちゃくちゃ多いよ >だから売れるんだが パーツ取りのために買う人とかもいるんだろうな…

    52 21/11/18(木)20:34:05 No.867893635

    >プラ製なのに20年前のとかでも全然劣化してないのすごいよね 異素材と組み合わせたり基本しないし パーツ一つ一つに殆ど負荷かかってないからな… ガンプラだって動かさない奴なら20年位で全然劣化しないよ

    53 21/11/18(木)20:34:13 No.867893689

    この箱に入ってる15万円分のブロックで何作ってもそれは自由だからな…

    54 21/11/18(木)20:34:38 No.867893888

    >パーツ取りのために買う人とかもいるんだろうな… レゴを始めてオリジナル作品を作り始めると だんだん価値観が壊れてくるよね…

    55 21/11/18(木)20:35:31 No.867894240

    ただあんまり耐久性良すぎるのも考え物で レゴブロックが一番海の中で最後まで分解されずに残る

    56 21/11/18(木)20:36:09 No.867894509

    >ただあんまり耐久性良すぎるのも考え物で >レゴブロックが一番海の中で最後まで分解されずに残る 1300年間消えないらしいな

    57 21/11/18(木)20:36:56 No.867894799

    なそ にん

    58 21/11/18(木)20:37:37 No.867895083

    子供の頃はレゴ持ってる家庭は割と裕福な印象あったな だってたけーもんな

    59 21/11/18(木)20:38:23 No.867895415

    というかプラスチックだから分解されないし…

    60 21/11/18(木)20:38:26 No.867895446

    >子供の頃はレゴ持ってる家庭は割と裕福な印象あったな >だってたけーもんな 持ってたぜ赤いバケツ!

    61 21/11/18(木)20:39:10 No.867895751

    今どきのレゴを欲しがる子にスター・ウォーズって伝わるの?

    62 21/11/18(木)20:39:15 No.867895782

    レゴって言ったらアレよバイオニクル

    63 21/11/18(木)20:40:03 No.867896134

    ニンジャゴー!

    64 21/11/18(木)20:40:06 No.867896154

    >今どきのレゴを欲しがる子にスター・ウォーズって伝わるの? なんかかっこいい宇宙船!な事が伝わればいいんだよ

    65 21/11/18(木)20:40:17 No.867896226

    >今どきのレゴを欲しがる子にスター・ウォーズって伝わるの? この金額子供用に見えるか?

    66 21/11/18(木)20:40:26 No.867896292

    >>子供の頃はレゴ持ってる家庭は割と裕福な印象あったな >>だってたけーもんな >持ってたぜ赤いバケツ! 赤いバケツも値段の割にブロックすくねーな!って思ってた

    67 21/11/18(木)20:40:30 No.867896317

    アーキテク茶好きだった 落水荘とか

    68 21/11/18(木)20:41:07 No.867896619

    >今どきのレゴを欲しがる子にスター・ウォーズって伝わるの? 日本だと微妙かもしれないけど新しめの作品のアイテムもすぐ出してくれるからマニア受けする方かな

    69 21/11/18(木)20:41:14 No.867896671

    インディージョーンズのシリーズが多い

    70 21/11/18(木)20:41:14 No.867896673

    むしろレゴは大人になってからはまるほうがヤバい

    71 21/11/18(木)20:42:00 No.867896964

    >むしろレゴは大人になってからはまるほうがヤバい 買おうと思えば買えちゃうって危険よね…

    72 21/11/18(木)20:42:19 No.867897085

    創造性を育むために子供にレゴは有用だが定期的に買い与えるにはいささか高すぎるものが多い…

    73 21/11/18(木)20:43:26 No.867897554

    >>今どきのレゴを欲しがる子にスター・ウォーズって伝わるの? いいよね https://www.youtube.com/watch?v=Afaey0J9hZs

    74 21/11/18(木)20:43:29 No.867897574

    >創造性を育むために子供にレゴは有用だが定期的に買い与えるにはいささか高すぎるものが多い… バケツ系はおすすめだと思う、片付けを覚える意味でも

    75 21/11/18(木)20:43:31 No.867897594

    >>今どきのレゴを欲しがる子にスター・ウォーズって伝わるの? >この金額子供用に見えるか? このファルコン号自体はマニア向けだけど子ども向けのほどほどのお値段からそこそこのお値段までスターウォーズラインナップはずっと出てるくらい強いよ

    76 21/11/18(木)20:43:52 No.867897725

    うちはダイヤブロックでした

    77 21/11/18(木)20:44:09 No.867897835

    >創造性を育むために子供にレゴは有用だが定期的に買い与えるにはいささか高すぎるものが多い… 中古で一山いくらでヤフオクで売ってるの買うといい 細かいネットに入れて洗濯機で回せばきれいになる

    78 21/11/18(木)20:45:00 No.867898198

    完成させた時の達成感は凄そうだ

    79 21/11/18(木)20:45:24 No.867898347

    >バケツ系はおすすめだと思う、片付けを覚える意味でも バケツ系はもう無いんだ… 今はクラシックってシリーズになってる

    80 21/11/18(木)20:45:34 No.867898418

    ケネックスやってたな俺は 扇形のパーツにちっこいのくっつけてエンジンっぽいの作ったりして満足してた

    81 21/11/18(木)20:45:36 No.867898436

    >創造性を育むために子供にレゴは有用だが定期的に買い与えるにはいささか高すぎるものが多い… 買おう 入門セットの青いバケツ

    82 21/11/18(木)20:45:39 No.867898450

    >うちはダイヤブロックでした 外せなくなったブロックに歯型ついてるやつ

    83 21/11/18(木)20:45:41 No.867898468

    スパイダーマンでルームメイトが組んでたクソでかいデススターのLEGOって幾らくらいのやつなんだろ

    84 21/11/18(木)20:46:37 No.867898831

    説明書分厚そう

    85 21/11/18(木)20:46:37 No.867898836

    同サイズの薄板貼り合わせた時の締結力凄いよね…

    86 21/11/18(木)20:46:51 No.867898927

    >入門セットの青いバケツ もう無いんですよ

    87 21/11/18(木)20:46:55 No.867898955

    カプセラって覚えてる奴いないよな…

    88 21/11/18(木)20:47:11 No.867899084

    >スパイダーマンでルームメイトが組んでたクソでかいデススターのLEGOって幾らくらいのやつなんだろ 10万いかないくらい

    89 21/11/18(木)20:47:41 No.867899295

    レゴデュプロだけは疑問に思ってますよ私は

    90 21/11/18(木)20:47:46 No.867899330

    >カプセラって覚えてる奴いないよな… 何年か前に本屋さん等で復刻販売されていたよ

    91 21/11/18(木)20:47:50 No.867899364

    >カプセラって覚えてる奴いないよな… たまに日本直販で類似品が

    92 21/11/18(木)20:48:02 No.867899444

    タイタニック欲しい

    93 21/11/18(木)20:48:02 No.867899445

    レゴ床に広げるときって風呂敷敷いたりしなかった?

    94 21/11/18(木)20:48:11 No.867899496

    レゴって価格とか難易度的に完全に大人のおもちゃと化してるよね

    95 21/11/18(木)20:48:52 No.867899794

    大人になってね 昔憧れた南海シリーズやらお城シリーズに手を出してね そっからはもう沼よ

    96 21/11/18(木)20:49:01 No.867899852

    >レゴって価格とか難易度的に完全に大人のおもちゃと化してるよね そういうのもあるってだけで0-99を謳うくらい小さい子向けの物もたくさんある

    97 21/11/18(木)20:49:09 No.867899909

    >レゴって価格とか難易度的に完全に大人のおもちゃと化してるよね レゴショップ覗くとなんだかんだで親子連れが来てる

    98 21/11/18(木)20:49:24 No.867900010

    >レゴって価格とか難易度的に完全に大人のおもちゃと化してるよね ネット環境で気合の入ったレゴマニアの作品が目につきやすくなってるだけだと思う

    99 21/11/18(木)20:49:43 No.867900148

    プレミアムファルコンなんやなw

    100 21/11/18(木)20:50:29 No.867900425

    レトロな宇宙シリーズに復活してほしい… SF宇宙船はもうスターウォーズばかりで

    101 21/11/18(木)20:53:32 No.867901740

    >レトロな宇宙シリーズに復活してほしい… ホイ https://www.amazon.co.jp/dp/B07FP6QNPX