21/11/18(木)18:20:00 言うほ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/18(木)18:20:00 No.867848857
言うほど情けなくないよね ギュネイには勝てそうだったし
1 21/11/18(木)18:22:18 No.867849460
それってサイコフレームなしのνガンダムの事だし勘違いしてるからね
2 21/11/18(木)18:22:57 No.867849641
>それってサイコフレームなしのνガンダムの事だし勘違いしてるからね まあ性能的にそれ未満なので情けないモビルスーツ未満ってことになるのだが
3 21/11/18(木)18:24:58 No.867850249
逆シャア見返すとケーラ弱すぎてロンドベル大丈夫かってなる…
4 21/11/18(木)18:26:08 No.867850553
>逆シャア見返すとケーラ弱すぎてロンドベル大丈夫かってなる… 大丈夫じゃなかった…
5 21/11/18(木)18:28:08 No.867851134
腕はともかくケーラは正義感のあまり前に出すぎなんよ…
6 21/11/18(木)18:28:46 No.867851323
リガズィはゼータから変形オミットしただけ? バイオセンサーあるの?
7 21/11/18(木)18:29:09 No.867851411
じっさいのところサイコフレーム無しのνガンダムってどんなもんなんだろう アクシズ押し返すのは無理としてもサザビーにはなんとか勝てたりしないんだろうか
8 21/11/18(木)18:29:19 No.867851463
謎のリガズィカスタム
9 21/11/18(木)18:30:29 No.867851815
フィンファンネルなしだとケーラ捕まえたギュネイに殺されない?
10 21/11/18(木)18:31:41 No.867852157
MGの頭デカイな…
11 21/11/18(木)18:31:56 No.867852228
ネオジオンのエースが強すぎるんであってケーラが弱すぎるわけではない…と思う
12 21/11/18(木)18:32:21 No.867852368
ベルチルだとサイコフレームありでもオカルトバリアなかったら負けてたしなあ
13 21/11/18(木)18:32:34 No.867852426
>じっさいのところサイコフレーム無しのνガンダムってどんなもんなんだろう >アクシズ押し返すのは無理としてもサザビーにはなんとか勝てたりしないんだろうか ギュネイクェスコンビに殺されてる
14 21/11/18(木)18:32:35 No.867852429
自分がサザビー使うからアムロにはそれに匹敵するMS使わせて勝負したいってだけで一般兵が使うレベルでの強い弱いの話じゃないと思うよ
15 21/11/18(木)18:34:02 No.867852846
自分と対等以下の機体に乗ったアムロに勝っても嬉しくないじゃん っていうだけの話だからね 俺はネオ・ジオン総帥でそれにふさわしいMSに乗るんだからライバルのお前もそれにふさわしいMSに乗れっていう
16 21/11/18(木)18:34:52 No.867853094
そこまでしておいてMS戦じゃ勝てないの悲しいね
17 21/11/18(木)18:35:01 No.867853137
>ネオジオンのエースが強すぎるんであってケーラが弱すぎるわけではない…と思う レズンがポッと出のくせに無駄に強い!
18 21/11/18(木)18:36:13 No.867853474
勇み足すぎたけどけっこう戦果挙げてなかった?
19 21/11/18(木)18:36:38 No.867853618
ネオ・ジオン総帥なんてやらされてるんだから対等の条件でアムロと戦うぐらいのわがままは許して欲しい
20 21/11/18(木)18:38:10 No.867854079
>ネオ・ジオン総帥なんてやらされてるんだから対等の条件でアムロと戦うぐらいのわがままは許して欲しい 付き合わされる方の身にもなってくださいよ!
21 21/11/18(木)18:38:49 No.867854280
リガズィの戦績見るとやっぱ天パすごいなって
22 21/11/18(木)18:38:59 No.867854333
>>ネオ・ジオン総帥なんてやらされてるんだから対等の条件でアムロと戦うぐらいのわがままは許して欲しい >付き合わされる方の身にもなってくださいよ! それを言ったら蜂起そのものからしてアレだからな
23 21/11/18(木)18:39:10 No.867854394
>>それってサイコフレームなしのνガンダムの事だし勘違いしてるからね >まあ性能的にそれ未満なので情けないモビルスーツ未満ってことになるのだが 100万回見たくだり
24 21/11/18(木)18:39:27 No.867854465
ネオジオン総帥として宇宙空間にホロビジョン投影されるの恥ずかしいよね
25 21/11/18(木)18:39:35 No.867854510
別にこいつに情けないって言ったわけじゃないからな
26 21/11/18(木)18:40:31 No.867854801
味方の見せ場なんて要らないってことなのかもしれんが 対レズンも対ギュネイもろくな見せ場が無いケーラ
27 21/11/18(木)18:40:38 No.867854840
まあサイコフレーム無かったら死んでるだろうなみたいな場面結構あるし 情けないverだと普通にやられてんじゃないかね
28 21/11/18(木)18:40:44 No.867854864
サザビーに乗ったシャアとやり合うには性能が足りないのは事実だと思う
29 21/11/18(木)18:41:18 No.867855051
>レズンがポッと出のくせに無駄に強い! ギラドーガでよかったよな ファンネルは使えないけどこれでクェスのヤクトにでも乗られたりしたら
30 21/11/18(木)18:41:24 No.867855084
敵に塩を送って負けるのはともかく 負けてからそれを言い訳に使うのはダサいってレベルを超えてるだろ 何がお母さんだよ死ね
31 21/11/18(木)18:41:48 No.867855215
リガズィそのものは高性能ではあるだろうけど NT専用機としてはゴミカスだろうな
32 21/11/18(木)18:42:00 No.867855270
>何がお母さんだよ死ね うわっ!? 死んだ
33 21/11/18(木)18:42:12 No.867855337
総帥なんて立場で試作何段階も経て完成させといて相手の機体に情けないもないわ 情けないやつ!というのはサイコフレームがあるシャアの事です
34 21/11/18(木)18:42:40 No.867855490
ほぼZ並みの性能だけどサザビーの相手するには足りないのは事実
35 21/11/18(木)18:42:53 No.867855562
逆シャアって別にケーラは必要な人物でもないよね いなければアストナージも死ななくてすんだかもしれんし
36 21/11/18(木)18:44:02 No.867855951
アムロいなかったら余裕でネオジオンに負けてそうなくらい人材がいない
37 21/11/18(木)18:44:14 No.867856003
相手がたいした事ない機体に乗ってるから~とかでファンネルちょっとしか使わなかったり ギュネイを口実にして対決を次の機会に先延ばしにしたりするのがシャアだから 案外リガズィで戦ってもシャアが適当にハンデのつもりで機能制限して挙句勝てそう
38 21/11/18(木)18:44:19 No.867856019
なさけないMSとは別としてでこっちはこっちでレズンが乗ってるときにはいろいろ言われてる…
39 21/11/18(木)18:44:48 No.867856178
自分とアムロが決着をつける最高の舞台にするために 地球がダメになるかならないかのシチュエーションを用意する男だぞ
40 21/11/18(木)18:44:59 No.867856243
レズンがリガズィに?!
41 21/11/18(木)18:45:14 No.867856328
>逆シャアって別にケーラは必要な人物でもないよね >いなければアストナージも死ななくてすんだかもしれんし そんな仮定になんか意味があるのか
42 21/11/18(木)18:45:23 No.867856378
BSWが本体
43 21/11/18(木)18:45:48 No.867856509
レズンがリガズィ乗ったらめっちゃ強そう
44 21/11/18(木)18:45:49 No.867856517
基本性能がZ並みだとしてもこの時代にはやや力不足の感はある
45 21/11/18(木)18:45:59 No.867856562
>自分とアムロが決着をつける最高の舞台にするために >地球がダメになるかならないかのシチュエーションを用意する男だぞ 個人的に呼び出せよ!
46 21/11/18(木)18:46:22 No.867856686
>BSWが本体 バックシステムウェポン初めて見た
47 21/11/18(木)18:46:24 No.867856698
>敵に塩を送って負けるのはともかく >負けてからそれを言い訳に使うのはダサいってレベルを超えてるだろ >何がお母さんだよ死ね 言い訳なんか作中でしてたっけ
48 21/11/18(木)18:46:29 No.867856723
そんなもの
49 21/11/18(木)18:46:50 No.867856838
>自分とアムロが決着をつける最高の舞台にするために >地球がダメになるかならないかのシチュエーションを用意する男だぞ まとめサイトかなんかで見たの?
50 21/11/18(木)18:47:17 No.867856990
シャアは純粋でアムロと対等に戦って勝ちたいだけで人類の粛清はついでだからね…
51 21/11/18(木)18:47:28 No.867857060
>言い訳なんか作中でしてたっけ サイコフレーム横流ししたの自分で言ったあたりのことだろう
52 21/11/18(木)18:47:35 No.867857098
サイコフレーム技術渡したせいでアムロに負けるどころかなんか謎の力でアクシズも落ちなかったのは可哀想というべきか自業自得なのか
53 21/11/18(木)18:47:41 No.867857123
今日の「」はやけに知識というか話がぐだぐだだな…
54 21/11/18(木)18:48:22 No.867857337
レズンやたら強いしアクシズの頃からのベテランなんだろうか さすがに一年戦争組じゃないよね
55 21/11/18(木)18:48:27 No.867857360
シロッコが行ってたおまえ世界欲しがっとるなもそこそこ図星だと思うよ
56 21/11/18(木)18:48:31 No.867857382
なんか知らんけど修理間に合わないぐらいにはフィフスで壊れてたやつ
57 21/11/18(木)18:48:34 No.867857401
>サイコフレーム技術渡したせいでアムロに負けるどころかなんか謎の力でアクシズも落ちなかったのは可哀想というべきか自業自得なのか まさか変なパワーでアクシズ止められるとまでは思わなかったろうな
58 21/11/18(木)18:48:47 No.867857483
リガズィじゃなくてΖそのものだったらまだマシだった?
59 21/11/18(木)18:49:14 No.867857642
後世ではシャアの愛が隕石を止めたことになったからセーフ
60 21/11/18(木)18:49:18 No.867857660
シャアは邪魔者がいなくなった今対等の条件で決着をつけるために地球に戻ってきたんだとベルトーチカチルドレンでアムロは推測してるけど 決着をつけるためだけならアクシズが落ちようが留まろうがどうでもいいはずなのにシャアは最後にこの結果はアルテイシアには良かったんだって自分に言い聞かせてる 映画ではそんなくだりすらない
61 21/11/18(木)18:49:29 No.867857721
地球環境を嘆いて人を追い出すために核の冬にするって無茶苦茶だからね CO2が増えるからガソリンなんて全部燃やしてしまいましょうくらいめちゃくちゃだからね
62 21/11/18(木)18:49:36 No.867857767
やはりアムロにはZZに乗ってもらおう
63 21/11/18(木)18:49:54 No.867857860
プラモだとウェイブライダー形態がどうも分厚くて見映えが…
64 21/11/18(木)18:50:47 No.867858147
ZかZZならいざとなったらバリアはれるもんな
65 21/11/18(木)18:50:57 No.867858197
>後世ではシャアの愛が隕石を止めたことになったからセーフ 無茶苦茶だよぉまず落としたの誰だよ
66 21/11/18(木)18:51:27 No.867858352
>ZかZZならいざとなったらバリアはれるもんな νも張ってたやろ
67 21/11/18(木)18:51:30 No.867858367
そんなに強くてもサイコフレームのせいか戦艦の機銃で落とされるレズン…
68 21/11/18(木)18:51:35 No.867858391
>リガズィじゃなくてΖそのものだったらまだマシだった? あくまでもBWS無駄にせずに済んでお得だねくらいのレベルで 機体性能としてZに変わったからといって何が変わるでもないと思う
69 21/11/18(木)18:52:15 No.867858607
連邦と交渉してアクシズ貰ってそれ落とすってなんかアムロへの当てつけ感ある おめーのいる連邦ってこんなとこだぞみたいな
70 21/11/18(木)18:52:22 No.867858642
シャアの隕石落としが大罪だみたいな話するのもいいけど 人類の半分が死ぬような大量落下を14年前にまずやってるからねジオンは
71 21/11/18(木)18:52:40 No.867858752
>そんなに強くてもサイコフレームのせいか戦艦の機銃で落とされるレズン… νのバルカンで盾爆ぜるしあの頃機銃最強になる技術革新でもあったの
72 21/11/18(木)18:52:50 No.867858804
ZZならオカルト抜きでもバ火力だから何がしか活躍したと思う
73 21/11/18(木)18:52:56 No.867858833
>そんなに強くてもサイコフレームのせいか戦艦の機銃で落とされるレズン… あんなん避けようが無いというか避けてるけど当たってる!?だし…
74 21/11/18(木)18:53:56 No.867859153
ZZはハイメガキャノンでハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーと同じことをチューブなしでやれちゃうかもしれない
75 21/11/18(木)18:53:57 No.867859159
外伝で連邦もジオン残党もいろんな高性能機があちこちに散らばってるの見るとZすらくれなかったロンドベルって本当にあれだったんだな
76 21/11/18(木)18:54:05 No.867859214
>νのバルカンで盾爆ぜるしあの頃機銃最強になる技術革新でもあったの ビームサーベルのつばぜり合いなんてできないほど火力あるよね…
77 21/11/18(木)18:54:17 No.867859280
戦艦の機銃が強いのはまあわかる気がするけどνの頭バルカンの威力はなんなんだ
78 21/11/18(木)18:54:33 No.867859354
外伝含めるとアムロとジュドーと共闘して伝説巨神出倒して宇宙の危機救った上で地球にアクシズ落とすただただめんどくさい男と化している…
79 21/11/18(木)18:54:43 No.867859410
てか戦艦の近接防御用の機銃を直撃されてMSが耐えるわけないだろ
80 21/11/18(木)18:54:53 No.867859469
>外伝で連邦もジオン残党もいろんな高性能機があちこちに散らばってるの見るとZすらくれなかったロンドベルって本当にあれだったんだな アムロがいたのがむしろ逆効果だったんじゃ…
81 21/11/18(木)18:55:31 No.867859653
>地球環境を嘆いて人を追い出すために核の冬にするって無茶苦茶だからね >CO2が増えるからガソリンなんて全部燃やしてしまいましょうくらいめちゃくちゃだからね 地球に住んでないし食料をむしろ地球に送れるようになったコロニー群からすれば痛くも痒くもないし 食うに困ってコロニーを頼れ反省しろって形にはできるよ
82 21/11/18(木)18:55:44 No.867859712
リ・ガズィが情けなくない話流行ってんのかな
83 21/11/18(木)18:55:50 No.867859749
アムロにガンダム渡したくない説
84 21/11/18(木)18:55:50 No.867859754
ビーム兵器の威力が上がったことで物理的な装甲厚があまり重視されなくなり かえって実弾兵器が猛威を振るう時期 ただし当てるのは難しい
85 21/11/18(木)18:56:17 No.867859880
逆シャア映画に出てくるMSって紙っぺらみたいな装甲のMSばっかで ちょっとした攻撃でも盾ですら防げずにドンドン爆散してく描写なのが怖い
86 21/11/18(木)18:56:20 No.867859894
>外伝で連邦もジオン残党もいろんな高性能機があちこちに散らばってるの見るとZすらくれなかったロンドベルって本当にあれだったんだな アムロがガンダムに乗るっていうのがまさはる的によくないから渡してもらえないのよ ブライトもガンダムの旗艦の艦長を3度務めた影響で出世の本流からは外れてる
87 21/11/18(木)18:56:33 No.867859958
ギラドーガの盾裏に火薬があるのが悪い
88 21/11/18(木)18:56:51 No.867860049
そもそもバルカンはそんなに弱くない
89 21/11/18(木)18:56:51 No.867860053
盾にロケットだのビームキャノンだの仕込み過ぎなんだよ…
90 21/11/18(木)18:57:28 No.867860257
シールドでビームは防ぐけどミサイルでシールドの上から殺されるジェガンとかいたな
91 21/11/18(木)18:57:35 No.867860282
ライフルすらない半壊したリガズィの腰のグレネード一発でグラーブは死んだ
92 21/11/18(木)18:57:35 No.867860283
なぜ素直にごめんなさいと言えんのだ
93 21/11/18(木)18:57:49 No.867860351
>>ZかZZならいざとなったらバリアはれるもんな >νも張ってたやろ 謎力場バリアとファンネルバリアじゃどうなんだろう
94 21/11/18(木)18:57:50 No.867860352
ビームライフルを盾で防いで少しずつコートが剥げていく細かい描写もあるんだよね
95 21/11/18(木)18:58:02 No.867860415
>盾にロケットだのビームキャノンだの仕込み過ぎなんだよ… ギャン「わかる」
96 21/11/18(木)18:58:06 No.867860434
バルカンはおっちゃんの頃から当たればザクが穴ボコだらけになるし…
97 21/11/18(木)18:58:13 No.867860466
>なぜ素直にごめんなさいと言えんのだ 誰が誰に?
98 21/11/18(木)18:58:16 No.867860482
>リガズィじゃなくてΖそのものだったらまだマシだった? Zならばいよセンサー付いてるし
99 21/11/18(木)18:58:26 No.867860538
>人類の半分が死ぬような大量落下を14年前にまずやってるからねジオンは 別にコロニーだけで半分になったわけじゃないし ちょくちょくコロニーは落ちてる でもアクシズは一個でさむくなる
100 21/11/18(木)18:58:40 No.867860608
あと思ったのがダミー便利そうなのに後の時代あんま使ってないの気になる PSの逆シャアのゲームだと大分使えてよかった
101 21/11/18(木)18:58:42 No.867860618
ザクマシンガンはおっちゃんの掌で防がれるというのに
102 21/11/18(木)18:58:52 No.867860660
>戦艦の機銃が強いのはまあわかる気がするけどνの頭バルカンの威力はなんなんだ 伊達じゃない
103 21/11/18(木)18:59:03 No.867860716
ロンドベルはティターンズの再来扱いされて警戒されてたから仕方ない
104 21/11/18(木)18:59:12 No.867860754
リガズィなんて端からブライトからもありゃどうもな?とか言われる機体だぞ 情けないって言われたのはサイコフレームなしのニューってだけでリガズィの性能云々の話じゃない
105 21/11/18(木)18:59:21 No.867860813
>ビーム兵器の威力が上がったことで物理的な装甲厚があまり重視されなくなり >かえって実弾兵器が猛威を振るう時期 >ただし当てるのは難しい こういうの鉄血だけの印象って思ってる人割といるかもしれない…
106 21/11/18(木)18:59:56 No.867860995
リガズィカスタムのAK47は趣味過ぎる
107 21/11/18(木)19:00:01 No.867861020
>ZかZZならいざとなったらバリアはれるもんな あれ中の人の固有スキルじゃないの…?
108 21/11/18(木)19:00:10 No.867861070
ケーラもZZ乗ってたらこんな事にならなかった
109 21/11/18(木)19:00:15 No.867861095
ジェガンと比較したら流石に文句なしの高性能ではあるのスレ画
110 21/11/18(木)19:00:18 No.867861112
情けない話に何十回と付き合ってそうなレスだ
111 21/11/18(木)19:00:26 No.867861170
初期νは専用機としてアムロが携わって作ってんのに微妙だから情けないって言われてるんであって 専用機でもなんでもなくZのリファインなだけのリガズィを 初期ν以下だからもっと情けないって扱いにするのは論点がズレてるといつも思ってる BWSとかいう妥協の産物がクソ情けないって話なら同意する
112 21/11/18(木)19:00:39 No.867861240
>リ・ガズィが情けなくない話流行ってんのかな 別にしょっちゅうこんなスレ立ってるよ
113 21/11/18(木)19:00:45 No.867861272
ギュネイってフィフス・ルナの時は惨敗だったけどクェスと出会った後の後半ならリ・ガズィのアムロ相手にも勝ちそうな気がする
114 21/11/18(木)19:00:48 No.867861285
>リガズィなんて端からブライトからもありゃどうもな?とか言われる機体だぞ ベルチルの方?
115 21/11/18(木)19:00:53 No.867861309
あんまり関係ないけどUCでラーカイラムに乗ってたリガズィの動くとこ見たかったよね あの青紫のリガズィ
116 21/11/18(木)19:01:16 No.867861407
大体のガンダムのスレは同じ話の繰り返しだよ
117 21/11/18(木)19:01:18 No.867861422
>あんまり関係ないけどUCでラーカイラムに乗ってたリガズィの動くとこ見たかったよね >あの青紫のリガズィ 格納庫の守護神なのかなあいつ
118 21/11/18(木)19:01:23 No.867861447
BWSのビームランチャーは威力はすごいけど弾速めっちゃ遅いから簡単に迎撃されるってベルチルだと描写してたな
119 21/11/18(木)19:01:41 No.867861533
改めて考えると天パでも情けない止まりのMSしか作れないのにサイコフレーム作ったナナイすげえな…
120 21/11/18(木)19:01:50 No.867861582
カタそんなもの
121 21/11/18(木)19:01:57 No.867861619
>ギュネイってフィフス・ルナの時は惨敗だったけどクェスと出会った後の後半ならリ・ガズィのアムロ相手にも勝ちそうな気がする というかクェスとの共同戦線で追い詰めてたしな… 無意識のバリアが出たからなんとか切り抜けられただけで
122 21/11/18(木)19:02:14 No.867861721
>大体のガンダムのスレは同じ話の繰り返しだよ 同じ間違い同じ主張でループするから指摘が無意味だもんな
123 21/11/18(木)19:02:29 No.867861824
νガンダムってスペックだけ見ると強いっちゃー強いけど開放型バレルを採用したフィンファンネル以外パッとしないしシャアがアナハイム経由でνの情報を見たとすると「情けいないMS」と形容したのもわからんでもない まあ実際にはサイコフレーム抜きでもシャアのサイコマッシーンは絶対に殺す機体に仕上がってるんだけど
124 21/11/18(木)19:02:46 No.867861912
>改めて考えると天パでも情けない止まりのMSしか作れないのにサイコフレーム作ったナナイすげえな… 別にアムロもアナハイムもサイコミュ専門でもなんでもないしむしろ当然でしょ サイコミュ関連は基本的にいつもジオン系が優秀よ
125 21/11/18(木)19:02:47 No.867861917
>ギュネイってフィフス・ルナの時は惨敗だったけどクェスと出会った後の後半ならリ・ガズィのアムロ相手にも勝ちそうな気がする ν乗ってるアムロを撃墜寸前まで追い詰めてるし逆転を許したのはサイコフレームがあったからだしね
126 21/11/18(木)19:02:56 No.867861966
多分νガンダム到着前のラー・カイラムでは最強の戦力だったと思うけどサザビーとかナイチンゲール相手にはいくらアムロでも無理
127 21/11/18(木)19:03:13 No.867862080
逆シャアの時代でもバイオセンサー発動したΖならいける?
128 21/11/18(木)19:03:34 No.867862183
シャアの執着とアムロのがんばりでサイコフレームの可能性が見れた 彼らには感謝している…
129 21/11/18(木)19:03:35 No.867862189
>言うほど情けなくないよね >ギュネイには勝てそうだったし パイロット変えたらギュネイに一方的にボコられた…
130 21/11/18(木)19:03:44 No.867862225
技術者が総帥のためにいっぱいテストして完成させたサイコフレームを互角のMSで勝負したいから連邦に流す!ネオジオン総帥なんてそれでいいんだよ…
131 21/11/18(木)19:03:46 No.867862232
映画の話なのかベルチルの話なのかハイスト版の話なのかプラモのインストの話なのかちゃんと分けて話して
132 21/11/18(木)19:03:49 No.867862255
>ν乗ってるアムロを撃墜寸前まで追い詰めてるし逆転を許したのはサイコフレームがあったからだしね 撃墜寸前まで追い込めたのはクェスもいたからじゃね?
133 21/11/18(木)19:04:09 No.867862363
クェスと二人がかりとはいえνにバリア切らせたギュネイの功績は大きいと思う
134 21/11/18(木)19:04:26 No.867862447
>多分νガンダム到着前のラー・カイラムでは最強の戦力だったと思うけどサザビーとかナイチンゲール相手にはいくらアムロでも無理 なんとでもなるはずだ!
135 21/11/18(木)19:04:29 No.867862465
>映画の話なのかベルチルの話なのかハイスト版の話なのかプラモのインストの話なのかちゃんと分けて話して 公式だって分けてるか怪しいからいいんだ
136 21/11/18(木)19:04:47 No.867862552
>逆シャアの時代でもバイオセンサー発動したΖならいける? バイオセンサーはカミーユだけ完全起動させられるけど その分廃人になるよってシステムなので ギュネイクェスは撃退できてもサザビーは怪しいしアクシズ止めるのは無理だと思う
137 21/11/18(木)19:05:00 No.867862627
>映画の話なのかベルチルの話なのかハイスト版の話なのかプラモのインストの話なのかちゃんと分けて話して メタの話も混ぜるか
138 21/11/18(木)19:05:39 No.867862836
>>映画の話なのかベルチルの話なのかハイスト版の話なのかプラモのインストの話なのかちゃんと分けて話して >公式だって分けてるか怪しいからいいんだ その公式の説明って奴はどこにあんだよ
139 21/11/18(木)19:05:41 No.867862848
独自判断で行動できる特殊部隊って感じだったけどそれに見合うだけの権力と装備貰えなくて 飼い殺しされてた感じ
140 21/11/18(木)19:05:47 No.867862875
>その分廃人になるよってシステムなので え?
141 21/11/18(木)19:05:56 No.867862927
映画本編ではαアジールを一発で殺すモビルスーツではあるよ ベルチルではサイコ・ドーガを一発で殺すモビルスーツでもあるよ ベルチルのジェガンもαアジールを一発で殺すよ
142 21/11/18(木)19:06:00 No.867862940
ギュネイの強化人間としての能力はクェスに感化されて劇中の中でメキメキ向上してる感じがするよね
143 21/11/18(木)19:06:05 No.867862974
νのバリア残ってたらシャアは相当面倒くさかっただろうな…
144 21/11/18(木)19:06:34 No.867863144
説明文読んでもなんだか分からないバイオセンサー
145 21/11/18(木)19:07:01 No.867863272
やろうと思えばサザビーと差し違えるくらいできたんじゃないかな大尉
146 21/11/18(木)19:07:15 No.867863335
バイオセンサーはただの簡易サイコミュです…
147 21/11/18(木)19:07:17 No.867863344
>バイオセンサーはカミーユだけ完全起動させられるけど >その分廃人になるよってシステムなので え、あれってシロッコ抜きでも廃人になるの?ひど
148 21/11/18(木)19:07:42 No.867863480
バイオセンサーは機体制御目的だけの簡易的なサイコミュって設定はむしろわかりやすくね
149 21/11/18(木)19:07:43 No.867863484
>やろうと思えばサザビーと差し違えるくらいできたんじゃないかな大尉 無理
150 21/11/18(木)19:08:02 No.867863574
>映画本編ではαアジールを一発で殺すモビルスーツではあるよ HP減ってたんだよ ボスキャラはHP1でも残ってると基本的に無傷と同じ動きするから一発に見えるけど
151 21/11/18(木)19:08:09 No.867863613
廃人になったのはなんか周りの環境にねちねちといじめられたからじゃん
152 21/11/18(木)19:08:10 No.867863621
>やろうと思えばサザビーと差し違えるくらいできたんじゃないかな大尉 ビームをビームで撃ち落とす相手にリガズィはさすがに厳しいんじゃないか
153 21/11/18(木)19:08:23 No.867863693
ロンドベル時代の補完はしないのかな
154 21/11/18(木)19:08:24 No.867863697
>え、あれってシロッコ抜きでも廃人になるの?ひど シロッコのがトドメになっただけで その前から思念の重さに耐えきれずにヤバくなってるのは描写されてるから
155 21/11/18(木)19:08:58 No.867863882
じゃあシロッコはしがみついて恨み言言っただけだったのか知らなかったなあ
156 21/11/18(木)19:09:23 No.867864019
νガンダムにサイコミュ積んだのだって「敵の殺気をサイコミュで感知できれば有利だから」だし
157 21/11/18(木)19:09:31 No.867864058
だからどこのソースかを言ってから
158 21/11/18(木)19:09:33 No.867864066
>ロンドベル時代の補完はしないのかな シャア探し回る以外に何かしてたっけ?
159 21/11/18(木)19:09:58 No.867864206
小説のカミーユは宇宙空間でエマにまくし立てながらヘルメットのバイザー上げるからね
160 21/11/18(木)19:10:02 No.867864232
>その前から思念の重さに耐えきれずにヤバくなってるのは描写されてるから ごめん…個人的に思い詰めてるだけだと思ってた…ゼータのせいだったのね
161 21/11/18(木)19:10:18 No.867864322
本来操縦補助の簡単なサイコミュだったのに カミーユが乗ったら何故か周囲の残留思念まで集めだして 完全起動したら負担激重で精神崩壊しただけだよ
162 21/11/18(木)19:10:29 No.867864394
>小説のカミーユは宇宙空間でエマにまくし立てながらヘルメットのバイザー上げるからね キスしたくなっちゃったのか
163 21/11/18(木)19:10:32 No.867864423
ソースソースってオタフクかブルドックかよ
164 21/11/18(木)19:10:50 No.867864511
ハイストリーマーは逆シャアちょっと前のロンドベル活の様子描いてるよ アムロは若い女の子にちょっかい出しまくるよ
165 21/11/18(木)19:11:01 No.867864575
>ソースソースってオタフクかブルドックかよ コーミ忘れるな
166 21/11/18(木)19:11:09 No.867864617
>>小説のカミーユは宇宙空間でエマにまくし立てながらヘルメットのバイザー上げるからね >キスしたくなっちゃったのか いや何言ってるか分かんないよ 真空中だよ
167 21/11/18(木)19:11:34 No.867864753
手加減してビームライフル斬られるのは勿体なくない? 総帥だからって許されると思ってるの?
168 21/11/18(木)19:11:44 No.867864792
真空中でもキスしたくなっていいだろ
169 21/11/18(木)19:12:00 No.867864879
>いや何言ってるか分かんないよ >真空中だよ 真空って何だろう あっついなぁココ…
170 21/11/18(木)19:12:11 No.867864941
エマさんとはあまりキスしたくないな…
171 21/11/18(木)19:12:28 No.867865033
>ごめん…個人的に思い詰めてるだけだと思ってた…ゼータのせいだったのね カミーユの能力ありきだけど 劇中でもZが人の意思を集めるマシーンって言われてるからね
172 21/11/18(木)19:12:29 No.867865039
>手加減してビームライフル斬られるのは勿体なくない? >総帥だからって許されると思ってるの? サイコフレーム流すのはもっと許されないだろ
173 21/11/18(木)19:13:14 No.867865268
強化人間が精神的に不安定なのだって強化した感覚器官からの情報に脳が過負荷起こしてるからだし だから強化しすぎるとよくない
174 21/11/18(木)19:13:20 No.867865299
>HP減ってたんだよ >ボスキャラはHP1でも残ってると基本的に無傷と同じ動きするから一発に見えるけど 人間で言うと動脈斬られたようなもんだろあれ 小さい傷でも致命傷になるやつ
175 21/11/18(木)19:13:27 No.867865341
>エマさんとはあまりキスしたくないな… メットしてれば髪型は関係ねえだろ
176 21/11/18(木)19:13:39 No.867865394
真空中で駅弁するけど脱いでないしバイザーも上げてない新訳のカミーユは成長したよね
177 21/11/18(木)19:13:46 No.867865437
簡易のバイオセンサーですらアレなので 金属粒子レベルのサイコミュチップなんていうトンデモな サイコミュ素材のサイコフレームは 無作為に人類の意識を抽出してコロニーレーザー200万日分のエネルギー生み出して地球に落ちかけてたアクシズ吹っ飛ばしました
178 21/11/18(木)19:14:00 No.867865506
チェーンが持ってたサイコフレームがT字だったのはアムロのちんぽを意識したモノらしい 今考えた
179 <a href="mailto:アルレット">21/11/18(木)19:14:20</a> [アルレット] No.867865605
>手加減してビームライフル斬られるのは勿体なくない? >総帥だからって許されると思ってるの? あの人壊さず帰ってきたことないから…
180 21/11/18(木)19:14:37 No.867865702
吹っ飛ぶというほどの勢いは付けてなくない?
181 21/11/18(木)19:14:39 No.867865712
>チェーンが持ってたサイコフレームがT字だったのはアムロのちんぽを意識したモノらしい それだとオクトバーさんが変態になっちゃうよ!
182 21/11/18(木)19:14:59 No.867865819
>サイコフレーム流すのはもっと許されないだろ 総帥に意見するの?ん?
183 21/11/18(木)19:15:08 No.867865871
サイコフレームは3kg軽くなるのに強度が上がる凄い素材だよ
184 21/11/18(木)19:15:30 No.867865987
>チェーンが持ってたサイコフレームがT字だったのはアムロのちんぽを意識したモノらしい >今考えた 心配するな最後のがなくてもimgのロボスレの「」の話は話半分にしか聞いてない
185 <a href="mailto:チェーン">21/11/18(木)19:15:55</a> [チェーン] No.867866121
>サイコフレームは3kg軽くなるのに強度が上がる凄い素材だよ 仕様と違うのはどういうことなんですけおおおおおお
186 21/11/18(木)19:15:57 No.867866142
>コロニーレーザー200万日分 野菜に含まれるビタミンの説明みたいなんやな
187 21/11/18(木)19:16:26 No.867866321
ジュドーだとオーラ力出しても反動マシそうだったのは バイオセンサー全身に積んでるおかげで負担マシだったからとかなのかな
188 21/11/18(木)19:16:29 No.867866337
ナナイはもっと大佐を折檻した方がいいと思う
189 21/11/18(木)19:16:29 No.867866341
>バイオセンサーはカミーユだけ完全起動させられるけど >その分廃人になるよってシステムなので じゃあ劇場版で廃人にならなかったのは何で?
190 21/11/18(木)19:16:32 No.867866357
リガズィに中破させられたサイコ・ドーガからアムロがサイコフレームを取り出してνガンダムを完成させたって聞いたグラーブは悔しかったと思う シャアが助けてくれなかったらアムロにサイコフレームが渡らないかわりに自分は殺されてたけど
191 21/11/18(木)19:16:47 No.867866430
>>サイコフレームは3kg軽くなるのに強度が上がる凄い素材だよ >仕様と違うのはどういうことなんですけおおおおおお 発注主として怒るのは当然すぎる…
192 21/11/18(木)19:17:10 No.867866562
コロニーレーザー1日分って24時間放出じゃなくて冷却のために1日に○○分しか打てないからその数分分とかいう欺瞞がありそう
193 21/11/18(木)19:17:23 No.867866644
>>バイオセンサーはカミーユだけ完全起動させられるけど >>その分廃人になるよってシステムなので >じゃあ劇場版で廃人にならなかったのは何で? サエグサが代わりになってくれたから
194 21/11/18(木)19:17:37 No.867866714
アムロにZ渡ってたらもう少し戦えてたんだろうか
195 21/11/18(木)19:18:13 No.867866910
>アムロにZ渡ってたらもう少し戦えてたんだろうか 変わらんと思うよ
196 21/11/18(木)19:18:23 No.867866960
>じゃあ劇場版で廃人にならなかったのは何で? 最後の盾なしウェイブライダーからMSに変形する時のポーズで元気が出たから フン!
197 21/11/18(木)19:18:29 No.867866987
>>バイオセンサーはカミーユだけ完全起動させられるけど >>その分廃人になるよってシステムなので >じゃあ劇場版で廃人にならなかったのは何で? 廃人になるシステムってのはないと思うけどな 単に感受性を高めるセンサーであってカミーユ自身の精神状態がTV版と映画では全然違ってたから結果も違っただけに思える
198 21/11/18(木)19:18:29 No.867866988
>コロニーレーザー1日分って24時間放出じゃなくて冷却のために1日に分しか打てないからその数分分とかいう欺瞞がありそう そもそもあの世界レーザーの威力弱いんじゃなかったっけ? メガ粒子砲のエネルギー効率が良すぎるっていうか
199 21/11/18(木)19:18:38 No.867867053
>腕はともかくケーラは正義感のあまり前に出すぎなんよ… こういう突撃してすぐやられて迷惑なのスプラにも山盛りで居る
200 21/11/18(木)19:18:44 No.867867089
>じゃあ劇場版で廃人にならなかったのは何で? 設定としてはその辺説明無いからなんとも
201 21/11/18(木)19:18:53 No.867867134
ジュドーが廃人にならなかったのは最後ハマーンと分かり合えたから?
202 21/11/18(木)19:19:20 No.867867299
>ジュドーだとオーラ力出しても反動マシそうだったのは ZZの人たち生身でも銃弾弾くし深く考えないほうが
203 21/11/18(木)19:19:33 No.867867372
>アムロにZ渡ってたらもう少し戦えてたんだろうか スレ画はZとほぼ遜色ない性能だからオリジナルのZでもシャアの相手は無理だろう
204 21/11/18(木)19:19:33 No.867867373
>ジュドーが廃人にならなかったのは最後ハマーンと分かり合えたから? 根が明るかったから
205 21/11/18(木)19:19:36 No.867867381
AE「えっ私らが作ったバイオセンサーって廃人になる装置なの怖っ…」
206 21/11/18(木)19:19:47 No.867867454
青いギラドーガカッコいいよね 隊長機でいいのかな
207 21/11/18(木)19:19:51 No.867867479
映画のカミーユってファに優しいよね サラには冷徹なのは全然変わってないむしろひどい
208 21/11/18(木)19:19:58 No.867867529
>ジュドーが廃人にならなかったのは最後ハマーンと分かり合えたから? 俺の身体を皆に貸さなかったから
209 21/11/18(木)19:20:08 No.867867596
正確に言えばバイオセンサー完全起動させられるレベルのニュータイプだと 完全起動した時の人の意思の集まりに耐えられないって話で バイオセンサー自体がカミーユを廃人にさせてるわけではないよ
210 21/11/18(木)19:20:10 No.867867603
>アムロにZ渡ってたらもう少し戦えてたんだろうか せめてZよこせって言ったのは小説版だっけ? 小説版リガズィはアムロが設計したオモチャみたいなMSとか言われてた気がするからアレならZの方がマシなのかな
211 21/11/18(木)19:20:15 No.867867633
廃人になるのはデルタカイカイ高い高いじゃないのか
212 21/11/18(木)19:20:17 No.867867642
>じゃあ劇場版で廃人にならなかったのは何で? あのハゲ気分で変えるから… クェス生還ルートとか映像化しちゃうし
213 21/11/18(木)19:21:02 No.867867891
>サラには冷徹なのは全然変わってないむしろひどい 劇場版を始めてみようかという気になった
214 21/11/18(木)19:21:15 No.867867954
チェーンのサイコフレームってT字型のケースに入ってるのかと思ってたらTWILIGHT AXISのマンガだとサイコフレーム自体があの形なんだよな
215 21/11/18(木)19:21:21 No.867867989
>青いギラドーガカッコいいよね >隊長機でいいのかな レズン以外にもう1機いるんだっけ?
216 21/11/18(木)19:21:36 No.867868080
サイコフレームなくてもフィンファンネルは作るつもりだったのかな
217 21/11/18(木)19:22:01 No.867868224
完全起動とか初めて聞いたわ
218 21/11/18(木)19:22:07 No.867868266
映画のカミーユはファが自分を思っていてくれていることに気付いたから助かった
219 21/11/18(木)19:22:22 No.867868339
>正確に言えばバイオセンサー完全起動させられるレベルのニュータイプだと >完全起動した時の人の意思の集まりに耐えられないって話で >バイオセンサー自体がカミーユを廃人にさせてるわけではないよ 起動したら周囲の意思を集められるレベルです! でもそのレベルだとパイロットが耐えられず廃人になります!ってことか
220 21/11/18(木)19:22:31 No.867868383
>>腕はともかくケーラは正義感のあまり前に出すぎなんよ… >こういう突撃してすぐやられて迷惑なのスプラにも山盛りで居る サイフレにやらされてるから仕方がない
221 21/11/18(木)19:22:37 No.867868413
死者どもが想いを力に変えるマシンとか言うからZガンダムがオカルトマシン扱いされちゃうんだ
222 21/11/18(木)19:22:41 No.867868435
>サイコフレームなくてもフィンファンネルは作るつもりだったのかな そりゃそうでしょコクピット周り以外は据え置きなんだろうし
223 21/11/18(木)19:22:58 No.867868530
後世の盛られっぷりからサイコフレーム本当にお前どこから出てきたのってなる ネオ・ジオン寄りのグラナダで作ったらしいけどどこまで信用できるのか