21/11/18(木)17:04:40 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/18(木)17:04:40 No.867829092
「」の好きなキャラゲー教えてくだち
1 21/11/18(木)17:08:38 No.867829997
らんま1/2爆裂乱闘編
2 21/11/18(木)17:09:28 No.867830194
GBAのアトムハートの秘密
3 21/11/18(木)17:09:33 No.867830215
ガンダムvszガンダム
4 21/11/18(木)17:09:38 No.867830238
クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ園児
5 21/11/18(木)17:10:19 No.867830419
スパイVSスパイ
6 21/11/18(木)17:10:22 No.867830435
キャラゲーはオープニングデモを楽しむもの
7 21/11/18(木)17:10:41 No.867830509
PSPのクイーンズブレイド
8 21/11/18(木)17:11:51 No.867830801
ドラゴンボールスパーキングメテオに脳を破壊されて全てのキャラゲーはこれぐらいのクオリティで出してほしいと思ってるよ
9 21/11/18(木)17:13:33 No.867831211
ドラゴンボールZ超武闘伝
10 21/11/18(木)17:14:00 No.867831340
エンドレスデュエル
11 21/11/18(木)17:14:30 No.867831463
金田一少年と名探偵コナンが共闘?するDSのやつ
12 21/11/18(木)17:15:15 No.867831666
ファミコンの鬼太郎の2作目
13 21/11/18(木)17:15:39 No.867831769
ps2ラーゼフォン
14 21/11/18(木)17:16:19 No.867831945
銀河英雄伝説4
15 21/11/18(木)17:17:05 No.867832142
遊戯王タッグフォース
16 21/11/18(木)17:17:11 No.867832171
平成天才バカボン すすめ!バカボンズ 狂気に満ちたムービーやグラフィックと千葉繁の無駄遣いはぜひ見て欲しい
17 21/11/18(木)17:17:25 No.867832240
キングダムハーツはキャラゲーになるんだろうか
18 21/11/18(木)17:17:27 No.867832258
>エンドレスデュエル マジで面白かったやつ 同じ開発のGBA版種運命も好き
19 21/11/18(木)17:17:40 No.867832313
ジョジョASB
20 21/11/18(木)17:19:19 No.867832753
エポック社のドラえもんのアクションゲーム
21 21/11/18(木)17:19:38 No.867832831
クす ソん ゲげ ll
22 21/11/18(木)17:19:45 No.867832847
仮面ライダー超クライマックスヒーローズ
23 21/11/18(木)17:19:51 No.867832883
サンマガのやつがこれ以上はないだろうなってくらいに完璧なキャラゲーをしていた 要するにクソゲーのクソの部分も完璧だったって意味だけど
24 21/11/18(木)17:20:17 No.867832995
ドラえもんギガゾンビの逆襲
25 21/11/18(木)17:20:33 No.867833074
ロックマンバトル&チェイス
26 21/11/18(木)17:20:52 No.867833142
ゲームボーイのパトレイバー(会話が変なノリのやつ)が大好きだったけど 後に世間でクソゲー認定されてるの知って悲しかった
27 21/11/18(木)17:21:14 No.867833247
ここまでソシャゲの類いが一切挙がってない事実
28 21/11/18(木)17:22:06 No.867833481
わんぱくダック夢冒険
29 21/11/18(木)17:22:16 No.867833531
ローゼンメイデンのやつかな…
30 21/11/18(木)17:23:42 No.867833889
セガサターンの委員長とキスできるエヴァのゲーム まぁクソゲーみたいなもんだったがな
31 21/11/18(木)17:24:06 No.867833992
>ゲームボーイのパトレイバー(会話が変なノリのやつ)が大好きだったけど >後に世間でクソゲー認定されてるの知って悲しかった 実際めちゃくちゃなゲームだし仕方ないよ…
32 21/11/18(木)17:24:31 No.867834094
ドラえもん3 よくできた作品だけど何でのび太の武器がブーメランなの…
33 21/11/18(木)17:25:48 No.867834437
GBAのガッシュのやつ 魔界のしおりだかなんだか
34 21/11/18(木)17:26:05 No.867834513
定期的にドラえもんとクレヨンしんちゃんの横スクロールアクションやってた気がする
35 21/11/18(木)17:26:31 No.867834610
でんじゃらすじーさん痛
36 21/11/18(木)17:26:34 No.867834621
SFCの幽遊白書
37 21/11/18(木)17:26:45 No.867834678
クソゲーでもキャラゲってなんか愛着わくソフトあるよね
38 21/11/18(木)17:26:59 No.867834746
GBのCCさくら なんか引き出し調べたらEDに飛ぶバグがあった
39 21/11/18(木)17:27:22 No.867834829
スパイダーマン
40 21/11/18(木)17:27:29 No.867834876
PS1で出たガイナックス麻雀 半裸のレイでシコりました
41 21/11/18(木)17:27:47 No.867834961
武装錬金ようこそパピヨンパーク 打ち切りなのにアニメやって後日談ゲームまで出してくれるたなんて本当ありがたい…
42 21/11/18(木)17:28:06 No.867835039
セガサターンのレイアース クソゲーと言うほどじゃないけどキャラの生死が結構変わってて物議を醸しそうだと今だと思う
43 21/11/18(木)17:28:10 No.867835061
ルリルリ麻雀
44 21/11/18(木)17:28:18 No.867835090
サンリオタイムネット
45 21/11/18(木)17:28:36 No.867835171
ナデシコ一作目
46 21/11/18(木)17:29:17 No.867835368
スプリガンルナバース
47 21/11/18(木)17:29:19 No.867835379
>セガサターンのレイアース 進行状況によって解放される絵日記がメチャクチャシュールだった記憶がある 特に風ちゃん
48 21/11/18(木)17:29:26 No.867835400
そもそもキャラゲーの定義ってなんだ? 原作つきのゲームって解釈でいいの
49 21/11/18(木)17:29:33 No.867835440
ナイトガンダム物語
50 21/11/18(木)17:29:38 No.867835455
UMVC3
51 21/11/18(木)17:30:42 No.867835726
一時期やたらとパズルゲームが出てたな
52 21/11/18(木)17:30:52 No.867835768
SD戦国伝国盗り物語とラクロアンヒーローズ ゲームボーイの二強SDキャラゲーだった
53 21/11/18(木)17:31:28 No.867835925
アナザーセンチュリーズエピソードはキャラゲーに含めてもいい?
54 21/11/18(木)17:32:15 No.867836133
ワンパンマン
55 21/11/18(木)17:32:28 No.867836186
>アナザーセンチュリーズエピソードはキャラゲーに含めてもいい? なんならスパロボも壮大なキャラゲーだろう
56 21/11/18(木)17:32:28 No.867836191
どーもくんの不思議てれび 別にどーもくんに思い入れがあるわけじゃないけど面白かった
57 21/11/18(木)17:32:44 No.867836267
ラーゼフォンとかカブトとかACE3とか PS2に好きなキャラゲーが集まってて今からプレイする手段が欲しい
58 21/11/18(木)17:33:00 No.867836338
>アナザーセンチュリーズエピソードはキャラゲーに含めてもいい? 推しキャラを操作できるって定義なら十分すぎるんじゃね
59 21/11/18(木)17:34:25 No.867836715
ダークファイト
60 21/11/18(木)17:34:58 No.867836833
最近だとDBFZだな 格ゲーとしてちゃんと面白くてキャラゲーとしても良質ってなかなかできることじゃないよ
61 21/11/18(木)17:35:12 No.867836890
聖戦士伝説
62 21/11/18(木)17:35:45 No.867837014
ワンピースグランドバトル2
63 21/11/18(木)17:36:02 No.867837093
マクロスのはどれも面白い
64 21/11/18(木)17:36:16 No.867837133
F91
65 21/11/18(木)17:37:28 No.867837429
正直ASBはキャラゲーとしては嫌いでは無い むしろ好き
66 21/11/18(木)17:37:30 No.867837437
>SD戦国伝国盗り物語 原作の再現性もクソもねーのに異様に面白ゲーム来たな…
67 21/11/18(木)17:38:26 No.867837676
Jスターズビクトリーバーサスはかなり最高のキャラゲーだった わけのわからんキャラ同士でもバトル前にちょっとした掛け合いセリフがあったり とぐろ弟が3人並んでうぉおおおおーー!!ってポーズ取ってたり
68 21/11/18(木)17:38:29 No.867837691
未来への遺産
69 21/11/18(木)17:39:02 No.867837817
金八先生とスヌーピーフライングエースはめちゃくちゃ出来良かったよ 金八先生は元々キャラゲーじゃなかったのに無理やり金八先生入れた感じだけど…
70 21/11/18(木)17:39:02 No.867837819
>正直ASBはキャラゲーとしては嫌いでは無い >むしろ好き モデリングと原作再現とゲームバランスとついでにネタ 全部揃えるのは大変だわな
71 21/11/18(木)17:39:20 No.867837884
今度はパズルで勝負だぜ!系はキャラ動かせもしない微妙なの多くないか!?
72 21/11/18(木)17:39:30 No.867837923
ジョジョのカプコンのやつ
73 21/11/18(木)17:39:32 No.867837932
Zガンダムホットスクランブル
74 21/11/18(木)17:40:17 No.867838118
アトムハートは本当にいいゲーム
75 21/11/18(木)17:40:27 No.867838160
ときメモぱずるだまとかいうぱずるだまで一番出来がいいからというだけで遊ばれてるタイトル
76 21/11/18(木)17:40:34 No.867838190
>金八先生は元々キャラゲーじゃなかったのに無理やり金八先生入れた感じだけど… 実際その通りじゃなかったっけ
77 21/11/18(木)17:41:18 No.867838375
るろうに剣心と封神演義のRPGは結構面白かった
78 21/11/18(木)17:41:20 No.867838387
ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産
79 21/11/18(木)17:41:29 No.867838413
とらドラ P 推しキャラ動かすって楽しみとは違うけど
80 21/11/18(木)17:41:39 No.867838457
好きなキャラのストーリーの追体験ができる!
81 21/11/18(木)17:41:48 No.867838488
psp版エヴァ2
82 21/11/18(木)17:42:20 No.867838616
グランドバトル
83 21/11/18(木)17:42:20 No.867838617
GBAで出てたハガレンのRPGは結構面白かった記憶があるな…
84 21/11/18(木)17:43:34 No.867838943
マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー
85 21/11/18(木)17:43:50 No.867839009
ロストカラーズ
86 21/11/18(木)17:43:53 No.867839022
シャイニングスコーピオン
87 21/11/18(木)17:44:13 No.867839103
長靴をはいた猫80日間世界一周
88 21/11/18(木)17:44:16 No.867839106
>実際その通りじゃなかったっけ 携帯アプリで金八先生抜き版出てるしな…
89 21/11/18(木)17:45:07 No.867839321
マキオン
90 21/11/18(木)17:45:42 No.867839479
>ここまでソシャゲの類いが一切挙がってない事実 善し悪しではなくキャラゲーって括りからは自然と外れると思う 何をもって線引きしてるかはうまく説明出来ないけど
91 21/11/18(木)17:45:48 No.867839501
PSのシャーマンキングの格ゲー好きだった…隠しキャラ多過ぎる
92 21/11/18(木)17:45:57 No.867839527
銀河美少年伝説とロスカラ
93 21/11/18(木)17:46:03 No.867839553
Gジェネ
94 21/11/18(木)17:46:15 No.867839603
スター・ウォーズ 帝国の影 ただ面白かったし好きだけどスターウォーズよく知らないからこの主人公誰…?ってなってた
95 21/11/18(木)17:46:41 No.867839721
ガンダムゲーとコンパチ、スパロボ系はもう全般としか言いようがない
96 21/11/18(木)17:46:42 No.867839724
ピューと吹く!ジャガー ビョーと出る!メガネくん
97 21/11/18(木)17:46:46 No.867839745
GジェネのDSの一作目マジで面白い
98 21/11/18(木)17:47:02 No.867839825
たしかにSDガンダムはたいていキャラゲーなのに一線を画してるな
99 21/11/18(木)17:47:17 No.867839891
カプセルファイターオンライン
100 21/11/18(木)17:47:32 No.867839948
キャプテン翼!
101 21/11/18(木)17:48:14 No.867840141
コンパチ系はヒーロー戦記もあればガイアセイバーズもあるカオスだから
102 21/11/18(木)17:48:47 No.867840276
魔法陣グルグル
103 21/11/18(木)17:49:07 No.867840369
>キャプテン翼! 結構出てる割に当たりも多いんだよなキャプ翼
104 21/11/18(木)17:49:15 No.867840411
>マクロスのはどれも面白い GBCのマクロス7も?
105 21/11/18(木)17:49:19 No.867840429
じーさんのキャラゲーは買わなかったけど同時期のベイブレードのキャラゲーは特典目当てに買った 操作の意味がマジでわからなかったけど結構楽しかった
106 21/11/18(木)17:49:26 No.867840461
でじコミュニケーション2
107 21/11/18(木)17:51:05 No.867840933
>長靴をはいた猫80日間世界一周 「」の配信で見たけど苦行すぎない?
108 21/11/18(木)17:51:38 No.867841082
じーさんのゲームは割と面白かった気がする…
109 21/11/18(木)17:51:59 No.867841188
連ザ2 量産機がまともに戦えるのはここまで
110 21/11/18(木)17:52:08 No.867841237
>仮面ライダー超クライマックスヒーローズ アレマジで好き また新作出て欲しい
111 21/11/18(木)17:52:14 No.867841261
ラーゼフォン蒼穹幻想曲
112 21/11/18(木)17:52:14 No.867841263
>正直ASBはキャラゲーとしては嫌いでは無い >むしろ好き 格ゲーマーからすると話にならんバランスだったのかもだけど友達とワイワイ遊ぶ分にはすごい楽しかったよ…
113 21/11/18(木)17:52:17 No.867841278
キャプテン翼のPS2のやつは面白かった
114 21/11/18(木)17:52:17 No.867841282
UFO仮面ヤキソバン
115 21/11/18(木)17:52:19 No.867841291
マクロス30はあともうちょっと天井が高けりゃ文句は全く無かった
116 21/11/18(木)17:52:32 No.867841339
ルパン三世 パンドラの遺産
117 21/11/18(木)17:52:50 No.867841433
セーラームーンの格闘ゲームで出来が良いのがあったうろおぼえ ああいうノリでプリキュアの格ゲー欲しいのう
118 21/11/18(木)17:53:11 No.867841525
原作ありのノベルゲーもキャラゲーでいいのか?
119 21/11/18(木)17:53:25 No.867841608
ガンダムゲーってキャラゲーの扱いになるの?
120 21/11/18(木)17:53:36 No.867841660
ろくでなしBLUESの格ゲーとスレイヤーズのRPG
121 21/11/18(木)17:54:32 No.867841915
ハガレンのやつ
122 21/11/18(木)17:54:41 No.867841961
PSのハリーポッターと賢者の石 あれはキャラゲー扱いでいいだろもう
123 21/11/18(木)17:54:59 No.867842057
>ガンダムゲーってキャラゲーの扱いになるの? ゲーム以外の作品が先にあってそれの人気で作られたゲームなら入れていいんじゃないかな それだとSFCのWの格ゲーも入れられる!
124 21/11/18(木)17:55:11 No.867842104
ラーゼフォンはシナリオは最高だけど 戦闘部分はかなり虚無
125 21/11/18(木)17:55:15 No.867842132
ハガレンの飛べない天使は最高だったな…
126 21/11/18(木)17:55:22 No.867842174
姉と弟がGBAのボーボボを狂ったようにプレイしていたな…
127 21/11/18(木)17:55:29 No.867842209
うえきの法則のGBA版は操作できるの植木だけだけど原作ストーリーのラストまで遊べるし神器全部使えるし神器修行も設定しかないの含めてミニゲームで再現してたし満足度高かった
128 21/11/18(木)17:55:34 No.867842231
超武闘伝
129 21/11/18(木)17:55:34 No.867842241
とっとこハム太郎の2と3と4
130 21/11/18(木)17:55:42 No.867842271
>原作ありのノベルゲーもキャラゲーでいいのか? アドベンチャーならコナンVS金田一とか挙がってるしいいんじゃない?
131 21/11/18(木)17:56:10 No.867842410
ゲゲゲの鬼太郎2妖怪軍団の挑戦 夢子ちゃんを助けるため中国大陸を目指すRPG 鬼太郎は毛ばりちゃんちゃんこリモコンゲタその他いっぱい武器が使えるし絵が違うし動く 仲間も猫娘からねずみおとこまでいるもちろん絵が動く 舞台は日本で東北から九州までいける(北海道はテキストのみ) 敵も豊富だしグラフィックもある程度ちゃんとしてる けど どの敵倒しても経験値1で999でMAX 武器はどれを使ってもほぼ同じ作業しかないすぐ投げ出せるレベル バランスが最大に悪い惜しいキャラゲー
132 21/11/18(木)17:56:17 No.867842443
PS2仮面ライダーカブト ライダーゲームの中ではかなり出来がいい
133 21/11/18(木)17:56:32 No.867842522
仮面ライダー倶楽部って当時はそこまでクソゲー判定なかったよね?
134 21/11/18(木)17:56:51 No.867842611
ゲームボーイのぬ~ぼ~ 知ってるかな?エアインチョコの宣伝キャラ
135 21/11/18(木)17:57:07 No.867842681
>聖闘士星矢黄金伝説って当時はそこまでクソゲー判定なかったよね?
136 21/11/18(木)17:57:38 No.867842827
無心にやってたけど今思うと好きとも言えない仮面ライダー倶楽部とウルトラマン倶楽部
137 21/11/18(木)17:57:48 No.867842879
デート・ア・ライブ 凛祢ユートピア
138 21/11/18(木)17:57:48 No.867842882
SAOはやたら出来が良かった
139 21/11/18(木)17:57:56 No.867842914
バトライドウォー創生
140 21/11/18(木)17:58:29 No.867843083
SAOフェイタルバレット
141 21/11/18(木)17:58:40 No.867843141
>トランスフォーマーコンボイの謎って当時はそこまでクソゲー判定なかったよね?
142 21/11/18(木)17:58:46 No.867843166
>ラーゼフォンはシナリオは最高だけど >ポイント稼ぎ部分はかなり虚無
143 21/11/18(木)17:59:13 No.867843302
gears of destiny
144 21/11/18(木)17:59:21 No.867843331
SFCスレイヤーズ
145 21/11/18(木)18:00:03 No.867843519
PS2のどろろ良かったよ 原作の再現しつつきちんと終わって
146 21/11/18(木)18:00:12 No.867843556
PS2のルパン三世シリーズはゲームとしては問題が多いんだけどルパンらしさは最高だった
147 21/11/18(木)18:00:17 No.867843576
>とっとこハム太郎の2と3と4 なぜか良質なんだよなGBAハム太郎…
148 21/11/18(木)18:00:20 No.867843589
原作の主題歌流れながら原作の必殺技再現された動き見たら否応なくテンション上がる俺ちょろいかもしれん
149 21/11/18(木)18:00:21 No.867843597
ネギま1時間目と2時間目 ガンパレ系とリソース管理でめっちゃ楽しかった
150 21/11/18(木)18:00:27 No.867843613
>SFCスレイヤーズ コピーリナ良いよね…
151 21/11/18(木)18:01:46 No.867843950
コンボイの謎はクソゲーとして名高すぎていっそ価値がある
152 21/11/18(木)18:03:33 No.867844425
じーさんのゲームキャラゲーの完成度は相当高いんだよな…
153 21/11/18(木)18:04:18 No.867844618
タートルズのファイナルファイトみたいなやつ
154 21/11/18(木)18:04:29 No.867844665
進撃の巨人2 -Final Battle-
155 21/11/18(木)18:05:04 No.867844817
セガサターンの少女革命ウテナ凄く良かったよ 冬芽ルート進むと告白成功するけど主人公転校して手紙が来なくなってバッドエンドみたいに終わる正規ルートとか本当良かった
156 21/11/18(木)18:05:21 No.867844883
>聖闘士星矢黄金伝説って当時はそこまでクソゲー判定なかったよね? 完結篇の完成度は高いのにどうして…
157 21/11/18(木)18:05:32 No.867844924
王ドロボウ
158 21/11/18(木)18:06:34 No.867845210
セーラームーンのベルコン ビックリマンワールド
159 21/11/18(木)18:06:54 No.867845300
ディアボロの大冒険
160 21/11/18(木)18:06:56 No.867845320
PSPのるろ剣の格ゲーは出た時期もおかしかったし事前情報も微妙だったし完全に諦めてたけど案外遊べて嬉しい誤算だった
161 21/11/18(木)18:07:03 No.867845344
>タートルズのファイナルファイトみたいなやつ ミケランジェロのメガクラッシュがクソすぎる
162 21/11/18(木)18:07:07 No.867845363
ゲームボーイカラーのボーボボ すげー楽しかった
163 21/11/18(木)18:07:41 No.867845527
>王ドロボウ あれマジで面白かった…
164 21/11/18(木)18:08:00 No.867845594
ファミコンでめちゃくちゃ出来のいいYAIBAのゲームがあった思い出
165 21/11/18(木)18:08:05 No.867845615
SDガンダムガシャポンウォーズ
166 21/11/18(木)18:08:33 No.867845710
ハガレンの格闘アクションは楽しめたよ
167 21/11/18(木)18:08:34 No.867845721
金田一少年の犯人になるやつは斬新さはあったけど無駄に難しかった…
168 21/11/18(木)18:09:47 No.867846037
>ハガレンのやつ 結構あるな…
169 21/11/18(木)18:10:28 No.867846220
仮面ライダーといえばアギトも面白い 2人協力がアツい
170 21/11/18(木)18:11:00 No.867846352
PSPのとらドラ
171 21/11/18(木)18:11:20 No.867846449
ハリー・ポッターと賢者の石
172 21/11/18(木)18:11:23 No.867846465
鉄人28号 あの時期のPS2のキャラゲーはアレなのは確かにたくさんあったけど当たりも結構な数あった印象ある
173 21/11/18(木)18:12:07 No.867846654
>ネギま1時間目と2時間目 1人除いてヒロイン全員にバスタオルと濡れ透け体操服と下着の立ち絵あるのいいよね…
174 21/11/18(木)18:12:45 No.867846830
仮面ライダーバトライドウォー創生 昭和の作り込みが異常 やり込み要素の無さも異常
175 21/11/18(木)18:13:23 No.867847003
フルートを投げつけながら進めるハーメルンのアクションゲームが好きだった
176 21/11/18(木)18:13:27 No.867847017
PS2だとどろろとか? なんであのタイミングでゲーム化されたんだろう…
177 21/11/18(木)18:14:00 No.867847157
>ドラゴンボールスパーキングメテオに脳を破壊されて全てのキャラゲーはこれぐらいのクオリティで出してほしいと思ってるよ あれはもうあらゆる意味であれ以上のものは出ないからな オリジナル声優さんもどんどん鬼籍に入っちゃうし
178 21/11/18(木)18:14:13 No.867847222
ボーボボの9極戦士ギャグ融合は良かった
179 21/11/18(木)18:15:26 No.867847552
GBAに出てたじーさんのは結構面白かった
180 21/11/18(木)18:15:55 No.867847697
スパクロ あまりにも無法な少年アシベやガンヘッドの参戦とか良かった
181 21/11/18(木)18:17:04 No.867848029
ウルトラマンFE3 FE4は…まあ物量がもうダメなんだろうな
182 21/11/18(木)18:17:47 No.867848240
ナイナイの名探偵
183 21/11/18(木)18:18:02 No.867848317
連ザ2プラスは一人用モードも充実していて好きだった 好感度上げるとサトーや薬中たちもキラキラしだすのは笑ったが
184 21/11/18(木)18:18:29 No.867848445
王ドロボウはゲームボーイだかの神様さえも神隠しアクアウィタエ頂戴しますだけおぼえてるな