21/11/18(木)15:42:44 ガチャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/18(木)15:42:44 No.867810663
ガチャ回してきました! fu535779.jpg
1 21/11/18(木)15:43:57 No.867810937
な そ 一回200円くらい?
2 21/11/18(木)15:44:49 No.867811112
>な >そ >一回200円くらい? 400円です!! そこそこの出費ですがいつも回してるゲーム内のガチャに比べれば安いですね!
3 21/11/18(木)15:45:50 No.867811333
あらかわ
4 21/11/18(木)15:45:56 No.867811354
>そこそこの出費ですがいつも回してるゲーム内のガチャに比べれば安いですね! 言われてみればそうである
5 21/11/18(木)15:46:46 No.867811519
ちなみにダブりです! fu535797.jpg
6 21/11/18(木)15:47:31 No.867811689
ネイチャが3人…
7 21/11/18(木)15:47:40 No.867811724
思ったよりはダブらなかったんだな
8 21/11/18(木)15:48:07 No.867811809
大体1万ぐらいか
9 21/11/18(木)15:48:16 No.867811844
アクリルスタンドフィギュアもたくさん並べるとだいぶ様になるんだね
10 21/11/18(木)15:48:41 No.867811933
本当はイクノさん引いてカノープス揃えたかったしキタちゃんサトちゃんも揃えたかったけど流石に諦めました!
11 21/11/18(木)15:48:57 No.867811998
セガちゃんいるんですね
12 21/11/18(木)15:49:31 No.867812129
近くの街を漁って回りましたが何処も全滅してましたね
13 21/11/18(木)15:49:41 No.867812175
そうか撤退してこれなのか…
14 21/11/18(木)15:50:24 No.867812344
ゲームのガチャは終了したら残らないけどグッズは残るからな…
15 21/11/18(木)15:51:02 No.867812488
ちなみに公式ラインナップです fu535806.jpg
16 21/11/18(木)15:51:49 No.867812666
これコース模したところに刺したら良さそうだな
17 21/11/18(木)15:51:49 No.867812667
マチタンに愛されてるな…
18 21/11/18(木)15:52:18 No.867812787
みんなかわいい
19 21/11/18(木)15:52:38 No.867812862
平日仕事なのでろくに探せていません… 日曜行ってももう無いんだろうな
20 21/11/18(木)15:52:39 No.867812870
>ちなみに公式ラインナップです >fu535806.jpg スピカとカノープスとかパマちんとヘリオスが分かれてるのがいやらしい
21 21/11/18(木)15:53:17 No.867813029
ミークのも作ってほしい
22 21/11/18(木)15:53:40 No.867813124
結構デカいな!
23 21/11/18(木)15:54:10 No.867813261
既存絵じゃなく描きおろしなのはいいですね
24 21/11/18(木)15:54:25 No.867813308
アニメ名義のグッズだから難しいかもしれないけどアニメで出番ない子らのもめっちゃ欲しいから出ないかなぁ
25 21/11/18(木)15:56:47 No.867813855
アクスタ400円は安すぎる…
26 21/11/18(木)15:57:29 No.867814009
全種セット売りで買う賢い私! それはそれとして見つけたら回す私!
27 21/11/18(木)15:58:32 No.867814244
>全種セット売りで買う賢い私! >それはそれとして見つけたら回す私! 経済を回す私!
28 21/11/18(木)15:59:19 No.867814401
これって裏はどうなってるの
29 21/11/18(木)15:59:27 No.867814433
いいけど種類多いな
30 21/11/18(木)16:01:02 No.867814788
競馬場のミニチュアも欲しくなる
31 21/11/18(木)16:02:28 No.867815109
>これって裏はどうなってるの こんな感じですね fu535836.jpg
32 21/11/18(木)16:03:29 No.867815330
真っ白に…日曜16時の私ですね!
33 21/11/18(木)16:04:03 No.867815440
合う大きさのゲート模型や草原のジオラマが欲しくなるな…
34 21/11/18(木)16:04:05 No.867815448
昔のアクキーって印刷部分がアクリルでサンドされてた気がするけど最近のはそうでもないよね
35 21/11/18(木)16:04:43 No.867815571
>こんな感じですね >fu535836.jpg ありがとう 裏にもあったら逆も向けられるかと思ったけどそれはないかぁ
36 21/11/18(木)16:05:43 No.867815787
>ちなみにダブりです! >fu535797.jpg ダブり分で約5000円って考えると結構痛いな…
37 21/11/18(木)16:05:51 No.867815810
このガチャポン4店舗くらいしか置いてなかったような…
38 21/11/18(木)16:05:57 No.867815830
400円ですか…400円ですか…!
39 21/11/18(木)16:06:50 No.867816026
>合う大きさのゲート模型や草原のジオラマが欲しくなるな… 適当に競馬場風の絵を印刷して背景みたいに立てかけるだけで雰囲気出ると思う
40 21/11/18(木)16:07:05 No.867816091
取扱店少なすぎです!!!
41 21/11/18(木)16:07:33 No.867816176
こういうの量産できそうなもんですけど意外と取扱い少ないんですね…
42 21/11/18(木)16:07:40 No.867816199
ヘリオスがこっち見てウインクしてるのいいな…
43 21/11/18(木)16:07:43 No.867816214
普通の立体物のフィギュアだと流石にここまで数揃えられないしそれぞれにスケールやポーズの違いも出てくるから こんなふうに並べられるのはまさしくアクリルスタンドならではって感じのグッズで奇をてらわないながらもすごいナイスアイデアだよね
44 21/11/18(木)16:08:07 No.867816302
>昔のアクキーって印刷部分がアクリルでサンドされてた気がするけど最近のはそうでもないよね 裏面に印刷してザラザラ加工がメジャーになったね たまに両面印刷して奥行き出してるのもあったり
45 21/11/18(木)16:08:29 No.867816373
ガチャとはいえぼったくり価格なのでは
46 21/11/18(木)16:08:40 No.867816433
ダブりがあればルムマ再現できますね!
47 21/11/18(木)16:09:29 No.867816629
>ダブりがあればルムマ再現できますね! (17人のゴルシに追われるマックイーン)
48 21/11/18(木)16:10:27 No.867816828
>ガチャとはいえぼったくり価格なのでは いま数百円のガチャ珍しくないよ 高いのだと500円とかある
49 21/11/18(木)16:10:36 No.867816873
>ガチャとはいえぼったくり価格なのでは 個人的な感想としてはそれなりにちゃんとした造りだしそれほど割高には感じなかったですよ マチタン山ほど出てきたときは胸の下のとこキュッてなったけど
50 21/11/18(木)16:12:02 No.867817155
未だにガチャ1回100円だと思ってるおじいちゃん結構いるよね…
51 21/11/18(木)16:12:52 No.867817331
カードダスは20円ですよね!
52 21/11/18(木)16:14:31 No.867817699
この間電王のフィギュアのガチャガチャありましたけど1500円でした!500円玉3枚入れるガチャガチャなんて初めて見ましたよ!
53 21/11/18(木)16:16:00 No.867818019
>この間電王のフィギュアのガチャガチャありましたけど1500円でした! なそ
54 21/11/18(木)16:17:04 No.867818228
ヒョウモントカゲモドキ一回1/3スペは値段なりのクオリティでしたね
55 21/11/18(木)16:17:15 No.867818261
>未だにガチャ1回100円だと思ってるおじいちゃん結構いるよね… シールグミ150円を高いと言っていて俺は驚いた
56 21/11/18(木)16:18:30 No.867818517
アクリル板が高いのか加工費が高いのか
57 21/11/18(木)16:19:59 No.867818821
これコースもあったら楽しそうですね
58 21/11/18(木)16:20:22 No.867818909
推しだけで良いかと思ったけどこれは並べたくなるなぁ
59 21/11/18(木)16:20:32 No.867818946
今フィギュアもアクリルで出来てるらしいしアクリル万能すぎない?
60 21/11/18(木)16:20:55 No.867819027
同人やってて紙やアクスタの印刷費を知ってるかどうかでグッズ価格の捉え方変わるよね…
61 21/11/18(木)16:21:35 No.867819173
アクリルフィギュアをフィギュアとは認めませんよ!!
62 21/11/18(木)16:21:46 No.867819209
シールもそうだがトレード相手居ないから自引きキツイんだよなぁ… 結局シールも揃う前に売ってる所見付けられなくなっちゃったし
63 21/11/18(木)16:23:08 No.867819487
マチタンいっぱい出たな…
64 21/11/18(木)16:23:31 No.867819583
BOOTHで売ってるアクスタとか1500円とかするから 大手のパワーで量産するとやっぱ安いなって感じるけど
65 21/11/18(木)16:23:47 No.867819642
>アクリル板が高いのか加工費が高いのか アクリル板の方 でもこのアクスタ400円は結構頑張ってる方だと思う
66 21/11/18(木)16:24:06 No.867819712
>シールもそうだがトレード相手居ないから自引きキツイんだよなぁ… >結局シールも揃う前に売ってる所見付けられなくなっちゃったし 店頭で現物見る機会すら無かったぞ 都内の商店はすぐ全滅だ このガチャガチャも置いてくれるような所はあっという間に無くなりそうだしな 競馬場とか場外馬券場に置かないだろうか
67 21/11/18(木)16:24:34 No.867819816
ユーイチがこれ使ってレースの解説しそうですね
68 21/11/18(木)16:24:48 No.867819874
リアルのガチャガチャの値段はごく一部を除けば適正かむしろ安いくらいですね ただランダム性がすごいので辛くなることも多々ありますよ私
69 21/11/18(木)16:24:50 No.867819884
>アクリル板が高いのか加工費が高いのか 今は輸送費がやばいってさ
70 21/11/18(木)16:25:26 No.867820014
>でもこのアクスタ400円は結構頑張ってる方だと思う 他作品だとこのサイズで800~1000円もあるよねランダムではないけど
71 21/11/18(木)16:25:35 No.867820054
余ったアクキーは飛沫防止のために吊るしましょう
72 21/11/18(木)16:25:58 No.867820122
アクリル分厚いと結構高級感あるな
73 21/11/18(木)16:26:57 No.867820339
>アクリル分厚いと結構高級感あるな よく手始めのグッズとして出るアクスタって結構ペラペラなんだよな 分厚さがあると格好がいい
74 21/11/18(木)16:27:30 No.867820472
ガチャじゃなくて普通に店売りして…
75 21/11/18(木)16:27:51 No.867820539
こういうのいっぱい回してたら腱鞘炎になりませんか? 手首ずっと痛めてるので心配になります
76 21/11/18(木)16:28:23 No.867820649
>いま数百円のガチャ珍しくないよ >高いのだと500円とかある 時々立ってるダンゴムシガチャのシリーズなんかが500円だね この前全部蟹のやつがあったから回してきた
77 21/11/18(木)16:28:47 No.867820740
6万円以内は安いという脳になってるからかなりお得に見える
78 21/11/18(木)16:28:57 No.867820777
>こういうのいっぱい回してたら腱鞘炎になりませんか? 周りの目が痛くなるくらいかな
79 21/11/18(木)16:29:12 No.867820832
>ガチャじゃなくて普通に店売りして… そんなことしたら売れ残る娘が出てきちゃうじゃん…
80 21/11/18(木)16:29:14 No.867820839
>ガチャじゃなくて普通に店売りして… コレはホントにそう思う… UFOキャッチャーなんかのプライズ化もサイアクだ
81 21/11/18(木)16:29:38 No.867820926
>>こういうのいっぱい回してたら腱鞘炎になりませんか? >周りの目が痛くなるくらいかな 泣いてる…
82 21/11/18(木)16:30:35 No.867821136
6回回してマチタン1キタ2サト3でした! なしてー!?
83 21/11/18(木)16:30:51 No.867821191
転売からだけは買わない
84 21/11/18(木)16:31:57 No.867821411
ライスさえ取れればいいと思って回したらマックちゃんが出た ライスさえ取れればいいと思って更に回したらマックちゃんが出た ライスさえ取れればいいと思ってもう1度回したらマックちゃんが出た マックちゃん好き
85 21/11/18(木)16:32:04 No.867821436
>6回回してマチタン1キタ2サト3でした! >なしてー!? サト3差ーッ!!!!!!
86 21/11/18(木)16:32:11 No.867821463
私は全部ヤフオクで揃えました!
87 21/11/18(木)16:32:38 No.867821560
こういう現場ってトレード待ちでウロウロしてたりする人っていたりするんでしょうか
88 21/11/18(木)16:33:36 No.867821780
>取扱店少なすぎです!!! 私の経験上ガシャどこはまったくアテになりません 地方の場合はイオンモールだけが正義です!
89 21/11/18(木)16:34:04 No.867821872
脂ぎったデブのおっさんが屈みながらガチャガチャしてるの考えるとすごい気持ち悪いな
90 21/11/18(木)16:34:46 No.867822027
>ライスさえ取れればいいと思って回したらマックちゃんが出た >ライスさえ取れればいいと思って更に回したらマックちゃんが出た >ライスさえ取れればいいと思ってもう1度回したらマックちゃんが出た >マックちゃん好き そもそもライスとマックイーン出るやつ1と2で違うじゃねーか!
91 21/11/18(木)16:35:03 No.867822092
>脂ぎったデブのおっさんが屈みながらガチャガチャしてるの考えるとすごい気持ち悪いな こういう罵詈雑言って自分の特徴が入るらしいな
92 21/11/18(木)16:36:01 No.867822307
いや でもガシャコーナーって女オタクとキモいおっさんばっかだよ
93 21/11/18(木)16:36:02 No.867822316
>脂ぎったデブのおっさんが屈みながらガチャガチャしてるの考えるとすごい気持ち悪いな 痩せて身だしなみ整えればいいじゃないですか 後ろに待ってる人がいるかとか確認すりゃ別に大丈夫ですよ
94 21/11/18(木)16:36:02 No.867822317
4回やってキタ2サトマックだった ダブったキタちゃんがテイオーなら完璧だった
95 21/11/18(木)16:36:42 No.867822453
>そもそもライスとマックイーン出るやつ1と2で違うじゃねーか! だめだった
96 21/11/18(木)16:36:49 No.867822480
>そもそもライスとマックイーン出るやつ1と2で違うじゃねーか! だめだった
97 21/11/18(木)16:37:38 No.867822669
>いや >でもガシャコーナーって女オタクとキモいおっさんばっかだよ オタ向けガシャコーナーでもなけりゃ一般人もたくさんいるよ
98 21/11/18(木)16:38:01 No.867822752
かがむような位置にガチャ置かないよこういうのは 買う年齢層の目線に置かないと売れないし なんか値段といい本当にモノ知らない人が煽ってるみたいだけど…
99 21/11/18(木)16:38:13 No.867822811
府中駅前のカプコンはウマ娘推しなのに入れてなかったから発注とろうにもとれないやつなのかもしれない…
100 21/11/18(木)16:38:30 No.867822872
昨日新宿で回したけど一番欲しかったネイチャが出なかったよ… ウオダスはダブりまくった
101 21/11/18(木)16:39:49 No.867823200
年甲斐もなく回しちゃうだろうから地元になくて良かったかもしれない
102 21/11/18(木)16:39:51 No.867823211
>オタ向けガシャコーナーでもなけりゃ一般人もたくさんいるよ そもそもガシャコーナー自体がオタク向けだろ!
103 21/11/18(木)16:41:02 No.867823476
>そもそもガシャコーナー自体がオタク向けだろ! えー…
104 21/11/18(木)16:41:21 No.867823558
>えー… 逆張りしたいだけなので引用するだけ無駄
105 21/11/18(木)16:43:04 No.867823977
オタク向けガチャの品揃えが豊富な所でもないとスレ画は置いてないと思う
106 21/11/18(木)16:43:27 No.867824068
逆張りじゃなくて実際そうだろ…
107 21/11/18(木)16:44:52 No.867824414
イラストが可愛いのでそのまま取り込んでこの絵でレースが見たい
108 21/11/18(木)16:49:27 No.867825517
正直住んでる地域だと取り扱ってる場所少なすぎて…
109 21/11/18(木)16:49:28 No.867825525
ガチャガチャって今400円もするの… カードダスは20円とかだったのに…
110 21/11/18(木)16:49:45 No.867825590
スーパーの出入り口がオタク向けコーナーだったなんて…
111 21/11/18(木)16:50:23 No.867825742
アクリルは透明度がいるのもあって意外とお高いのだ
112 21/11/18(木)16:51:38 No.867826032
いま駅や空港にすらガチャくらい設置されてるだろう 置いとくだけで想像以上に稼げるからって
113 21/11/18(木)16:51:42 No.867826042
>こういう現場ってトレード待ちでウロウロしてたりする人っていたりするんでしょうか ヒでもいますが交換目当てでツイートしてる人はいる、現場でもガチャガチャ機の目の前で交換待ちの人とかいたりするし
114 21/11/18(木)16:51:50 No.867826069
>ガチャガチャって今400円もするの… >カードダスは20円とかだったのに… いつの時代の話だよ!
115 21/11/18(木)16:52:16 No.867826167
>スーパーの出入り口がオタク向けコーナーだったなんて… スーパーの出入口にスレ画置いてあったら良かったんだがな
116 21/11/18(木)16:52:21 No.867826181
いまはマジで幼児向けのガチャもフツーにあるぞ
117 21/11/18(木)16:52:57 No.867826331
>いま駅や空港にすらガチャくらい設置されてるだろう >置いとくだけで想像以上に稼げるからって 硬貨消費できるしいいお土産になるからってコロナ前の空港では大人気だったらしいね
118 21/11/18(木)16:53:09 No.867826376
ガチャって売ってる場所探しから買うまでが大変すぎるから普通に売って欲しい
119 21/11/18(木)16:53:17 No.867826412
>ガチャガチャって今400円もするの… >カードダスは20円とかだったのに… そのカードダスって駄菓子屋で下から引っ張る裁断の甘い奴じゃない…?俺も200円とかだと思ってたからガチャガチャにしては確かに高い方なんだけど
120 21/11/18(木)16:54:12 No.867826601
>スーパーの出入口にスレ画置いてあったら良かったんだがな ご近所さんで噂されるの嫌で近寄れないだろう
121 21/11/18(木)16:54:42 No.867826721
カードダスとアクスタは全然別物だよね
122 21/11/18(木)16:56:28 No.867827144
秋淀とかガチャコーナーにずらっと数十台並んでたりするもんな
123 21/11/18(木)16:56:33 No.867827162
近頃のガシャポンや食玩は500円くらいは割と普通ですよ!
124 21/11/18(木)16:57:45 No.867827471
カード20円って冗談じゃなく40年前とかじゃないのかソレ…? 1980年代とかの話でしょ?
125 21/11/18(木)16:58:33 No.867827674
今は100円の方がレア
126 21/11/18(木)16:58:55 No.867827768
>カード20円って冗談じゃなく40年前とかじゃないのかソレ…? 90年代半ばくらいまではまだ見かけましたよ!
127 21/11/18(木)16:59:09 No.867827839
カードダスでも今の時代100円とかじゃないの…?
128 21/11/18(木)16:59:20 No.867827880
福岡と大阪と東京と千葉の数店舗しか無いんだっけ
129 21/11/18(木)16:59:26 No.867827906
>カード20円って冗談じゃなく40年前とかじゃないのかソレ…? >1980年代とかの話でしょ? 私の記憶が正しければ90年代初頭はまだ1枚20円でした
130 21/11/18(木)17:00:02 No.867828044
>近頃のガシャポンや食玩は500円くらいは割と普通ですよ! 食玩のロボだとその値段でパーツ分けされてて複数買いしないと完成しないが基本だしな
131 21/11/18(木)17:00:26 No.867828153
40年も30年も一緒じゃないですか
132 21/11/18(木)17:01:10 No.867828323
>福岡と大阪と東京と千葉の数店舗しか無いんだっけ あれは当日の朝だからであれからそれなりに増えたよ
133 21/11/18(木)17:01:12 No.867828338
カードダス懐かしいなー デイジーが出てくる方のアニメドラクエのやつめっちゃ集めてた 20円だったよ
134 21/11/18(木)17:01:47 No.867828486
>カードダスでも今の時代100円とかじゃないの…? DCD系は100円 カードゲーム系は200円 色紙やクリア下敷きみたいのは300円 https://sec.carddass.com/club/
135 21/11/18(木)17:02:18 No.867828581
>>近頃のガシャポンや食玩は500円くらいは割と普通ですよ! >食玩のロボだとその値段でパーツ分けされてて複数買いしないと完成しないが基本だしな ミニプラは400×4くらいが今のスタンダードかな SMPになると1500×3とかになるのだが
136 21/11/18(木)17:03:08 No.867828752
ガチャガチャでもクオリティ上げてきたから値段上がってるよね
137 21/11/18(木)17:04:45 ID:M1Vm99jM M1Vm99jM No.867829118
アクリルスタンドは原価の割に高値取れるからよく出るよな…