21/11/18(木)15:29:37 次のブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/18(木)15:29:37 No.867807509
次のブラックフライデーでechoshowがあったら買おうか考えてるけどもし使っている「」がいたら教えてほしい このechoshowでSpotifyを再生するとき画面から直接スマホのアプリのように操作できるだろうか echodotは持っているんだけどまともに音声入力で再生をできる曲選んだりできないからとても不満なんだ
1 21/11/18(木)15:33:34 No.867808413
>このechoshowでSpotifyを再生するとき画面から直接スマホのアプリのように操作できるだろうか 無理 他のEchoと同じようにスマホやPCから再生デバイスとして指定する事は出来る あとプレミアム入ってないと連携出来なかったと思う
2 21/11/18(木)15:36:13 No.867809074
EchoShowとかGoogleNesuHubがなぜ頑なにAAUX入力をつけないのかわからん…
3 21/11/18(木)15:38:47 No.867809692
>他のEchoと同じようにスマホやPCから再生デバイスとして指定する事は出来る >あとプレミアム入ってないと連携出来なかったと思う プレミアムは入ってるよ でも無理なのね…echoshowの画面ってデジタルフォトフレーム以外に使い道あるの?アマプラの再生とかはできると聞いたがそれももしや外部操作…?
4 21/11/18(木)15:41:18 No.867810343
>でも無理なのね…echoshowの画面ってデジタルフォトフレーム以外に使い道あるの?アマプラの再生とかはできると聞いたがそれももしや外部操作…? プライムビデオは音声操作かウォッチリストから選択だったと思う 少なくとも俺はウォッチリストからタッチ操作で選択してる ちなみに音楽再生中はジャケット・曲名・アーティスト名・プレイリスト名とオススメのプレイリストが表示される
5 21/11/18(木)15:45:35 No.867811290
echoshowは多機能置時計で操作は全部外からやるものだと思ったほうがいいと思う というかアレクサ端末だいたいそうだけど
6 21/11/18(木)15:46:38 No.867811500
YouTubeとか駄ニメとかのキャストが出来ればなと思い続けてる
7 21/11/18(木)15:48:20 No.867811864
あと歌詞も表示したりする 一人自室カラオケできるぞ
8 21/11/18(木)15:48:23 No.867811875
googlehomeならchromecastのAPI使えば Youtubeもローカル音楽動画ファイルも飛ばせるんだけどそういうのあるの?
9 21/11/18(木)15:49:17 No.867812070
うちのこいつはただの時計になってる
10 21/11/18(木)15:49:49 No.867812210
普通のタブレットみたいな操作感想像してるんだろうけどこれはスマートスピーカーの延長だぞ
11 21/11/18(木)15:51:14 No.867812538
画面操作して曲選んで…ってやりたいならクソ安いWindowsタブやChromebookや泥タブ買ったほうがいいぞ
12 21/11/18(木)15:51:32 No.867812610
show5は画面小さいし動きももっさり気味だしこれで何か映像見ようとは思わんな ただ画像スライドショーはやってみると想像より良かった
13 21/11/18(木)15:52:11 No.867812759
>普通のタブレットみたいな操作感想像してるんだろうけどこれはスマートスピーカーの延長だぞ 液晶ついてるから操作できるものだと思ってた 映像情報が追加されたスマートスピーカーでしかないんだな…
14 21/11/18(木)15:53:47 No.867813166
適当にちっこいfireタブ買って置いとけばそんな感じの使い方できるんじゃないか
15 21/11/18(木)15:55:46 No.867813618
完全にスピーカーの立ち位置にいるから なかなか触りに行く事がない
16 21/11/18(木)15:56:33 No.867813796
玄関に置きてえ 電源がねえ
17 21/11/18(木)15:56:43 No.867813845
時計兼フォトフレーム兼プライムビデオ垂れ流しマシンとしてつかってる分には便利だよ一々触らずにalexaで検索できるし それ以上の事をするならタブレット買ったほうがいいとは思う
18 21/11/18(木)15:57:03 No.867813914
15は安くなったら買いたいなぁとは思う
19 21/11/18(木)15:59:20 No.867814404
うちでは置き時計兼キッチンタイマーだ
20 21/11/18(木)16:02:33 No.867815122
amazonmusicのプレイリスト名がうまく音声認識されなくてスマホで操作しちゃう
21 21/11/18(木)16:04:04 No.867815443
今使ってるただの目覚まし時計が時間合わせガバガバになってるからshow買おうかなぁ プライムビデオとかはテレビとかFireで見るからいいけど… なによりdotが無職になるのがちょっと困るくらいか…
22 21/11/18(木)16:04:49 No.867815594
赤外線リモコンの設定覚えさせるの Googleホームだけじゃ出来ないんだね…
23 21/11/18(木)16:05:46 No.867815795
>プライムビデオとかはテレビとかFireで見るからいいけど… Fireに目覚ましアプリ入れるほうが早いんじゃねえの!?
24 21/11/18(木)16:07:04 No.867816082
こいつはトイレに置いておくと快適だぞ
25 21/11/18(木)16:07:36 No.867816185
もう5年くらい使ってるFire8がちっとも調子悪くならないからマイクロUSB嫌なのに買い替え時がない 同じく5年くらい使ってるTVスティックも動くは動くけどもっさりがたまらねぇなぁ!ってなるから買い替えたいけど壊れる気配がない FireはCになったの知ってるけどスティックって今のはサクサク動くかな
26 21/11/18(木)16:07:37 No.867816189
なんかいい感じの画面輝度に自動で調整してくれるかわいい時計
27 21/11/18(木)16:08:38 No.867816422
>こいつはトイレに置いておくと快適だぞ 録音されてるぞ
28 21/11/18(木)16:08:58 No.867816510
>こいつはトイレに置いておくと快適だぞ トイレで使う用途ある…?
29 21/11/18(木)16:09:09 No.867816555
show5はかわいくて好きなんだけど ACアダプタのでかさだけは何とかしろ!ってなる
30 21/11/18(木)16:09:36 No.867816655
時計目的で買うと5だと小さすぎるかなと思って8買うとでけぇぞ 買う前に置く場所に8インチタブレットとかで確認したほうがいい
31 21/11/18(木)16:09:49 No.867816702
>>こいつはトイレに置いておくと快適だぞ >トイレで使う用途ある…? ニュースくらいしか聞かなかった
32 21/11/18(木)16:09:49 No.867816703
>同じく5年くらい使ってるTVスティックも動くは動くけどもっさりがたまらねぇなぁ!ってなるから買い替えたいけど壊れる気配がない >FireはCになったの知ってるけどスティックって今のはサクサク動くかな メモリ増えてるしプロセッサも良くなってるから昔よりはサクサク動くよ
33 21/11/18(木)16:09:53 No.867816720
うちは10インチの方だけどキッチンに置いて料理中にYoutube流したりキッチンタイマーになってもらったりしてる あとはリビングとも繋がってるから音声家電操作
34 21/11/18(木)16:12:01 No.867817152
TVスティックは突然固まるから定期的に電源落としてやったほうがいい
35 21/11/18(木)16:12:02 No.867817157
置く場所無いんだよな
36 21/11/18(木)16:12:38 No.867817278
>同じく5年くらい使ってるTVスティックも動くは動くけどもっさりがたまらねぇなぁ!ってなるから買い替えたいけど壊れる気配がない >FireはCになったの知ってるけどスティックって今のはサクサク動くかな GoogleもAmazonも性能向上で体感の快適化には興味ないのかFireTVStickもFireHDも全然スペックアップしてない
37 21/11/18(木)16:12:53 No.867817332
Echo Show 15はいつかのう…
38 21/11/18(木)16:13:02 No.867817366
>うちでは置き時計兼キッチンタイマーだ タイマーとして使ったことなかった…便利そうね
39 21/11/18(木)16:14:05 No.867817607
>Echo Show 15はいつかのう… スマートモニタもう出してなかったか?
40 21/11/18(木)16:14:07 No.867817619
>うちのこいつはただの時計になってる うちのは料理してる間ノリノリな音楽再生マシーンだぜ
41 21/11/18(木)16:14:39 No.867817725
>うちのはうんちしてる間ノリノリな音楽再生マシーンだぜ
42 21/11/18(木)16:15:29 No.867817906
キッチンに置いてるからBGMとラジコと天気予報がメイン
43 21/11/18(木)16:17:14 No.867818258
Fire8と充電付き専用台で普段はECHOモード運用の方が汎用性ありそうな
44 21/11/18(木)16:18:32 No.867818526
>GoogleもAmazonも性能向上で体感の快適化には興味ないのかFireTVStickもFireHDも全然スペックアップしてない 性能上がってるしGoogle…?
45 21/11/18(木)16:18:52 No.867818598
>Fire8と充電付き専用台で普段はECHOモード運用の方が汎用性ありそうな スピーカーとタブレットの汎用性を比較するのはさすがに酷では
46 21/11/18(木)16:21:23 No.867819131
プライムミュージックの3ヶ月アンリミテッド無料分だけ加入して後はおさらばするつもりだったけどアンリミテッドしゅごい… まんまと継続してしまいそう
47 21/11/18(木)16:22:41 No.867819403
枕元に置いて適当に動画見れるのが結構いい 検索は音声入力でなんとかなるから楽 ただスマホのミュージックアプリからキャストした時かなり時間かかるのが謎
48 21/11/18(木)16:25:27 No.867820016
>Fire8と充電付き専用台で普段はECHOモード運用の方が汎用性ありそうな そりゃそうだよ!
49 21/11/18(木)16:25:58 No.867820124
>スピーカーとタブレットの汎用性を比較するのはさすがに酷では それはそうだけど求めてることがタブレット的運用ならそっち買えともなる
50 21/11/18(木)16:27:14 No.867820411
Fire8買って普段は置時計と音楽再生機とフォトフレーム 出かける時に電子書籍って使い方しようか考えてるけどさすがに酷使しすぎかな
51 21/11/18(木)16:28:02 No.867820569
みんなあまり注目してないみたいだけど実は監視カメラやベビーカメラやペットカメラ代わりに使えたりもする 部屋の様子を出先でスマホからとか
52 21/11/18(木)16:28:16 No.867820625
fireタブクソ安いからな 運用的にそっちの方が合ってそうならfireタブでもいいんじゃないか
53 21/11/18(木)16:28:19 No.867820632
>>Fire8と充電付き専用台で普段はECHOモード運用の方が汎用性ありそうな >スピーカーとタブレットの汎用性を比較するのはさすがに酷では そうなんだけど今見たらECHO SHOW8が14,980、Fire HD 8 Plus充電スタンド付き14,980だからFire8でよくない? スピーカーとかALEXAのマイクの質とかはあるかもしれないけど
54 21/11/18(木)16:29:02 No.867820795
まぁスマートスピーカーの音質は悪くないからなぁ…
55 21/11/18(木)16:30:27 No.867821105
昔は無理だったらしいけど今はSpotify無料垢でも関連付けておけば何の問題もなく再生できるよ Echo Showに限らずEcho Dotでもそう
56 21/11/18(木)16:31:07 No.867821240
Stickはアプデのせいなのか本体が劣化すんのかわからないがいつの世代も買った直後は快適な気がするわ 諦めて定期的に新モデル買っとる
57 21/11/18(木)16:31:16 No.867821274
>スピーカーとかALEXAのマイクの質とかはあるかもしれないけど ここだろなぁ 自分は汎用性欲しいからfireHD買った
58 21/11/18(木)16:39:52 No.867823215
液晶の操作自体はもっさりだけど動画音楽共にいったん再生始まったら もっさりなんて何も無いからそこは安心してほしい
59 21/11/18(木)16:40:58 No.867823459
確かにアプリ起動と文字入力の時はなんかもたつくね 動画再生は問題ないけど
60 21/11/18(木)16:42:59 No.867823955
FIREでtorneモバイル再生できるかな GooglePlayアプリだから無理?
61 21/11/18(木)16:43:17 No.867824038
もうちょっとカスタマイズできたら良かったんだけどなshow5 ホーム画面にデバイスのオンオフくらいは置かせてほしかった
62 21/11/18(木)16:43:55 No.867824190
モニターとして使えないのかな ゲーム機に繋いで遊びたい
63 21/11/18(木)16:45:53 No.867824665
EchoDotだと連続で命令できるけどShowは一回一回アレクサって言わないといけないのがちょっと面倒
64 21/11/18(木)16:46:08 No.867824736
>モニターとして使えないのかな >ゲーム機に繋いで遊びたい 無理 電源端子と音声出力用の3.5mmミニジャックしかないよ
65 21/11/18(木)16:46:32 No.867824834
>FIREでtorneモバイル再生できるかな >GooglePlayアプリだから無理? FireToolBoxってPCのソフトで簡単にgoogleplay入れられる タブレットで布団から出ず録画を見れる環境はいいぞ…
66 21/11/18(木)16:47:15 No.867825019
>FireToolBoxってPCのソフトで簡単にgoogleplay入れられる >タブレットで布団から出ず録画を見れる環境はいいぞ… マジかよブラックフライデーに向けて貯金始める
67 21/11/18(木)16:47:24 No.867825052
>>Echo Show 15はいつかのう… >スマートモニタもう出してなかったか? 発表だけでまだ発売してないよ 調べたらアメリカでの発送は12/9かららしいけど日本はまだ後日発売のままで止まってた
68 21/11/18(木)16:48:59 No.867825401
>マジかよブラックフライデーに向けて貯金始める nasneのデータ移行ソフトも来週リリースされる筈だからバッファローのnasneも買ってしまおう!
69 21/11/18(木)16:50:22 No.867825732
>EchoDotだと連続で命令できるけどShowは一回一回アレクサって言わないといけないのがちょっと面倒 スマホでデバイスの会話継続モードオンにするとかそういう話ではなくて?
70 21/11/18(木)16:51:07 No.867825896
うちのはエクセルに入れるほどでもないけど暗算がちょっとめどいときに計算してくれるしゃべる電卓になってる
71 21/11/18(木)16:51:13 No.867825925
>バッファローのnasneも買ってしまおう! 実際nasne自体に2TBあるのはすごく魅力的なんだよなぁ