虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/18(木)15:25:23 まさか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/18(木)15:25:23 No.867806483

まさかウーロンを操作してセルやフリーザから隠れるゲームが出るなんて…

1 21/11/18(木)15:28:14 No.867807186

フリーザは仕方ないけどセルは気を探知できるんだから 壺になった程度で誤魔化されないだろ!

2 21/11/18(木)15:28:56 No.867807342

1対7かぁ…

3 21/11/18(木)15:29:19 No.867807423

最大7vs1の非対称アクション 1人の襲撃者 レイダー 7人の逃亡者 サバイバーに分かれて鬼ごっこ サバイバーの目的はタイムマシンの起動キーの設置と起動システムの防衛。 成功すると全員で超タイムマシンで脱出。 失敗すると通常のタイムマシンで脱出。 サバイバー 太陽拳でめくらまし、サイヤ人ポッドやドラゴンレーダー(位置情報確認)などのアイテムが使える 「スキン」で超戦士になりきり能力を発揮(ウーロンのスキンは壺に変化等) トランスボールで一時的に超パワーを解放できる レイダー 条件を達成すると進化し最終形態まで変身可能。 プレイにはインターネット接続が必要

4 21/11/18(木)15:29:42 No.867807528

7人は割とキツくない? ドラゴンボールの数意識したんだろうけど

5 21/11/18(木)15:30:43 No.867807761

この設定だと 未来トランクス次元の味方キャラで揃えて サバイバーのデフォはザマスとかのほうがらしいな

6 21/11/18(木)15:30:50 No.867807791

めっちゃ面白そうだけどスマホにしてくれればよかったのに

7 21/11/18(木)15:31:09 No.867807879

非対称ゲーは基本的に多人数側有利な調整になるよ

8 21/11/18(木)15:31:15 No.867807896

第五でもそうだけど逃げる側が攻撃手段持ってるとマジできついからな…

9 21/11/18(木)15:31:16 No.867807901

こういうゲームにしては広そうなマップや乗り物あるのが気になる

10 21/11/18(木)15:31:17 No.867807906

ウサギ団最強ゲームがついに来たか

11 21/11/18(木)15:31:42 No.867808008

律儀に探してないで街ごとふっ飛ばせよ

12 21/11/18(木)15:32:17 No.867808124

サバイバーが減るにつれてレイダーが強くなるのも心配だな

13 21/11/18(木)15:32:24 No.867808154

せめて8:2にならんか…

14 21/11/18(木)15:32:49 No.867808246

セルは吸収したいんだろうけどフリーザはオーホッホッホして終わりだよなぁ だから抑止力のドラゴンボールなのか

15 21/11/18(木)15:33:01 No.867808289

後思ったのが最近は続編乱発しないんだなって思った ゼノバース3は出ないのかな

16 21/11/18(木)15:33:30 No.867808395

ドラゴンボールなのに日本のSteamでも出すってどうしちゃったの なんか方針変えたのかなあ

17 21/11/18(木)15:33:39 No.867808431

>アックマン最強ゲームがついに来たか

18 21/11/18(木)15:33:54 No.867808485

>律儀に探してないで街ごとふっ飛ばせよ 亀仙人のかめはめ波で月壊せるし ナッパのクンッで地球破壊できるから 細かいことを言ってもしょうがない

19 21/11/18(木)15:34:47 No.867808715

>セルは吸収したいんだろうけどフリーザはオーホッホッホして終わりだよなぁ >だから抑止力のドラゴンボールなのか ドラゴンボール持って逃げてりゃいいのにね

20 21/11/18(木)15:35:22 No.867808853

>せめて8:2にならんか… ナッパとベジータとか17号18号で歩きたいもんね

21 21/11/18(木)15:35:32 No.867808890

ムービー見てると生存者が結構強そうだ… これを7人…?

22 21/11/18(木)15:35:33 No.867808894

フリーザも地上げみたいな事してるから 都市爆破とかしたら資産価値下がるし住民だけ殺すパターンもあるんじゃないだろうか

23 21/11/18(木)15:36:21 No.867809109

ウーロンに煽られるセル…

24 21/11/18(木)15:36:41 No.867809181

これレイダー側やりたがる人少なそう

25 21/11/18(木)15:37:05 No.867809290

よくスクエニがやってる流行のゲームにドラクエのガワかぶせるのと同じ奴 なんならスクエニも似たようなゲーム作ってるかもしれん

26 21/11/18(木)15:37:10 No.867809315

未来17号とか使いたい

27 21/11/18(木)15:37:14 No.867809333

この手のゲームって敵側のプレイングでかなり楽しさ変わりそう

28 21/11/18(木)15:37:26 No.867809381

鬼滅の生きてるのか分からないソシャゲより早く出そう

29 21/11/18(木)15:37:35 No.867809420

手から吸収する19号20号も鬼役やれそう

30 21/11/18(木)15:38:00 No.867809512

>これレイダー側やりたがる人少なそう マッチング比率を考えると正解ではある

31 21/11/18(木)15:38:21 No.867809583

クロスプレイなきゃ過疎はやばそう

32 21/11/18(木)15:38:47 No.867809694

お求めやすい価格で発売だとよ 500円くらい?

33 21/11/18(木)15:39:07 No.867809784

PV見る限りあんまり面白そうじゃないけどドラゴンボールという最強IPだから人気出るのかな

34 21/11/18(木)15:39:44 No.867809962

ギュピギュピ足音立てて寄ってくるセルから隠れるってのは楽しそうで

35 21/11/18(木)15:39:47 No.867809978

これ悟空やベジータ居ないって事? 随分思い切ったなー

36 21/11/18(木)15:40:11 No.867810076

何で一般市民なんだよ クリリンとか天津飯でよかったろ

37 21/11/18(木)15:40:35 No.867810172

ウーロンが使えるゲームなんか他にあるの?

38 21/11/18(木)15:40:36 No.867810179

>随分思い切ったなー そいつらだと鬼と戦えちゃうからな… やりたいことは戦闘力たったの5のゴミとの鬼ごっこ

39 21/11/18(木)15:41:11 No.867810315

亀仙人ならセルごとき余裕なんだよな今

40 21/11/18(木)15:41:14 No.867810328

>やりたいことは戦闘力たったの5のゴミとの鬼ごっこ キャッチコピー的にあのおっさんも参戦するんだろうな…

41 21/11/18(木)15:42:24 No.867810582

>何で一般市民なんだよ >クリリンとか天津飯でよかったろ 多分スキンで使えそうな気がする

42 21/11/18(木)15:42:31 No.867810607

オトコスキー使いたい

43 21/11/18(木)15:42:36 No.867810624

ギランとナムも出せ

44 21/11/18(木)15:42:37 No.867810630

まあ確かにこれで悟空とか使えたらゲームが成り立たないからな… これはこれで面白そう

45 21/11/18(木)15:43:11 No.867810776

その内悟空(消耗)とかベジータ(瀕死)とか出てくるよ

46 21/11/18(木)15:43:18 No.867810806

そのうちレイダー側にでるでしょ

47 21/11/18(木)15:43:45 No.867810892

これメインキャラどんな立場で出てくるんだろう

48 21/11/18(木)15:44:21 No.867811016

>ドラゴンボールなのに日本のSteamでも出すってどうしちゃったの >なんか方針変えたのかなあ 最近コンシューマの本体が部品不足や転売であまり売れてないからソフトメーカーもPC版同時発売が多くなったよ

49 21/11/18(木)15:44:34 No.867811064

>よくスクエニがやってる流行のゲームにドラクエのガワかぶせるのと同じ奴 >なんならスクエニも似たようなゲーム作ってるかもしれん どっちかというとカプコンがバイオで作ってそう感

50 21/11/18(木)15:45:07 No.867811176

DBDの吊りシステムとかどうなるかわからないけど1対7はバランス調整難しそう

51 21/11/18(木)15:45:33 No.867811281

非対称対戦ゲーム全般にも言えるけどバランスがヤバそう

52 21/11/18(木)15:46:24 No.867811460

>非対称対戦ゲーム全般にも言えるけどバランスがヤバそう 調整に答えが生まれてないジャンルだからな…

53 21/11/18(木)15:46:36 No.867811494

>お求めやすい価格で発売だとよ >500円くらい? 二千円くらいじゃね

54 21/11/18(木)15:47:18 No.867811645

よくdbd言われるけどシステム的にはジェイソンだろこれ

55 21/11/18(木)15:48:02 No.867811789

>>非対称対戦ゲーム全般にも言えるけどバランスがヤバそう >調整に答えが生まれてないジャンルだからな… 何をやっても怒られるから運営かわうそ… それはそれとして態度が悪い運営が多いが…

56 21/11/18(木)15:48:23 No.867811873

>DBDの吊りシステムとかどうなるかわからないけど1対7はバランス調整難しそう 即死なんじゃない?

57 21/11/18(木)15:48:38 No.867811920

>二千円くらいじゃね 多分セル+キャラ7人だけで1000円とかじゃないかな 後は個別販売(ゲーム内通貨でも購入可能)+スキンガチャ

58 21/11/18(木)15:48:49 No.867811972

非対称ゲーは みんなあんまり習熟してない時点でもレイダー:サバイバーでまあ五分か6:4くらいのバランスにしないとプレイヤーが付いてこないけど そのくらいのバランスにすると慣れてくると多人数側の戦力UP効率が高すぎてな

59 21/11/18(木)15:48:50 No.867811973

書き込みをした人によって削除されました

60 21/11/18(木)15:48:51 No.867811977

B4B運営は喧嘩を売りすぎたんだ…

61 21/11/18(木)15:48:53 No.867811987

>よくdbd言われるけどシステム的にはジェイソンだろこれ 知名度がね…

62 21/11/18(木)15:49:00 No.867812009

ブロリーが出るだけで俺はもうお終いにされる

63 21/11/18(木)15:49:47 No.867812202

>そのくらいのバランスにすると慣れてくると多人数側の戦力UP効率が高すぎてな と言うかそのバランスもサバイバー側はVCで統率取られる前提のバランスで考えないとダメだからな…

64 21/11/18(木)15:50:12 No.867812294

即死するようなのだと なんか不満になったとたん捨てプレイするやつ出るから 復活要素とか大目にあるんじゃないかな

65 21/11/18(木)15:51:23 No.867812583

ジェイソンのトミー枠がいるか幽霊タスクがあるか

66 21/11/18(木)15:54:59 No.867813444

キャラランクSプーアルAウーロンとかになるのか

67 21/11/18(木)15:55:38 No.867813588

タイムマシン逃げってのはいいね 飛行機とかなら落とされて終わりだし 逃げた先でも終われるという感じになる

68 21/11/18(木)15:56:09 No.867813708

ドラゴンボール世界でわざわざ非戦闘員やるやつなんて蹂躙されたいやつだから大丈夫でしょ

69 21/11/18(木)15:56:15 No.867813736

書き込みをした人によって削除されました

70 21/11/18(木)15:57:15 No.867813960

自作キャラをセルに吸収させてえ~

71 21/11/18(木)15:58:36 No.867814263

天下のジャンプだからゲストも期待できる

72 21/11/18(木)16:00:03 No.867814573

プレイヤーの戦闘力が違いすぎて、熟練ウーロン達に煽られまくる初心者セルとかも起こりうるからバランスは難しいなこのタイプは

73 21/11/18(木)16:00:20 No.867814636

確かにゲームそのものよりもドラゴンボール世界の一般人をやれるという ごっこ遊び的なワクワクの方が大きい気もする

74 21/11/18(木)16:02:11 No.867815043

ブウの人類絶滅ホーミング弾で即終了では?

75 21/11/18(木)16:02:47 No.867815177

一般人メインだろうから戦闘力5のおっさんあたりは出れるが、チャパ王辺りは無理か

76 21/11/18(木)16:02:58 No.867815218

ジャンフェスで詳しい情報公開かな

77 21/11/18(木)16:03:12 No.867815269

別にミスターサタンまではサバイバーでいいでしょ

78 21/11/18(木)16:04:41 No.867815566

悟空出さないのはかなり思い切ったな サバイバーの対抗手段とか最終目的が悟空呼んだり到着なのかもしれんが

79 21/11/18(木)16:04:45 No.867815581

バズーカで怯ませられちゃうのかなあ

80 21/11/18(木)16:05:13 No.867815677

Zついてない時代のキャラも出てくるかも ブルマの衣装の様子だと

81 21/11/18(木)16:06:15 No.867815905

ウーロン吸収してパワーアップするセルか…

82 21/11/18(木)16:07:08 No.867816099

>そのくらいのバランスにすると慣れてくると多人数側の戦力UP効率が高すぎてな 非対称対戦ゲームで本当に勝率が5分5分だったらゲーム全体でマッチが成立する度に負け越す人がどんどん多くなっちゃうんだから多人数側が勝ちやすいのは問題なくない?

83 21/11/18(木)16:07:33 No.867816177

>悟空出さないのはかなり思い切ったな >サバイバーの対抗手段とか最終目的が悟空呼んだり到着なのかもしれんが 親子かめはめ波みたいにアイテムで一緒にかめはめ波打ったりしてくれるみたい

84 21/11/18(木)16:07:48 No.867816229

ウーロンが使えるなら変身して女の子を騙してあんな事やこんな事したり 眠り薬の入ったジュースを使ったりブルマに化けてぱふぱふしたり 当然できるんだろうな!

85 21/11/18(木)16:08:20 No.867816347

>ウーロン吸収してパワーアップするセルか… 雑にギャルのパンティを被っただけのセル爆誕

86 21/11/18(木)16:08:43 No.867816447

>条件を達成すると進化し最終形態まで変身可能。 こうなるとレイダーは変身できるキャラ限定かな

87 21/11/18(木)16:10:26 No.867816825

ゼノバース2と世界観同じなのでなんでもありに出来る

88 21/11/18(木)16:10:37 No.867816875

ブルマが丸呑みされるところを見せろ! はやくしろー!

89 21/11/18(木)16:10:45 No.867816906

>こうなるとレイダーは変身できるキャラ限定かな 超サイヤ人化とかでもゲーム的には変身と言えるしそこまで狭くもないかも

90 21/11/18(木)16:11:33 No.867817060

一般人としてランファンさんのスキンが出たら買います

91 21/11/18(木)16:12:10 No.867817187

ウーロンが変身できるならラーメンの器持った鎧操作してえ

92 21/11/18(木)16:12:39 No.867817281

プーアル人間態を一般人として出せば…

93 21/11/18(木)16:13:32 No.867817479

ノーマルブラック→ロゼブラック→合体ザマス→宇宙ザマス とか面白そう

94 21/11/18(木)16:13:40 No.867817505

アドバンスのナム使える奴好きだった

95 21/11/18(木)16:14:06 No.867817614

色んな時代の髪型が違うブルマ出せるな

96 21/11/18(木)16:14:09 No.867817628

>別にミスターサタンまではサバイバーでいいでしょ サタンはだいぶ強いぞ!

97 21/11/18(木)16:15:23 No.867817881

>ノーマルブラック→ロゼブラック→合体ザマス→宇宙ザマス >とか面白そう 全ちゃんスイッチを押してタイムマシンに乗れ 逃げろー!

98 21/11/18(木)16:15:26 No.867817890

伝説化したブロリーに\デデーン/されちゃうんだ…

99 21/11/18(木)16:16:05 No.867818035

>どっちかというとカプコンがバイオで作ってそう感 やったよ

100 21/11/18(木)16:16:53 No.867818196

キャンピングカーで悟空やヤムチャを回避しつつブルマをさわってやるゲームを出してくれよ

101 21/11/18(木)16:16:53 No.867818197

レイダーが4人サクッて3人脱出出来るかどうかくらいの塩梅で調整してほしい

102 21/11/18(木)16:18:19 No.867818479

サバイバーの目的はタイムマシンの起動キーの設置と起動システムの防衛。 成功すると全員で超タイムマシンで脱出。 これきつない?

103 21/11/18(木)16:19:55 No.867818803

超タイムマシンってなんだよ…

104 21/11/18(木)16:20:44 No.867818993

ブルマはカプセルから色々出して使えたりするのかな

105 21/11/18(木)16:20:45 No.867818994

これが超タイムマシン これが超タイムマシンを超えた超タイムマシン超タイムマシン2ってとこかな

106 21/11/18(木)16:21:55 No.867819239

クリリンと悟飯とデンデとブルマと瀕死のベジータ操作してフリーザから逃げるシチュエーションとか

107 21/11/18(木)16:23:29 No.867819572

海外でも人気のドラゴンボールに海外で人気のdbdの要素を取り入れたゲームだし流行りそうね

108 21/11/18(木)16:25:22 No.867820003

販売バンナム開発ディンプスで細かいバランス調整できるかっていうとな……

109 21/11/18(木)16:26:26 No.867820225

PV見たけど効くわけねえだろ!って思ってしまった

110 21/11/18(木)16:30:30 No.867821115

セルなら逃げられても遊び過ぎたか…まあいいって負け惜しみ言いやすいな

111 21/11/18(木)16:30:37 No.867821143

非対称ゲーはレイダー側が罰ゲームになりやすいって聞くけど大丈夫…? まあレイダー側が面白いとサバイバーに振られた途端ゲーム落とす奴が出てきてそれはそれで地獄になりそうだが

112 21/11/18(木)16:31:09 No.867821246

ドラゴンボールの悪役は大体変身するから段階は楽そうだな

113 21/11/18(木)16:32:08 No.867821452

>これきつない? ごく普通の非対象ゲーのシステムに見えるが 7人全員でタイムマシン乗らないといけないって意味ではないでしょそれ

114 21/11/18(木)16:32:15 No.867821479

その気になったら簡単に地球破壊できる連中がなんで律儀に一人一人見つけて殺さなきゃならんのだ 悪ブウとか作中で的確にホーミングする気弾で民間人を虐殺したりしてたし

115 21/11/18(木)16:32:40 No.867821568

ブロリーでレイダーやりたいな…

116 21/11/18(木)16:36:22 No.867822378

このシステムでレイダーできる悪役とかスポポビッチくらいの強さまでしか無理では

117 21/11/18(木)16:39:55 No.867823230

原作でもチマチマ一人ずつ吸収してたし…

118 21/11/18(木)16:41:39 No.867823628

サバイバー有利にするだけで好評:不評が7:1になるんだ そんな状況でレイダー選ぶのはマゾだけになるから最終的に8:0で大好評になるんだ

119 21/11/18(木)16:41:52 No.867823682

>その気になったら簡単に地球破壊できる連中がなんで律儀に一人一人見つけて殺さなきゃならんのだ >悪ブウとか作中で的確にホーミングする気弾で民間人を虐殺したりしてたし そこはゲームだからで納得できない? 他のでもヤムチャがブウに勝てたりするでしょ

120 21/11/18(木)16:45:27 No.867824559

純粋ブウならともかく他の連中そんな簡単に星壊そうとしねえよ 一般人狩りなんてゲーム感覚だろうし

121 21/11/18(木)16:47:15 No.867825016

ドラゴンボールのキャラが基本的に星を壊すぞー!ってなるのはボコボコにされてムカついてイライラした時

122 21/11/18(木)16:47:50 No.867825153

脱出前にセルやフリーザを煽る一般人ばかりになりそう

123 21/11/18(木)16:48:51 No.867825373

>色んな時代の髪型が違うブルマ出せるな 他があまり変わらない反動か、髪型や服装がよく変わるからなあ 初期だとアラビアン風やらバニースーツだのちょくちょく服装が変わってる

124 21/11/18(木)16:49:40 No.867825570

レイダーが集まらないことよりサバイバーが集まらないケースが圧倒的に多いし…

↑Top