21/11/18(木)13:47:07 新しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/18(木)13:47:07 No.867784573
新しい可動構造の見本市みたいな事になってる…
1 21/11/18(木)13:48:36 No.867784888
RGでるのか!?
2 21/11/18(木)13:49:24 No.867785063
試験段階の機体なのでまだ不安定要素があります!無茶はしないでください!
3 21/11/18(木)13:50:36 No.867785331
出るのかバーニングガンダム
4 21/11/18(木)13:51:38 No.867785583
RGっていつからここまで出来が良くなったんだっけ…
5 21/11/18(木)13:53:03 No.867785870
トールギス辺りから
6 21/11/18(木)13:55:23 No.867786329
一瞬ボンカレーに見えちゃった
7 21/11/18(木)13:56:20 No.867786527
濃い墨入れが似合う
8 21/11/18(木)13:56:35 No.867786574
>RGっていつからここまで出来が良くなったんだっけ… ν?
9 21/11/18(木)13:56:38 No.867786592
>トールギス辺りから 結構最近だった…
10 21/11/18(木)13:59:07 No.867787097
来年の6月っていうことはあと4ヶ月もあるじゃない 長いな…
11 21/11/18(木)13:59:12 No.867787120
腕のプロテクターの先端部分左右に開くやつ初めて見た
12 21/11/18(木)13:59:58 No.867787287
インパルスもすごかった
13 21/11/18(木)14:00:08 No.867787316
>来年の6月っていうことはあと4ヶ月もあるじゃない しっかりいたせー!!?
14 21/11/18(木)14:00:23 No.867787369
>腕のプロテクターの先端部分左右に開くやつ初めて見た ハイレゾもそこは開いてたよRGは更に親指部分が可動するようになってるっぽい
15 21/11/18(木)14:01:47 No.867787644
アドヴァンスドMSジョイントを積極的に使わなくなったり 顔のへの字を無理に開口しなくなったぐらいからおっ!となるものが増えてきた気がする 初期もMk-Ⅱとかストライクとか出来いいんだけどね
16 21/11/18(木)14:02:08 No.867787712
プレミアムバンダイで金色になるんだろうか
17 21/11/18(木)14:02:54 No.867787876
出来としてはユニコーンとかどうだったっけ…
18 21/11/18(木)14:03:13 No.867787932
背中の羽開く前に上に跳ね上がるやつ!背中の羽開く前に上に跳ね上がるやつはできるの!?
19 21/11/18(木)14:03:51 No.867788081
>アドヴァンスドMSジョイントを積極的に使わなくなったり >顔のへの字を無理に開口しなくなったぐらいからおっ!となるものが増えてきた気がする >初期もMk-Ⅱとかストライクとか出来いいんだけどね ストライクは股関節と肩関節がボールなのがね…
20 21/11/18(木)14:04:00 No.867788115
ゴッドって立体化の機会多いよな
21 21/11/18(木)14:04:49 No.867788290
>出来としてはユニコーンとかどうだったっけ… いろいろとバリエーション出るぐらいには名作
22 21/11/18(木)14:05:56 No.867788543
>インパルスもすごかった ブラストインパルスまだですかねぇ…
23 21/11/18(木)14:07:05 No.867788788
>ガンダムベース限定で金色になるんだろうか
24 21/11/18(木)14:08:09 No.867788981
背中の輪っかが色ごとに全部独立してんのは本当に初めて見た でも立体的なアレンジもいいな…
25 21/11/18(木)14:08:29 No.867789052
フリーダムお気に入りでずっと飾ってるなぁ ポロリ怖いから全然いじってないけど
26 21/11/18(木)14:09:51 No.867789355
Zの造形はめっちゃかっこいいと思う 動かすには慣れと思い切りと繊細さがいると思うけど
27 21/11/18(木)14:11:45 No.867789772
ポーズの相手がこれマスターも出る奴じゃないですかー!てなる
28 21/11/18(木)14:12:15 No.867789880
出てくんないと高解像度のゴッドだけ浮いちゃう
29 21/11/18(木)14:12:37 No.867789942
ゴッドといえば肩の展開ギミックですよね
30 21/11/18(木)14:12:44 No.867789968
>ポーズの相手がこれマスターも出る奴じゃないですかー!てなる このポーズの相手はシュバルツでは…
31 21/11/18(木)14:13:02 No.867790031
山口式くらい可動して欲しい
32 21/11/18(木)14:13:36 No.867790147
エクシアも設定画に近い足首小さめな感じでいいものだけど フロントスカートが上に逃がせない構造なのは惜しかった
33 21/11/18(木)14:14:47 No.867790396
シャイニングだと顔を無理に再現しようとしてエライことになりそう
34 21/11/18(木)14:15:46 No.867790569
>出てくんないと高解像度のゴッドだけ浮いちゃう 「」ニキ…? オイラのドラゴンガンダムとか他のシャッフル同盟のガンダムとか シュバルツのシュピーゲルとかはいつ出るんだい…?
35 21/11/18(木)14:17:15 No.867790882
MGのGガン組も2.0が欲しい
36 21/11/18(木)14:19:50 No.867791426
最近の細かく可動箇所増やす方式はあちこちくにゃくにゃ動いてポーズ付けづらいから苦手だ… 特に股関節周辺
37 21/11/18(木)14:23:24 No.867792195
なんか値段が安く感じる
38 21/11/18(木)14:24:01 No.867792328
RGで4000は高い方じゃないかな…
39 21/11/18(木)14:25:20 No.867792687
俺が最初に「」から出来いいと聞いたRGはシナンジュかクアンタ 後者はHGの時点で凄い良かったけど...
40 21/11/18(木)14:26:27 No.867792941
旧キットとEGおっちゃんしか組んだこと無いんだけどRGって無塗装で問題無いんです?
41 21/11/18(木)14:27:15 No.867793114
>RGで4000は高い方じゃないかな… 昔のはともかく最近だと普通ぐらいじゃね? しばらく大型だったり付属品多いのが続いてたから高額になりやすかったのは確かだけど
42 21/11/18(木)14:28:19 No.867793332
>旧キットとEGおっちゃんしか組んだこと無いんだけどRGって無塗装で問題無いんです? 無い
43 21/11/18(木)14:28:20 No.867793336
>旧キットとEGおっちゃんしか組んだこと無いんだけどRGって無塗装で問題無いんです? RGだから問題ないと言っていい
44 21/11/18(木)14:28:38 No.867793416
>旧キットとEGおっちゃんしか組んだこと無いんだけどRGって無塗装で問題無いんです? むしろ塗装する手間暇かけるより表面処理してやるぐらいで十分見栄えがいいし楽なキット ただめっちゃ細かいパーツ多いから紛失注意な!?
45 21/11/18(木)14:28:56 No.867793485
>旧キットとEGおっちゃんしか組んだこと無いんだけどRGって無塗装で問題無いんです? 素組みでもかっこいいキットはないかと聞かれたらRGって答える程度には問題ないよ
46 21/11/18(木)14:29:24 No.867793582
初期のは2000円台だけど今のは4000円が標準みたいな印象
47 21/11/18(木)14:29:34 No.867793625
なるほど…ありがたい 楽しみだ
48 21/11/18(木)14:31:06 No.867793995
ゴッドフィンガーの時と石破天驚拳の時の手を別々に作って欲しい…
49 21/11/18(木)14:31:39 No.867794136
>「」ニキ…? >オイラのドラゴンガンダムとか他のシャッフル同盟のガンダムとか >シュバルツのシュピーゲルとかはいつ出るんだい…? シュピーゲルとマスターはまあ出るだろそのうち…
50 21/11/18(木)14:31:56 No.867794200
なんか未だかつて無い日輪のデカさだ
51 21/11/18(木)14:34:56 No.867794878
>なんか未だかつて無い日輪のデカさだ 今気付いたがこれ三色それぞれ別の日輪を段々と重ねてスタンドで固定してんのか!
52 21/11/18(木)14:35:16 No.867794938
ゴッドは格闘ロボだし可動にはこだわりたい機体
53 21/11/18(木)14:35:38 No.867795027
でもRGて滅多に他シリーズ機でない気がする 色違いぐらいなら
54 21/11/18(木)14:36:13 No.867795159
4860円だったサザビーがランナー18枚だから…相当だな
55 21/11/18(木)14:38:41 No.867795702
最近Hi-νガンダム組んだけどアドバンスドMSジョイント使わない方がやっぱ動かしやすいなってなった RGユニコーンも肩とかかなり動かしにくてて破損怖かったし
56 21/11/18(木)14:38:42 No.867795707
マスターガンダムは出すと思うけど シャイニングはまだまだ先かなぁ…
57 21/11/18(木)14:39:10 No.867795792
腕組みはまだまだ苦しいな 前腕に凹むギミックつければいいのかな
58 21/11/18(木)14:39:26 No.867795856
RGマスターガンダムも出たら超うれしいけど 羽マントの変形再現しておそろしいことになりそう
59 21/11/18(木)14:39:31 No.867795881
次は...Xだな!?
60 21/11/18(木)14:41:12 No.867796267
シャイニング抱き上げるのも見たくなるわな…
61 21/11/18(木)14:41:17 No.867796294
>次は...Xだな!? 出るとしてもダブルエックスからだと思う 宇宙世紀もまだ出せる主人公機はあるし
62 21/11/18(木)14:41:18 No.867796298
4000円切ってるし安いなと思ってしまった
63 21/11/18(木)14:41:24 No.867796320
ゴールドフレームあたりから文句なくなった
64 21/11/18(木)14:43:07 No.867796689
>シャイニング抱き上げるのも見たくなるわな… RGシャイニングに付属するマスターガンダムの腕
65 21/11/18(木)14:45:35 No.867797202
HGも最近は高額化してきて色分けがんばってるし 初期RGの価格設定は今からするとお得過ぎたのかもしれない
66 21/11/18(木)14:49:27 No.867798088
>HGも最近は高額化してきて色分けがんばってるし 超久々にHG組もうかとジェミナス組んだけど HGてこんな中身ぎっしりしてたっけ…てなった
67 21/11/18(木)14:52:40 No.867798766
RGで出てるだけ贅沢なんだけど初期組を今の技術でリメイクしてほしい
68 21/11/18(木)14:53:26 No.867798943
ゴッドは設定サイズ小さめでνとかユニコーンはでかめなのもある
69 21/11/18(木)14:55:47 No.867799453
fu535668.jpg 面白い解釈だ
70 21/11/18(木)14:57:18 No.867799778
後ろのゴッドさん中割あじな感じになってるな…
71 21/11/18(木)14:57:18 No.867799779
HG高額化してるというよりは店頭割引がほとんど無くなったから...
72 21/11/18(木)14:58:44 No.867800114
立ち姿だと手甲だいぶ大きく見えるけど動かしたりポーズつけると気にならんやつかな 上手く予約できるといいなあ
73 21/11/18(木)15:01:28 No.867800695
GガンMG2.0も頼む
74 21/11/18(木)15:01:37 No.867800728
そういえばすっかり自分がまともに買えてるのが創傑伝かプレバンかぐらいになってて割引ガンプラ買ってないな
75 21/11/18(木)15:08:40 No.867802365
RGユニコーンは発売してから結構して買ったけどかなりいいなあってなった ABS使いまくってるの以外