21/11/18(木)13:38:33 今日っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/18(木)13:38:33 No.867782622
今日ってミッキーマウスの誕生日だけど正直ミッキーよりグーフィーとかドナルドのが好き ワンダフルワールドは面白かったけど
1 21/11/18(木)13:39:43 No.867782880
なんか奇妙なスレ立てだな
2 21/11/18(木)13:39:45 No.867782888
わかる
3 21/11/18(木)13:39:57 No.867782939
良い子だからね
4 21/11/18(木)13:40:34 No.867783068
ぼくらのクラブのリーダーだぞ
5 21/11/18(木)13:40:41 No.867783091
俺はやっぱりデイジーかな
6 21/11/18(木)13:41:26 No.867783283
ミッキーマウスってディズニーの象徴みたいなキャラで引退して監督してるみたいなイメージなんだよな
7 21/11/18(木)13:42:36 No.867783514
短編はミッキー主役よりも体張るドナルドやスポーツやるグーフィー主役のやつの方が面白いと個人的に思う
8 21/11/18(木)13:43:31 No.867783725
書き込みをした人によって削除されました
9 21/11/18(木)13:43:52 No.867783820
ディズニープラス限定のミッキーマウスのワンダフルワールドは久しぶりにミッキーが体張ってるから面白い
10 21/11/18(木)13:44:10 No.867783897
未就学児向けキャラクターみたいなポジションだよね今や
11 21/11/18(木)13:44:20 No.867783940
>短編やらなくなったのがとてつもなく昔だからなぁ… ハウスオブマウス………
12 21/11/18(木)13:44:44 No.867784034
単体で短編出てるのって白黒時代とか教育的なやつのイメージ
13 21/11/18(木)13:44:53 No.867784074
>未就学児向けキャラクターみたいなポジションだよね今や むしろ今はそこから脱却しつつあるとこだと思うけどな
14 21/11/18(木)13:45:16 No.867784154
KHしているから王様のイメージ
15 21/11/18(木)13:45:34 No.867784221
>むしろ今はそこから脱却しつつあるとこだと思うけどな そうかな….
16 21/11/18(木)13:45:38 No.867784241
チップとデールの着ぐるみって正直顔怖いと思う
17 21/11/18(木)13:45:47 No.867784279
ミッキーマウス!もある意味短編じゃない?
18 21/11/18(木)13:46:14 No.867784394
今は「ミッキーマウス!」があるから印象違うのかな
19 21/11/18(木)13:47:22 No.867784623
グーフィーならグーフィーザムービーとかあってドナルドならダックテイルズやクワックパックみたいなテレビシリーズとかあるけどミッキーはなんかそういう現代の生活感のある話みたいなのが少ないなって思う
20 21/11/18(木)13:47:42 No.867784710
ハウスオブマウス配信しない理由がわからん
21 21/11/18(木)13:48:13 No.867784816
>>むしろ今はそこから脱却しつつあるとこだと思うけどな >そうかな…. ミッキーマウス!始まった時はかなりびっくりしたよ ドタバタスラップスティックなカートゥーン然としたミッキーって久々だったし とは言え確かに大衆イメージとしてのミッキーがこっちに上書きされるかと言えば微妙か…
22 21/11/18(木)13:49:02 No.867784986
ミッキーマウス!は昔並みに無茶苦茶をやってる短編見れるからオススメ
23 21/11/18(木)13:49:26 No.867785069
こんな奴よりオズワルドの話しよ
24 21/11/18(木)13:50:34 No.867785326
ミッキーマウス、ヒグマだった!?
25 21/11/18(木)13:50:45 No.867785370
>こんな奴よりオズワルドの話しよ オズワルドは散々語れるだろ!
26 21/11/18(木)13:50:59 No.867785421
KHの王様考えてみると王様らしいこと全然してねぇな?
27 21/11/18(木)13:51:02 No.867785436
俺もドナルドの方が好きだった 青いし
28 21/11/18(木)13:51:19 No.867785499
>グーフィーならグーフィーザムービーとかあってドナルドならダックテイルズやクワックパックみたいなテレビシリーズとかあるけどミッキーはなんかそういう現代の生活感のある話みたいなのが少ないなって思う クラブハウスシリーズみたいな児童向けになっちゃうよね あれはあれで見てると案外なかなかキメた展開多くてビビるけど
29 21/11/18(木)13:51:34 No.867785564
ミッキーマウス!はディズニーの顔たるミッキーがボコられ変顔しまくりで面白いし実質続編のワンダフルワールドもさらに面白い
30 21/11/18(木)13:52:17 No.867785728
あとミッキーってドナルドグーフィーに比べて親戚的なキャラあんまりいないね ドナルドがいすぎなのはそう
31 21/11/18(木)13:52:54 No.867785852
>ミッキーマウス ガチの人種差別主義者やん…
32 21/11/18(木)13:53:31 No.867785973
せっかくだしってミル貝見たらあのハハッて声ガンソのヴァンと同じ人だったの…知らなかった…
33 21/11/18(木)13:53:46 No.867786022
>あとミッキーってドナルドグーフィーに比べて親戚的なキャラあんまりいないね >ドナルドがいすぎなのはそう 有名なのは甥っ子二人くらいかな コミックには甥っ子の母親が出てくるらしいけどミッキーと親族かはわからん
34 21/11/18(木)13:55:24 No.867786334
>>ドナルドがいすぎなのはそう >有名なのは甥っ子二人くらいかな 3人や
35 21/11/18(木)13:57:46 No.867786832
キンハー1では出番1シーンだけとか制約付きだったがそこまで慎重になる扱いなんかね
36 21/11/18(木)13:59:53 No.867787274
シンプソンズのディズニープラスコラボスペシャルもドナルドやグーフィーは本人出演したけどミッキーマウスだけはバートのコスプレだったな
37 21/11/18(木)13:59:59 No.867787288
黄色いジャップは皆殺しとかそんな歌詞で吹いた思い出 戦時中の反日ヒーローだったのねミッキー
38 21/11/18(木)14:00:07 No.867787314
>せっかくだしってミル貝見たらあのハハッて声ガンソのヴァンと同じ人だったの…知らなかった… 声優が変わった
39 21/11/18(木)14:00:26 No.867787386
>黄色いジャップは皆殺しとかそんな歌詞で吹いた思い出 >戦時中の反日ヒーローだったのねミッキー それは日本もお互い様だ
40 21/11/18(木)14:03:08 No.867787919
まあウォルトディズニーがKKKやしな
41 21/11/18(木)14:03:27 No.867787994
クラブハウスに出てくる人みたいなイメージ
42 21/11/18(木)14:03:47 No.867788073
むしろドナルドってテレビシリーズにめちゃくちゃ出演しててすげえな
43 21/11/18(木)14:07:56 No.867788943
>むしろドナルドってテレビシリーズにめちゃくちゃ出演しててすげえな わりと撃沈されてるイメージ
44 21/11/18(木)14:08:15 No.867789000
>わりと撃沈されてるイメージ まあドナルドはヨゴレだから
45 21/11/18(木)14:14:04 No.867790250
>>>ドナルドがいすぎなのはそう >>有名なのは甥っ子二人くらいかな >3人や そっちじゃなくて ミッキーの甥っ子のモーティとフェルディのこと
46 21/11/18(木)14:26:12 No.867792885
>ハウスオブマウス配信しない理由がわからん 配信どころかディズニーチャンネルでも10年以上前からまったく流さなくなった
47 21/11/18(木)14:41:36 No.867796363
まあ権利が面倒くさそうなのは分かるよハウスオブマウス
48 21/11/18(木)14:58:19 No.867800014
ツイステってミッキーとかもイケメンになってるんだろうか