ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/18(木)12:36:52 No.867766328
簡単な印象あったけど露骨な稼ぎプレイしないと意外と難しいな
1 21/11/18(木)12:38:18 No.867766786
毎ターンセーブでやり直しが楽ってのが印象に残るのかもしれない
2 21/11/18(木)12:40:12 No.867767408
フォルセティの継承者による
3 21/11/18(木)12:40:27 No.867767481
平民プレイで適正くらいとはいうけどキャラに華がなくてつまらないんだよな
4 21/11/18(木)12:41:47 No.867767884
>平民プレイで適正くらいとはいうけどキャラに華がなくてつまらないんだよな あと5章まで一切恋愛させないのが退屈
5 21/11/18(木)12:41:49 No.867767892
霧のマップ系で特攻武器持ち居たりはするけどしんどいのは魔の船だか幽霊船ぐらいじゃないっけ
6 21/11/18(木)12:42:52 No.867768203
VCでやり直したけど移動がダルい
7 21/11/18(木)12:42:57 No.867768227
シリーズでもかなり独特なシステムだから最初知らないうちは結構難しいと思う
8 21/11/18(木)12:43:34 No.867768424
最後の方暗黒魔法祭になるからやっぱキャラの素の性能がないときつい
9 21/11/18(木)12:43:41 No.867768467
デモ画面何周目まであるんだっけ
10 21/11/18(木)12:43:49 No.867768502
割と敵のステータス高くてアレクなんかはすぐ前線に立てなくなる
11 21/11/18(木)12:45:25 No.867769006
攻略評価オールAとか目指すと大変だろうなぁとは思う クリアするだけなら神器持ちつっこませときゃなんとかなんね
12 21/11/18(木)12:46:03 No.867769206
一番キツいのはエルとシャン部隊
13 21/11/18(木)12:46:24 No.867769304
デューラケシスアゼル辺りのレベル上げはボスチクでもしないと結構辛い みんな育つと強いんだけど
14 21/11/18(木)12:47:29 No.867769647
オールAはエリートリングバトンパズルゲーだからな…
15 21/11/18(木)12:48:48 No.867770007
>一番キツいのはエルとシャン部隊 再行動とてやりでめっちゃ集中攻撃してくるからな エルト本人もシグルドと見切り以外で受けるのキツいし
16 21/11/18(木)12:49:17 No.867770161
まあエルトシャンはラケシスぶつければいいから
17 21/11/18(木)12:50:54 No.867770643
>一番キツいのはエルとシャン部隊 二章でザイン増援狩りしないと恐ろしいくらいにキツかった
18 21/11/18(木)12:51:23 No.867770793
>まあエルトシャンはラケシスぶつければいいから (距離感ミスってクロスナイツにボコボコにされるラケシス)
19 21/11/18(木)12:52:23 No.867771098
ひとまずあだnの速さが1上がるまでは吟味する
20 21/11/18(木)12:52:53 No.867771232
マッキリー城攻略も地味に難所だった いつも通りレックスを全面に出すとスリープされたりエルファイアーで死んだりする
21 21/11/18(木)12:53:47 No.867771535
>デモ画面何周目まであるんだっけ 12周のはず 当時の自分は7周で力尽きた
22 21/11/18(木)12:57:14 No.867772489
最高攻略評価目標でも稼ぐとき以外先読みノンストップでやっていけば 稼ぎマップで稼ぐことはできるんだよね あと闘技場フル活用
23 21/11/18(木)12:59:49 No.867773171
闘技場4人目のアーマーとかで足止め食らうヘナチョコ達を見てると生まれ持った能力の差の残酷さを実感する
24 21/11/18(木)13:01:57 No.867773712
>あと5章まで一切恋愛させないのが退屈 というかくっつけない為の努力もしなきゃいけないのがめんどくさい…
25 21/11/18(木)13:02:24 No.867773808
>闘技場4人目のアーマーとかで足止め食らうヘナチョコ達を見てると生まれ持った能力の差の残酷さを実感する そんなあなたにはい☆100勇者の剣
26 21/11/18(木)13:02:46 No.867773904
>デューラケシスアゼル辺りのレベル上げはボスチクでもしないと結構辛い >みんな育つと強いんだけど ラケシスは杖振ってりゃいいけど
27 21/11/18(木)13:03:05 No.867773986
>というかくっつけない為の努力もしなきゃいけないのがめんどくさい… 五章で全員ころころすればいいだけだし
28 21/11/18(木)13:03:44 No.867774131
風花とかの方よっぽど退屈だったけど異端?
29 21/11/18(木)13:03:47 No.867774148
カップル粉砕機トールハンマーの出番だ
30 21/11/18(木)13:04:20 No.867774290
だだっ広いマップが肌に合わなかった
31 21/11/18(木)13:04:27 No.867774310
父親の愛と敵の返り血を一身に受けた銀の剣
32 21/11/18(木)13:06:29 No.867774787
難しくはないかな…
33 21/11/18(木)13:07:24 No.867775007
クリア出来た事が無い私にコツを教えて下さい…
34 21/11/18(木)13:07:56 No.867775121
>クリア出来た事が無い私にコツを教えて下さい… 海賊の血を武器に吸わせまくる
35 21/11/18(木)13:08:11 No.867775193
今やると流石にチンポきつい その辺改善しただけでもいいからリメイク来ないかな
36 21/11/18(木)13:09:04 No.867775386
セオリー通りにやるんだ研究しつくされてるゲームだぞ
37 21/11/18(木)13:10:30 No.867775724
>クリア出来た事が無い私にコツを教えて下さい… 弱いユニットは城から出さない
38 21/11/18(木)13:11:06 No.867775861
強力アイテムが人に依存しがちだからノーリセだとかなりしんどいと思う
39 21/11/18(木)13:11:29 No.867775944
>クリア出来た事が無い私にコツを教えて下さい… 聖戦の系譜 乱数調整でぐぐれ
40 21/11/18(木)13:12:12 No.867776106
ヴェルダン人とオーガヒルの海賊は人間じゃないのでどれだけ殺しても良い
41 21/11/18(木)13:12:36 No.867776208
時間かけていいなら相当温いよ 最短目指すと詰将棋になる
42 21/11/18(木)13:12:48 No.867776254
鉄の武器シリーズ★100とかなんて無駄な時間を…
43 21/11/18(木)13:13:24 No.867776382
ファミ通の攻略本に詰めエムブレム載ってたな
44 21/11/18(木)13:13:35 No.867776431
>強力アイテムが人に依存しがちだからノーリセだとかなりしんどいと思う ノーリセでやるなら大抵のゲームはしんどいよ!?
45 21/11/18(木)13:14:07 No.867776556
聖戦って乱数調整できるの!?
46 21/11/18(木)13:14:18 No.867776595
あだnを乱数調整要員にして闘技場でレベルあげだ
47 21/11/18(木)13:14:41 No.867776662
Switch版は乱数調整めっちゃやりやすくて助かる
48 21/11/18(木)13:15:04 No.867776778
>聖戦って乱数調整できるの!? 一手別の行動するごとに結果は変わる
49 21/11/18(木)13:15:13 No.867776818
>聖戦って乱数調整できるの!? できるよ アダン城に籠もらせて闘技場やらすのが基本
50 21/11/18(木)13:15:38 No.867776910
>聖戦って乱数調整できるの!? 乱数もどきがずっと回ってるから言うなれば定数調整と言える
51 21/11/18(木)13:15:54 No.867776971
乱数調整してレベル上げすると全ステカンストとか目指せる
52 21/11/18(木)13:16:04 No.867777005
あだnだってすばやさ20まであげれば追撃リングもたせて活躍できるし… FEHあだn並みの活躍は無理だけどね
53 21/11/18(木)13:16:10 No.867777033
乱数調整とはちょっとニュアンスが違うがほぼ同じ事をアダんみたいないらない奴を活用する事で出来る
54 21/11/18(木)13:16:43 No.867777152
あだん無駄遣いする事で最適な数字を引き出せるんよ
55 21/11/18(木)13:17:01 No.867777234
聖戦の系譜はアダンが動かしていた…?
56 21/11/18(木)13:17:15 No.867777306
あだんの扱い悪すぎる…
57 21/11/18(木)13:17:22 No.867777338
アーダンが闘技場で死ねばいいってこと?
58 21/11/18(木)13:17:56 No.867777467
まぁ章最初にひたすら闘技場やるよね 負けたらリセットで他のキャラつっこんで乱数変えて
59 21/11/18(木)13:17:58 No.867777481
>>強力アイテムが人に依存しがちだからノーリセだとかなりしんどいと思う >ノーリセでやるなら大抵のゲームはしんどいよ!? 一部で女が死ぬと自動的に二部で2人弱体化が決まったり エーディン死ぬと杖の入手機会が激減したりするんで 他に比べるとリカバリのルートが少ない
60 21/11/18(木)13:18:00 No.867777487
最終的に闘技場部員もあだnアレクノイッシュと増えた…
61 21/11/18(木)13:18:02 No.867777494
グランベル大陸統一戦争はあだんの行動一つに左右された様なもんだからな
62 21/11/18(木)13:18:17 No.867777577
ボロクソでダメだった
63 21/11/18(木)13:18:41 No.867777692
あだんアレクノイッシュがこの世界の歴史を作った
64 21/11/18(木)13:18:53 No.867777781
>乱数調整してレベル上げすると全ステカンストとか目指せる この際頼りになるのがシルヴィアやディアドラみたいな成長率に10%多いやつ 魔力魔防5%みたいな奴の上げるチャンスを見逃しにくくなる
65 21/11/18(木)13:19:03 No.867777849
>アーダンが闘技場で死ねばいいってこと? 闘技場で戦闘すると乱数が1つ動くのでその後の結果が変わる それで最適なの見つけてく感じ
66 21/11/18(木)13:19:14 No.867777897
聖戦の闘技場は死なないから何度負けてもいいんだワーレンの港みたいにならないんだ
67 21/11/18(木)13:19:34 No.867777986
>アーダンが闘技場で死ねばいいってこと? 聖戦の闘技場は有情だから死なない 逆にHP1にしてもらえるのでオフィンフィンなんかが闘技場突破しやすくなる
68 21/11/18(木)13:19:44 No.867778030
斧に人権ないのが聖戦だっけ?
69 21/11/18(木)13:19:48 No.867778041
まあアダンじゃなくてもいいんだが アダン硬いから調整しやすいというか
70 21/11/18(木)13:20:01 No.867778099
勇者の斧と追撃リング前提で語られがちだが初見プレイだと取得はほぼ不可能だしな 攻略本全盛期だったから仕方ないがね
71 21/11/18(木)13:20:03 No.867778108
1マップがクソ長くてノーセーブの場合でのトライアンドエラーがきついという観点から見ると中断セーブありきの仕様なんだなというのを大人になってから理解した
72 21/11/18(木)13:20:03 No.867778109
毎ターン負けてHP1の状態で闘技場やらされるあだん…
73 21/11/18(木)13:20:23 No.867778197
斧に人権あんまり感じられないけどエリートホモは斧のくせにやたらと強いよ
74 21/11/18(木)13:20:31 No.867778225
>斧に人権ないのが聖戦だっけ? 勇者の斧は強いぞ まあレックスが強いのもあるが
75 21/11/18(木)13:21:29 No.867778440
斧が強いよりも勇者レックスが強いんだなと同じ装備させたヨハン使うと感じる
76 21/11/18(木)13:21:34 No.867778462
失敬だな 炎の魔法にも人権ないぞ
77 21/11/18(木)13:21:45 No.867778512
斧使いは数が少なすぎる… レックスとあだnとヨハなんとかさんだけだよね?
78 21/11/18(木)13:21:55 No.867778564
斧のどん底はひとつ前の紋章二部だ
79 21/11/18(木)13:21:55 No.867778566
レックス序盤だと硬い方だからね
80 21/11/18(木)13:22:09 No.867778625
時間稼いでレベル上げしていいならそりゃ簡単だわ
81 21/11/18(木)13:22:22 No.867778682
完全にバランスとれてたら後に語り草になる頻度もすくなかったろう
82 21/11/18(木)13:22:30 No.867778724
>失敬だな >炎の魔法にも人権ないぞ ファラ傍系をひいてても使うのはウインドやエルウインドだからな…
83 21/11/18(木)13:22:38 No.867778756
>斧使いは数が少なすぎる… >レックスとあだnとヨハなんとかさんだけだよね? あだn入れていいならラケシスリーフあとジェネラルの人もだ
84 21/11/18(木)13:22:46 No.867778786
移動めんどくさいけど戦争してる感はこれが一番ある
85 21/11/18(木)13:22:52 No.867778813
レックスは得物以外の全てに恵まれてるから強いよ
86 21/11/18(木)13:23:17 No.867778912
>あだn入れていいならラケシスリーフあとジェネラルの人もだ 結構いる! でも二部に武器持ち越しできないのが無情すぎる…
87 21/11/18(木)13:23:31 No.867778971
>レックスは得物以外の全てに恵まれてるから強いよ 追撃がないようだが…
88 21/11/18(木)13:23:32 No.867778979
勇者の槍はお前が持てよキュアン…
89 21/11/18(木)13:23:40 No.867779018
ゲームデザインは実はイビツであるべき! 崩れてなきゃいかんのだ!
90 21/11/18(木)13:24:13 No.867779142
>>あだn入れていいならラケシスリーフあとジェネラルの人もだ >結構いる! >でも二部に武器持ち越しできないのが無情すぎる… 結構いるけど 斧しか使えない奴はともかく斧も使える奴にとって斧を使う理由はほぼ無い
91 21/11/18(木)13:24:40 No.867779251
勇者の斧は斧だけあって基礎威力高い上に 他の斧より6も軽いから強い方だ 斧装備出来る仲間なんて各部で実質1人だけだから奪い合いにもならないし ジェネラルあだnはそもそも斧持っても弱い
92 21/11/18(木)13:25:08 No.867779381
セリスの恋人にしたティニーに必殺ウインドもたせたら後半1人で無双してたな
93 21/11/18(木)13:25:23 No.867779448
ジェネラルあだんを本気で使いたいなら剣か弓だしな
94 21/11/18(木)13:25:34 No.867779493
すばやさも低いが技も低いぞ
95 21/11/18(木)13:25:45 No.867779534
ジェネラルは戦場つくころ大体終わってるから…
96 21/11/18(木)13:27:05 No.867779869
>勇者の斧と追撃リング前提で語られがちだが初見プレイだと取得はほぼ不可能だしな >攻略本全盛期だったから仕方ないがね 初回プレーだとフォルセティすら取れなかったなぁ それでもレディンもセティもクソ強かったけど
97 21/11/18(木)13:27:32 No.867779993
アーダンは育てたらたしかに強かったんだが結局前線に付くまでに要介護なのが子供心にショックだった
98 21/11/18(木)13:27:48 No.867780060
>乱数調整してレベル上げすると全ステカンストとか目指せる いいよね乱数調整頑張って育てるの fu535526.png
99 21/11/18(木)13:28:36 No.867780240
>いいよね乱数調整頑張って育てるの 単純に気持ちいいんだよな 推しで無双しやすくなるし
100 21/11/18(木)13:30:17 No.867780661
乱数調整は出来るけど行動しないと乱数消費されないし中断セーブでも乱数保存されるから限界はある
101 21/11/18(木)13:30:40 No.867780767
アーダンは育てる作業自体が大変な移動力なのが大問題なだけで育てた後の戦闘能力自体は強キャラではないけどまぁそれなりだからな…
102 21/11/18(木)13:31:05 No.867780864
>セリスの恋人にしたティニーに必殺ウインドもたせたら後半1人で無双してたな ウィンドが強いしなあ…
103 21/11/18(木)13:32:29 No.867781200
>乱数調整は出来るけど行動しないと乱数消費されないし中断セーブでも乱数保存されるから限界はある 乱数保存されるから狙った乱数を成長タイミングに持って来れるので利点と言える
104 21/11/18(木)13:34:59 No.867781780
育った後の状態で武器を全員鉄の剣とかにしたらアレク→ノイッシュ→アーダン→アレクの三すくみ成り立ちそう
105 21/11/18(木)13:35:38 No.867781940
1ターン目の闘技場がプレイ時間の半数以上
106 21/11/18(木)13:36:11 No.867782061
覚醒からのニワカなせいで過去作やった時にレベルアップ作業できねぇ!ってなりました…
107 21/11/18(木)13:37:00 No.867782267
勇者の剣もてるから闘技場で勝手に育つけどアーマーなんて育てたところで戦線に…
108 21/11/18(木)13:37:59 No.867782486
>1ターン目の闘技場がプレイ時間の半数以上 本城の闘技場はターン消費しないからな… 乱数調整も考えると全員が本城にいる1ターン目が1番のタイミングだよな…
109 21/11/18(木)13:38:10 No.867782533
面白いとは思うんだけど時間がかかりすぎて周回は…
110 21/11/18(木)13:40:30 No.867783060
本城の守備に立ってるだけでもレベルカンストする程に後ろから敵が湧くぐらいしてくれないとアーマーの移動力じゃ活躍できない
111 21/11/18(木)13:44:02 No.867783864
>本城の守備に立ってるだけでもレベルカンストする程に後ろから敵が湧くぐらいしてくれないとアーマーの移動力じゃ活躍できない そして本城でつっぱる役は別にアーマーじゃなくてもいい
112 21/11/18(木)13:44:45 No.867784044
章始まったら闘技場で乱数調整しつつ全員の闘技場進めるのがクソダルい
113 21/11/18(木)13:45:26 No.867784190
あだん育てきっても盾として使いたい戦線に間に合わないんだよな…
114 21/11/18(木)13:46:04 No.867784354
いやらしいくらい城狙いの無限湧き雑魚とかいれば良かったのにね
115 21/11/18(木)13:46:52 No.867784522
頻繁に後ろからチマチマ敵が出て来るなら移動の低いアーダンに任せて強い奴は普通に前線へってできる 1章あたり1回ドサっととかだと強い奴がリターンで飛んできて餌にするだけになる
116 21/11/18(木)13:47:21 No.867784620
担ぐシステムあったらどんだけ活躍するんだろうか
117 21/11/18(木)13:47:26 No.867784635
平民プレイするのなんて仲間になった端から聖戦士たちを殺せばいいんだぜ!
118 21/11/18(木)13:47:29 No.867784650
アーダン一人旅って詰んでたんだね
119 21/11/18(木)13:47:39 No.867784696
>章始まったら闘技場で乱数調整しつつ全員の闘技場進めるのがクソダルい やらないでもいいよ
120 21/11/18(木)13:47:52 No.867784743
>逆にHP1にしてもらえるのでオフィンフィンなんかが闘技場突破しやすくなる 最初からHP10未満だと発動しないよ
121 21/11/18(木)13:48:51 No.867784944
>アーダン一人旅って詰んでたんだね アーダン以外を全く使えないプレイなら制圧が出来ないので詰む アーダン以外に経験値を入れないプレイならシレジアの山で詰む レスキューの杖ありなら
122 21/11/18(木)13:50:46 No.867785375
あだnじゃどのみちレプトールに勝てないだろ
123 21/11/18(木)13:51:06 No.867785451
子世代だとどいつもこいつもオーバースペックになるからそこまでじゃないけど親世代の騎兵>歩兵の格差が記憶の5倍くらいエグい まずそもそも戦闘に参加する回数減るからレベル上がんねぇ
124 21/11/18(木)13:51:24 No.867785522
何もかもシレジアの山が悪い あそこだけズルして城開放した後アダンを招き寄せるのを許可すればまあ…
125 21/11/18(木)13:51:34 No.867785567
>アーダン以外に経験値を入れないプレイならシレジアの山で詰む 杖なしは無理じゃね
126 21/11/18(木)13:52:03 No.867785677
>章始まったら闘技場で乱数調整しつつ全員の闘技場進めるのがクソダルい だるいけどエリートリング使いまわしてやってると ポンポンレベル上がって楽しい
127 21/11/18(木)13:53:14 No.867785918
>子世代だとどいつもこいつもオーバースペックになるからそこまでじゃないけど親世代の騎兵>歩兵の格差が記憶の5倍くらいエグい なんもかんも2章がわるい
128 21/11/18(木)13:53:51 No.867786040
>>子世代だとどいつもこいつもオーバースペックになるからそこまでじゃないけど親世代の騎兵>歩兵の格差が記憶の5倍くらいエグい >なんもかんも2章がわるい 城制圧前に次の城の前にキャラ集めるかどうかでも印象違うよね ターン数気にしないならそのやり方で良いんだけど
129 21/11/18(木)13:54:01 No.867786065
デューなんか普通にやってたらクラスチェンジとか無理だぜ