虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/18(木)12:14:02 滅殺! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/18(木)12:14:02 No.867759022

滅殺!

1 21/11/18(木)12:15:17 No.867759387

撃滅!

2 21/11/18(木)12:15:43 No.867759522

https://img.2chan.net/b/res/867758533.htm

3 21/11/18(木)12:16:17 No.867759695

予約始まったら瞬殺!されるんだろうな…

4 21/11/18(木)12:16:37 No.867759788

この次のラインナップも決まったようなもんじゃん

5 21/11/18(木)12:16:46 No.867759827

フォビドゥンガンダムに悲しい今…

6 21/11/18(木)12:17:23 No.867760021

レイダーガンダムだけでimgに三馬鹿作るんじゃないよ

7 21/11/18(木)12:17:45 No.867760126

「」レイダー好きすぎだろ

8 21/11/18(木)12:18:42 No.867760449

カラミティからちゃんと続いてるようで何より

9 21/11/18(木)12:18:51 No.867760495

>フォビドゥンガンダムに悲しい今… ちょっと我慢すればもう出るの決まったようなもんだろ

10 21/11/18(木)12:20:23 No.867760988

ゾクゾク美!

11 21/11/18(木)12:20:53 No.867761145

どちらにせよ大丈夫だとは思うけどレイダー後回しにされるとちょっと怖いし…

12 21/11/18(木)12:22:03 No.867761498

フォビドゥンは立体でカッコよくアレンジするの難しそうだしなぁ…

13 21/11/18(木)12:23:40 No.867761996

カラミティも併せて再販してくだち!

14 21/11/18(木)12:23:50 No.867762052

>フォビドゥンは立体でカッコよくアレンジするの難しそうだしなぁ… 本体はデザイン自体結構シンプルなイケメンだから背負いものを映像に合わせてバカでかくしてやるだけでかなり見栄えすると思う レールガンのこまごましたギミックはちょっとめんどい

15 21/11/18(木)12:24:07 No.867762148

>カラミティも併せて再販してくだち! 何度かしてるだろ!

16 21/11/18(木)12:25:05 No.867762489

一般的な再販はまだ一回もされてなくない…?

17 21/11/18(木)12:25:11 No.867762522

あーあ出しちゃった… 3バカ揃える気でやんの… こっちも買っちゃうか!

18 21/11/18(木)12:25:15 No.867762544

>フォビドゥンは立体でカッコよくアレンジするの難しそうだしなぁ… あいつHGの背負いもんがちいせえだけで素のガンダムめっちゃスタンダードにかっこいいじゃん

19 21/11/18(木)12:26:52 No.867763084

往年のバンダイならソードカラミティやら知らないカラバリやら増やして来ただろうに 見損なったぞ青バンダイ

20 21/11/18(木)12:27:08 No.867763186

発売時期の再販はそんなに心配しなくてもいいと思うけども

21 21/11/18(木)12:27:31 No.867763299

カラミティも併せて再販されそうな 意外に早いし売れんだろうなぁカラミ

22 21/11/18(木)12:28:00 No.867763448

>>フォビドゥンガンダムに悲しい今… >ちょっと我慢すればもう出るの決まったようなもんだろ 来年でSEEDの全ガンダムが1/100で揃うかもしれない

23 21/11/18(木)12:28:12 No.867763508

すげー今更なんだけどフルメカニクスとREって何が違うの…?

24 21/11/18(木)12:28:36 No.867763643

元がハッタリの塊だし3馬鹿の中じゃフォビドゥンが一番かっこつけやすそう レールガン展開は…小さいAMIAでできてたし大丈夫だろう多分

25 21/11/18(木)12:28:44 No.867763695

>意外に早いし売れんだろうなぁカラミ 争奪戦で文字通り瞬殺!されてたからなカラミ… 再販もまだなので割とカラミティ難民が居る

26 21/11/18(木)12:28:49 No.867763721

ソードカラミティとか制式レイダーも出して!

27 21/11/18(木)12:29:12 No.867763852

スレ画だとフェイスオープンみたいでカッコイイなレイダー まじまじと見たらひょっとこ面なのに

28 21/11/18(木)12:29:16 No.867763876

>来年でSEEDの全ガンダムが1/100で揃うかもしれない 来年はSEEDの20周年だからな!

29 21/11/18(木)12:29:16 No.867763880

フォビドゥンは背負いもののサイズをアニメ寄りにしたら3馬鹿で一番ボリュームあるんじゃないか?

30 21/11/18(木)12:29:35 No.867763993

この角度だとウォルターガンダムぽい口に見えるな

31 21/11/18(木)12:30:02 No.867764140

>すげー今更なんだけどフルメカニクスとREって何が違うの…? フルメカは多少のアレンジと内部フレームにも拘ってるけどREはでかいHGみたいな感じ

32 21/11/18(木)12:30:15 No.867764204

>すげー今更なんだけどフルメカニクスとREって何が違うの…? フルメカは部分的にフレームが入ってて凝った作りになってる(その分値段が高い)

33 21/11/18(木)12:31:05 No.867764455

まあカラミティが売れまくってたし三馬鹿コンプは内定済みよ

34 21/11/18(木)12:32:39 No.867764972

>フルメカは多少のアレンジと内部フレームにも拘ってるけどREはでかいHGみたいな感じ >フルメカは部分的にフレームが入ってて凝った作りになってる(その分値段が高い) なるほどなー どちにしろMGより作るの楽なら嬉しいな

35 21/11/18(木)12:33:04 No.867765100

かなりザラブ星人感は弱くなった

36 21/11/18(木)12:33:06 No.867765110

つまりMGガンダム4号機や5号機みたいなもんか

37 21/11/18(木)12:33:17 No.867765170

フルメカはMGと比べると1つのパーツがデカいからサクサク組めるよ

38 21/11/18(木)12:33:26 No.867765213

このボコッと付いた足の丸スラスターが俺を狂わせる

39 21/11/18(木)12:33:53 No.867765366

フォビはあの背負いもののバランスとるのが難しそうだ

40 21/11/18(木)12:34:03 No.867765413

変形後の姿が見たいわ!

41 21/11/18(木)12:34:46 No.867765632

レイダーはカラミティと組み合わせ要素があるから カラミ→レイダー→フォビの順番は納得

42 21/11/18(木)12:35:30 No.867765852

空!

43 21/11/18(木)12:35:50 No.867765973

破!!

44 21/11/18(木)12:36:08 No.867766090

斬!!!

45 21/11/18(木)12:37:27 No.867766500

新三馬鹿はカオスは前のあるしガイアガンダムぐらいは出ると嬉しい

46 21/11/18(木)12:38:21 No.867766814

了解! フルメカニクスデストロイ!!!

47 21/11/18(木)12:38:27 No.867766850

順番はたまたまというか今回はこうなったくらいのもんだと思うなあ

48 21/11/18(木)12:38:44 No.867766944

確かにアニメ版の声だけども…

49 21/11/18(木)12:39:06 No.867767070

初代のハンマー Zの変形 ZZの頭部ビーム レジェンドガンダムの全てを兼ね備えた機体だ

50 21/11/18(木)12:41:35 No.867767835

口ビームはすごく合理的で好き

51 21/11/18(木)12:42:26 No.867768071

>レジェンドガンダムの全てを兼ね備えた機体だ つまりレジェンドはもう出たようなもんだからMGレジェンドはもうしばらく出さなくても問題ない…?

52 21/11/18(木)12:42:42 No.867768149

レジェンドガンダムのMGくだち

53 21/11/18(木)12:45:25 No.867769009

カラミティの台座としての需要もあるからこっちが先に出たのかな?

54 21/11/18(木)12:46:10 No.867769235

ヒでレイダーついでにフォビまでトレンド入りしてる… まあここまで来たらみんな期待するよね

55 21/11/18(木)12:47:48 No.867769732

レイダーが全然売れないとかだとフォビドゥンなしかもしれないけど 今だとまずないからな…

56 21/11/18(木)12:50:01 No.867770375

フォビドゥン多分内定してるでしょ 当時から待ったわ1/100化

57 21/11/18(木)12:51:22 No.867770788

旧三バカやったら新三バカやってほしいけどカオスがなぁ…売れるかなぁ…

58 21/11/18(木)12:52:31 No.867771135

というか普通にOPで映った順だなこれ

59 21/11/18(木)12:52:55 No.867771242

変形したらお腹にくっついてる鉄球はどういう処理になってるのか気になる

60 21/11/18(木)12:53:03 No.867771281

>旧三バカやったら新三バカやってほしいけどカオスがなぁ…売れるかなぁ… ネットミームとして50円が話題になったのがたまたまカオスだっただけで新三馬鹿の人気は概ね横並びだと思うぞ

61 21/11/18(木)12:53:29 No.867771406

>レジェンドガンダムのMGくだち 種死20周年の2024までにはなんかのついでに出してもらえそう って思ったけどその頃には劇場版種の新フリーダムとか新ジャスティス出すからレジェンドくんもうちょい座ってて ってなりそう

62 21/11/18(木)12:54:11 No.867771666

今は定価のMGジ・オですら売り切れちまうんだ

63 21/11/18(木)12:54:51 No.867771859

アレンジの効いたアビスは見たい

64 21/11/18(木)13:00:25 No.867773321

ガイアガンダムはステラと虎が乗ってるから乗り手人気がありそう

65 21/11/18(木)13:06:21 No.867774746

レイダーは好きだよ でも何故口にビーム砲を…かっこいいから気にしてなかったけど

66 21/11/18(木)13:06:55 No.867774887

頭部ビームは腹ビームと比べると射角が広くとれるから…

67 21/11/18(木)13:09:46 No.867775548

MSと前向くMAの時どっちも使える火力となるとまあ顔は候補になってしまうか

68 21/11/18(木)13:11:44 No.867775995

当時のやつしかプラモないから新しめの奴が来てくれるとシンプルに嬉しい

69 21/11/18(木)13:12:23 No.867776160

HGレイダーは当時の他のHGと比べてもちょっとイマイチだったからな…

70 21/11/18(木)13:12:55 No.867776273

言われてみるとフォビが出ればseedのガンダム制覇なのか ルージュ入れて12機くらいだっけ

71 21/11/18(木)13:13:01 No.867776300

続きでるならカラミティ買うかな…

72 21/11/18(木)13:14:09 No.867776566

>続きでるならカラミティ買うかな… 買えるかな…

73 21/11/18(木)13:18:14 No.867777556

フルメカニクスはブルーコスモスに乗っ取られてるのか……?

74 21/11/18(木)13:18:15 No.867777559

レイダーに合わせて再販はしそう カラミティ買えなかった人多いだろうし

75 21/11/18(木)13:18:34 No.867777657

発売日に買って積んでいるカラミティが恨めしそうにこちらを見ている

76 21/11/18(木)13:18:43 No.867777711

>フルメカニクスはブルーコスモスに乗っ取られてるのか……? この勢いで1/100ストライクダガーも出していいんですよ

77 21/11/18(木)13:19:03 No.867777850

カラミティ再販されてんのあれ

78 21/11/18(木)13:19:30 No.867777966

カラミティはまだ再販されてない

79 21/11/18(木)13:19:37 No.867777996

予約開始いつになるんだろ

80 21/11/18(木)13:21:01 No.867778339

悪の3兵器はカラミティ→フォビドゥン→レイダーの並びだと思っていたからフォビドゥン飛ばされた!?って思っちゃったけどこの次だよね?

↑Top