21/11/18(木)09:58:45 割と流... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/18(木)09:58:45 No.867732992
割と流行ってて笑う
1 21/11/18(木)10:00:00 No.867733205
1st特化すぎる…
2 21/11/18(木)10:01:06 No.867733377
通ったら勝ち通らなかったら負けというシンプルさ
3 21/11/18(木)10:01:53 No.867733499
弱点までメリットだからなこいつのデッキ
4 21/11/18(木)10:02:22 No.867733559
>通ったら勝ち通らなかったら負けというシンプルさ 割と通るからね
5 21/11/18(木)10:03:22 No.867733720
サイクロンでどーん! ライトニングボルテックスでドーン! レッドアイズフュージョンをドーン! 簡単だな?
6 21/11/18(木)10:03:42 No.867733775
数回すのも楽でいいし甘えた盤面を作った相手を粉砕するのが気持ち良すぎる
7 21/11/18(木)10:04:04 No.867733828
ライボル3枚とバック除去ガン積みの薩摩構築は「」だけの流行かと思ってたらYouTuberが使ってたりKC1stでもマッチングしたりして笑った
8 21/11/18(木)10:04:44 No.867733948
1個は持っておきたいタイプのデッキ
9 21/11/18(木)10:04:48 No.867733960
手札から何か飛んでくるの警戒しなくていいから薩摩しかない
10 21/11/18(木)10:05:20 No.867734037
なにより組むのすごい楽なんだよな
11 21/11/18(木)10:05:51 No.867734119
流行った末に訪れる悪魔竜デッキミラーとかとんでもないクソゲーでは?
12 21/11/18(木)10:05:51 No.867734122
もう局ハリは一生戻ってこないな
13 21/11/18(木)10:07:26 No.867734380
こいつ一枚で他は流用だからな
14 21/11/18(木)10:07:32 No.867734398
ミラーは下級素引きしてモンスター裏側セットできたほうが勝つのかな
15 21/11/18(木)10:07:52 No.867734448
このデッキのためだけにライボル3枚目を掘りに行こうか悩んでるわ
16 21/11/18(木)10:10:21 No.867734897
>流行った末に訪れる悪魔竜デッキミラーとかとんでもないクソゲーでは? 幻奏ミラーよりは早く終わるから有情!
17 21/11/18(木)10:11:40 No.867735120
>もう局ハリは一生戻ってこないな 森羅が交換してしてって言ってるよ
18 21/11/18(木)10:14:58 No.867735644
これだから俺こいつはこれないと思ってたよ メテブラリメイクの方が先というか
19 21/11/18(木)10:17:25 No.867736012
相手がライフアップスキルだと途方に暮れるやつ
20 21/11/18(木)10:17:40 No.867736052
まあでもワンキル用でしかないし弱点もそれなりにあるから…
21 21/11/18(木)10:18:13 No.867736150
バウンスだ!EXデッキから来る奴はとにかくバウンスしろ!
22 21/11/18(木)10:19:03 No.867736300
ハーピィ規制読みで引いてなくてライボル持ってないから辛い
23 21/11/18(木)10:19:56 No.867736449
CEO出しとくとサレしてくれる
24 21/11/18(木)10:20:28 No.867736525
ライボルで破壊されたライトロードのシンクロでLP回復したらしばらく動き止まって笑った
25 21/11/18(木)10:23:47 No.867737085
まさかと思って調べたらOCGだと攻撃力そのままのダメージ与えるんだな… OCGは魔境かよ
26 21/11/18(木)10:26:19 No.867737505
黒炎弾要素だからな
27 21/11/18(木)10:27:13 No.867737653
>まさかと思って調べたらOCGだと攻撃力そのままのダメージ与えるんだな… >OCGは魔境かよ まぁあっちは8000だから… 黒炎弾と合わせればワンキル出来るけど
28 21/11/18(木)10:27:54 No.867737746
脳死薩摩構築は思考を放棄できるから絶対対人イベで流行るタイプ 正直そこでヘイト溜めそう
29 21/11/18(木)10:28:59 No.867737925
>まさかと思って調べたらOCGだと攻撃力そのままのダメージ与えるんだな… >OCGは魔境かよ 魔境っていうかライフ倍で即死しない黒炎弾撃てりゃ死ぬけど それに展開力が圧倒的すぎるから真紅眼融合の制約がマジでクソ重たい あと融合素材突っ込むのもなぁ…
30 21/11/18(木)10:29:30 No.867738011
>脳死薩摩構築は思考を放棄できるから絶対対人イベで流行るタイプ >正直そこでヘイト溜めそう 友情のカードでヘイト稼ぐなんて最低だぜ城之内くん!
31 21/11/18(木)10:29:52 No.867738082
超戦士の方はだめだったっぽいな
32 21/11/18(木)10:30:13 No.867738143
ライボル自体が幻奏とハーピィ相手に刺さるカードで時計塔や磁石にも入ってることあるからこのKCは突然ライボル飛んできて発狂すること多くなりそう
33 21/11/18(木)10:31:18 No.867738330
>超戦士の方はだめだったっぽいな 専用スキルの制約がなぁ 使い手使ったデッキはそこそこだよ
34 21/11/18(木)10:31:43 No.867738404
>超戦士の方はだめだったっぽいな KC1stは楽に突破できたよ 準環境下位~中位くらいのデッキパワーだとおもう
35 21/11/18(木)10:32:07 No.867738464
スタロでもいれるか(適当な対策)
36 21/11/18(木)10:32:57 No.867738571
>スタロでもいれるか(適当な対策) 大嵐無いのにサイクかナイショで消し飛ぶだけじゃねぇかな…
37 21/11/18(木)10:33:42 No.867738685
ここまで儀式推すならマンジュが欲しかった
38 21/11/18(木)10:34:22 No.867738806
ネクロス見ないな…
39 21/11/18(木)10:36:28 No.867739169
儀式は管轄外だが未だに実装されてないのかマンジュ
40 21/11/18(木)10:36:49 No.867739223
>ネクロス見ないな… メイン3周して組み上がるのが制圧無し儀式だから流石に手が出ない…
41 21/11/18(木)10:37:04 No.867739273
>ここまで儀式推すならグラビティが欲しかった
42 21/11/18(木)10:37:46 No.867739379
使い手は未だにコズサイ一枚でサーチが出来る強スキル
43 21/11/18(木)10:37:52 No.867739396
バック除去ガン積みの薩摩構成に割と当たる
44 21/11/18(木)10:38:00 No.867739417
儀式は1弾と2弾メインボックス剥かなきゃならんのがキツイ…
45 21/11/18(木)10:38:40 No.867739522
ガイアでも安定はしないな
46 21/11/18(木)10:38:43 No.867739527
ライボル対策にハーピィに聖槍入れてるけどたまに事故る
47 21/11/18(木)10:39:50 No.867739721
ネクロスはひたすらヴァルキュルスで遅延するデッキになってた
48 21/11/18(木)10:40:36 No.867739853
>使い手は未だにコズサイ一枚でサーチが出来る強スキル 使い手ですらLP制限あるのに、実質サーチみたいなのにそのまま使える音姫はそれずるじゃん!って気持ちを抑えられない
49 21/11/18(木)10:40:51 No.867739885
>ライボル対策にハーピィに聖槍入れてるけどたまに事故る ネスト来なかった時に妨害対策になるしSCの3000以上突破にも使えるから大分使いやすい方だし…
50 21/11/18(木)10:41:34 No.867739997
>>使い手は未だにコズサイ一枚でサーチが出来る強スキル >使い手ですらLP制限あるのに、実質サーチみたいなのにそのまま使える音姫はそれずるじゃん!って気持ちを抑えられない まああのスキルは明らかに壊れてるからナーフされると思う
51 21/11/18(木)10:42:04 No.867740087
>>使い手は未だにコズサイ一枚でサーチが出来る強スキル >使い手ですらLP制限あるのに、実質サーチみたいなのにそのまま使える音姫はそれずるじゃん!って気持ちを抑えられない スコアにリミット2入れられるだろうしそうなったらそれくらい出来ないと使ってもらえないからゆるして…
52 21/11/18(木)10:43:37 No.867740361
>使い手ですらLP制限あるのに、実質サーチみたいなのにそのまま使える音姫はそれずるじゃん!って気持ちを抑えられない 使い手はデッキもEX自由じゃないですか
53 21/11/18(木)10:44:27 No.867740498
超戦士はデモリッシャーレベル4にしてくれたら環境中堅くらいまでいけると思う
54 21/11/18(木)10:46:28 No.867740848
>使い手ですらLP制限あるのに、実質サーチみたいなのにそのまま使える音姫はそれずるじゃん!って気持ちを抑えられない 音姫は使用カードに制限掛かるからまだいいだろ 見てくれよこのEX制限無しで展開兼防御札が増えるD
55 21/11/18(木)10:47:58 No.867741066
時計塔もよく見るな
56 21/11/18(木)10:48:35 No.867741181
バーン使うには墓地にレッドアイズが必要だからDDクロウがあればワンキルは防げるぞ 防いだ 除去できず負けた
57 21/11/18(木)10:49:32 No.867741327
カオソルは相手してて儀式し終わったの見てから月の書打つだけでいいからレヴナント付与したヴェンデットみたいにフリチェで効果使えたらいいのにねと思った せめて自分のターンだけでも
58 21/11/18(木)10:50:23 No.867741465
時計塔も幻奏も壊れスキルだと思うけどこれぐらいしないと誰も使わないから仕方ないと思う
59 21/11/18(木)10:51:40 No.867741680
時計塔は実質2ターン無敵みたいなもんだからな その上展開も出来る
60 21/11/18(木)10:51:56 No.867741725
>時計塔も幻奏も壊れスキルだと思うけどこれぐらいしないと誰も使わないから仕方ないと思う 幻奏はスコアある時点でそれはどうかと一枚とは言えデッキ融合もあるし
61 21/11/18(木)10:52:42 No.867741857
幻奏はスキルじゃなくてスコアリミ2だと思う
62 21/11/18(木)10:53:56 No.867742054
時計塔にサイクロン打たれても本命のマスクチェンジとか狡猾が生き残ると言う…
63 21/11/18(木)10:54:39 No.867742191
相手が裏守備だとどうするんだ?
64 21/11/18(木)10:54:41 No.867742202
カオソルは萌芽のおかげでデモリッシャー素材にしやすいし割と強そうだと思ったけどそうでもないのか
65 21/11/18(木)10:55:19 No.867742310
楽章でスコア出してスキルでフランソワ出してスコア回収するクソムーヴ嫌い
66 21/11/18(木)10:55:51 No.867742399
>時計塔にサイクロン打たれても本命のマスクチェンジとか狡猾が生き残ると言う… 時計塔を相手に処理されたらサーチしたサイクロンも気兼ねなく使えるしやっぱずるいよあれ
67 21/11/18(木)10:57:12 No.867742616
でも幻奏とか時計塔は汎用モンスター無しだからボールとか気にしなくて良いのは救い ライボルからキルは取りやすい
68 21/11/18(木)10:57:35 No.867742674
>カオソルは萌芽のおかげでデモリッシャー素材にしやすいし割と強そうだと思ったけどそうでもないのか 邪魔にならないレベル5光モンスターを教えろ
69 21/11/18(木)10:58:06 No.867742772
>カオソルは萌芽のおかげでデモリッシャー素材にしやすいし割と強そうだと思ったけどそうでもないのか デモリッシャーは強いけど相方の光5が弱い
70 21/11/18(木)10:58:16 No.867742806
>>カオソルは萌芽のおかげでデモリッシャー素材にしやすいし割と強そうだと思ったけどそうでもないのか >邪魔にならないレベル5光モンスターを教えろ 守りに使えるヴァジュラか手札コストになるサンドラくらいだな
71 21/11/18(木)10:58:29 No.867742845
>カオソルは萌芽のおかげでデモリッシャー素材にしやすいし割と強そうだと思ったけどそうでもないのか まあ悪くないけどデミリッシャー素材にするのもそれなりにハードル高いよ 相方で汎用性あるのはヴァジュラとかかなぁ
72 21/11/18(木)10:58:34 No.867742863
ヒーローって何かしらテコ入れ来るからずっと環境にいるイメージある
73 21/11/18(木)11:00:33 No.867743189
萌芽も素材が両方手札に来ちゃうと死ぬのが痛い
74 21/11/18(木)11:00:39 No.867743203
闇遊戯デッキ20枚を見たら妖仙獣警戒してブルームディーヴァはまず出さないだろうからライボル→スレ画は普通に幻奏のカウンターになりそう
75 21/11/18(木)11:00:46 No.867743231
デモリッシャー軸でもまあ出すのは出来るけど耐性と引き換えに瞬間火力と3000以上の打点への回答が犠牲になりすぎて開闢素材に出来ればなー!ってなる
76 21/11/18(木)11:00:51 No.867743256
実装が古いカードにも有用なスキルは増やしてほしいな DMのキャラとか多いわりにほとんど空気だし
77 21/11/18(木)11:01:19 No.867743326
今度ライディングデュエルやるとき持っていこう
78 21/11/18(木)11:02:12 No.867743482
スキル一つでどうとでもできるならジャンドもうちょっと遊べるようにしてくんねえかなあ
79 21/11/18(木)11:03:08 No.867743626
>楽章でスコア出してスキルでフランソワ出してスコア回収するクソムーヴ嫌い スコアからモーツァルトでソプラノ出してスコア抱えつつ融合するやつも嫌い
80 21/11/18(木)11:03:09 No.867743629
リチュア使ってるチームメンバーが即20まで上がってたし結構やれるかもしれん 領域で深淵立てれば時計塔メタにもなるし
81 21/11/18(木)11:04:11 No.867743789
>リチュア使ってるチームメンバーが即20まで上がってたし結構やれるかもしれん >領域で深淵立てれば時計塔メタにもなるし たぶん最新パックで一番強いと思うよリチュア 先行が辛いけど
82 21/11/18(木)11:04:29 No.867743835
>スキル一つでどうとでもできるならジャンドもうちょっと遊べるようにしてくんねえかなあ 後1年でリンク召喚来てEXモンスターゾーン来る筈だから…
83 21/11/18(木)11:06:14 No.867744124
>スキル一つでどうとでもできるならジャンドもうちょっと遊べるようにしてくんねえかなあ 場が狭い以上ジャンドは無理だろう…
84 21/11/18(木)11:06:38 No.867744185
壊れ気味なスキルはターン制限付けてもいいというか最近来たスキルはターン制限付いてるのかわいそう
85 21/11/18(木)11:07:17 No.867744287
シュースタのスキルは強すぎず割と遊べる良いスキルだと思うがな
86 21/11/18(木)11:08:02 No.867744421
>後1年でリンク召喚来てEXモンスターゾーン来る筈だから… ストーリー積み積みだし映画ワールドみたいな休憩挟まれそう
87 21/11/18(木)11:09:30 No.867744683
>シュースタのスキルは強すぎず割と遊べる良いスキルだと思うがな コンバータ墓地にいるだけで優秀だし縛り緩くてソニックウォリアーだったかを墓地に置くやつはあるからな…
88 21/11/18(木)11:09:56 No.867744751
>>カオソルは萌芽のおかげでデモリッシャー素材にしやすいし割と強そうだと思ったけどそうでもないのか >邪魔にならないレベル5光モンスターを教えろ ロンギヌスをお前に教える
89 21/11/18(木)11:10:14 No.867744797
>シュースタのスキルは強すぎず割と遊べる良いスキルだと思うがな 別に暴れないから使用条件をスターダスト・ジャンク・シンクロン・ウォリアーに広げて欲しいとは常々思ってる
90 21/11/18(木)11:11:47 No.867745031
>>シュースタのスキルは強すぎず割と遊べる良いスキルだと思うがな >別に暴れないから使用条件をスターダスト・ジャンク・シンクロン・ウォリアーに広げて欲しいとは常々思ってる 調律使いなよ…
91 21/11/18(木)11:11:47 No.867745032
ジャンドの遊べるスキルは簡単に思いつくけどもうマスターが近いんだよなあ
92 21/11/18(木)11:11:55 No.867745049
>>後1年でリンク召喚来てEXモンスターゾーン来る筈だから… >ストーリー積み積みだし映画ワールドみたいな休憩挟まれそう あとありそうなのってGBAやPSPのゲームオリジナル次元くらいしか…
93 21/11/18(木)11:12:12 No.867745101
>ジャンドの遊べるスキルは簡単に思いつくけどもうマスターが近いんだよなあ ジャンクで遊ぶならともかくジャンドは無理だろう
94 21/11/18(木)11:12:49 No.867745203
>ジャンドの遊べるスキルは簡単に思いつくけどもうマスターが近いんだよなあ どのくらい実装されるのかわからんけどエクストラ消費多いジャンドじゃ現環境やってけないだろう
95 21/11/18(木)11:13:50 No.867745365
映画がありならドーマ編だのKCグランプリだのの初代アニオリでどうとでも増やしそう
96 21/11/18(木)11:14:16 No.867745437
とりあえず遊星とブルーノにはそのうちTGEXでも来るんじゃなかろうか
97 21/11/18(木)11:15:04 No.867745578
>とりあえず遊星とブルーノにはそのうちTGEXでも来るんじゃなかろうか 出せるとするならタッグ専用くらいじゃない?
98 21/11/18(木)11:15:26 No.867745635
アンチノミーのスキルがどれも良くできてるからあのレベルの遊星にもう1個あってもいいかもね デルタアクセルとかフラコンだけじゃなくてレベルバランサーとかハーフシンクロも使い甲斐あるし
99 21/11/18(木)11:16:15 No.867745776
対象耐性だから割と欲しいんだよなTGEX
100 21/11/18(木)11:16:45 No.867745868
>>シュースタのスキルは強すぎず割と遊べる良いスキルだと思うがな >別に暴れないから使用条件をスターダスト・ジャンク・シンクロン・ウォリアーに広げて欲しいとは常々思ってる どういうこと?
101 21/11/18(木)11:17:24 No.867745991
>>ジャンドの遊べるスキルは簡単に思いつくけどもうマスターが近いんだよなあ >どのくらい実装されるのかわからんけどエクストラ消費多いジャンドじゃ現環境やってけないだろう ジャンドはそもそもフィールド少なすぎてリンクスじゃ無理
102 21/11/18(木)11:18:47 No.867746234
TGEXきたところでよっぽどの介護スキルないと使い物にならなさそうだ… ハーピィに少し有利くらいの利点しかないし
103 21/11/18(木)11:19:45 No.867746398
Pゾーン追加出来るならモンスターゾーン追加するスキルも出来るだろう
104 21/11/18(木)11:20:28 No.867746552
>ジャンドはそもそもフィールド少なすぎてリンクスじゃ無理 マスターデュエルでもエクストラの消費多いから別にやっていけるわけじゃないよ って言ってるんだと思うよ
105 21/11/18(木)11:22:28 No.867746905
ダークガイア使ってるときと似たような感覚 こっちはフリチェないと防げんけども
106 21/11/18(木)11:22:41 No.867746942
>マスターデュエルでもエクストラの消費多いから別にやっていけるわけじゃないよ >って言ってるんだと思うよ 強い弱いはともかくちゃんと組んで遊べるかどうかは大きいと思うよ
107 21/11/18(木)11:24:39 No.867747323
>>別に暴れないから使用条件をスターダスト・ジャンク・シンクロン・ウォリアーに広げて欲しいとは常々思ってる >どういうこと? 漫画版のウォリアーデッキを組もうと思うとジャンクロン素引きから展開できるシュースタスキルが一番便利だけど枠の都合でジャンクウォリアーあたりで条件を満たす必要があるからウォリアーでもOKになって欲しい…
108 21/11/18(木)11:24:51 No.867747362
ドッペルの思い入れで話が食い違ってるんだな
109 21/11/18(木)11:26:41 No.867747704
関係ないけどスレ画とかスカノヴァとか筋肉質のドラゴンってダサカッコよくて癖になる
110 21/11/18(木)11:26:42 No.867747712
トークン専用のフィールドゾーン追加とかでいけるやろ
111 21/11/18(木)11:28:20 No.867748016
そこまでしてドッペル使うくらいならスキルの縛り緩めるだけでいいや
112 21/11/18(木)11:29:19 No.867748226
ダムドも筋肉質ドラゴンの内に入るのかな あいつのエクシーズ意外と堕天使とかに採用されるらしいけど
113 21/11/18(木)11:29:32 No.867748272
緩い縛りでジャンクしたいなら調律があるのに何でシュースタのスキルにこだわるの…
114 21/11/18(木)11:29:47 No.867748324
>そこまでしてドッペル使うくらいならスキルの縛り緩めるだけでいいや 汎用使いにくいのがつらいだけだからね
115 21/11/18(木)11:30:17 No.867748413
>緩い縛りでジャンクしたいなら調律があるのに何でシュースタのスキルにこだわるの… まぁ墓地に最初から置いてあるのはでかい
116 21/11/18(木)11:32:54 No.867748886
>先行が辛いけど 苦し紛れに深淵立てるしかない
117 21/11/18(木)11:33:34 No.867749034
ドッペルも最初から墓地にいてアクセルシンクロンがあれば話は違ってくるし遊べる範囲も広がる ただそれだと手順が面倒になるし簡単にシュースタ出すってするとああいうスキルになったんだろうね
118 21/11/18(木)11:34:55 No.867749330
>トークン専用のフィールドゾーン追加とかでいけるやろ ビシバシバールキンが死んじゃう
119 21/11/18(木)11:35:49 No.867749501
>ドッペルも最初から墓地にいてアクセルシンクロンがあれば話は違ってくるし遊べる範囲も広がる >ただそれだと手順が面倒になるし簡単にシュースタ出すってするとああいうスキルになったんだろうね もう何のスキルかわかんねえだろそれ!?
120 21/11/18(木)11:36:28 No.867749612
>もう何のスキルかわかんねえだろそれ!? 強欲すぎてダメだった
121 21/11/18(木)11:36:43 No.867749664
こんなにドッペルウォリアー使いたい人初めて見た
122 21/11/18(木)11:37:31 No.867749825
レベル2ブースターって恒常だったっけ 恒常ならジャンクウォリアーでスクラップフィストするデッキでドッペル活躍できるんじゃない?
123 21/11/18(木)11:38:14 No.867749956
まあTGライブラ以外ジャンドのパーツ揃ってるから使いたい理由は分かる…
124 21/11/18(木)11:38:29 No.867750004
エースじゃなくてドッペル使いたいってのがなんか面白い
125 21/11/18(木)11:39:01 No.867750092
>>トークン専用のフィールドゾーン追加とかでいけるやろ >ビシバシバールキンが死んじゃう 出すの難しそうだし大丈夫だろう…大丈夫だよね?
126 21/11/18(木)11:39:40 No.867750234
実際デッキ名になるくらい代表的なモンスターではあるし使いたいのはわかるけどルールから否定してきてるから
127 21/11/18(木)11:40:05 No.867750318
>出すの難しそうだし大丈夫だろう…大丈夫だよね? 出すだけなら聖刻は今でもポンと立てる
128 21/11/18(木)11:40:22 No.867750374
遊星デッキで何したいってなったらジャンクドッペルってならない?
129 21/11/18(木)11:40:58 No.867750501
>遊星デッキで何したいってなったらジャンクドッペルってならない? それは遊星デッキではないかな…
130 21/11/18(木)11:41:01 No.867750511
>遊星デッキで何したいってなったらジャンクドッペルってならない? ジャンドは遊星デッキじゃなくてジャンドじゃね
131 21/11/18(木)11:41:24 No.867750587
ジャンドはジャンドってのは割と当時から言われてたやつだな…
132 21/11/18(木)11:42:28 No.867750770
話すことないくらいに薩摩デッキなせいでジャンドに逸れてる
133 21/11/18(木)11:44:36 No.867751186
遊星はジャンクもドッペルも使ったけどジャンクドッペルはしてないからな…
134 21/11/18(木)11:44:44 No.867751209
>話すことないくらいに薩摩デッキなせいでジャンドに逸れてる このデッキ場のカード除去してスレ画で殴るだけだからな…
135 21/11/18(木)11:45:07 No.867751289
>話すことないくらいに薩摩デッキなせいでジャンドに逸れてる 裏側対策にシールドバッシュ入れるより普通にライボの方がやっぱりいいのかなとかそれくらいしかない…
136 21/11/18(木)11:45:22 No.867751339
スレ画は轢き殺すか轢き殺されるかしかないから…
137 21/11/18(木)11:45:22 No.867751340
>ジャンドはジャンドってのは割と当時から言われてたやつだな… エクストラ汎用だから完全に足回りだけなんだよな
138 21/11/18(木)11:45:22 No.867751341
遊星さんだけ未だにシューティングスターロードくらいでしか遊べる基準にすら達せないってのはまああるだろ ゅぅゃも似たようなもんだけど出たばっかりだしスマイル岩戸とか一応あるし
139 21/11/18(木)11:46:01 No.867751479
>遊星さんだけ未だにシューティングスターロードくらいでしか遊べる基準にすら達せないってのはまああるだろ >ゅぅゃも似たようなもんだけど出たばっかりだしスマイル岩戸とか一応あるし レベル操作忘れたのか
140 21/11/18(木)11:46:33 No.867751582
>>遊星さんだけ未だにシューティングスターロードくらいでしか遊べる基準にすら達せないってのはまああるだろ >>ゅぅゃも似たようなもんだけど出たばっかりだしスマイル岩戸とか一応あるし >レベル操作忘れたのか あれ出てくるの堕天使か不知火だから今そういう話じゃないし…
141 21/11/18(木)11:46:38 No.867751600
MTGと被るからその名称やめてほしいと当時は思ってた
142 21/11/18(木)11:46:40 No.867751607
レベルコピー忘れてる人初めて見た
143 21/11/18(木)11:48:08 No.867751947
でも死んだコピーサンドラや上昇マッハのこと思い出したい?
144 21/11/18(木)11:48:27 No.867752013
使用キャラ話じゃなくてキャラデッキの話では
145 21/11/18(木)11:49:12 No.867752167
>使用キャラ話じゃなくてキャラデッキの話では 岩戸って…
146 21/11/18(木)11:49:22 No.867752212
一応シューティングスター前だとラッシュウォリアーとスクラップフィストで殴るとかレベル操作でレベル2にしてジャンクウォリアーの攻撃力上げるとかやってた人いたけど まあ今じゃ通用せんだろうな
147 21/11/18(木)11:49:39 No.867752275
確実に存在する…スピリット次元も…
148 21/11/18(木)11:49:56 No.867752336
>>使用キャラ話じゃなくてキャラデッキの話では >岩戸って… 一応スマイル使ってるから… ゅぅゃもあんまりなのは変わらんと思うがね
149 21/11/18(木)11:50:22 No.867752441
堕天使や不知火は遊星さん要素一切皆無だからな
150 21/11/18(木)11:50:41 No.867752519
そもそも遊星デッキはコンバータ実装されてから環境に上ることこそ無理でもスキルに頼らずともキャラデッキとして遊ぶことくらいは普通にできるのだ
151 21/11/18(木)11:51:33 No.867752725
>一応シューティングスター前だとラッシュウォリアーとスクラップフィストで殴るとかレベル操作でレベル2にしてジャンクウォリアーの攻撃力上げるとかやってた人いたけど >まあ今じゃ通用せんだろうな スレ画が通るならスクラップフィストも引けさえすればってところか
152 21/11/18(木)11:51:35 No.867752734
贅沢言わないからウォリアー用のスキル増やして