ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/18(木)06:13:11 ID:zbfThOIg zbfThOIg No.867706117
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/18(木)06:16:48 No.867706278
本当に勘で答えるしかないやつじゃん
2 21/11/18(木)06:17:35 No.867706309
私はこの中から選ばない
3 21/11/18(木)06:17:41 No.867706313
熱いのはパソコンに近づけたくないから左
4 21/11/18(木)06:17:49 No.867706316
右結露してんじゃん
5 21/11/18(木)06:17:58 No.867706324
缶だけに
6 21/11/18(木)06:19:34 No.867706384
変な話なんだけど左は膨らんで見える どうしても大きく見える
7 21/11/18(木)06:20:14 ID:To9swyWE To9swyWE No.867706410
右だな
8 21/11/18(木)06:25:08 No.867706626
元ツイートを見てきて答えだけで理屈の説明がなくてもやっとした
9 21/11/18(木)06:25:11 No.867706629
素人のクリエイターだからわかんない
10 21/11/18(木)06:25:33 No.867706646
考えるからそのまま2時間待って欲しい
11 21/11/18(木)06:26:02 No.867706675
なんか文字が黄ばんでるから左
12 21/11/18(木)06:26:19 No.867706688
特に論理とかなくクリエーターがどうたらと選民意識を煽るやつ
13 21/11/18(木)06:26:27 No.867706698
上4行は反応もらうためだけにつけたでまかせかな
14 21/11/18(木)06:27:10 No.867706733
カメントツって最近何してんの
15 21/11/18(木)06:27:36 No.867706761
なんだったんだろうこぐまのケーキ屋さんって
16 21/11/18(木)06:30:22 No.867706888
左だと思った
17 21/11/18(木)06:33:08 No.867706995
ナガノになれなかった男
18 21/11/18(木)06:33:19 No.867707005
ぱっと見右がホットかな
19 21/11/18(木)06:33:32 No.867707015
>特に論理とかなくクリエーターがどうたらと選民意識を煽るやつ 正解できなかったクリエイターの方もご安心ください! こういったカンが働くようになるセミナーをご案内中!
20 21/11/18(木)06:34:34 No.867707069
そこまで大量にサンプル取ってるなら理由も聞いとけや
21 21/11/18(木)06:34:37 No.867707071
100日後に死ぬワニくらいにはなれたはず
22 21/11/18(木)06:35:45 No.867707130
>特に論理とかなくクリエーターがどうたらと選民意識を煽るやつ こんな仰々しく書いといてなんも無いの!?
23 21/11/18(木)06:40:30 No.867707397
表現のセオリーとかそういうのかと思ったらほんとに感覚的な奴かよ
24 21/11/18(木)07:02:56 No.867708865
wwwaap
25 21/11/18(木)07:04:18 No.867708973
選民意識煽って反応もらおうという工夫が見て取れますね
26 21/11/18(木)07:05:42 No.867709076
「」も早く見分けられるステージに来いよ
27 21/11/18(木)07:17:49 No.867710007
役に立つのこれ
28 21/11/18(木)07:23:32 No.867710503
そもそもカメントツの時点で
29 21/11/18(木)07:26:02 No.867710722
「左がホットだよね。アレで一発でわかるよ?」 プロのクリエイターだと常識な「アレ」で話題大炎上中!
30 21/11/18(木)07:34:11 No.867711479
誰か知らんけどブロックしててよさそう
31 21/11/18(木)07:35:52 No.867711643
つまんない漫画描く人は漫画以外のとこでもつまんないのな…
32 21/11/18(木)07:36:56 No.867711743
特に論理とかなくクリエーターがどうたらと選民意識を煽るやつ
33 21/11/18(木)07:49:54 No.867713064
https://twitter.com/Computerozi/status/1202089027249328128
34 21/11/18(木)07:51:25 No.867713250
本当に統計取ってからヒにあげてんのかすら怪しい
35 21/11/18(木)07:53:44 No.867713532
瞬間最大風速だけは結構なものだったじゃんこの人の漫画
36 21/11/18(木)07:55:06 No.867713671
勘が鋭くないとプロのクリエイターとして生き残ることはできないのだ
37 21/11/18(木)07:57:28 No.867713902
なんだったんだろうこぐまのケーキ屋さんって
38 21/11/18(木)08:04:07 No.867714703
ケーキ屋の分際でコーヒーを語るな
39 21/11/18(木)08:05:56 No.867714953
上4行は反応もらうためだけにつけたでまかせかな
40 21/11/18(木)08:07:16 No.867715154
>特に論理とかなくクリエーターがどうたらと選民意識を煽るやつ どうした急に 無産か?
41 21/11/18(木)08:07:55 No.867715231
すてまのケーキ屋さん
42 21/11/18(木)08:08:49 No.867715365
とうとうこんなうざツイートするようになったのか
43 21/11/18(木)08:10:26 No.867715614
変な話なんだけど左は膨らんで見える どうしても大きく見える
44 21/11/18(木)08:11:19 No.867715738
クリエイターやるなら赤外線域くらいは見えないと話にならないからな
45 21/11/18(木)08:11:55 No.867715829
>つまんない漫画描く人は漫画以外のとこでもつまんないのな… 言い方!
46 21/11/18(木)08:12:31 No.867715921
答え合わせないのかよ
47 21/11/18(木)08:14:20 No.867716191
理想的なTwitter芸人のツイート
48 21/11/18(木)08:16:46 No.867716548
ざっと眺めてみたらカエルを引用RTしててあーあと思った
49 21/11/18(木)08:17:24 No.867716653
あーあの集団の一員か
50 21/11/18(木)08:18:09 No.867716769
カメントツってろくでもないイメージ
51 21/11/18(木)08:19:25 No.867716953
>なんだったんだろうこぐまのケーキ屋さんって なんだったってそんな連載終わったみたいな言い方
52 21/11/18(木)08:21:14 No.867717187
カメントツて絵を描く以外にもこんなことしないといけないのか 大変なお仕事ですね
53 21/11/18(木)08:21:38 No.867717250
生活出来てるんなら催眠セラピーの帰りに電車内で夢精してた頃よりいいんじゃないの本人的には
54 21/11/18(木)08:25:34 No.867717795
カメントツってそういう扱いだったの
55 21/11/18(木)08:25:41 No.867717817
「」はこぐまのケーキ屋さん大好きじゃなかったの? やたらとスレ立ってるの見たよ
56 21/11/18(木)08:27:20 No.867718046
オモコロにレポ漫画載せてる人という認識だった
57 21/11/18(木)08:31:00 No.867718544
もともとキャラじゃない漫画描いてかわいいって言われて飽きられて 今度はこんなことでもしないと注目集めらんないのか 引退寸前のVtuberみたいなことしてんな
58 21/11/18(木)08:32:03 No.867718699
くっだらねぇ~~~ 聞いたクリエイターの名前出せや全員
59 21/11/18(木)08:32:56 No.867718854
あれだけ話題になったんだしお外だとムジーナくらいにはまだ人気あるんじゃない?
60 21/11/18(木)08:37:16 No.867719483
6巻発売の告知もフォロワー多いのに反応薄かったし…
61 21/11/18(木)08:38:02 No.867719616
異様に高いというのは有意に差があるという意味ですか? 有意水準は何%ですか?
62 21/11/18(木)08:39:16 No.867719794
2019年ってまた古めの
63 21/11/18(木)08:39:29 No.867719830
俺は当てれなくてクリエイターにはなれない… って凹んだけどよく考えたらそもそも缶コーヒー自体一切飲まないから当てれるわけなかった
64 21/11/18(木)08:39:31 No.867719833
書き込みをした人によって削除されました
65 21/11/18(木)08:41:02 No.867720055
人間基本右効きだから左選ぶ
66 21/11/18(木)08:48:04 No.867721197
一昨年の話にいまグダグダいうのも
67 21/11/18(木)08:49:41 No.867721451
正解したやつがクリエイターなんだよ
68 21/11/18(木)08:53:43 No.867722100
サーモグラフィー内蔵のクリエイター
69 21/11/18(木)08:55:26 No.867722384
漫画家ならではの理由があるんじゃないのかよ マジでただのたまたまじゃねえか
70 21/11/18(木)08:55:57 No.867722477
>漫画家ならではの理由があるんじゃないのかよ >マジでただのたまたまじゃねえか (クリエイターじゃないんだな…)
71 21/11/18(木)08:57:41 No.867722777
忙しくてコーヒー飲みまくってる奴が多いよ的な話かと
72 21/11/18(木)09:01:07 No.867723341
ホットコーヒー浮いてたんだけど何事!?
73 21/11/18(木)09:03:49 No.867723814
>漫画家ならではの理由があるんじゃないのかよ >マジでただのたまたまじゃねえか 右が結露してるって言われて缶の端拡大されたの見てなるほどと思った パッと見同じに見えるけどたぶん感覚的に鋭敏なんだと思う 理由わかんないで思考停止したらだめだとも思う
74 21/11/18(木)09:07:06 No.867724320
ちなみにホット缶は冷やすこともできる
75 21/11/18(木)09:07:11 No.867724332
左が光の当たり具合で暖かそうだからホットだと思った
76 21/11/18(木)09:08:06 No.867724504
うんこはルーパチ失敗したスレ虫?