虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/18(木)03:22:18 おやすみ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/18(木)03:22:18 No.867699024

おやすみ

1 21/11/18(木)03:23:05 No.867699068

見逃したアラーム

2 21/11/18(木)03:23:36 No.867699102

俺はスマホ2つ使ってこれやる

3 21/11/18(木)03:24:51 No.867699178

何で俺には朝起こしてくれる可愛い奥さんがいないのか

4 21/11/18(木)03:25:42 No.867699237

最後ので起きればいいやって思って結局失敗する

5 21/11/18(木)03:30:41 No.867699554

どっかで区切りになるアラームはいる 全部同じだと死

6 21/11/18(木)03:35:59 No.867699856

だが6時間後恐るべき事態に…!!

7 21/11/18(木)03:40:47 No.867700078

20分15分10分…とやってくと知らぬ間に短い時間で同じだけの睡眠を取れてる感じがしてスイと目が覚める

8 21/11/18(木)03:43:24 No.867700220

最初に起きた時にまだ30分くらいは余裕あるなってなっちゃうから逆効果じゃね

9 21/11/18(木)04:20:17 No.867701873

その内最後のアラームでしか起きなくなる

10 21/11/18(木)04:28:53 No.867702227

アラーム鳴ってるのに気が付かないまま寝過ごす

11 21/11/18(木)04:35:41 No.867702496

5分刻みとかはスヌーズ使いなよ

12 21/11/18(木)04:37:07 No.867702559

適当なスマートウォッチ買って振動で起きたほうがよい

13 21/11/18(木)04:38:08 No.867702599

>適当なスマートウォッチ買って振動で起きたほうがよい 二度寝防止機能あるの?

14 21/11/18(木)04:39:08 No.867702640

>5分刻みとかはスヌーズ使いなよ zzz・・・(スヌーズオフ)

15 21/11/18(木)04:40:15 No.867702687

ここまでするだけ偉いよ ウチの連中遅刻しました!気をつけます!っていうだけで終わるからな 目覚ましでも増やしたら?って言ってるけど絶対やってねえし 意識ない睡眠時に何を気をつけるのか一つでも言ってほしいもんだ

16 21/11/18(木)04:40:37 No.867702698

>5分刻みとかはスヌーズ使いなよ 何故かは知らないけどスヌーズとか関係無しに目覚ましを切ってるんだ パス入力して目覚まし画面から機能をオフにしないと消えないはずなのに消えてるんだ

17 21/11/18(木)04:43:45 No.867702803

目覚ましをベッドから歩いて止めにいかないと行けない場所においたら起きれるようになった 1度ベッドから出てしまえば後は電灯つけて洗面台へ行くルーティンが始まる

18 21/11/18(木)04:44:21 No.867702824

目覚ましを消した記憶が無いのに目覚ましを消したという事実だけ残っている

19 21/11/18(木)04:46:26 No.867702909

それスタンド能力だよ

20 21/11/18(木)04:47:01 No.867702927

ディアボロの攻撃を食らってる現代人が多すぎる

21 21/11/18(木)04:56:18 No.867703322

俺スレ画の状態にしても最初の目覚ましで全部解除して寝ちゃう

22 21/11/18(木)05:19:00 No.867704153

アラーム使うと朝の鬱感凄いから小学生の頃からかけなくなったな 人間って意外とアラームかけなくても起きたい時間に起きれるもんだ

23 21/11/18(木)05:35:27 No.867704687

>人間って意外とアラームかけなくても起きたい時間に起きれるもんだ それができるのは選ばれた人間だけなんだ…

24 21/11/18(木)05:37:58 No.867704794

アラームセットした時に何時間後にセットしました!って出るの嫌い

25 21/11/18(木)05:54:27 No.867705324

ヘイシリアラーム解除

26 21/11/18(木)06:06:14 No.867705808

俺は特定の数字入力しないと鳴り止まないアラームで画像みたいに数分おきに鳴らすマン! iOSにもそういうアラームアプリあるならオススメのを聞きたい

27 21/11/18(木)06:20:36 No.867706424

(どうせ起きられないんだから最後の二つぐらいでいいな…)

28 21/11/18(木)06:20:54 No.867706439

スヌーズは普通に最初に起きたときにスヌーズ切って寝るからゴミだよ

29 21/11/18(木)06:31:14 No.867706918

布団から出ないと手が届かないとこに置けよ

30 21/11/18(木)06:33:13 No.867706999

>布団から出ないと手が届かないとこに置けよ 音が小さくて起きられなかったよ

31 21/11/18(木)06:34:58 No.867707090

というか眠いのに起きなきゃなんないって地獄だよね

32 21/11/18(木)06:38:06 No.867707266

アラーム鳴る5分前くらいに目覚めちゃう… 眠りが浅いんだろうか

33 21/11/18(木)06:41:57 No.867707474

>というか眠いのに起きなきゃなんないって地獄だよね もっと早く寝ろ

34 21/11/18(木)06:43:56 No.867707570

睡眠時間足りてりゃ眠気が起きないなどというナイーブな考えは捨てろ

35 21/11/18(木)06:44:09 No.867707579

冬になると8時間以上でもいくらでも眠れる

36 21/11/18(木)06:47:15 No.867707753

目覚ましより先に起きる 更に寝る 目覚ましが鳴ってから起きる 更に寝る どちらも有意義な時間だ…

37 21/11/18(木)07:06:10 No.867709107

アラーム消した後に洗濯物の山まで歩いて寝るのいいよね

38 21/11/18(木)07:34:26 No.867711508

アラーム使ってまで早起きしなきゃいけないなら前日早く寝ればいいだけじゃなくて?

39 21/11/18(木)07:35:52 No.867711644

アラームなかったら夕方まで寝るが?

40 21/11/18(木)07:43:56 No.867712426

ひどい時は前日の午後9時に寝て起きたら朝の9時だったとかあるのでアラームは欠かせない

41 21/11/18(木)07:46:28 No.867712698

>アラーム使ってまで早起きしなきゃいけないなら前日早く寝ればいいだけじゃなくて? >睡眠時間足りてりゃ眠気が起きないなどというナイーブな考えは捨てろ

42 21/11/18(木)08:07:49 No.867715218

単発だと無意識のまま止めてそのまま寝てしまう時がある

43 21/11/18(木)08:08:27 No.867715306

年々眠りが浅くなって1~2時間ごとくらいに時間を確認するようになってきて 起床予定1時間前くらいに時間確認したらそのまま起きるってのになった

44 21/11/18(木)08:10:34 No.867715633

アレクサ買ったら少しはマシになる?

45 21/11/18(木)08:17:05 No.867716600

アラーム無いと普通に12時間以上寝てるしそんだけ寝ても眠い

46 21/11/18(木)08:25:04 No.867717732

最後のアラームは間に合うギリギリに設定してるから結局その時間に起きる

↑Top