21/11/18(木)01:20:27 記憶残... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/18(木)01:20:27 No.867682398
記憶残したまま過去に戻って小学生からやり直しできたら何する?
1 21/11/18(木)01:21:44 No.867682667
おねショタ
2 21/11/18(木)01:22:14 No.867682765
宮本君に階段で大ジャンプごっこしないように伝える
3 21/11/18(木)01:22:14 No.867682767
自殺
4 21/11/18(木)01:22:29 No.867682828
親孝行
5 21/11/18(木)01:23:54 No.867683150
小6の夏休みに幼馴染の女の子がオナラしても絶対に笑わない
6 21/11/18(木)01:24:29 No.867683296
早いうちからお年玉を自分で管理できるよう画策
7 21/11/18(木)01:24:32 No.867683307
さっさと実家出る
8 21/11/18(木)01:25:00 No.867683403
勉強遊び友人すべてを捨てて絵だけに打ち込んでみたい
9 21/11/18(木)01:25:07 No.867683431
インピオしたい
10 21/11/18(木)01:25:29 No.867683506
転校を受け入れる
11 21/11/18(木)01:25:33 No.867683521
>宮本君に階段で大ジャンプごっこしないように伝える なんか急に重い過去を匂わせるのやめてください…
12 21/11/18(木)01:25:35 No.867683527
株買う
13 21/11/18(木)01:25:45 No.867683559
親を騙してパソコン買わせようとするのを止める そしてその後のエロゲーオタ人生を止める
14 21/11/18(木)01:26:17 No.867683675
ビットコイン買う
15 21/11/18(木)01:26:47 No.867683784
今日も1日頑張るぞいを俺が言ったことになるように頑張るぞい
16 21/11/18(木)01:26:50 No.867683791
母親に引き取られると不幸にしかならないから父親に死ぬほど頭下げて引き取ってもらう
17 21/11/18(木)01:27:26 No.867683934
頑張って勉強して震災の被害をどうにか抑えたい
18 21/11/18(木)01:28:06 No.867684075
こういう話題だと災害の時に自分に何ができたのか考えちゃう
19 21/11/18(木)01:28:19 No.867684131
効率的な貯精法を最初からやる
20 21/11/18(木)01:28:50 No.867684269
婆ちゃんにありがとうと言う
21 21/11/18(木)01:29:49 No.867684461
PSOをやらない
22 21/11/18(木)01:29:54 No.867684478
おばあちゃんにのっぺい汁の作り方を教えてもらう
23 21/11/18(木)01:29:54 No.867684481
その子に押せ押せでちんこ見られるけど向こう十年は皮被りでいじめられるぞ
24 21/11/18(木)01:29:59 No.867684504
早めに有名な預言者になって震災がくるぞーってやる
25 21/11/18(木)01:30:19 No.867684576
坂本の手術を止める
26 21/11/18(木)01:31:01 No.867684711
間違いなくキスはできた
27 21/11/18(木)01:31:01 No.867684712
シコったパンツのまま登校しない
28 21/11/18(木)01:31:13 No.867684768
HDDのバックアップを取らせる 具体的に言うとeratohoRの映姫様の口上データをバックアップさせる
29 21/11/18(木)01:31:14 No.867684778
>こういう話題だと災害の時に自分に何ができたのか考えちゃう 現実的な手段としては周りの防災意識を高める以外に個人ができることなんてないだろ
30 21/11/18(木)01:32:13 No.867684981
部活に入らない
31 21/11/18(木)01:32:14 No.867684989
算数を頑張る
32 21/11/18(木)01:32:18 No.867685001
生徒会室で放課後セックスしない いやマジで…
33 21/11/18(木)01:32:38 No.867685069
通いの喫茶店の一人娘が通り魔に会うのを防ぐ
34 21/11/18(木)01:32:57 No.867685127
緩めでいいから運動部に入る
35 21/11/18(木)01:33:09 No.867685164
ボストンに行く
36 21/11/18(木)01:33:10 No.867685168
小学生に戻っても受験や就職頑張れる気がしない
37 21/11/18(木)01:33:31 No.867685230
>生徒会室で放課後セックスしない >いやマジで… 写真撮られて脅迫されて先生の性奴隷になった感じ?
38 21/11/18(木)01:34:34 No.867685454
今度こそ実行委員に手を挙げない
39 21/11/18(木)01:34:43 No.867685484
チンチンマンだー! ってちんこ出して女子を追いかける奇行をやらない
40 21/11/18(木)01:34:54 No.867685515
>写真撮られて脅迫されて先生の性奴隷になった感じ? そこまでじゃないけど彼女の交友関係がね…男連中はバッカじゃねーのガハハって感じで三日したらもう話のタネだったんだけど…
41 21/11/18(木)01:35:20 No.867685600
去年小学校時代の親友が死んだけど そういや何で死んだか詳しく聞かなかったから防げそうにないな… 事故だったらしいけど
42 21/11/18(木)01:35:42 No.867685677
後から掘り起こせなくなるネットの小説や画像を片っ端から保存する 心身を鍛えるのもやりたいが怠け者だから無理かな…
43 21/11/18(木)01:36:05 No.867685744
学級委員になった時に先生から言われたいじめ問題に真面目に取り組むこと
44 21/11/18(木)01:36:23 No.867685802
ちゃんと学校に行く
45 21/11/18(木)01:36:49 No.867685889
「」によっては太平洋戦争もう一回とかマジ勘弁とか思ってたりするのかな
46 21/11/18(木)01:37:03 No.867685929
脚をケガした子供を抱き抱えてでも一緒に逃げてあげたかった
47 21/11/18(木)01:37:03 No.867685930
>小学生に戻っても受験や就職頑張れる気がしない やり直せると言う希望よりまたあれやんのか…って気持ちが先に来ちゃうな今疲れてるせいかもしれないけど
48 21/11/18(木)01:37:41 No.867686053
うんこ漏らして恥ずかしくなってトイレに引きこもってたら修学旅行の帰りのバスに置いてかれたんだけど 過去に戻ってもどう回避すればいいのかわからん
49 21/11/18(木)01:37:42 No.867686057
友達から借りようとしたシスタープリンセスのゲームを決して学校で受け渡しするなと伝える
50 21/11/18(木)01:37:48 No.867686081
入学式で引かれるほど泣かない
51 21/11/18(木)01:38:14 No.867686163
近しい大人にがん検診を受けるように勧めまくるな はやめに見つかってたら今も生きてるであろう人が何人もいる
52 21/11/18(木)01:38:17 No.867686173
女の子との仲を茶化されるたびに過剰な勢いで否定し過ぎて最終的に女子全員の敵になっていたので もっと余裕のある子供になりたい
53 21/11/18(木)01:38:21 No.867686185
とりあえず遊戯王のカード大事に保管する
54 21/11/18(木)01:38:31 No.867686227
>「」によっては太平洋戦争もう一回とかマジ勘弁とか思ってたりするのかな もしかしたらいるかもしれんけど地震マジ勘弁の方が多いと思う
55 21/11/18(木)01:38:32 No.867686230
>過去に戻ってもどう回避すればいいのかわからん うんこ漏らさないようにすればいいんじゃないかな
56 21/11/18(木)01:38:34 No.867686236
親父にぎっくり腰になるなと注意する
57 21/11/18(木)01:38:43 No.867686270
今より良い人生になる確証がないからやだ
58 21/11/18(木)01:39:08 No.867686339
ソシャゲ黎明期に株買う
59 21/11/18(木)01:39:09 No.867686345
小学生からだとちょっと周りの子供と遊びだの合わせ辛いから高校1年からがいいかな…
60 21/11/18(木)01:39:12 No.867686352
好きだった子に好きってちゃんと言う
61 21/11/18(木)01:39:17 No.867686367
>>小学生に戻っても受験や就職頑張れる気がしない >やり直せると言う希望よりまたあれやんのか…って気持ちが先に来ちゃうな今疲れてるせいかもしれないけど まず毎日5~6時間勉強するという生活に耐えられるかどうかすら怪しい
62 21/11/18(木)01:39:22 No.867686377
ロリ巨乳の幼馴染とイチャイチャする
63 21/11/18(木)01:39:32 No.867686414
>親父にぎっくり腰になるなと注意する これ無理じゃねぇかなぁ
64 21/11/18(木)01:39:51 No.867686493
>親父にぎっくり腰になるなと注意する 英語で魔女の一撃って言われるくらい急に来るから なるなと言われてならずに済むやつではないのでは…
65 21/11/18(木)01:40:08 No.867686535
ベタだけどバイトして急成長する株買いたい あと若い頃から恋愛就職結婚と順調に人生の宿題をこなせる道を歩みなおしたいな ちょっと上手く行ったからといって舞い上って失敗するパターンのない人生を…
66 21/11/18(木)01:40:32 No.867686608
基本的には株を買うぐらいしかならんな…
67 21/11/18(木)01:40:52 No.867686679
やり直したいねぇ なんなら記憶なくてもいいので夢だったことにでもならんかな なりませんねおやすみ
68 21/11/18(木)01:40:56 No.867686691
京アニの近くウロウロしてお巡りさんが巡回してくれるようにしたい
69 21/11/18(木)01:42:03 No.867686915
>京アニの近くウロウロしてお巡りさんが巡回してくれるようにしたい あれってお巡りさんがたまに見回ってたところで止められるのかな…
70 21/11/18(木)01:42:14 No.867686941
>基本的には株を買うぐらいしかならんな… あと上にもちょいちょいあるような致命的な事故とかかな 俺もアツアツの風呂に落ちて全身やけどとかしたけど死ななかったから止めたい気持ちは特にない
71 21/11/18(木)01:42:18 No.867686958
とりあえずあの時期に神戸と岩手に飛ばされるのをなんとか回避する
72 21/11/18(木)01:42:41 No.867687023
死にものぐるいで勉強して県外の高校へ進学したい… 最初で最後の彼女は都内の私立に通学して高2で自然消滅したから 一緒に新幹線通学すゆ!
73 21/11/18(木)01:43:12 No.867687131
>一緒に新幹線通学すゆ! 通学に時間をかけるのは辞めておけ ハゲる
74 21/11/18(木)01:43:12 No.867687135
ビットコイン全力買い
75 21/11/18(木)01:43:24 No.867687171
クラス初のメガネだからっていじめがスタートしないように外して学校に通う
76 21/11/18(木)01:43:34 No.867687205
MTGのカード買っておくか あと高校受験頑張る でも落ちたからいいヤツラと出会えたんだよなぁ…
77 21/11/18(木)01:43:37 No.867687218
記憶を持ったまま子供に戻っても覚えてる稼げそうなあれこれのとき金ある年齢じゃないからもっと昔に生まれたい
78 21/11/18(木)01:44:37 No.867687402
叔父さんのお嫁さんのくも膜下出血を防ぐ方法ってないかなあ……
79 21/11/18(木)01:44:42 No.867687426
当時バカな子供だったから気づかなかったけど実は一歩ミスってたら死ぬ系の遊びがいくつかありそうで怖い
80 21/11/18(木)01:44:48 No.867687448
朝目新聞見ない
81 21/11/18(木)01:44:53 No.867687465
あの駄菓子屋に行かないようにする
82 21/11/18(木)01:45:05 No.867687499
ゼロ年代だけずっとループしてえなぁ
83 21/11/18(木)01:45:07 No.867687502
ポケモンカード第1弾初版発売と同時にバカみたいに買い集めて厳重に保管する
84 21/11/18(木)01:45:13 No.867687521
転校直前に告白してきた子から逃げずにちゃんと返事する
85 21/11/18(木)01:45:31 No.867687588
>基本的には株を買うぐらいしかならんな… ジェイコム株とかガンホーとか有名なのもあるけど知ってれば色んなイベント盛りだくさんだからな
86 21/11/18(木)01:45:54 No.867687672
やりたい事沢山あるけど記憶持ったままだとクラスメイトを1人ころころしてしまうのは間違いないから悩む
87 21/11/18(木)01:45:59 No.867687687
テープレコーダー持ちこんで塾長をぶん殴ってTV局にテープ送って警察に駆け込む
88 21/11/18(木)01:46:05 No.867687711
これが20年後のガンダムだぞー!
89 21/11/18(木)01:46:39 No.867687821
わりと好意を向けてくれてた女子が複数いた事に気づいておけと なんで俺はそんな中延々と仲間内で麻雀打ってたのか
90 21/11/18(木)01:46:49 No.867687846
何周しても絶対にやる事だけはある ここに辿り着く
91 21/11/18(木)01:46:50 No.867687850
パピーが電車に乗るのを止める
92 21/11/18(木)01:47:18 No.867687933
>叔父さんのお嫁さんのくも膜下出血を防ぐ方法ってないかなあ…… なんらかしらの原因があるはずだから食生活か物理的な接触でなってるだろうし少しバタフライエフェクトするだけで防げそう
93 21/11/18(木)01:47:34 No.867687971
画像掲示板立ち上げよう
94 21/11/18(木)01:47:36 No.867687980
自殺を諦めない
95 21/11/18(木)01:47:48 No.867688016
2021/11/14 エリザベス女王杯 アカイイト 全財産 ってメモを残す
96 21/11/18(木)01:47:51 No.867688031
今あるネットミームを改変しようと思ったらどういう行動をとれば可能なんだろう
97 21/11/18(木)01:48:15 No.867688111
歯並びと視力を保てるように努める
98 21/11/18(木)01:48:23 No.867688139
2011年の正月ぐらいに戻ってこれから津波と原発事故で東北が未曾有の大災害を被ることを周知する あとパンデミックで大勢の人が死んで東京オリンピックが中止になるのと オーストラリアが国まるごと焼野原になるのとトランプが大統領になるのと中国が独裁国家初めて世界征服狙い始めることを喧伝する
99 21/11/18(木)01:48:23 No.867688140
>2021/11/14 エリザベス女王杯 アカイイト 全財産 >ってメモを残す あんま突っ込んでも配当下がるんじゃ…
100 21/11/18(木)01:48:32 No.867688161
>テープレコーダー持ちこんで塾長をぶん殴ってTV局にテープ送って警察に駆け込む なにがあったんだ
101 21/11/18(木)01:48:48 No.867688223
記憶持ったままだとしばらく新規の作品に出会えないのが辛いな…
102 21/11/18(木)01:49:14 No.867688303
持ってるゲーム全部売ってディープに賭けても対して増えねえだろオッズ考えろやって伝えに行く
103 21/11/18(木)01:50:08 No.867688453
エヴァは今後あーなってこーなってアスカはメガネとくっつくと当時のエヴァ好き達に吹聴しまくる
104 21/11/18(木)01:50:25 No.867688499
予言系は毎年ムーで今年こそ大災害っていってる人いっぱいいるし 誰も信じてないから無理だと思う そのあと名声を得るのが主目的なら知らないけど
105 21/11/18(木)01:50:44 No.867688570
大学3年生の大事な時期に二次裏にたどり着かない
106 21/11/18(木)01:50:53 No.867688590
つまんねーだろうけど柔道まじめにやっとけ
107 21/11/18(木)01:50:55 No.867688599
任天堂の株を買う
108 21/11/18(木)01:51:00 No.867688610
祖父に免許返納するように言う
109 21/11/18(木)01:51:44 No.867688745
>記憶持ったままだとしばらく新規の作品に出会えないのが辛いな… 当時から今までやらなかったゲームを発売当初の熱を感じながらやれるのは結構有意義だと思う
110 21/11/18(木)01:51:53 No.867688776
>記憶持ったままだとしばらく新規の作品に出会えないのが辛いな… 更新が止まってしまった絵師さんに 3月11日だけはどうか気を付けてとDMで伝えたい
111 21/11/18(木)01:52:46 No.867688917
食生活生活習慣を改善して身長が変わるか実験したい 身長伸びた方がいいけど変わらないなら変わらないで遺伝子がすべてだったんだなと納得したい
112 21/11/18(木)01:53:31 No.867689042
弟をぶん殴ってでも父親から引っぺがす
113 21/11/18(木)01:53:40 No.867689080
>2011年の正月ぐらいに戻ってこれから津波と原発事故で東北が未曾有の大災害を被ることを周知する >あとパンデミックで大勢の人が死んで東京オリンピックが中止になるのと >オーストラリアが国まるごと焼野原になるのとトランプが大統領になるのと中国が独裁国家初めて世界征服狙い始めることを喧伝する これ全部この10年の間に起こってるの信じられない
114 21/11/18(木)01:53:46 No.867689092
>記憶持ったままだとしばらく新規の作品に出会えないのが辛いな… 後のエポックメイキングになったような作品を世に受け入れられるかどうかの時期に代わりに出してやれば世界が変わるかもしれんぞ
115 21/11/18(木)01:54:03 No.867689135
おばあちゃんが倒れる前に病院連れてって検査受けさせる
116 21/11/18(木)01:54:26 No.867689197
>何周しても絶対にやる事だけはある >ここに辿り着く ループ物のかっこいい決め台詞みたいな事言いやがって…
117 21/11/18(木)01:54:46 No.867689264
>更新が止まってしまった絵師さんに >3月11日だけはどうか気を付けてとDMで伝えたい うわっなんか変なメッセージきた…怖いから今日は早めに寝よ…
118 21/11/18(木)01:55:15 No.867689331
何を一番間違えたか考えたけど 流されやすくていっぱい騙されたのがいけなかったんだなと思う 新社会人1年目で250万の町金って頭おかしいそれも全部クレーンゲーム代とか
119 21/11/18(木)01:55:54 No.867689435
>>何周しても絶対にやる事だけはある >>ここに辿り着く >ループ物のかっこいい決め台詞みたいな事言いやがって… このスレが立つ数秒前に合わせて「やあ、そろそろ“記憶残したまま過去に戻って小学生からやり直しできたら何する?“スレが立っている頃だね」ってスレ立てておこう
120 21/11/18(木)01:56:03 No.867689458
お前ピューと吹くジャガーのG子にハマるハマーさん笑ってるけど同類になるからな
121 21/11/18(木)01:56:17 No.867689506
>これ全部この10年の間に起こってるの信じられない とはいえそんなの言ったところで誰の何も救えなさそうでもある
122 21/11/18(木)01:57:16 No.867689685
>>これ全部この10年の間に起こってるの信じられない >とはいえそんなの言ったところで誰の何も救えなさそうでもある この大統領こっちが当選するよくらいはともかく全世界を巻き込んだパンデミックで数年停滞するよは流石に誰も信じない…
123 21/11/18(木)01:57:30 No.867689722
ベルセルク買わなくなるだろうな…
124 21/11/18(木)02:00:05 No.867690176
>この大統領こっちが当選するよくらいはともかく全世界を巻き込んだパンデミックで数年停滞するよは流石に誰も信じない… 誰が大統領になってもだからどうしろっていうので終わりだし火事もどうしようもないし パンデミックはそれこそマスクとアルコール液用意するくらいしか対応手段がないし
125 21/11/18(木)02:00:33 No.867690261
他人を助けたいことは結構あるけどその当時の自分が力になれる年齢か立場か っていうと無理だからどうせ変えられないだろうなということばかりだ
126 21/11/18(木)02:01:03 No.867690352
安いもので間に合わせないで ちゃんと最初から高いの買うぐらいの気持ちでいたい
127 21/11/18(木)02:01:19 No.867690401
富士山もそろそろ300年周期の噴火するらしいね
128 21/11/18(木)02:01:33 No.867690440
小学生の時の友達に車に気を付けるようにいうかな
129 21/11/18(木)02:03:17 No.867690712
二年前までならこの手の話は進学先変えるとかノリノリで参加できたのに… 体の中に特大の爆弾が眠っていたことが判明した今となってはもう過去に希望を見いだすこともできない…
130 21/11/18(木)02:03:39 No.867690766
311で亡くなった人助けたいとかでも 「地震来るから一緒に逃げてくれ」とか言われても信じてくれないだろうし 実際個人で記憶だけ引き継いでもどうすれば最善なのか皆目見当もつかない
131 21/11/18(木)02:04:21 No.867690893
>「地震来るから一緒に逃げてくれ」とか言われても信じてくれないだろうし もっと上手に誘導しようよ
132 21/11/18(木)02:04:29 No.867690917
>富士山もそろそろ300年周期の噴火するらしいね 記憶残したまま過去に戻ってきた「」のレス
133 21/11/18(木)02:04:32 No.867690926
>更新が止まってしまった絵師さんに >3月11日だけはどうか気を付けてとDMで伝えたい 俺もスレ画の人に伝えたい
134 21/11/18(木)02:04:42 No.867690977
(こいつ後々捕まるんだよな…)とか思いながらテレビ見ることになりそう
135 21/11/18(木)02:05:17 No.867691075
>311で亡くなった人助けたいとかでも >「地震来るから一緒に逃げてくれ」とか言われても信じてくれないだろうし 埋まって死んだ人より流された人の方がはるかに多いから 相手の数が少数なら助けようはあると思う
136 21/11/18(木)02:06:19 No.867691234
競馬と株だけで生涯生きていけそう
137 21/11/18(木)02:06:25 No.867691249
もうちょっと中学受験頑張る
138 21/11/18(木)02:06:27 No.867691252
爆弾を仕掛けた!とかやったら被害減らないかな…
139 21/11/18(木)02:06:37 No.867691282
>311で亡くなった人助けたいとかでも >「地震来るから一緒に逃げてくれ」とか言われても信じてくれないだろうし >実際個人で記憶だけ引き継いでもどうすれば最善なのか皆目見当もつかない 時間的猶予があれば投資なりで金作って身近な人を誘った旅行に行って現地から離れる辺りが限界な気がする でもこれは子供だと不可能に近いんだよな…
140 21/11/18(木)02:06:56 No.867691328
imgを見ない
141 21/11/18(木)02:07:20 No.867691389
最近になって原因不明だった病気の原因が分かったけど薬が日本で出回ったの最近なので過去に戻ってもどうしようもねえ…
142 21/11/18(木)02:07:56 No.867691481
事前に「アレには気をつけろ」ってのは大抵の人は聞き流すのでほぼ無駄になる 誰かに明日は特に車に気をつけろよ!と言われて行動どれだけ変えるんだって話だ
143 21/11/18(木)02:08:07 No.867691511
インターネットのない子供時代を耐えられる気がしない
144 21/11/18(木)02:08:14 No.867691532
女子にモテるムーブする でも記憶持ったままやり直しだとガキ相手にする感じで疲れそうだな…
145 21/11/18(木)02:08:19 No.867691546
君の名は方式で爆破テロ起こすのが避難を促す手っ取り早い方法だと思う
146 21/11/18(木)02:08:54 No.867691637
蟹鍋食った日に救急車呼んどく
147 21/11/18(木)02:09:12 No.867691683
寝る前に歯を磨く
148 21/11/18(木)02:10:35 No.867691885
>311で亡くなった人助けたいとかでも >「地震来るから一緒に逃げてくれ」とか言われても信じてくれないだろうし >実際個人で記憶だけ引き継いでもどうすれば最善なのか皆目見当もつかない 俺が親父と同居すれば死ななかった
149 21/11/18(木)02:10:57 No.867691948
震災をどうこうできる力も無いしな… せいぜい京アニの放火なんとかして止めるくらいしか出来ない気がする
150 21/11/18(木)02:11:02 No.867691961
そういや福一の非常用電源設備の場所を少し変えさせるだけで福島は回避できるんだよな…
151 21/11/18(木)02:11:28 No.867692020
小4の時に食べ過ぎない 思えばあの夏からずーっと食べる癖が抜けなかった
152 21/11/18(木)02:11:53 No.867692087
大体の重賞は覚えてるから競馬で億万長者だぜ!
153 21/11/18(木)02:12:10 No.867692130
日本人ピッチャーがメジャーで二刀流してホームラン王争いするぞ!
154 21/11/18(木)02:12:41 No.867692204
今年の凱旋賞でドイツのアイツに賭ける
155 21/11/18(木)02:13:08 No.867692266
京アニ放火を個人で止めるのはマジであいつ以上のキチガイになって本人を攻撃するか あるいは京アニをあえて襲って非常線張らせるくらいしかないんだよな…
156 21/11/18(木)02:13:20 No.867692297
>そういや福一の非常用電源設備の場所を少し変えさせるだけで福島は回避できるんだよな… 何年遡ればそれ実現できるだろうか…
157 21/11/18(木)02:14:17 No.867692431
>京アニ放火を個人で止めるのはマジであいつ以上のキチガイになって本人を攻撃するか >あるいは京アニをあえて襲って非常線張らせるくらいしかないんだよな… 警察にガソリン持った不審者がってピンポイントで通報するしかないかなー
158 21/11/18(木)02:14:30 No.867692460
無駄だったと思った事柄に金も時間も費やさなくて済むのはすごくいいんじゃない?
159 21/11/18(木)02:15:00 No.867692528
親父とお袋に憎み合ってるのはもう知ってるから別れるように言ってから失踪する
160 21/11/18(木)02:15:15 No.867692565
>無駄だったと思った事柄に金も時間も費やさなくて済むのはすごくいいんじゃない? 過去に戻ってもまたimg見そうな気がする…
161 21/11/18(木)02:16:08 No.867692670
たった1回でいいからロト7のキャリーオーバー0人の時の数字を覚えて戻りたい
162 21/11/18(木)02:16:14 No.867692679
>警察にガソリン持った不審者がってピンポイントで通報するしかないかなー まさに本人が決行するタイミングに警察が到着するように調整しないと多分邪悪なイタズラ電話扱いされて自分が捕まるし事件も止められないと思う
163 21/11/18(木)02:16:42 No.867692724
>京アニ放火を個人で止めるのはマジであいつ以上のキチガイになって本人を攻撃するか >あるいは京アニをあえて襲って非常線張らせるくらいしかないんだよな… 一番手っ取り早いのは当日に放火予告を警察にする辺りだろうね
164 21/11/18(木)02:17:38 No.867692866
>京アニ放火を個人で止めるのはマジであいつ以上のキチガイになって本人を攻撃するか ちょうど燃料持ってるから火をつければいちころよ
165 21/11/18(木)02:18:17 No.867692953
>>そういや福一の非常用電源設備の場所を少し変えさせるだけで福島は回避できるんだよな… >何年遡ればそれ実現できるだろうか… 炉心をBWRから全電源喪失しても大丈夫なPWRに変えるには七十年以上遡る必要があるが非常用電源設備の場所を地下から変えさせるだけなら二十年もあれば十分過ぎる…
166 21/11/18(木)02:19:20 No.867693081
>>京アニ放火を個人で止めるのはマジであいつ以上のキチガイになって本人を攻撃するか >ちょうど燃料持ってるから火をつければいちころよ ほぼ爆破みたいな炎上起こすからどこで襲撃してもどこかには被害出るな…
167 21/11/18(木)02:20:24 No.867693214
また何年もかけてクソみたいな思いしたくないよ俺…
168 21/11/18(木)02:21:41 No.867693364
>無駄だったと思った事柄に金も時間も費やさなくて済むのはすごくいいんじゃない? どうせ俺だからもっと効率のいい生き方をしてるつもりで やっぱ前の方がまだナンボかよかったな…ってなるよ多分
169 21/11/18(木)02:25:01 No.867693746
学校行くこれに尽きる 不登校で中学すら一度も行ってないから高校までやってみたい
170 21/11/18(木)02:25:36 No.867693816
>311で亡くなった人助けたいとかでも >「地震来るから一緒に逃げてくれ」とか言われても信じてくれないだろうし >実際個人で記憶だけ引き継いでもどうすれば最善なのか皆目見当もつかない 壺でそれ以前の出来事当てまくるジョンタイターごっこをして信憑性が出て来たところで地震を教えればいい
171 21/11/18(木)02:27:52 No.867694049
震災に関しては範囲が広すぎるから事前に逃げろと言ったって…ってなりそうなので 何もかも捨てて最速で山に逃げろというのをどうにかして伝えるしかない
172 21/11/18(木)02:28:01 No.867694067
やり直しても多分今の自分じゃ当時いた友達と友達になれずに孤独な小学生やりそう
173 21/11/18(木)02:28:50 No.867694157
>学校行くこれに尽きる >不登校で中学すら一度も行ってないから高校までやってみたい 不登校になった原因はどうすんのさ
174 21/11/18(木)02:29:35 No.867694248
何をどうしたら失われた二十年あるいは三十年が失われなくなるんだろう
175 21/11/18(木)02:30:58 No.867694419
ほぼ同じルートを辿らないと今の家族に巡り合えない気がするから同じように過ごすと思う
176 21/11/18(木)02:31:59 No.867694543
>不登校になった原因はどうすんのさ 成長した俺なら小学生にいじめられたってトラウマに負けず我慢できるぜ
177 21/11/18(木)02:32:51 No.867694649
コロナ抑え込みに行きたがどうしたらいいのかさっぱりわからん
178 21/11/18(木)02:33:27 No.867694723
震災とかはどんなに信憑性高めても二桁人に影響与えられればいい方じゃないかな… 保障もセットで打ち出せないと逃げないでしょ
179 21/11/18(木)02:35:13 No.867694891
また家族関係構築し直して死にかけて手術してリハビリしてしなきゃいけないのか…必須イベントだけでこれか…
180 21/11/18(木)02:36:13 No.867695020
今の記憶があってもヒステリー全開だった当時のカーチャンに立ち向かえる気がしない…
181 21/11/18(木)02:36:35 No.867695064
>保障もセットで打ち出せないと逃げないでしょ 逃げ方が良ければそれだけで助かったのもいっぱいいるので… 大川小とか
182 21/11/18(木)02:36:47 No.867695091
災害対策やるなら努力してそれなりの立場について市とか県レベルで事前に対策とかでもしないとたくさんは助けられんよなぁ
183 21/11/18(木)02:37:38 No.867695186
頑張ってこなかった自信はあるからもうちょい好きなこと頑張らせる
184 21/11/18(木)02:37:47 No.867695199
いくつも予言当てまくればいけると思う
185 21/11/18(木)02:41:51 No.867695672
>なにがあったんだ 進学塾と親から聞かされて入塾テスト受けさせられて受かってしまい通ってたが生徒殴るのが趣味的な事を公言する暴力塾だった 当時小学生だったがあくびしただけでぶん殴ってくる塾長の暴力に耐えかねて1~2年くらいで辞めた ちなみに勉強するのが心底嫌いになって成績がったがたに崩れて当初親が予定してた中学受験も断固拒否して地元の中学に入ったよ
186 21/11/18(木)02:41:53 No.867695675
津波に対する危機感とかも実際に起きた震災以前と以後じゃまるで別物だもんね 市井の人の防災意識を高めるだけでもめちゃくちゃ難しいと思う
187 21/11/18(木)02:43:02 No.867695804
あの数年前にインド洋大津波あったのになぁ
188 21/11/18(木)02:45:05 No.867696049
実際に震災起きる前に危機感持たすのはちょっと無理だよな…
189 21/11/18(木)02:46:16 No.867696171
>災害対策やるなら努力してそれなりの立場について市とか県レベルで事前に対策とかでもしないとたくさんは助けられんよなぁ 個人でやっても金銭やらの限界はあるしな…
190 21/11/18(木)02:50:56 No.867696670
中学で放課後の教室で女の子のおっぱいを揉まないようにする 後日バレてすごい恥ずかしかったから
191 21/11/18(木)02:51:03 No.867696684
運動会をしてみたいでも過去に戻っても病気は変わらんよな…健康な体も欲しい
192 21/11/18(木)02:52:51 No.867696859
絵をいっぱい描く
193 21/11/18(木)02:53:23 No.867696909
ただひたすら絵の勉強をするかな…
194 21/11/18(木)02:54:30 No.867697013
美術と国語をもう少し頑張ってたら自分で挿絵も付けたSSが作れたんだろうか
195 21/11/18(木)02:56:12 No.867697155
30までは今回と同じ人生を送りたいけど奥手から脳みそオチンポマンに変生してしまったので無理そう
196 21/11/18(木)02:56:33 No.867697181
メイプルストーリーをやらない
197 21/11/18(木)02:58:13 No.867697328
ハマったらえらいことになると思って避けた黎明期のネトゲやりたい どっちみちアレなことになったので
198 21/11/18(木)03:00:50 No.867697578
病気の発覚遅れて死んだ先生をまずどうにかしたい…
199 21/11/18(木)03:02:27 No.867697710
小学生のおこづかいでも買えるけど今10倍近くに高騰してるおもちゃを確保したい
200 21/11/18(木)03:03:27 No.867697791
当時のお年玉でもギリギリ黒蓮あたりが買えたはず…
201 21/11/18(木)03:04:52 No.867697893
>ポケモンカード第1弾初版発売と同時にバカみたいに買い集めて厳重に保管する どこにも売ってねえなこのカードってなって廃れそう
202 21/11/18(木)03:06:18 No.867697997
生まれてこない
203 21/11/18(木)03:09:32 No.867698207
金を出来る限り貯めまくってビットコイン買う
204 21/11/18(木)03:11:07 No.867698315
やり直したところで小学生女児とエロいこと出来るかどうかがわかんねぇな…
205 21/11/18(木)03:22:03 No.867699005
ドピュをいただきました
206 21/11/18(木)03:22:45 No.867699050
空手習っとく
207 21/11/18(木)03:28:06 No.867699395
>空手習っとく 今からでも遅くないぞ
208 21/11/18(木)03:32:59 No.867699700
>今からでも遅くないぞ 当時必要な武力を今持っても遅いんだろう
209 21/11/18(木)03:33:07 No.867699706
>日本人ピッチャーがメジャーで二刀流してホームラン王争いするぞ! 絶対だれも信じないやつ… 漫画やアニメじゃないんだからHAHAHAって
210 21/11/18(木)03:40:23 No.867700060
中学の時絶対あの子に言い寄ってたらヤれたな
211 21/11/18(木)03:47:46 No.867700447
人生最初で最後の鬱だった時期だから戻りたくないな…
212 21/11/18(木)03:51:31 No.867700609
体型維持して早めに好きだったって言う 美大受験したいと中一から言っておく
213 21/11/18(木)03:52:48 No.867700669
GAFAの株は20年前でもかなり高かった気がする
214 21/11/18(木)03:53:53 No.867700712
なんだろうなぁ もうちょっと話してみたかった人たちと話してみるとかかな
215 21/11/18(木)03:56:06 No.867700801
やっぱ記憶全持ち越しだと株かギャンブルにまず思考がいっちゃうな……
216 21/11/18(木)03:56:39 No.867700825
武漢のウイルス研究所に怪しい動きがありますよってタレこみを入れるのも面白そうだ
217 21/11/18(木)04:01:47 No.867701035
>武漢のウイルス研究所に怪しい動きがありますよってタレこみを入れるのも面白そうだ そんなツテ持ってる「」いるかな…
218 21/11/18(木)04:05:55 No.867701228
駄目人間回避はできないだろうからどうにかしてお金稼ぐ方法を辿る
219 21/11/18(木)04:12:51 No.867701539
やっぱビットコインが一番簡単だよなぁ