21/11/18(木)00:47:18 授ける のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/18(木)00:47:18 No.867674541
授ける
1 21/11/18(木)00:47:35 No.867674614
ありがたい…
2 21/11/18(木)00:48:09 No.867674762
まだちょっと早くない?
3 21/11/18(木)00:48:21 No.867674824
1か月前から使ってる
4 21/11/18(木)00:50:44 No.867675442
使った事無いけど どれくらい良いんだろうか
5 21/11/18(木)00:51:20 No.867675577
入眠する前にちゃんと電源切らないと暑すぎて体調崩すくらいには暖かい
6 21/11/18(木)00:51:26 No.867675605
もう使ってるよ これがあると朝までぐっすりさ
7 21/11/18(木)00:52:03 No.867675750
最低温度だからつけっぱなしでいい?
8 21/11/18(木)00:52:41 No.867675914
今年は灯油も電気も高いからコイツだけで凌ぐ覚悟だ
9 21/11/18(木)00:53:08 No.867676030
体温だけで暑くなる人間なのでほとんど使ったことない
10 21/11/18(木)00:53:44 No.867676191
俺は毎年コタツ+エアコンだ
11 21/11/18(木)00:54:18 No.867676341
>使った事無いけど >どれくらい良いんだろうか 朝起きられなくなる
12 21/11/18(木)00:54:30 No.867676400
こいつと湯たんぽがあれば最悪しけた布団でも眠れる
13 21/11/18(木)00:55:25 No.867676626
去年までは付けてるだけでぬが潜り込んで来てたけど今年はもういない
14 21/11/18(木)00:57:01 No.867677013
>去年までは付けてるだけでぬが潜り込んで来てたけど今年はもういない し、死んでる…
15 21/11/18(木)00:59:47 No.867677635
起きてる時の部屋での防寒具に使ってるわ 寝るのは分厚い毛布あるから平気
16 21/11/18(木)01:01:29 No.867677992
2畳ぐらいの一人用ホットカーペット買おうかなと思ってる
17 21/11/18(木)01:05:45 No.867678965
足元にだけ敷いとける位のサイズのないかな
18 21/11/18(木)01:08:11 No.867679552
>足元にだけ敷いとける位のサイズのないかな デスク用の半畳もないホットカーペットあるぞ もちろん寝具の足元にも仕込めるぞ
19 21/11/18(木)01:09:27 No.867679864
つけっぱで寝ると悪夢見る
20 21/11/18(木)01:10:45 No.867680192
座布団サイズのホットカーペットは安くて温くて布団の中に放ってもよくて 便利
21 21/11/18(木)01:15:24 No.867681326
飼ってないのに犬の匂いがする…
22 21/11/18(木)01:16:48 No.867681628
こんなに暖かいのに電気代は一時間一円
23 21/11/18(木)01:18:08 No.867681921
3年ほど前に買ったアイリスオーヤマのが最弱にしてても暖かすぎてちょっと持て余す
24 21/11/18(木)01:20:09 No.867682344
これは寝る前に点けておいて布団に入ったら消すものだぞ
25 21/11/18(木)01:20:30 No.867682406
同じやつ8年ぐらい使ってて色がくすみすぎてやばい
26 21/11/18(木)01:20:37 No.867682426
クソ寒い時期だけ月300円ならまあ問題ない範囲
27 21/11/18(木)01:21:17 No.867682566
寝るまで強く入れといて寝る時に最弱にする とても気持ち良い
28 21/11/18(木)01:22:09 No.867682754
敷きパッドの下に敷いて使ってる 丁度いい温もり
29 21/11/18(木)01:22:26 No.867682811
出しっぱなしにしてたけどんあー臭い
30 21/11/18(木)01:23:36 No.867683083
>これは寝る前に点けておいて布団に入ったら消すものだぞ 昔使ってたナショナルのは2メモリ目くらいでつけっぱなしにするのがちょうどよかったわ
31 21/11/18(木)01:23:45 No.867683119
>>足元にだけ敷いとける位のサイズのないかな >デスク用の半畳もないホットカーペットあるぞ >もちろん寝具の足元にも仕込めるぞ それなら電気あんかでよくない?
32 21/11/18(木)01:24:23 No.867683275
膝掛け買ったら電熱線が手のひらサイズで騙された気分
33 21/11/18(木)01:24:27 No.867683288
電気アンカは尻に敷けないし…
34 21/11/18(木)01:27:12 No.867683876
尼で検索したら令和最新型ばっかりオススメされてぶち殺すぞ…ってなったわ
35 21/11/18(木)01:28:19 No.867684129
ホームセンターで買った方がいい
36 21/11/18(木)01:29:19 No.867684362
電気毛布は検索しても国内メーカーのが割と先に出てきてない?
37 21/11/18(木)01:30:27 No.867684610
ネットで買うより店頭で買う方がやたらと安いよね
38 21/11/18(木)01:31:50 No.867684898
年食うと足先が冷えていけねえ こいつを準備しといてよかったよ
39 21/11/18(木)01:32:12 No.867684973
電気代が1時間1円しないと聞いてそんだけってなる
40 21/11/18(木)01:33:24 No.867685206
毛玉だらけになるのどうにかならない?
41 21/11/18(木)01:33:27 No.867685217
まだ暑い
42 21/11/18(木)01:33:29 No.867685223
下半身温もるとだいぶ違うよな
43 21/11/18(木)01:34:55 No.867685517
あとお腹冷やして痛くなった時電気毛布つけて布団に潜り込むと回復が早い気がする 気のせいかもしれないけど
44 21/11/18(木)01:34:58 No.867685526
膝を温めないと関節痛になっちゃう
45 21/11/18(木)01:35:48 No.867685697
>下半身温もるとだいぶ違うよな ホットカーペットがこれだよね 尻から全身が暖まる
46 21/11/18(木)01:35:59 No.867685733
デスクヒーターってやつは良いものなのかい
47 21/11/18(木)01:36:21 No.867685790
>毛玉だらけになるのどうにかならない? アイロン
48 21/11/18(木)01:38:36 No.867686242
昨年これにくるまってると暖かい事に気がついた 電気代安いわ電気ブランケットより安いわ大きいわで最強だった
49 21/11/18(木)01:39:27 No.867686399
我が家の唯一の暖房機器だ これがないとマジで死ぬ
50 21/11/18(木)01:43:51 No.867687265
1ヶ月くらい前から使ってるぞ ないと寒くて寝れない
51 21/11/18(木)01:48:22 No.867688138
掛敷両方電気毛布でホットサンド気分って寸法よ
52 21/11/18(木)01:48:37 No.867688183
椅子に座りながら使いたいんだけどこういうのでいいのかな
53 21/11/18(木)01:53:10 No.867688987
>椅子に座りながら使いたいんだけどこういうのでいいのかな 単体だと反対側に熱が逃げて物足りない 更にもう一枚毛布被ると熱がこもって一気に温もる
54 21/11/18(木)01:54:48 No.867689270
先に温めておいて寝る時に消す
55 21/11/18(木)01:56:32 No.867689547
>掛敷両方電気毛布でホットサンド気分って寸法よ 試した事あるけど電気代が結構上がった…
56 21/11/18(木)01:57:10 No.867689665
ジッパーのないフリースのインナーシュラフがあればこれ要らないんだけどな
57 21/11/18(木)01:58:22 No.867689867
>単体だと反対側に熱が逃げて物足りない >更にもう一枚毛布被ると熱がこもって一気に温もる なるほどそう使うのか ありがとう
58 21/11/18(木)01:59:23 No.867690044
これ畳で使っても大丈夫?
59 21/11/18(木)02:00:12 No.867690192
金ないときにこれに包まって耐えてた
60 21/11/18(木)02:01:43 No.867690459
寝室より仕事中のひざ掛けとして活躍してる
61 21/11/18(木)02:03:35 No.867690756
>毛玉だらけになるのどうにかならない? 毛玉つかないタイプのを買う
62 21/11/18(木)02:04:23 No.867690897
思ったより安い
63 21/11/18(木)02:04:44 No.867690983
まだ寝る前にこれにくるまって温まってからただの布団に入るムーブでいけてる そのうち布団の中にも入れる
64 21/11/18(木)02:06:08 No.867691200
安い&電気代が安いから素晴らしい
65 21/11/18(木)02:07:46 No.867691459
サイバイマンで買うか
66 21/11/18(木)02:15:46 No.867692630
fu534733.png こういうプログラムタイマーも使うと 寝る前のONOFFと起きる時のONOFFに使えて快適だった