21/11/18(木)00:38:18 ぬは僧... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/18(木)00:38:18 No.867672050
ぬは僧侶なんぬ 霊感は全く無いんぬ お寺の僧侶が霊感あるみたいな話し眉唾なんぬ 僧侶になっただけで霊感が身につくなら誰でも霊能者になれそうなんぬ
1 21/11/18(木)00:39:32 No.867672395
あっ僧
2 21/11/18(木)00:40:29 No.867672647
生臭坊主がよ
3 21/11/18(木)00:41:44 No.867673011
>生臭坊主がよ 修行は真面目にしたんぬ でも霊感が身につく修行なんて一つもなかったんぬ ぬの先代も霊感0だし 霊感のある僧侶ってなんなんぬ…?
4 21/11/18(木)00:42:00 No.867673093
そういえば知り合いの僧侶家系の人達霊感ある人居ないな…
5 21/11/18(木)00:42:09 No.867673142
僧ならなんか徳のある話をするんぬ
6 21/11/18(木)00:42:35 No.867673253
宗派はどちらなんぬ
7 21/11/18(木)00:42:39 No.867673272
img見てる僧侶って煩悩すごそう
8 21/11/18(木)00:43:39 No.867673521
>ぬは僧侶なんぬ >霊感は全く無いんぬ >お寺の僧侶が霊感あるみたいな話し眉唾なんぬ >僧侶になっただけで霊感が身につくなら誰でも霊能者になれそうなんぬ 当たり前というか坊さん=霊能者なんて思ってる奴は病人だろうよ…
9 21/11/18(木)00:43:52 No.867673570
>>生臭坊主がよ >修行は真面目にしたんぬ >でも霊感が身につく修行なんて一つもなかったんぬ >ぬの先代も霊感0だし >霊感のある僧侶ってなんなんぬ…? ノイローゼかな
10 21/11/18(木)00:43:53 No.867673578
織田無道がゲロる前からもう霊能者はエンタメになってるから…
11 21/11/18(木)00:44:29 No.867673740
>img見てる僧侶って煩悩すごそう ぬは性感僧侶なんぬ
12 21/11/18(木)00:45:04 No.867673927
税金払え
13 21/11/18(木)00:45:23 No.867674008
僧侶がしてる修業は本当に意味あるんぬ?
14 21/11/18(木)00:46:01 No.867674200
そもそも仏教では死んだ人間は転生するから幽霊なんて存在しないだろ
15 21/11/18(木)00:46:06 No.867674225
ぬは僧侶なんぬが…ぬは僧侶なんぬが…怪談とか好きなんぬ 実話怪談系聴いてると呪いの呪物とかが家にある人が寺に持ち込むと寺の坊主が一目で「こ、これは…人間の呪詛の塊です!」とか看過する展開がよくあるんぬ ぬだったらそんなの見抜けんぬ なんなんぬ…
16 21/11/18(木)00:46:17 No.867674273
スクーターで檀家回りするんぬ?
17 21/11/18(木)00:46:38 No.867674357
>ぬは僧侶なんぬが…ぬは僧侶なんぬが…怪談とか好きなんぬ >実話怪談系聴いてると呪いの呪物とかが家にある人が寺に持ち込むと寺の坊主が一目で「こ、これは…人間の呪詛の塊です!」とか看過する展開がよくあるんぬ >ぬだったらそんなの見抜けんぬ >なんなんぬ… 解脱したらワンチャンあるんじゃね
18 21/11/18(木)00:46:51 No.867674413
>そもそも仏教では死んだ人間は転生するから幽霊なんて存在しないだろ 僧侶のぬから言わせてもらうと人間は死んでも生まれ変わったりしないんぬ
19 21/11/18(木)00:47:13 No.867674526
>>ぬは僧侶なんぬが…ぬは僧侶なんぬが…怪談とか好きなんぬ >>実話怪談系聴いてると呪いの呪物とかが家にある人が寺に持ち込むと寺の坊主が一目で「こ、これは…人間の呪詛の塊です!」とか看過する展開がよくあるんぬ >>ぬだったらそんなの見抜けんぬ >>なんなんぬ… >解脱したらワンチャンあるんじゃね 解脱するということはもうぬはこの世にいないという事なんぬ…
20 21/11/18(木)00:48:02 No.867674729
>スクーターで檀家回りするんぬ? ぬは田舎住みなのでスズキスイフトで檀家周りしてるんぬ 駐車場ないお宅があるときだけスクーター乗るんぬ
21 21/11/18(木)00:48:14 No.867674786
牧師「」だったか神父「」だかも前にいたけど霊感には触れてなかったな
22 21/11/18(木)00:48:16 No.867674796
はいできますよ!って言っとけや みんな霊感あるって体で楽しんでるんだよ
23 21/11/18(木)00:48:28 No.867674849
>僧侶のぬから言わせてもらうと人間は死んでも生まれ変わったりしないんぬ 僧侶は一体何を信じてるんぬ?
24 21/11/18(木)00:48:45 No.867674923
僧侶パワーはないんぬか!?
25 21/11/18(木)00:48:54 No.867674968
大乗非仏説なんぬなー
26 21/11/18(木)00:48:56 No.867674973
>解脱したらワンチャンあるんじゃね 解脱って完全消滅することだよ
27 21/11/18(木)00:49:12 No.867675033
>牧師「」だったか神父「」だかも前にいたけど霊感には触れてなかったな ぬの檀家さんの中にはぬがお経を上げてるとお経を打ち消す呪文を唱えるキリシタンのご家庭があるんぬが彼らも霊感とかはないんぬ
28 21/11/18(木)00:49:26 No.867675088
静止画と思ったら動いたんぬ…
29 21/11/18(木)00:49:26 No.867675094
地獄の沙汰もカネ次第…
30 21/11/18(木)00:49:53 No.867675222
>はいできますよ!って言っとけや >みんな霊感あるって体で楽しんでるんだよ ぬは檀家さんから霊の話をふられるたびにやんわりはぐらかしてるんぬ
31 21/11/18(木)00:50:11 No.867675291
死んだらネクストステージに行けると思ってたのに… 僧侶ぬは酷いこと言う…
32 21/11/18(木)00:50:27 No.867675361
>>牧師「」だったか神父「」だかも前にいたけど霊感には触れてなかったな >ぬの檀家さんの中にはぬがお経を上げてるとお経を打ち消す呪文を唱えるキリシタンのご家庭があるんぬが彼らも霊感とかはないんぬ まあ神に魂を売らない奴は地獄行きって宗教だからしょうがないよね
33 21/11/18(木)00:50:43 No.867675438
悟りを開こうとするぬがこの世で一番悟りから遠い場所にいるんじゃないんぬ
34 21/11/18(木)00:50:57 No.867675488
ここも昔はレンジ和尚とか居たんぬ
35 21/11/18(木)00:51:19 No.867675571
悟りなんてないんぬ冠婚葬祭を取り仕切るだけなんぬ
36 21/11/18(木)00:51:28 No.867675615
ネットだと生臭坊主の話ばっか見るから印象悪いわ
37 21/11/18(木)00:51:32 No.867675629
千日回峰行数回やれば何か分かるんじゃないかな?
38 21/11/18(木)00:51:49 No.867675695
>ここも昔はレンジ和尚とか居たんぬ チーン
39 21/11/18(木)00:52:32 No.867675883
ザオラル使えるんぬ?
40 21/11/18(木)00:52:55 No.867675967
>ネットだと生臭坊主の話ばっか見るから印象悪いわ 生臭坊主と霊感商法坊主だったら前者がましだと思うんぬ
41 21/11/18(木)00:53:13 No.867676052
>ザオラル使えるんぬ? メガンテだけ使えるんぬ
42 21/11/18(木)00:53:29 No.867676126
>>ネットだと生臭坊主の話ばっか見るから印象悪いわ >生臭坊主と霊感商法坊主だったら前者がましだと思うんぬ どっちも同じだよ
43 21/11/18(木)00:53:32 No.867676138
>ネットだと生臭坊主の話ばっか見るから印象悪いわ 生臭とは言わんけど正座して意味わからんナンマイダー聞くだけのことに金払いたくない お別れ会してエンチャントファイヤでいいよもう
44 21/11/18(木)00:54:04 No.867676285
正法に奇特なしなんぬな
45 21/11/18(木)00:54:22 No.867676354
>ぬは檀家さんから霊の話をふられるたびにやんわりはぐらかしてるんぬ 真剣にご祈祷してくださいって言われても断るの?
46 21/11/18(木)00:54:25 No.867676374
法事でお経読んでもらう以外でお寺さんと付き合いないんぬ お寺の人が普段何してるのかわからないんぬ…
47 21/11/18(木)00:55:05 No.867676542
幽霊って仏教の六道どれにも当てはまらない存在だから仏教的には認められないので別に霊感なんてなくても問題ないでしょ
48 21/11/18(木)00:55:13 No.867676578
>ぬだったらそんなの見抜けんぬ >なんなんぬ… スレぬみたいな呑気そうな坊さんのとこにはヤバげなブツは流れてこねーんぬ 餅は餅屋なんぬもし万が一来たら坊さんネットワークで得意なお寺に押し付けて無かった事にするんぬ
49 21/11/18(木)00:55:20 No.867676605
寺って儲かるんでしょ 知り合いの坊主が外車乗ってる
50 21/11/18(木)00:55:26 No.867676628
織田無道が悪い
51 21/11/18(木)00:56:29 No.867676869
檀家の連中だって坊さんに霊能力があるなんて思ってないよ 坊さんなんてディズニーランドにいるミッキーマウスと同じだ 中身はただの人間だと分かってる上でアトラクションとしてそれっぽいムーブをして欲しいだけなんだよ
52 21/11/18(木)00:56:34 No.867676896
>寺って儲かるんでしょ >知り合いの坊主が外車乗ってる 儲かってる寺は儲かってるだけ 多くは他の仕事と兼業じゃないとやっていけない経営状況
53 21/11/18(木)00:56:38 No.867676914
>>ザオラル使えるんぬ? >メガンテだけ使えるんぬ ニフラム! ニフラム!
54 21/11/18(木)00:58:03 No.867677267
>>>ザオラル使えるんぬ? >>メガンテだけ使えるんぬ >ニフラム! ニフラム! ぬあーーーーーっ… ボーン……(ぬが消える音)
55 21/11/18(木)00:58:08 No.867677286
神主のほうが儲かるらしいな
56 21/11/18(木)00:59:16 No.867677517
敷地全部の掃除を自分でやるの?
57 21/11/18(木)00:59:36 No.867677585
霊感だの超能力だのの人並外れた力よりもまず人並みのことができる能力がほしいんぬ
58 21/11/18(木)01:01:06 No.867677913
修行先は自分で探すの?誰かに紹介してもらうの?
59 21/11/18(木)01:01:21 No.867677961
人の死に寄ってくるハゲタカみたいに思ってる
60 21/11/18(木)01:02:23 No.867678212
>人の死に寄ってくるハゲタカみたいに思ってる そりゃ学会員なんぬー
61 21/11/18(木)01:02:27 No.867678231
>霊感だの超能力だのの人並外れた力よりもまず人並みのことができる能力がほしいんぬ 「」はまずトイレトレーニングからなんぬ
62 21/11/18(木)01:03:32 No.867678487
宗派どこ?曹洞宗の寺なら大体わかるが
63 21/11/18(木)01:03:46 No.867678527
檀家が減ったり高齢化したりとか世知辛い話ばっかり聞こえるんぬ…
64 21/11/18(木)01:04:30 No.867678687
>曹洞宗の寺なら大体わかるが 曹洞宗の偉い人菜の?
65 21/11/18(木)01:05:30 No.867678900
キリスト教の日曜集会とかイスラム教の1日5回の礼拝みたいに定期的に檀家さん集められない寺社は大きいとこ以外経営が厳しい気がするんぬ…やっぱり葬式と法要がメイン収入なんぬ?
66 21/11/18(木)01:09:41 No.867679936
>実話怪談系聴いてると呪いの呪物とかが家にある人が寺に持ち込むと寺の坊主が一目で「こ、これは…人間の呪詛の塊です!」とか看過する展開がよくあるんぬ 今更だけど看過したらダメなのでは…?
67 21/11/18(木)01:10:04 No.867680024
>>実話怪談系聴いてると呪いの呪物とかが家にある人が寺に持ち込むと寺の坊主が一目で「こ、これは…人間の呪詛の塊です!」とか看過する展開がよくあるんぬ >今更だけど看過したらダメなのでは…? 看破って言いたかったんだよ察してやれ
68 21/11/18(木)01:11:45 No.867680428
禅寺「」って煩悩抜けてないじゃん!
69 21/11/18(木)01:13:53 No.867680983
世の中には魔法系僧侶と物理系僧侶がいるんだよ 魔法系僧侶は素質が無いとなれないけど物理系僧侶は拳法を学べばなれる
70 21/11/18(木)01:16:19 No.867681522
仏教じゃ霊なんか存在しないから霊云々の商売してる坊さんは軒並み詐欺師なんぬぅ
71 21/11/18(木)01:20:15 No.867682361
最悪自分に霊感なくても本物の霊感持ちへ繋ぐツテがあればいいよね
72 21/11/18(木)01:21:01 No.867682502
知り合いのお寺のピアノが勝手になるらしいんぬ こわいんぬ
73 21/11/18(木)01:21:53 No.867682705
知り合いの寺の息子が世間話やたら上手かったんぬ 人徳なのか訓練なのかわからないんぬ
74 21/11/18(木)01:23:38 No.867683099
>仏教じゃ霊なんか存在しないから霊云々の商売してる坊さんは軒並み詐欺師なんぬぅ キリスト教も悪魔や悪霊はいても人の霊なんていないような 死んだら最期の審判までおねむだったはず
75 21/11/18(木)01:31:25 No.867684811
僧侶ならニフラム使えよーとかいじめられなかった?
76 21/11/18(木)01:34:27 No.867685431
ぬははげなの?
77 21/11/18(木)01:36:15 No.867685773
>でも霊感が身につく修行なんて一つもなかったんぬ >霊感のある僧侶ってなんなんぬ…? ○○宗の修行方法見てると強制的に統失を作って幻覚みてるんじゃないかと不安になる
78 21/11/18(木)01:40:23 No.867686582
「」だから坊主の癖にロリコンなんぬ?
79 21/11/18(木)01:40:29 No.867686595
霊感よりも仏教哲学を学ぶんぬ 仏教は本来そういうものなんぬ
80 21/11/18(木)01:41:43 No.867686852
>「」だから坊主の癖にロリコンなんぬ? 坊主はロリよりもショタなんに お稚児とセックスしまくって メス堕ちオスガキのケツマンコに種付けするんぬ
81 21/11/18(木)01:41:52 No.867686885
>キリスト教も悪魔や悪霊はいても人の霊なんていないような 我々さんは人の霊じゃないの…?
82 21/11/18(木)01:43:06 No.867687111
僧侶系の人たち見てると大切なのは 整理整頓と掃除で清潔にすることだと思うんぬ
83 21/11/18(木)01:43:18 No.867687153
>知り合いのお寺のピアノが勝手になるらしいんぬ ピアノが鳴りたがっているんぬ 定期的に弾ける人を呼ぶんぬ
84 21/11/18(木)01:53:34 No.867689056
霊なんているわけないんだから霊感なくて当たり前なんぬ むしろあるとか抜かしてる坊さんのほうが信用ならんぬ
85 21/11/18(木)01:55:02 No.867689306
仏教だと霊とか死後の世界って後付け設定だしな…
86 21/11/18(木)01:56:43 No.867689574
ホイミかけて欲しいんぬ
87 21/11/18(木)01:59:43 No.867690104
仏教って幽霊居ないの!?
88 21/11/18(木)02:00:32 No.867690255
△ △ 「」 △ △
89 21/11/18(木)02:02:12 No.867690539
愚者なんぬ はやくLv1になるんぬ
90 21/11/18(木)02:05:27 No.867691097
>仏教って幽霊居ないの!? 死んだら輪廻転生か解脱だからね
91 21/11/18(木)02:06:42 No.867691295
>仏教だと霊とか死後の世界って後付け設定だしな… 仏そのものを拝み始めた本来の形からしたらずれた宗派である浄土門が逆に『迷信絶対ダメ!!現世利益とか穢れとかだめ!!』って言い出すの面白い 皮肉じゃなくてそういうところで先祖返りするんだなって
92 21/11/18(木)02:10:47 No.867691918
>ピアノが鳴りたがっているんぬ >定期的に弾ける人を呼ぶんぬ ネコ踏んじゃった弾こう