ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/18(木)00:37:52 No.867671932
本番絵のつもりで描いてたけど思ってたより1枚絵として見栄えしなくなっちゃったから練習ってことにして新しく見栄えするやつを描くぞっていうサイクルから抜け出せない…
1 21/11/18(木)00:42:08 No.867673133
作画カロリーコントロールできるようになると人生楽だぞ
2 21/11/18(木)00:42:39 No.867673276
出来ればラフの段階でリテイクしたほうがいいんだろうけど ヨシ!と思っても線をきれいにするうちにパッとしなくなる
3 21/11/18(木)00:44:01 No.867673607
>作画カロリーコントロールできるようになると人生楽だぞ 今ちょうど調節つきそうな段階にいるぜ…!
4 21/11/18(木)00:44:41 No.867673810
>作画カロリーコントロールできるようになると人生楽だぞ そんな器用なことできない…頑張らないと見られる絵にならない…
5 21/11/18(木)00:47:57 No.867674705
塗りで誤魔化してんなって言われるのに抵抗あるから異様に形だけ気にして先に進めないってのならある
6 21/11/18(木)00:48:17 No.867674800
思いつきでキャラ絵の背景に力入れだすと大体失敗する
7 21/11/18(木)00:49:40 No.867675147
というかもう失敗するために絵を描いてるみたいな感じだなってなってるよ…
8 21/11/18(木)00:50:08 No.867675276
最近全然だからリハビリしないと…
9 21/11/18(木)00:51:12 No.867675542
ずっとそのサイクルを繰り返してるならその見栄えしないやつを今の自分の実力と認めて完成させるところからでは
10 21/11/18(木)00:51:54 No.867675715
公式で無毛のキャラを剛毛にしたくてたまらない夜
11 21/11/18(木)00:52:17 No.867675825
>思いつきでキャラ絵の背景に力入れだすと大体失敗する 一生懸命小物描いたのに細かく描きすぎたせいで何描いてあるのかわからないのいいよねよくない
12 21/11/18(木)00:52:37 No.867675898
fu534641.jpg 今朝の練習をなるべく低カロリーで仕上げた
13 21/11/18(木)00:54:40 No.867676447
>ずっとそのサイクルを繰り返してるならその見栄えしないやつを今の自分の実力と認めて完成させるところからでは 頭では分かってるんだけどなんでか拒否感がすごくて…
14 21/11/18(木)00:55:24 No.867676623
>fu534641.jpg >今朝の練習をなるべく低カロリーで仕上げた 朝見たやつだ…色塗るといい感じになっててすごい!
15 21/11/18(木)00:55:49 No.867676722
俺の実力はこんなはずじゃないって思いたくなるよね でもそれしか作れないならそれが自分の実力なんだから認めるしかない
16 21/11/18(木)00:55:56 No.867676752
やっと資料見て編み出したポーズがクソみたいに硬いと見てて辛くなるよね
17 21/11/18(木)00:56:17 No.867676829
ギトギトにブラシで塗りたくった絵よりサラッと色置いただけの塗りの絵のがマジでいいねの桁がふたつくらい変わってくるぞ俺 でも俺が気に入ってるのは前者だから何が正しいのか全く分からなくなってきた…
18 21/11/18(木)00:56:17 No.867676830
他人からの視線や評価を過剰に気にする人は アドラーでも読めばいいんじゃないかな…
19 21/11/18(木)00:57:04 No.867677032
逆に本番前に練習で描いてみようで描いたのがすごく良い感じになってそのまま本番仕上げになる事も稀にある
20 21/11/18(木)00:57:10 No.867677057
>他人からの視線や評価を過剰に気にする人は >アドラーでも読めばいいんじゃないかな… 読んだけどあんないきなり割り切って考えるのは無理だってなるなった
21 21/11/18(木)00:57:12 No.867677066
桁がふたつ…?
22 21/11/18(木)00:58:03 No.867677269
>ギトギトにブラシで塗りたくった絵よりサラッと色置いただけの塗りの絵のがマジでいいねの桁がふたつくらい変わってくるぞ俺 >でも俺が気に入ってるのは前者だから何が正しいのか全く分からなくなってきた… サラッと塗りでフォロワーキャッチ!ギトギト塗りでリリース!
23 21/11/18(木)00:59:23 No.867677543
シンプルなのが流行りだからまぁ… 今の人ならアニメの陰なし作画も受け入れられそう
24 21/11/18(木)00:59:34 No.867677579
背景頑張るなら人物は情報減らさないと画面がうるさくなりすぎる
25 21/11/18(木)01:03:14 No.867678414
シンプルで線が少ないと楽かと言われると全くそうでもないのが むしろ極端な話線一本でも死んだら台無しだからめっちゃ神経使う
26 21/11/18(木)01:03:29 No.867678479
シンプルにせざるをえない手書きのほうがうまいこと色塗れてる気がするってときはある
27 21/11/18(木)01:04:36 No.867678712
自分で見て自分だけでこれはダメだってちゃんと判断できるって相当腕が立つ人なのかなって逆になる
28 21/11/18(木)01:06:18 No.867679085
こってりぬりあじは難しい…
29 21/11/18(木)01:09:13 No.867679805
唇が乾燥しすぎてつらい
30 21/11/18(木)01:09:52 No.867679975
リップクリーム塗れ
31 21/11/18(木)01:10:15 No.867680071
なめちゃだめよ
32 21/11/18(木)01:10:45 No.867680195
バックアップはもちろん取ってるけど 一回HDD壊れてから次はいつ壊れるのかビクビクするようになってしまった…
33 21/11/18(木)01:11:13 No.867680287
クラウドにも置け
34 21/11/18(木)01:12:13 No.867680550
リップクリームが無いならハチミツとかでもいいぞ 最悪サラダ油塗るんだ
35 21/11/18(木)01:12:24 No.867680609
>fu534641.jpg すごく良い雰囲気の塗りをするなあ
36 21/11/18(木)01:12:49 No.867680720
自然なポーズ考えるのしんどいね 引き出し少なすぎて資料見てもずらしを入れるために違和感出る
37 21/11/18(木)01:15:51 No.867681418
イラストファイルの整理すんの面倒い… でも探すの大変だからそろそろどうにかしなきゃ
38 21/11/18(木)01:16:28 No.867681558
リップなくなったからハチミツ塗る…甘い…
39 21/11/18(木)01:17:00 No.867681663
イラスト描いてください!衣装はこのメイドコスでお願いします!って依頼と共に渡された画像がこれで メイド……?メイドかこれ!?ってなってる fu534672.jpg
40 21/11/18(木)01:17:10 No.867681694
ぶっちゃけ自然なポーズってエロ体位よりバリエーションなかったりするから トレスでもない限りはほぼまんまの角度とポーズで描いて良いと思う
41 21/11/18(木)01:17:14 No.867681713
>リップなくなったからハチミツ塗る…甘い… お前はクマさんか
42 21/11/18(木)01:17:59 No.867681879
>メイド……?メイドかこれ!?ってなってる 袖がちょっとメイドかな…全体の5%くらいだけど
43 21/11/18(木)01:18:08 No.867681923
>fu534672.jpg 服かどうかの判断からだな…
44 21/11/18(木)01:18:20 No.867681976
ツッコミどころ多すぎるメイドだ…
45 21/11/18(木)01:18:31 No.867682014
>リップなくなったからハチミツ塗る…甘い… 舐めたら意味ねえよ!と言うか悪化するよ!
46 21/11/18(木)01:18:37 No.867682042
見栄張ろうとして自分の実力以上の絵を描こうと無理すると下手だと思われないように立ち回らないといけなくなるし下手な絵はアウトプットできないからこなせる数も減るし上手くなるための行為から1番遠ざかってるよね
47 21/11/18(木)01:18:46 No.867682071
サムスピのいろはだって似たようなもんだから…
48 21/11/18(木)01:19:20 No.867682178
>自分で見て自分だけでこれはダメだってちゃんと判断できるって相当腕が立つ人なのかなって逆になる 駄目な所を探すのは簡単なうえに自分の作品ほどネガティブな評価しがちだから ネガティブな沼にハマってる人は目が肥えてると言うより粗探しが目的になってるような状態
49 21/11/18(木)01:20:10 No.867682350
悪いとこ探しと同時にここはこれでいい…!ってところも見つけないと直すたびにどんどん違うものになっていくぞ
50 21/11/18(木)01:20:18 No.867682371
顔がいい感じに描けると80%仕事終えたなって気分になる 顔がダメだと死ぬだけだが
51 21/11/18(木)01:21:39 No.867682647
最近歳取ったせいか学生キャラの年齢を意識した途端にエロが描けなくなってしまった ママキャラばっか描いてる
52 21/11/18(木)01:21:57 No.867682714
>悪いとこ探しと同時にここはこれでいい…!ってところも見つけないと直すたびにどんどん違うものになっていくぞ なんかなんで毎回描いてて空回りするのか分かったかもしれない…
53 21/11/18(木)01:22:39 No.867682869
苦手意識あるのになぜか顔褒められて自分と周りの人との認識の差が気になる… まぁ顔くらいしか褒められるところがなかっただけかもしれないんだけどね
54 21/11/18(木)01:22:53 No.867682928
>悪いとこ探しと同時にここはこれでいい…!ってところも見つけないと直すたびにどんどん違うものになっていくぞ KPTはバランスよくやれって聞く
55 21/11/18(木)01:23:02 No.867682957
顔描いたらある程度満足しちゃうの治したいけどこれ多分不治の病
56 21/11/18(木)01:23:43 No.867683115
世の中粗探ししてるやつの方が多いからそっちの方が正しいんだと誤解しがち
57 21/11/18(木)01:23:48 No.867683128
完成させないと学習性無力感が増して描くのがしんどくなるので納得いく部分をひとつだけ作ってあとは無理矢理完成させるようにしてる
58 21/11/18(木)01:24:02 No.867683181
>KPTはバランスよくやれって聞く なにそれ けんたっちーぱーてぃーの略?
59 21/11/18(木)01:24:19 No.867683254
fu534676.jpg ラフできた
60 21/11/18(木)01:24:58 No.867683394
80%完成させると一気にやる気なくなるから雑になる
61 21/11/18(木)01:25:31 No.867683512
>>KPTはバランスよくやれって聞く >なにそれ >けんたっちーぱーてぃーの略? クリスマスにはまだはやいぞ小僧
62 21/11/18(木)01:25:31 No.867683515
>世の中粗探ししてるやつの方が多いからそっちの方が正しいんだと誤解しがち 実際は声がデカイけど数は少ないからそこまで気にしなくてもいいと思う
63 21/11/18(木)01:27:04 No.867683837
意識して簡単なポーズで見栄えのする構図! って決めたらすげえ作業が楽になってびっくりしてる
64 21/11/18(木)01:27:53 No.867684027
ここにいるとすぐ目に付くしねそういうの
65 21/11/18(木)01:28:25 No.867684161
>>KPTはバランスよくやれって聞く >なにそれ >けんたっちーぱーてぃーの略? 反省会する時は良い所と悪い所と次試してみる事の3つを上げるとやりやすいよって考え方
66 21/11/18(木)01:29:31 No.867684406
>実際は声がデカイけど数は少ないからそこまで気にしなくてもいいと思う ここで足引っ張るのは実際の周りの声じゃなくて 〇〇って言われたらどうしよう…みたいな不安だから メンタルのコントロールしようね!みたいな話になる
67 21/11/18(木)01:30:11 No.867684544
まだ言われてない言葉に怯えて何もできなくなるのなんでなんだろうね
68 21/11/18(木)01:31:30 No.867684830
>まだ言われてない言葉に怯えて何もできなくなるのなんでなんだろうね ネットで言われてる人間は死ぬほど目に入るからじゃない?
69 21/11/18(木)01:32:50 No.867685104
小さめで薄くて明るい色の乳首ってどうなのさ?
70 21/11/18(木)01:33:26 No.867685210
4日連続絵描いたえらい俺
71 21/11/18(木)01:33:30 No.867685229
怖くてSNSのハンドルネームすら決められない いい名前できたと思ったら他の人と被ってる…
72 21/11/18(木)01:34:00 No.867685332
>小さめで薄くて明るい色の乳首ってどうなのさ? 程度によるけど基本的に残念
73 21/11/18(木)01:34:00 No.867685334
最近流行りの太乳首もいいけど つつましいワンポイント乳首もすきよ
74 21/11/18(木)01:34:20 No.867685401
絵に対して大抵は優しい言葉を掛けてくれるのに一人のトゲのある言葉の方に重きを置かれると良いと感じてもコメントで伝える意味ないなと感じて離れてしまう
75 21/11/18(木)01:34:27 No.867685432
卍
76 21/11/18(木)01:35:24 No.867685611
>怖くてSNSのハンドルネームすら決められない >いい名前できたと思ったら他の人と被ってる… 三井住友UFJみたいに全部くっつけようぜ!
77 21/11/18(木)01:35:39 No.867685672
嫌な事のほうに思考が引きずられるのは人間の仕様みたいなものだからある程度は仕方ない
78 21/11/18(木)01:37:13 No.867685960
「」としあきしもんきん!
79 21/11/18(木)01:37:56 No.867686105
久しぶりに3Dモデル無しで描いた絵の拭えない不安定ぶり 昔使ってなかった頃の絵こんなだったな…ろくに資料見ない手癖まみれの絵…
80 21/11/18(木)01:38:29 No.867686217
>「」としあきしもんきん! 絶対近寄りたくないすぎる…
81 21/11/18(木)01:39:49 No.867686482
>まだ言われてない言葉に怯えて何もできなくなるのなんでなんだろうね 構図被ったり漫画の展開が似通ったりするとこれパクリですよねという声が脳内で響いて冷や汗でる
82 21/11/18(木)01:40:45 No.867686662
あぐらの上にペンタブ乗っけて描いてるんだけどエロ絵の時勃起したチンポでタブが押し上げられて描きづらい 一体どうすれば…
83 21/11/18(木)01:41:02 No.867686709
質問いいですか クリスタで消しゴムで消さずに線を見えなくするってことできるの? たとえば物にかぶさって見えない部分だけど後々修正するかもだから消しゴムで消したくはないみたいな場面
84 21/11/18(木)01:41:54 No.867686889
マスクだ!
85 21/11/18(木)01:41:54 No.867686891
レイヤー分ければいいんじゃない?
86 21/11/18(木)01:41:59 No.867686903
マスク!
87 21/11/18(木)01:42:06 No.867686922
>たとえば物にかぶさって見えない部分だけど後々修正するかもだから消しゴムで消したくはないみたいな場面 マスクする
88 21/11/18(木)01:42:06 No.867686925
>たとえば物にかぶさって見えない部分だけど後々修正するかもだから消しゴムで消したくはないみたいな場面 レイヤーマスク使う
89 21/11/18(木)01:42:15 No.867686944
>質問いいですか >クリスタで消しゴムで消さずに線を見えなくするってことできるの? >たとえば物にかぶさって見えない部分だけど後々修正するかもだから消しゴムで消したくはないみたいな場面 レイヤーマスクでぐぐりなすってください
90 21/11/18(木)01:42:57 No.867687079
マスクが多いぜ……!
91 21/11/18(木)01:43:11 No.867687127
ご時世だからな…
92 21/11/18(木)01:43:18 No.867687155
>質問いいですか >クリスタで消しゴムで消さずに線を見えなくするってことできるの? >たとえば物にかぶさって見えない部分だけど後々修正するかもだから消しゴムで消したくはないみたいな場面 レイヤー選択→右クリック→レイヤーマスク→選択範囲をマスク してマスク作成してマスクレイヤーに該当部分消しゴムかけるのはどうかしら
93 21/11/18(木)01:43:38 No.867687223
>あぐらの上にペンタブ乗っけて描いてるんだけどエロ絵の時勃起したチンポでタブが押し上げられて描きづらい >一体どうすれば… 去勢しなされ……
94 21/11/18(木)01:44:42 No.867687424
するか TS!!
95 21/11/18(木)01:44:59 No.867687484
未だにレイヤーマスク使いこなせない
96 21/11/18(木)01:45:52 No.867687663
レイヤーマスクで金玉を消そう!
97 21/11/18(木)01:46:10 No.867687727
>未だにレイヤーマスク使いこなせない 使うのめんどくさいだけだとおもうUI的に
98 21/11/18(木)01:46:31 No.867687794
>あぐらの上にペンタブ乗っけて描いてるんだけどエロ絵の時勃起したチンポでタブが押し上げられて描きづらい >一体どうすれば…
99 21/11/18(木)01:46:31 No.867687797
いまだにクリスタのアイコン何が何を示してるのか分からない というか調べても覚えきれない
100 21/11/18(木)01:46:48 No.867687843
みんなありがとう 「」って優しいんだね…
101 21/11/18(木)01:47:00 No.867687877
まーた手癖で不自然な上半身描いて無駄な時間使っちゃった いいポーズの参考資料ねぇかな…
102 21/11/18(木)01:47:10 No.867687912
めっちゃ使う効果だけはさすがに覚えたけどブラシ整理は未だに捗らない
103 21/11/18(木)01:47:21 No.867687941
なんだこの灯台みたいなやつ!
104 21/11/18(木)01:49:54 No.867688415
iPadでお外で描いてると見ながら描きにくいし似たような角度しか描けなくて悶々とするからダメだ
105 21/11/18(木)01:50:50 No.867688583
描き始めてしばらく経ったんだけど ある程度細部を詰めていく段階になると俺は無駄な所を描いてるんじゃないか…?って疑念が止まらなくなる
106 21/11/18(木)01:51:06 No.867688625
未だコミスタから移行できてないんだけど コミスタにあったクイックマスクみたいな機能はクリスタにもあるのかい?
107 21/11/18(木)01:51:19 No.867688671
>みんなありがとう >「」って優しいんだね… でもあんまり湿度高めのレスばかりしてると豹変するかもよ
108 21/11/18(木)01:52:00 No.867688792
クイックマスクはあるよー
109 21/11/18(木)01:54:32 No.867689218
コンボイかけたしほかのも楽勝ぜー!って初心者が調子のってゴウケンザン描こうとしたらとんでもないことになる なった
110 21/11/18(木)01:54:41 No.867689245
>クイックマスクはあるよー あるのか!それはありがたい情報だ これに頼りまくってるんで無いと辛そうだな~って思ってたんで
111 21/11/18(木)01:54:54 No.867689287
湿度高めのレスってなんかエロだな
112 21/11/18(木)01:55:33 No.867689378
いまだに焼き込みカラーと焼き込みと乗算の使い分けがよく分かってない 違うのは分かるけど似たようなもんじゃない…?
113 21/11/18(木)01:55:47 No.867689414
>でもあんまり湿度高めのレスばかりしてると豹変するかもよ 最近寒くて毛布二枚で体を挟んで羽毛布団を上からかぶってるんだけど 起きると汗だくになっててこまる
114 21/11/18(木)01:56:50 No.867689599
>>でもあんまり湿度高めのレスばかりしてると豹変するかもよ >最近寒くて毛布二枚で体を挟んで羽毛布団を上からかぶってるんだけど >起きると汗だくになっててこまる わかる 涼しさを求めて足掻くから却ってよくないと思うあれ
115 21/11/18(木)01:57:06 No.867689655
>コンボイかけたしほかのも楽勝ぜー!って初心者が調子のってゴウケンザン描こうとしたらとんでもないことになる じゃあこのコンボイ(実写映画版)で妥協しよう
116 21/11/18(木)01:59:23 No.867690043
渋でリクエスト申請来たけどこれ下手に返事しないほうがいいやつ?
117 21/11/18(木)01:59:34 No.867690081
>いいポーズの参考資料ねぇかな… 1日10分でいいから探したいテーマでイメージ検索して 気になった画像を手当たりしだいに保存しなさる これやっとくだけで大分変わる
118 21/11/18(木)02:00:22 No.867690216
>>コンボイかけたしほかのも楽勝ぜー!って初心者が調子のってゴウケンザン描こうとしたらとんでもないことになる >じゃあこのコンボイ(実写映画版)で妥協しよう 実写はさらにハードル高いので勘弁してくだち… ポーズは簡単なのにかはんしんとかもう訳がわからんくなる fu534714.jpeg
119 21/11/18(木)02:01:18 No.867690399
背景と小道具描きたくなさ過ぎて3Dに手を出し始めたけどわからんことが多すぎる…
120 21/11/18(木)02:03:09 No.867690687
>実写はさらにハードル高いので勘弁してくだち… >ポーズは簡単なのにかはんしんとかもう訳がわからんくなる >fu534714.jpeg 見た感じ下半身ももうちょっとディティールを書き出して行けばいい感じになるんじゃない?
121 21/11/18(木)02:03:21 No.867690718
>fu534714.jpeg 定規なしでこの線とかいつみても感心するわ
122 21/11/18(木)02:04:16 No.867690864
サブスク契約嫌だから昔のXP引っ張り出してCS6数年ぶりに使ってみたけどクリスタの方がかなり描きやすかった… まず反転が表示だけじゃなくて実際に反転されるからアンドュに含まれるのが使いにくい
123 21/11/18(木)02:05:23 No.867691085
>>fu534714.jpeg >定規なしでこの線とかいつみても感心するわ チョイチョイと伸ばしてく感じでやってるので線の強弱が付かないのが目下の悩みでして… 一度に引くと間違いなくぐにゃるし
124 21/11/18(木)02:07:50 No.867691464
TEMPERANCE聞いてみたけどいいねすごく好みだ
125 21/11/18(木)02:08:13 No.867691526
>アンドュ
126 21/11/18(木)02:08:58 No.867691643
アイムファインセンキュー! アンドュー!?
127 21/11/18(木)02:09:34 No.867691728
あんまり長く一つの絵に張り付いていると彫像を掘っていく気分になる