21/11/18(木)00:31:01 こいつ ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/18(木)00:31:01 No.867670093
こいつ ヤバイ
1 21/11/18(木)00:31:47 No.867670319
新人v?
2 21/11/18(木)00:33:49 No.867670867
>新人v? ダメだった
3 21/11/18(木)00:34:35 No.867671052
声がヤバい
4 21/11/18(木)00:35:38 No.867671324
まあ森家だからな…
5 21/11/18(木)00:36:22 No.867671534
特に意志とか無しにそういうものとして忠義を尽くす種族
6 21/11/18(木)00:36:33 No.867671599
新人vっていうか新人X
7 21/11/18(木)00:37:03 No.867671733
森君の弟と言われれば納得は出来る
8 21/11/18(木)00:38:58 No.867672229
主人の爪を集めるのはやめろ ノッブファンはこんな奴らばっかりか!
9 21/11/18(木)00:42:05 No.867673117
ゴローちゃん…お前だけだ頼りだ
10 21/11/18(木)00:42:37 No.867673265
育てたりマイルームでつつくとヤバさ分かる感じ?
11 21/11/18(木)00:44:04 No.867673624
長可星ヤバイ
12 21/11/18(木)00:44:56 No.867673880
ギザ歯に血統を感じさせる
13 21/11/18(木)00:46:50 No.867674408
>育てたりマイルームでつつくとヤバさ分かる感じ? 今のところは主人大好きだな!って感じ
14 21/11/18(木)00:47:08 No.867674500
ω
15 21/11/18(木)00:48:36 No.867674883
ケツみてえな口しやがって
16 21/11/18(木)00:49:57 No.867675236
fu534636.png
17 21/11/18(木)00:54:42 No.867676451
>fu534636.png 目隠れ一族なんだな
18 21/11/18(木)00:54:53 No.867676493
いきなり襲って来たくせにデレるの早くない? そしてデレ方が激しすぎじゃない?
19 21/11/18(木)00:55:19 No.867676598
姉上の盃良い匂い…
20 21/11/18(木)00:55:59 No.867676765
ノッブの配下は気持ち悪い人しかいませんね…
21 21/11/18(木)00:57:32 No.867677146
ショウモン…
22 21/11/18(木)00:58:40 No.867677407
マイアールジー
23 21/11/18(木)01:00:33 No.867677800
ユニバースの人ですよね?
24 21/11/18(木)01:01:14 No.867677939
アケチのミッチーが関わらなければかわいいだけの小姓だから…
25 21/11/18(木)01:01:30 No.867677998
魔王の寵愛スキルあるしやっぱりノッブヘッドに吸い寄せられたのかね
26 21/11/18(木)01:02:56 No.867678336
>新人vっていうか新人X 王「なんで勝手に増えてるのかな?」
27 21/11/18(木)01:03:59 No.867678579
ユニバースもなんだかんだ縁者と同じ顔には反応するもんなのにしない子 まぁ同じ顔しかいない惑星ならそうなるか…
28 21/11/18(木)01:04:04 No.867678596
>>新人vっていうか新人X >王「なんで勝手に増えてるのかな?」 王はさぁ… おとなげない人?
29 21/11/18(木)01:06:05 No.867679033
>魔王の寵愛スキルあるしやっぱりノッブヘッドに吸い寄せられたのかね ノッブの声には反応してるしね
30 21/11/18(木)01:06:07 No.867679041
ちんちんついてるかどうかでやる気が変わるんだが
31 21/11/18(木)01:06:20 No.867679097
>ユニバースの人ですよね? 出展:史実
32 21/11/18(木)01:06:26 No.867679122
Xじゃない蘭丸が良かったけどコイツギャグ時空にしとかないとヤバくない?
33 21/11/18(木)01:06:36 No.867679174
>長可星ヤバイ いいだろ?文明発展させるぞ?
34 <a href="mailto:バ">21/11/18(木)01:07:03</a> [バ] No.867679277
>>fu534636.png >目隠れ一族なんだな いいと思う
35 21/11/18(木)01:07:53 No.867679490
であります
36 21/11/18(木)01:08:34 No.867679650
>Xじゃない蘭丸が良かったけどコイツギャグ時空にしとかないとヤバくない? というかXじゃない場合ノッブ大好きなカッツ二号みたいな感じでキャラ分け困難になりそう
37 21/11/18(木)01:08:40 No.867679666
アケチとランマルが本能寺で茶器によって開いたポータルで異次元に消えたのは歴史的真実だからな…
38 21/11/18(木)01:08:43 No.867679681
>Xじゃない蘭丸が良かったけどコイツギャグ時空にしとかないとヤバくない? 茶々もそう思うし!
39 21/11/18(木)01:09:20 No.867679841
>というかXじゃない場合ノッブ大好きなカッツ二号みたいな感じでキャラ分け困難になりそう お茶も入れられるし有能っぽいし
40 21/11/18(木)01:09:37 No.867679913
>>Xじゃない蘭丸が良かったけどコイツギャグ時空にしとかないとヤバくない? >茶々もそう思うし! ほい黒いガス
41 21/11/18(木)01:09:49 No.867679965
周りがこんなんばっかだとそりゃノッブも秀吉に依存するわ
42 21/11/18(木)01:12:08 No.867680528
変な声
43 21/11/18(木)01:12:56 No.867680746
>変な声 マイルームでたまに聞き取れなくなる!
44 21/11/18(木)01:14:33 No.867681154
>>変な声 >マイルームでたまに聞き取れなくなる! 再臨の小刀の名前が全然聞き取れなかった… わかった?あれ
45 21/11/18(木)01:14:51 No.867681218
ロクガツミッカ!
46 21/11/18(木)01:16:47 No.867681627
経験値さんもう史実ネタそのままのキャラは禁止ですされて うるせー!じゃあユニバース化します…で生まれた気がしないでもない
47 21/11/18(木)01:18:56 No.867682111
ぐだぐだ鯖で一番好きかもしれん…
48 21/11/18(木)01:19:25 No.867682196
>経験値さんもう史実ネタそのままのキャラは禁止ですされて >うるせー!じゃあユニバース化します…で生まれた気がしないでもない ぐだぐだ(およびサバユニ)非正史説がきのこから発令されて以降 Xが平然とボイラー室入りしてたりユニバースと結合させる伏線はジワジワ進んでたんだ
49 21/11/18(木)01:19:26 No.867682199
ノッブはこんなのでシコってたのか… 失望しました
50 21/11/18(木)01:21:40 No.867682650
ノッブと肉体関係あったにしろなかったにしろノッブの経験値設定生きてるならノッブ側は蘭丸の言葉あんまり聞き取れなかったのかなカッツも聞き取れなかったし まあ森一族はノッブに聞こえてなかろうがやること変わらなそうだが
51 21/11/18(木)01:21:58 No.867682720
森可成と言えばノッブ家中でもそれと知られた常識人なのに なんで子供達は狂ってるの…?
52 21/11/18(木)01:22:28 No.867682816
史実ノッブは男みたいだし男ノッブ小姓蘭丸は男で女ノッブ小姓蘭丸は女だったり?
53 21/11/18(木)01:23:28 No.867683051
>森可成と言えばノッブ家中でもそれと知られた常識人なのに >なんで子供達は狂ってるの…? 可成がイレギュラーなのかもしれん…
54 21/11/18(木)01:24:13 No.867683227
>史実ノッブは男みたいだし男ノッブ小姓蘭丸は男で女ノッブ小姓蘭丸は女だったり? ぐだぐだ時空って武蔵みたいに並行世界の別時空みたいな感じあるよね
55 21/11/18(木)01:24:40 No.867683334
語尾がケロロなのはいいとして マイルームで聞くボイスも時々脳内でケロロに侵食される
56 21/11/18(木)01:25:32 No.867683517
>>史実ノッブは男みたいだし男ノッブ小姓蘭丸は男で女ノッブ小姓蘭丸は女だったり? >ぐだぐだ時空って武蔵みたいに並行世界の別時空みたいな感じあるよね というかきのこの発言によるとぐだぐだ時空は別世界らしい
57 21/11/18(木)01:26:05 No.867683627
謎の森蘭丸 こいつはいったいだれなんだ
58 21/11/18(木)01:27:15 No.867683890
介入方法がユニバースから汎人類史に来た上でレイシフトなのが怖い…
59 21/11/18(木)01:28:07 No.867684079
配布アベンジャーはありがたい
60 21/11/18(木)01:29:53 No.867684472
平安京後って事は地球白紙化してるのにユニバース介入できるの怖すぎる
61 21/11/18(木)01:30:09 No.867684538
中の人は歌手なんだっけ
62 21/11/18(木)01:30:19 No.867684577
最終的に家督継いだ森家の末っ子は癇癪持ちで本能寺で癇癪起こして実家突っ返されてる間にファイヤーされたという 親父以外だいたいみんな狂犬一族
63 21/11/18(木)01:31:12 No.867684764
なんかありきたりなデザインだなと思ってたのにギザ歯スマイルで1発で好きになってしまった
64 21/11/18(木)01:31:15 No.867684781
蘭丸ちゃんの服装の色合いどっかで見たことあるんだけど何だったか思い出せない…
65 21/11/18(木)01:32:55 No.867685119
オメガ口かわいい
66 21/11/18(木)01:33:25 No.867685207
似てる要素黒髪メカクレぐらいしかないのに何故か凄い徐福ちゃんを想起してしまう
67 21/11/18(木)01:33:26 No.867685211
裏切ったりはしないけどいうことは聞いてくれない一族
68 21/11/18(木)01:35:07 No.867685557
蘭丸Xのデザインありきたりか!?って思ったけどそもそも今の時代でありきたりにならない見た目の方が少ないか…
69 21/11/18(木)01:35:38 No.867685663
ノッブヘッドが物理的な生首だとは思いもしなかったんじゃが 信長埋蔵金とか探すイベントだと思っとったんじゃが
70 21/11/18(木)01:35:47 No.867685693
ギザ場で森君の要素を感じた でも蘭丸星にいるのは蘭丸ばっかなんだよな…
71 21/11/18(木)01:35:59 No.867685731
>裏切ったりはしないけどいうことは聞いてくれない一族 カルデア森君はステイも出来る子だから…
72 21/11/18(木)01:36:35 No.867685838
よく考えてみると蘭丸星って何?
73 21/11/18(木)01:36:39 No.867685856
人目でピンときたから久しぶりに復帰するぜ…
74 21/11/18(木)01:36:51 No.867685896
>ギザ場で森君の要素を感じた >でも蘭丸星にいるのは蘭丸ばっかなんだよな… 大丈夫 隣の星がヤバいから
75 21/11/18(木)01:36:51 No.867685899
>ギザ場で森君の要素を感じた >でも蘭丸星にいるのは蘭丸ばっかなんだよな… 兄弟星の長可星にはめちゃくちゃ暴れん坊で文明破壊しまくってたまに真面目になって文明発展させる森長可がたくさんいるぞ
76 21/11/18(木)01:37:08 No.867685942
>人目でピンときたから久しぶりに復帰するぜ… イベントやれる?
77 21/11/18(木)01:37:32 No.867686017
>よく考えてみると蘭丸星って何? 蘭丸星は蘭丸の惑星である
78 21/11/18(木)01:37:32 No.867686018
思ったよりガッツリ首いかれてて笑うんじゃが
79 21/11/18(木)01:37:39 No.867686045
>ギザ場で森君の要素を感じた >でも蘭丸星にいるのは蘭丸ばっかなんだよな… 兄弟星に蛮人な文化人ばっかり住んでる長可星もあるぞ
80 21/11/18(木)01:37:42 No.867686055
>>人目でピンときたから久しぶりに復帰するぜ… >イベントやれる? 参加条件あるからなー今回
81 21/11/18(木)01:37:45 No.867686073
>>人目でピンときたから久しぶりに復帰するぜ… >イベントやれる? えっ…クリア制限あるの…?
82 21/11/18(木)01:37:48 No.867686077
>人目でピンときたから久しぶりに復帰するぜ… 参加条件あるけど大丈夫?
83 21/11/18(木)01:37:49 No.867686083
長可星絶対行きたくないよね… 大気圏突入したらとりあえず殺されそう
84 21/11/18(木)01:38:01 No.867686118
サメみてえなギザ歯しやがって…カワイイヤッター! ニンジャスレイヤーパロディということは ノッブヘッドはホンノウジスゴイタカイビルにお供えされとるんじゃが?
85 21/11/18(木)01:38:29 No.867686215
>>>人目でピンときたから久しぶりに復帰するぜ… >>イベントやれる? >えっ…クリア制限あるの…? 5.5をクリアしないと…
86 21/11/18(木)01:38:44 No.867686275
>ノッブヘッドはホンノウジスゴイタカイビルにお供えされとるんじゃが? タイトルにキ神ってついてるから巨大ロボのパーツかもしれない
87 21/11/18(木)01:38:51 No.867686291
長可星は行きたくねえなあ… SW3とかあったら行くことになりそうだけど
88 21/11/18(木)01:39:16 No.867686362
期間中になんとか頑張れ…
89 21/11/18(木)01:39:21 No.867686375
>長可星は行きたくねえなあ… >SW3とかあったら行くことになりそうだけど アルジドノー アルジドノー アルジドノー アルジドノー アルジドノー アルジドノー
90 21/11/18(木)01:40:03 No.867686523
>>>人目でピンときたから久しぶりに復帰するぜ… >>イベントやれる? >参加条件あるからなー今回 ざーんーねーんー オリュンポスで止まってる俺に隙きはなかった…
91 21/11/18(木)01:40:23 No.867686584
>ノッブの配下は気持ち悪い人しかいませんね… でもわしには理解ある猿がいるから!
92 21/11/18(木)01:40:31 No.867686602
>>裏切ったりはしないけどいうことは聞いてくれない一族 >カルデア森君はステイも出来る子だから… いちおうあれでまともなときにはまともだからな… ただ身内以外にはモヒカン嗜好なだけで
93 21/11/18(木)01:40:36 No.867686621
ぐだぐだユニヴァース
94 21/11/18(木)01:41:23 No.867686778
なんなら白紙化地球でも頼めばアマゾネスドットコムが商品届けてくれるよ
95 21/11/18(木)01:41:55 No.867686895
>>ノッブの配下は気持ち悪い人しかいませんね… >でもわしには理解ある猿がいるから! 他の人たちの声は聞こえないからな…
96 21/11/18(木)01:42:45 No.867687041
住民が蘭丸しかいない蘭丸星からやってきた星一番の蘭丸でプロフィールの出身地域も蘭丸星 でも出典は史実扱い
97 21/11/18(木)01:42:59 No.867687085
カルデアでは気軽にトークできそうな英雄多くてよかったねノッブ
98 21/11/18(木)01:43:28 No.867687185
我々の人類史が終わっても別なる人々に引き継いでいければ意味があるってスパPも言ってたし サバユニの人々とは積極交流すべきなんだよね
99 21/11/18(木)01:43:43 No.867687244
忠義心は高いが操作は出来ない森一族
100 21/11/18(木)01:43:48 No.867687256
>>>人目でピンときたから久しぶりに復帰するぜ… >>イベントやれる? >えっ…クリア制限あるの…? 平安京までならスキップ使えば無理なく行ける それでも問題なのはアヴァロンだけだから
101 21/11/18(木)01:43:56 No.867687280
>住民が蘭丸しかいない蘭丸星からやってきた星一番の蘭丸でプロフィールの出身地域も蘭丸星 >でも出典は史実扱い 史実ってなんだよ(哲学)
102 21/11/18(木)01:43:58 No.867687284
サバユニでは本能寺は特異点化してて ノッブの家臣は惑星単位でいっぱいいるってことだな すごいぜ史実!
103 21/11/18(木)01:43:58 No.867687286
>>>>人目でピンときたから久しぶりに復帰するぜ… >>>イベントやれる? >>参加条件あるからなー今回 >ざーんーねーんー >オリュンポスで止まってる俺に隙きはなかった… さっさと平安京クリアするんじゃが
104 21/11/18(木)01:44:06 No.867687307
Xが最優秀長可だとしたら長可星ヤバいな
105 21/11/18(木)01:44:20 No.867687356
ぐだぐだ帝都通りなら鯖ノッブは生前の自分を省みてるところが無くも無さそうだし…
106 21/11/18(木)01:44:38 No.867687408
>住民が蘭丸しかいない蘭丸星からやってきた星一番の蘭丸でプロフィールの出身地域も蘭丸星 >でも出典は史実扱い 遠い未来から見れば蘭丸星あるのかもしれん
107 21/11/18(木)01:44:44 No.867687435
なぜか美少年のイメージが昔から流布してたけど 鬼武蔵の家族はパパも弟もマッチョ系だったので蘭丸君も多分マッチョ系小姓だったんじゃが
108 21/11/18(木)01:44:55 No.867687470
12月のイベはアヴァロンクリアが参加条件だから進めるなら進めとこう
109 21/11/18(木)01:45:04 No.867687495
>なぜか美少年のイメージが昔から流布してたけど >鬼武蔵の家族はパパも弟もマッチョ系だったので蘭丸君も多分マッチョ系小姓だったんじゃが 突然変異なんじゃが
110 21/11/18(木)01:45:08 No.867687507
>住民が蘭丸しかいない蘭丸星からやってきた星一番の蘭丸でプロフィールの出身地域も蘭丸星 >でも出典は史実扱い 出典は気にするな、スペイシュだって出典は地球の神話だし
111 21/11/18(木)01:45:10 No.867687513
>アルジドノー >アルジドノー >アルジドノー >アルジドノー >アルジドノー >アルジドノー 牛若星じゃねえか
112 21/11/18(木)01:45:25 No.867687570
オリュンポス…スキップですっ飛ばしちゃおうかな…
113 21/11/18(木)01:45:35 No.867687602
>なぜか美少年のイメージが昔から流布してたけど >鬼武蔵の家族はパパも弟もマッチョ系だったので蘭丸君も多分マッチョ系小姓だったんじゃが 何も不都合ないんじゃが
114 21/11/18(木)01:45:51 No.867687662
デカいいぬみたいな子 ていうか目を見たら殺すか主人になるかの2択はどうなん?
115 21/11/18(木)01:46:14 No.867687739
>なぜか美少年のイメージが昔から流布してたけど >鬼武蔵の家族はパパも弟もマッチョ系だったので蘭丸君も多分マッチョ系小姓だったんじゃが 線の細い美少年だったかは分からんけど 親子兄弟で体型違うのは別に珍しくもないじゃろ
116 21/11/18(木)01:46:44 No.867687833
>デカいいぬみたいな子 >ていうか目を見たら殺すか主人になるかの2択はどうなん? 女聖闘士にも言え
117 21/11/18(木)01:46:46 No.867687840
>>ノッブの配下は気持ち悪い人しかいませんね… >でもわしには理解ある猿がいるから! 猿は猿でノッブの理解者というかそもそもノッブと同じ視点を最初から持ってた所がノッブ的に一番ウケたっぽいからやっぱ普通の戦国大名とかだと気に入りはしてもおもしれ…とはならなかったんだろうな
118 21/11/18(木)01:46:50 No.867687851
文章読むゲームで文章読むのめんどくなったらもう虚無だし無理する必要無いぞ
119 21/11/18(木)01:47:02 No.867687884
>Xが最優秀長可だとしたら長可星ヤバいな スレ画は最優秀成利(蘭丸)だから 長可Xはまだ存在確認されてないから
120 21/11/18(木)01:47:06 No.867687899
>鬼武蔵の家族はパパも弟もマッチョ系だったので蘭丸君も多分マッチョ系小姓だったんじゃが 掘らせて気に入ったんだから少なくともアレはマッチョに違いないんじゃが
121 21/11/18(木)01:47:25 No.867687946
>デカいいぬみたいな子 >ていうか目を見たら殺すか主人になるかの2択はどうなん? 古いラノベみたいな設定で笑っちゃった
122 21/11/18(木)01:47:32 No.867687968
可愛い見た目で最初ごまかされるけど割りと森君と遜色ないレベルの狂犬
123 21/11/18(木)01:47:48 No.867688015
ノッブは突っ込まれる側だったから愛妾がガチムチでもおかしくはない
124 21/11/18(木)01:47:59 No.867688056
今平安京ならともかくオリュンポスはちょっと アトランティスもなげーし
125 21/11/18(木)01:48:07 No.867688086
>>デカいいぬみたいな子 >>ていうか目を見たら殺すか主人になるかの2択はどうなん? >古いラノベみたいな設定で笑っちゃった 古いラノベ知らないんだけどそんな感じなの!?
126 21/11/18(木)01:48:24 No.867688142
ノッブはやべーやつしか配下にいないの…
127 21/11/18(木)01:48:48 No.867688226
>ノッブはやべーやつしか配下にいないの… 戦国大名大体何かしらやべーやつだし…
128 21/11/18(木)01:48:49 No.867688228
>オリュンポス…スキップですっ飛ばしちゃおうかな… 後でマテリアルから読めば良いとリヨぐだ子も言っている
129 21/11/18(木)01:48:57 No.867688250
権六はまともだったろ!?
130 21/11/18(木)01:49:09 No.867688290
>古いラノベ知らないんだけどそんな感じなの!? 素顔を見られたらそいつの妻になるか死ぬか…はセイントセイヤか 古いラノベ…?
131 21/11/18(木)01:49:17 No.867688311
>古いラノベ知らないんだけどそんな感じなの!? ラノベなんて言葉が生まれる前の聖闘士星矢にすら似たような話があるしまああるだろ
132 21/11/18(木)01:49:35 No.867688358
>ノッブはやべーやつしか配下にいないの… 偉人の配下なんてヤバくてなんぼなんじゃが
133 21/11/18(木)01:49:35 No.867688359
書き込みをした人によって削除されました
134 21/11/18(木)01:49:53 No.867688411
顔見られたら殺すか愛すかはラノベより漫画じゃない?
135 21/11/18(木)01:50:07 No.867688448
>権六はまともだったろ!? 森くんが返り忠なんてサイテーって
136 21/11/18(木)01:50:16 No.867688475
>顔見られたら殺すか愛すかはラノベより漫画じゃない? 聖闘士星矢でみたのぅ
137 21/11/18(木)01:50:22 No.867688495
ノッブの家臣は戦闘マシーンか裏切り者の二択しかおらんのじゃが
138 21/11/18(木)01:50:42 No.867688564
オリュンポスの話は面白くて戦闘はクソって部類だったからなんなら今さっさと進めて後から戦闘ガン無視でシナリオだけ読めるのは羨ましいまである
139 21/11/18(木)01:50:42 No.867688565
当時のプレイヤーは一章ぶんなんて一日二日で終わらせてたんだから頑張れば平気じゃろ?
140 21/11/18(木)01:52:02 No.867688795
絆5で自分から目を見せるの良かった
141 21/11/18(木)01:52:36 No.867688887
オリュンポスが終わっても平安京まるごと残ってるから先は長いな
142 21/11/18(木)01:53:38 No.867689076
カッツの時裏切らなかったの森パパくらいだしな… あれ丹羽さんとタッキー裏切ってたっけ
143 21/11/18(木)01:53:39 No.867689078
>オリュンポスが終わっても平安京まるごと残ってるから先は長いな 別に伊吹童子くらいしかめんどいところないからとりあえず全スキップでやるならすぐ終わると思う アトランティスとの落差がすごすぎる
144 21/11/18(木)01:54:52 No.867689280
ぶっちゃけあんな裏切り者たちのパレードされても許して味方として使ってるノッブが一番異常まであるだろ…