虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アビリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/18(木)00:05:41 No.867662525

    アビリティいっこしか付けられないからめっちゃおもしろいよね二個付けられたらあんま面白くないと思う

    1 21/11/18(木)00:08:42 No.867663552

    メニュー画面狭いなぁ

    2 21/11/18(木)00:08:59 No.867663657

    うn?

    3 21/11/18(木)00:10:20 No.867664097

    すっぴんものまね士以外が仮に2個でもアクティブ1個とパッシブ1個なら楽しいと思う

    4 21/11/18(木)00:14:44 No.867665419

    今のジョブに対して他のジョブのアビリティを1個つけれるってのが組み合わせ色々出来て楽しい

    5 21/11/18(木)00:15:43 No.867665711

    これが私の強さの秘密…

    6 21/11/18(木)00:16:06 No.867665820

    20年ぶりぐらいにあそんだけど構成考えるの楽しかったわ

    7 21/11/18(木)00:17:00 No.867666083

    ブレイブリーはコスト制でいくつかサポートを使えたけど楽しみの一つだったな

    8 21/11/18(木)00:19:00 No.867666699

    俺の答えは忍者に青魔法つけて忍術を投げる

    9 21/11/18(木)00:19:12 No.867666775

    ステータス系だけじゃなく装備と魔法も元のジョブと同じになるのが気配りの達人すぎる…

    10 21/11/18(木)00:20:46 No.867667265

    FFTはアクションとリアクションとサポートとムーブの4つつけられたが いろいろ覚えるのに時間がかかりすぎてどうも似通った構成になりがちだった

    11 21/11/18(木)00:22:48 No.867667831

    >ステータス系だけじゃなく装備と魔法も元のジョブと同じになるのが気配りの達人すぎる… これは言って欲しかった

    12 21/11/18(木)00:24:52 No.867668460

    >装備も元のジョブと同じになるのが気配りの達人すぎる… そんな仕様あったのか?

    13 21/11/18(木)00:24:59 No.867668494

    確かに強い組み合わせかもしれないけど 道中のリソース管理に悩むようなゲームじゃないから あんまり有用性が高くない気もする

    14 21/11/18(木)00:26:20 No.867668838

    FF5はとりあえずそのジョブになればほぼ100%能力を発揮できるけど ブレイブリーデフォルトはそのジョブになって鍛えないと弱いから 結局同じジョブをずっと続けなければならず状況によって切り替えるとか そういうプレイになるのは後半だけだったな

    15 21/11/18(木)00:26:52 No.867668978

    装備が増えるアビリティは「〇〇そうび」系以外にはないぞ だいたいは元のジョブのパラメータを一部もらえる たまについてこないのもある

    16 21/11/18(木)00:28:09 No.867669324

    >ステータス系だけじゃなく装備と魔法も元のジョブと同じになるのが気配りの達人すぎる… 剣装備っても魔導士の腕力で振り回してもなあ・・・って思ったらちゃんとナイトの腕力になるんだね

    17 21/11/18(木)00:28:53 No.867669528

    アビリティでステータスアップの仕様は初プレイ時全然知らなかったな

    18 21/11/18(木)00:29:28 No.867669660

    ロッドそうびだけパラメータついてこない仕様治ってるかな… いや魔力ついててもほとんど意味ないアビリティなんだけど 旧スマホ版はバグのおかげで装備だけでも使えた

    19 21/11/18(木)00:29:40 No.867669717

    まほうアビリティはレベル6(召喚は5)で本職と同じ魔力になる

    20 21/11/18(木)00:30:14 No.867669852

    ものまねしの装備が魔道士系なのがすっぴんの上位互換にならずにすんでて上手いなって思う

    21 21/11/18(木)00:30:36 No.867669964

    装備系でのパラメータアップは確か説明書にも書いてあるが魔法系は書いてない ナイトに使わせても威力落ちないので気づきやすくはある

    22 21/11/18(木)00:31:24 No.867670214

    切り替えたり組み合わせたりを頻繁にやりながら進行するのが前提になってる仕様だよね

    23 21/11/18(木)00:32:55 No.867670627

    >切り替えたり組み合わせたりを頻繁にやりながら進行するのが前提になってる仕様だよね 微妙に痒いところに手が届ききらないバランス調整になってる

    24 21/11/18(木)00:33:08 No.867670683

    にんじゃにみだれうちでさいきょう!おれいまさいきょう!

    25 21/11/18(木)00:33:22 No.867670748

    なんで竜騎士がりゅうけんなんて吸収技能もってたんだろう

    26 21/11/18(木)00:33:53 No.867670889

    今まさに遊んでるけど使わないアビリティがあるなぁ

    27 21/11/18(木)00:34:40 No.867671068

    ちょうごう…子供の時にお前の強さに気付きたかった…

    28 21/11/18(木)00:35:17 No.867671226

    どんな時でもいかづちロッドにらいとんのじゅつだぞ

    29 21/11/18(木)00:35:24 No.867671273

    石像から集めたツインランサーを全員忍者で装備して たたかうで16回攻撃するという面白みのない遊びはしてた

    30 21/11/18(木)00:35:40 No.867671334

    「ちょこまかうごく」 「ロッドそうび」 「やりそうび」あたりは厳しい

    31 21/11/18(木)00:35:57 No.867671413

    ナイトはりょうてもちじゃ!ウイー!

    32 21/11/18(木)00:36:14 No.867671501

    >ちょうごう…子供の時にお前の強さに気付きたかった… アビリティ枠一個潰してHP30%アップなのにバフもデバフも蘇生もこなせてHP100%アップはぶっこわれすぎ

    33 21/11/18(木)00:36:28 No.867671570

    竜騎士に二刀流 これが私の強さの秘密

    34 21/11/18(木)00:36:33 No.867671598

    あやつるとかは魔獣使いならデフォで使わせて?

    35 21/11/18(木)00:36:40 No.867671631

    最強のすっぴんとかものまねし作るよりも一般ジョブのアビリティに何付けるか考える方が楽しかったりする

    36 21/11/18(木)00:36:43 No.867671647

    いろめ…なだめる…MP10%アップ…

    37 21/11/18(木)00:36:55 No.867671703

    アビリティ枠1個減る〇〇そうびなんて当時の小学生が使うわけもなく…

    38 21/11/18(木)00:37:07 No.867671750

    刀とか槍を両手で持ってもいいと思うんですよ

    39 21/11/18(木)00:37:15 No.867671787

    >>ちょうごう…子供の時にお前の強さに気付きたかった… >アビリティ枠一個潰してHP30%アップなのにバフもデバフも蘇生もこなせてHP100%アップはぶっこわれすぎ 戦闘毎にやる事があるのは十分デメリットではあると思う

    40 21/11/18(木)00:37:52 No.867671930

    だいたい槍が二刀流できるのおかしい FF2からずっとおかしかったわ

    41 21/11/18(木)00:38:22 No.867672066

    くろまほうとかそういうアビリティに魔法使えるだけじゃなくてステ上昇効果があるとか知らなかった…そんなの…

    42 21/11/18(木)00:38:23 No.867672073

    ちょうごうは子供の頃攻略本でレシピ知っててもまずアイテム集めるの面倒だわ…ってなってた

    43 21/11/18(木)00:38:26 No.867672093

    両手持ちデスシックル!死ねオラー!

    44 21/11/18(木)00:38:52 No.867672200

    ちょうごうは強さに比例してめんどくさいので許せ 材料集めにくいやつもあるしハーフエリクサーくらいしか使わないのが私の強さの秘密…

    45 21/11/18(木)00:39:08 No.867672273

    脳筋だったから二刀流フレア剣乱れうち!連続魔召喚バハムート×2が正義だった オメガもしんりゅうも倒せなかったけど

    46 21/11/18(木)00:39:16 No.867672314

    一応逃げたりせずに出てくる敵を全て倒すと マスターしてるジョブは2~3位で レベル40位でネオエクスデスまでに着くバランスで そこで試行錯誤して挑むと本当に丁度いいバランスで 後はレベル上げなり何なりするとある程度楽になる感じ

    47 21/11/18(木)00:39:32 No.867672394

    ブレイブリーデフォルトは組み合わせによりゲームを壊されるのを結構警戒してきてるのはわかる

    48 21/11/18(木)00:39:34 No.867672407

    ロッド装備は旧スマホ版で悪さしてたな

    49 21/11/18(木)00:39:40 No.867672430

    戦士系に魔法持たせることあんまりないので気づいても活用しにくい仕様ではある しかしバーサーカーと忍者の魔力は効くという

    50 21/11/18(木)00:39:49 No.867672476

    みだれうちを使わない余裕が欲しい

    51 21/11/18(木)00:39:56 No.867672509

    >両手持ちデスシックル!死ねオラー! 一部最強かな

    52 21/11/18(木)00:40:16 No.867672593

    そういやリマスターでもれんぞくまは999AP稼がないといけないのかな 流石に下がった?

    53 21/11/18(木)00:40:30 No.867672649

    >ちょうごうは強さに比例してめんどくさいので許せ >材料集めにくいやつもあるしハーフエリクサーくらいしか使わないのが私の強さの秘密… 青魔法との取り合わせが無敵すぎるポーション一個とフェニ尾で全快蘇生はコスパ良すぎるだろ

    54 21/11/18(木)00:40:41 No.867672705

    当時の子供たちのあいだでも薬師なんか目にも入ってなかったと思う みだれうち!にとうりゅう!しょうかんつえー!

    55 21/11/18(木)00:40:48 No.867672734

    わかりました ダンシングダガーとツインランサー使います

    56 21/11/18(木)00:41:26 No.867672911

    踊り子が薩摩ファイターなのは知らなかった なんであいつべらぼうに火力出るんだ…

    57 21/11/18(木)00:41:28 No.867672925

    しろくろまは第1世界だと結構使いどころあるんだけど 必要ABPが多いんだよな…

    58 21/11/18(木)00:41:29 No.867672932

    薬師はあらゆる挙動がバグに直結してるのが…

    59 21/11/18(木)00:41:31 No.867672953

    チキンナイフ剣の舞でお手軽カンスト見れるの好き

    60 21/11/18(木)00:41:32 No.867672957

    >ブレイブリーデフォルトは組み合わせによりゲームを壊されるのを結構警戒してきてるのはわかる ぶっ壊れな組み合わせあるじゃないですかやだー

    61 21/11/18(木)00:41:56 No.867673074

    >当時の子供たちのあいだでも薬師なんか目にも入ってなかったと思う >みだれうち!にとうりゅう!しょうかんつえー! みだれうちだって狩人って割と使い辛いのを使い切って覚えるもんだし 単純に知識としてあれば薬師も使ってたとは思う

    62 21/11/18(木)00:41:57 No.867673075

    黒魔にりゅうけんの人クリスタル使えてたの…?って気になってしまう

    63 21/11/18(木)00:41:57 No.867673083

    ボスの魔法がHP割合ダメージとして難易度設定してると考えると お手軽にHP2倍できる巨人の薬がぶっ壊れすぎるんだよね

    64 21/11/18(木)00:42:02 No.867673102

    こんなシステムと仕様でそこそこまともに進行するバランスになってるFF5がおかしいんだよ

    65 21/11/18(木)00:42:39 No.867673279

    赤魔は結構足が速いのに気づくと運用する目も出てくる

    66 21/11/18(木)00:43:16 No.867673439

    剣の舞(素手)

    67 21/11/18(木)00:43:43 No.867673535

    みだれうち最強ゲームがしたくて何がなんでも狩人鍛える子供だった

    68 21/11/18(木)00:43:45 No.867673546

    ゾディアックに壊炎拳…

    69 21/11/18(木)00:43:56 No.867673589

    >こんなシステムと仕様でそこそこまともに進行するバランスになってるFF5がおかしいんだよ プログラミングしてる人が変な挙動するなっていうのも込みで色々作ったからバグの温床かもしれないけど それがあるから成り立ってるゲームだったりはする…

    70 21/11/18(木)00:44:12 No.867673669

    一部のアビリティ以外はすっぴんにでもならないと火力横並びだからな …一部の人たちはさあ…

    71 21/11/18(木)00:44:25 No.867673721

    各種プラットフォームで出たリメイクに編成のセーブロードを求める人はいなかったのかな

    72 21/11/18(木)00:44:29 No.867673738

    俺は白にかくとうをセットする

    73 21/11/18(木)00:44:47 No.867673836

    >俺は白にかくとうをセットする 石塚先生来たな…

    74 21/11/18(木)00:44:50 No.867673856

    二刀流はジョブ特性なのがえらい

    75 21/11/18(木)00:45:03 No.867673920

    かくとう付けて武器で殴る!

    76 21/11/18(木)00:45:30 No.867674052

    実はレベルゲーなのでアビリティで多少無茶してもちょうどいいバランスに収まるのだ そして適正レベルより大幅に上げるのは難しいのでレベルゲーなのにレベルでのゴリ押しは効かない

    77 21/11/18(木)00:45:32 No.867674057

    このゲーム小学生みたいなプレイから変態の縛りプレイまでちょっと懐が広すぎる

    78 21/11/18(木)00:46:04 No.867674215

    >二刀流はジョブ特性なのがえらい エクスデスにダミーターゲットしっかり用意してるし二刀流みだれうちは制作も小学生も共通理解のさいきょうこうせい

    79 21/11/18(木)00:46:22 No.867674294

    レベル○○系の無法振りが気持ちいい 耐性すら貫通するのは6以降ダメだされた

    80 21/11/18(木)00:46:25 No.867674305

    これ魔法剣士(魔法使いと剣士の兼ね合い)がなくてもアビリティで再現できる凄まじい発明だよね

    81 21/11/18(木)00:46:59 No.867674451

    >レベル○○系の無法振りが気持ちいい レベル2オールド … … レベル5デス! でエクスデスさんすら死ぬの面白すぎる

    82 21/11/18(木)00:46:59 No.867674452

    必要ABPは絶妙だと思う 二刀流みだれうち連続魔とかはお高いけどL6魔法は普通に育ててると第3世界道中で覚えれる

    83 21/11/18(木)00:47:07 No.867674494

    バーサーカーに両手持ちルーンアクスで勝手に強い一枠としてよく置いてたな

    84 21/11/18(木)00:47:08 No.867674496

    >レベル○○系の無法振りが気持ちいい >耐性すら貫通するのは6以降ダメだされた 調合で上げまくってLV255デスはOKとかもう無法地帯すぎる

    85 21/11/18(木)00:47:32 No.867674595

    不要スキル「しょうかん」で斧無双

    86 21/11/18(木)00:47:35 No.867674618

    >>レベル○○系の無法振りが気持ちいい >レベル2オールド >… >… >レベル5デス! >でエクスデスさんすら死ぬの面白すぎる (調整ミスって超火力の魔法が飛んでくる)

    87 21/11/18(木)00:47:37 No.867674627

    >そして適正レベルより大幅に上げるのは難しいのでレベルゲーなのにレベルでのゴリ押しは効かない 何か途中から一気にレベル上がり辛くなるよね… レベル99にするのかなり大変

    88 21/11/18(木)00:47:39 [レベル4グラビガ] No.867674632

    >レベル○○系の無法振りが気持ちいい あのっ!

    89 21/11/18(木)00:47:49 No.867674674

    FF5のレベルは適正から上に上げようとすると上がりづらいよなぁ クリア後に鉄巨人狩ってたけど一人70くらいにした辺りでやめたな

    90 21/11/18(木)00:48:56 No.867674979

    白魔に格闘とか両手持ち付けてモーニングスターで殴らせるのは割と馬鹿にならない強さでおもしろい

    91 21/11/18(木)00:49:07 No.867675016

    ラスダン最深部が経験値ゼロ その前の次元城が強さの割に経験値しょっぱい

    92 21/11/18(木)00:49:52 No.867675210

    モーニングスター両手持ちバーサーカー どうしてもできない!

    93 21/11/18(木)00:49:53 No.867675218

    >メテオ型ゾディアックにチャージ…

    94 21/11/18(木)00:49:55 No.867675226

    序盤はとりあえずかくとう

    95 21/11/18(木)00:49:55 No.867675230

    >ラスダン最深部が経験値ゼロ だからこそラスダンでアビリティ全部覚えるんだけどね

    96 21/11/18(木)00:50:20 No.867675320

    ピクリマってVCのまるごとセーブみたいなのある?

    97 21/11/18(木)00:50:26 No.867675352

    >>メテオ型ゾディアックにチャージ… ペンギンレベリングきたな…

    98 21/11/18(木)00:50:28 No.867675363

    裏ダンあるバージョンだと99まで割とすぐいけるんだけどね

    99 21/11/18(木)00:50:52 No.867675469

    バーサーカーって操作できない以前に遅すぎてたいして強くなかった記憶がある

    100 21/11/18(木)00:51:03 ID:U5d9c2JE U5d9c2JE No.867675508

    ファイファンなのかこれ 遊んだことなし

    101 21/11/18(木)00:51:27 No.867675608

    >その前の次元城が強さの割に経験値しょっぱい 鉄巨人でるし…

    102 21/11/18(木)00:52:23 No.867675847

    ピクセルリマスターのバーサーカーはかなり強くなった

    103 21/11/18(木)00:52:25 No.867675859

    バーサーカーは「たてごとそうび」が有効と言われている 魔力と素早さの両方が上がる珍しいアビリティで まあ装備するのは例によってルーンアクスなんだが…

    104 21/11/18(木)00:52:38 No.867675903

    >バーサーカーって操作できない以前に遅すぎてたいして強くなかった記憶がある 1ターン目の行動が「自分にバーサク」だから実質1ターン無駄にしてるんだ ピクリマで1ターン目から殴るようになった

    105 21/11/18(木)00:52:40 No.867675909

    本気で稼ぐならしょうたいふめいをレクイエムで浄化し続けるかな

    106 21/11/18(木)00:53:29 No.867676125

    バーサーカー学会の皆さんもたいがい頭おかしい

    107 21/11/18(木)00:53:39 No.867676166

    了解!ぜになげ!

    108 21/11/18(木)00:53:57 No.867676252

    魔力低下装備で魔力を負のオーバーフローさせたバーサーカーに大地のハンマー これがわしの強さのひみつ

    109 21/11/18(木)00:54:00 No.867676265

    稼ぎは狭間の海岸でオート人参狩り…たまにクロウラーに殺されてケームオーバーしてる…

    110 21/11/18(木)00:54:04 No.867676280

    みだれうちは半減ダメージを防御無視必中で4回攻撃するだけだから全然ぶっ壊れじゃないよ

    111 21/11/18(木)00:54:06 No.867676291

    >1ターン目の行動が「自分にバーサク」だから実質1ターン無駄にしてるんだ だから行動が遅かったのか 知らんかった

    112 21/11/18(木)00:54:13 No.867676323

    >1ターン目の行動が「自分にバーサク」だから実質1ターン無駄にしてるんだ >ピクリマで1ターン目から殴るようになった そんな挙動だったんだ…

    113 21/11/18(木)00:54:17 No.867676337

    >了解!ぜになげ! 一時的には楽になるけど 後で辛いよね

    114 21/11/18(木)00:54:27 No.867676381

    レベル上げるよりアビリティ覚える方が楽しいゲームだからな レベルなんて歌とちょうごうでどうとでもなるし

    115 21/11/18(木)00:54:29 No.867676392

    特殊なイベントをファイナルアタックで作り過ぎ問題

    116 21/11/18(木)00:54:39 No.867676436

    比較して6がバグ多すぎるのか5が少なすぎなのか

    117 21/11/18(木)00:54:39 No.867676439

    4だとセシル殴るしかやることなかった状況多かったからバーサクよく使ったけど5は他に火力出る手段けっこうあるもんな

    118 21/11/18(木)00:54:40 No.867676446

    てつきょじんがゲーム最大経験値だけどやってられん 80くらいまで上げると神竜をゴリ押しで倒せるがその前に飽きる

    119 21/11/18(木)00:55:01 No.867676526

    >ピクリマで1ターン目から殴るようになった 大丈夫?それが原因でバグったりしてない?

    120 21/11/18(木)00:55:07 No.867676552

    白にちけいの万能感好き

    121 21/11/18(木)00:55:19 No.867676601

    木の中にいるクリスタルみたいな奴めんどくさすぎて銭投げ以外で倒したことないわ 発狂ひどくない?

    122 21/11/18(木)00:55:28 No.867676635

    私ブラッドソード二刀流好き!

    123 21/11/18(木)00:55:33 No.867676661

    >みだれうちは半減ダメージを防御無視必中で4回攻撃するだけだから全然ぶっ壊れじゃないよ 魔法剣フレアなら?

    124 21/11/18(木)00:55:42 No.867676696

    >比較して6がバグ多すぎるのか5が少なすぎなのか バグは5の方が多いよ 6のはバグというより壊してるだけだし

    125 21/11/18(木)00:55:56 No.867676749

    >みだれうちだって狩人って割と使い辛いのを使い切って覚えるもんだし 弓矢専用の特技だって思うじゃん?

    126 21/11/18(木)00:55:58 No.867676761

    バーサーカーの魔力無理矢理上げたり魔法職に斧装備で大地のハンマー使わせるとなんか狂った火力になるよね

    127 21/11/18(木)00:56:10 No.867676802

    アビリティの知識があると出来ることがとんでもなく広がるね 別にごり押しでもクリアは出来るけど

    128 21/11/18(木)00:56:12 No.867676806

    >私ブラッドソード二刀流好き! 魔力+10!

    129 21/11/18(木)00:56:21 No.867676840

    >木の中にいるクリスタルみたいな奴めんどくさすぎて銭投げ以外で倒したことないわ >発狂ひどくない? デスポーションで暗殺していくのとか楽しい

    130 21/11/18(木)00:56:30 No.867676872

    5も6も普通に遊んでたらバグとかほぼ遭遇しないよね

    131 21/11/18(木)00:56:55 No.867676987

    エンハンスソードは封印武器名乗っても許されると思う

    132 21/11/18(木)00:56:56 No.867676995

    >みだれうちは半減ダメージを防御無視必中で4回攻撃するだけだから全然ぶっ壊れじゃないよ 魔法扱いのベルだと魔法防御は無視しないとか それでもティンカーベルがスーパー強い…

    133 21/11/18(木)00:57:27 No.867677126

    >5も6も普通に遊んでたらバグとかほぼ遭遇しないよね 6は当時から頭にドリルつけてあそんでたからわかんね

    134 21/11/18(木)00:57:37 No.867677166

    レベル上げは最終的にみだれうちでシールドドラゴン狩ってた記憶がある

    135 21/11/18(木)00:57:38 No.867677171

    >木の中にいるクリスタルみたいな奴めんどくさすぎて銭投げ以外で倒したことないわ >発狂ひどくない? 一定HP以下で発狂だから一体ずつ倒せば発狂しても倒しきれる あとあいつら即死耐性ない

    136 21/11/18(木)00:57:52 No.867677227

    5は初見でもぬるいかなーとは思うバランスだった その分自由度が高いからいいけど

    137 21/11/18(木)00:58:05 No.867677277

    >>5も6も普通に遊んでたらバグとかほぼ遭遇しないよね >6は当時から頭にドリルつけてあそんでたからわかんね それだって変な事をわざわざして初めて起きる事だろ

    138 21/11/18(木)00:58:18 No.867677330

    バーサーカーには剣装備でラグナロクもたせてたな 下手に斧を両手持ちや二刀流するより安定するし盾も持てる

    139 21/11/18(木)00:58:30 No.867677377

    石化と即死で行動2回消費させるやつ気軽に飛ばしてくるのやめてもらえませんか?

    140 21/11/18(木)00:58:32 No.867677388

    意外と効く→ストップ・デスクロー・グラビデ 意外と効かない→毒・眠り

    141 21/11/18(木)00:58:46 No.867677424

    当時から当然のように頭にドリル付けてるクソプレイをしていた

    142 21/11/18(木)00:58:47 No.867677429

    オールバーサーカー縛りはとんでもない時間かかってたな

    143 21/11/18(木)00:58:56 No.867677460

    ティンカーベルは入手遅すぎ&難しすぎで装備出来る職少なすぎですっぴんで使いこなせるまで鍛えたらもう何使っても勝てるって感じで結局机上の最強で実用性はうんちの代表格だと思う

    144 21/11/18(木)00:59:05 No.867677482

    騎士剣の上位のがあるかないかで剣装備の価値は変わる

    145 21/11/18(木)00:59:11 No.867677503

    子供にとって一番強いのはぜになげ

    146 21/11/18(木)00:59:14 No.867677513

    途中から魔法剣乱れ打ちと召喚バハムートばっかしてた

    147 21/11/18(木)00:59:21 No.867677537

    ピクセルリマスターでもちゃんとツインタニア爆死音がFF5のファイガだったのに魔法の方は使い回し効果音なのが寂しい

    148 21/11/18(木)00:59:27 No.867677555

    >意外と効かない→毒・眠り でも効いたら勝ちだぜ それだけで勝てるボスいる

    149 21/11/18(木)00:59:42 No.867677605

    強いジョブとかぶっ壊れてる武器知らなかったから5滅茶苦茶苦労した記憶あるわ クリアした時全員レベル70超えてたぞ

    150 21/11/18(木)00:59:57 No.867677671

    知識があって強いとかは色々あるけど ぜになげはマジで何も知らないでもちょーつえーからな…

    151 21/11/18(木)01:00:08 No.867677711

    >ピクセルリマスターでもちゃんとツインタニア爆死音がFF5のファイガだったのに魔法の方は使い回し効果音なのが寂しい 剣のブシャとか短剣のコスもない…! 杖のコーンはなんかある

    152 21/11/18(木)01:00:13 No.867677725

    ピュロボロスのアレイズが面倒で銭投げかましたプレイヤーは多いと思う

    153 21/11/18(木)01:00:27 No.867677774

    5の睡眠は永眠

    154 21/11/18(木)01:00:44 No.867677838

    >強いジョブとかぶっ壊れてる武器知らなかったから5滅茶苦茶苦労した記憶あるわ >クリアした時全員レベル70超えてたぞ レベル70になるまでの戦闘で何も学ばなすぎだろ… それは多分知る知らない以前の問題だ

    155 21/11/18(木)01:00:58 No.867677881

    >強いジョブとかぶっ壊れてる武器知らなかったから5滅茶苦茶苦労した記憶あるわ >クリアした時全員レベル70超えてたぞ 普通にネオエクスデス強いよ状態異常打ちまくってくるし後列残しちゃってメテオ二回飛んで来たら普通に全滅できる

    156 21/11/18(木)01:01:25 No.867677973

    アトモスに睡眠が効くなんて思わないじゃん…

    157 21/11/18(木)01:01:26 No.867677980

    バステ魔法剣+ねらうとか全然知らなかった

    158 21/11/18(木)01:01:52 No.867678096

    初プレイの時はみだれうちすら気付かないで両手持ちナイトとか魔法剣フレアがメイン火力だった覚えがある

    159 21/11/18(木)01:02:05 No.867678140

    ネオエクスデスは適当にやっていると発狂メテオが飛んできて終わる

    160 21/11/18(木)01:02:20 No.867678206

    >アトモスに睡眠が効くなんて思わないじゃん… PRでダメだされててやり直したマン!

    161 21/11/18(木)01:02:27 No.867678227

    魔法剣は子供ながらこれ強すぎね?って思ってた

    162 21/11/18(木)01:02:29 No.867678235

    脳筋プレイでほんのり苦戦するくらいのナイスバランスよね

    163 21/11/18(木)01:02:47 No.867678297

    >初プレイの時はみだれうちすら気付かないで両手持ちナイトとか魔法剣フレアがメイン火力だった覚えがある まっとうなプレイでいいじゃん!

    164 21/11/18(木)01:02:53 No.867678325

    >初プレイの時はみだれうちすら気付かないで両手持ちナイトとか魔法剣フレアがメイン火力だった覚えがある 魔法剣フレアは普通に使う部類だし 乱れうちは意図して覚えに行かないと覚えられないものだから全然おかしい事は無いよ

    165 21/11/18(木)01:03:02 No.867678367

    歌系とか最初何が変わってるのか全然わからん

    166 21/11/18(木)01:03:18 No.867678425

    狩人とかまず使わんよな…

    167 21/11/18(木)01:03:35 No.867678498

    狩人で進めるプレイはあんまりやらないからね

    168 21/11/18(木)01:03:48 No.867678535

    歌もちゃんと使うとおかしいくらいステ盛れる

    169 21/11/18(木)01:03:50 No.867678547

    >魔法剣は子供ながらこれ強すぎね?って思ってた 赤魔道士カンストさせるの苦痛だしいいよね…

    170 21/11/18(木)01:04:24 No.867678665

    初回は魔法剣フレアと二刀流ジャンプがメイン火力でクリアしたな

    171 21/11/18(木)01:04:26 No.867678674

    うたもくすりもなにが変わってるかまったくわからん…ってなる 最近のゲームは親切だよね…

    172 21/11/18(木)01:04:33 No.867678702

    魔法剣はとにかく子供心に単純にかっこよかった

    173 21/11/18(木)01:04:34 No.867678703

    狩人は全然使わない人も多いけど 赤は白と黒が使えるから便利って思ったりもするけど れんぞくま覚えるまでやるかどうかは割と人それぞれだろうしな

    174 21/11/18(木)01:04:40 No.867678729

    魔法剣ブレイクは中々無法だよね

    175 21/11/18(木)01:04:52 No.867678769

    プレイ前は魔法剣は一回攻撃するたびにかけ直す仕様だと思ってた 永続だった

    176 21/11/18(木)01:04:54 No.867678779

    無茶言うなよ 魔法剣フレア乱れうちはズゴゴゴゴってならないから発動してないなこれって判断するようなアホな子供だったんだぞ俺は

    177 21/11/18(木)01:04:56 No.867678787

    火のクリスタルまで構成が初期から変わらないのが俺

    178 21/11/18(木)01:05:06 No.867678816

    エアナイフシルドラとか知らんし… そもそもシルドラの属性すら…

    179 21/11/18(木)01:05:46 No.867678967

    そういやピクリマ版ってアビリティ変えるたびに装備がいちいちやり直しなのなんか改善されたんだろか あれのせいで終盤は面倒で面倒で

    180 21/11/18(木)01:06:05 No.867679032

    小学校であいのうた便利だぜー!って気づいたやつがいて常に歌い続けるプレイング大流行とかしてた覚えがある

    181 21/11/18(木)01:06:46 No.867679215

    思わぬ強ボスに思わぬ状態異常が効く、ってのが凄く良いんだが 今じゃ目の前にある箱や板で即調べられて抜け穴を正規攻略扱い雑魚扱いされるのよね… お陰でどいつもこいつも状態異常無効ばっかになった…

    182 21/11/18(木)01:07:03 No.867679278

    >エアナイフシルドラとか知らんし… >そもそもシルドラの属性すら… 当時の攻略本ですら雷と何かの複合属性だぞみたいな記述があった気がする

    183 21/11/18(木)01:07:36 No.867679429

    両手持ち覚える頃にラ系魔法も手に入るのがうまい 両手持ち魔法剣ファイラでいきなり1000超えダメージ叩き出して脳汁出まくった

    184 21/11/18(木)01:08:02 No.867679522

    魔法剣はエフェクトが気持ち良い

    185 21/11/18(木)01:08:28 No.867679621

    >エアナイフシルドラとか知らんし… >そもそもシルドラの属性すら… ウィザードロッドで強化される!解決!

    186 21/11/18(木)01:08:34 No.867679647

    サンダーストーム! 雷と吹雪を合わせたようなエフェクトとSE! 属性は風!

    187 21/11/18(木)01:08:48 No.867679701

    1手出遅れるって明確な弱みがある分強いよね魔法剣

    188 21/11/18(木)01:09:05 No.867679762

    歌は三人歌って一人殴るのが超強い

    189 21/11/18(木)01:09:29 No.867679871

    >>エアナイフシルドラとか知らんし… >>そもそもシルドラの属性すら… >ウィザードロッドで強化される!解決! されてねぇ!?

    190 21/11/18(木)01:09:49 No.867679966

    FF5って乱数によるダメージ幅少ないよね

    191 21/11/18(木)01:09:49 No.867679967

    縛りしてる人も歌ガン決めして戦ってるの見た

    192 21/11/18(木)01:10:10 No.867680054

    くろのしょうげきの使い方を最近知ったよ… あんな使い方するんだね…

    193 21/11/18(木)01:10:39 No.867680169

    魔法剣は強いけどボス以外だと素早くて火力足りないナイト扱いになるところがまた… ザコ相手に魔法剣つかってらんない

    194 21/11/18(木)01:11:00 No.867680242

    >されてねぇ!? 強化されないのは水属性のリヴァイアサンでシルドラは普通に1.5倍になるけど…

    195 21/11/18(木)01:11:25 No.867680337

    まほうけんは鉄巨人倒すときに使いまくったな

    196 21/11/18(木)01:11:57 No.867680489

    魔法剣つええけどそのバリアはいらないんじゃねぇかな…ってずっと思ってた

    197 21/11/18(木)01:12:17 No.867680570

    >1手出遅れるって明確な弱みがある分強いよね魔法剣 素早さが忍者と同じだから行動回ってくるのも早めであまりデメリットになっていないという

    198 21/11/18(木)01:12:19 No.867680581

    魔法剣ブレイクは一部雑魚によく使う

    199 21/11/18(木)01:12:20 No.867680588

    属性ロッドのおかげで全体攻撃ぶっぱなすマンになってしまってしまった

    200 21/11/18(木)01:12:50 No.867680726

    ピンチバリアは役に立った事ないな…

    201 21/11/18(木)01:13:17 No.867680846

    ピンチでシェルはってもだいたいそのまましぬよね

    202 21/11/18(木)01:14:10 No.867681056

    魔法バリアは極端な縛りでしか使い道ない

    203 21/11/18(木)01:14:12 No.867681064

    ブレイブブレイド取得プレイだと逃げればいい面倒な雑魚も処理しないといけないから魔法剣は役立つかな ブルードラゴンとか怖いし

    204 21/11/18(木)01:14:42 No.867681186

    やけに強い強い言われがちなアポロンのハープとかも制限無しの普通プレイなら大して役立たないし調合であいつドラゴンだぞするくらいなら祝福のキッスでも調合する方が早いし自分でちゃんと試すのは大事

    205 21/11/18(木)01:15:52 No.867681420

    なんでもありならそれこそれんぞくバハームトですべてイナフだし…

    206 21/11/18(木)01:16:10 No.867681495

    何かの制限プレイで瀕死で始めてバリアはってから開腹して攻撃耐えるみたいなのは見たことある

    207 21/11/18(木)01:16:50 No.867681630

    >ピンチバリアは役に立った事ないな… ミールストームくらうとすげー鬱陶しいんだけど魔法剣士マスターしないとフレア剣使えないから困る…

    208 21/11/18(木)01:17:09 No.867681688

    >ブレイブリーデフォルトはそのジョブになって鍛えないと弱いから そのせいで何か常に満足いかない状態で戦ってるんだよなあ マスターしちゃったら溢れるJPがもったいないし かといってその時点で取れるジョブ全部マスターして戦うのも違うし

    209 21/11/18(木)01:17:39 No.867681800

    流石にこのアビリティいらないだろ…?みたいなのもどこかで活用されてるのが凄まじい

    210 21/11/18(木)01:18:01 No.867681889

    ブレブリは見た目こそ5っぽいけど魂はぜんぜん継いでないから

    211 21/11/18(木)01:19:20 No.867682180

    最後のセーブポイントの奴に会えなかった…

    212 21/11/18(木)01:20:30 No.867682408

    神竜と戦うときにあらかじめ瀕死にしておくと魔法バリア貼ってからタイダルウエイブで全快とかいう芸当ができるぞ

    213 21/11/18(木)01:20:48 No.867682458

    >最後のセーブポイントの奴に会えなかった… マジ原因分からんから先に進んでない