21/11/17(水)23:48:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/17(水)23:48:12 No.867656827
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/17(水)23:48:51 No.867657052
笑った
2 21/11/17(水)23:49:11 No.867657167
妥協してる…
3 21/11/17(水)23:50:36 No.867657654
俺は5インチがベストサイズだと思ってる
4 21/11/17(水)23:51:27 No.867657947
黙ってりゃ誰にもバレないのに正直すぎる…
5 21/11/17(水)23:53:23 No.867658568
4.8がベストだと思うんなら禿だったら4.8に収めさせたと思うね
6 21/11/17(水)23:53:42 No.867658681
むしろ絶妙にはみ出す部品くんは何なの
7 21/11/17(水)23:53:50 No.867658741
4.9がベストって開き直れば良かったのに…
8 21/11/17(水)23:55:54 No.867659426
せっかく0.1刻みで研究したのにベストサイズで作れてないじゃないか
9 21/11/17(水)23:55:55 No.867659432
はんぱ~
10 21/11/17(水)23:58:41 No.867660270
その辺のサイズ帯はどのスマホも0.1インチ刻みでデザイン検討してるんじゃないすかね…
11 21/11/17(水)23:58:52 No.867660315
そんな変わらんな…
12 21/11/17(水)23:59:10 No.867660390
限界まで挑戦し続けたみたいなアピールなんじゃないか
13 21/11/18(木)00:00:53 No.867660962
ジョブズならpc作ってただけあって電子部品の心得少しはあるだろうから入り切らない部品への生産的な意見も言ってただろうが こいつにはジョブズになりたいだけの憧れしかないからな
14 21/11/18(木)00:01:50 No.867661305
インカメラも上の方に設置出来なかったとか色々妥協しすぎてる
15 21/11/18(木)00:03:00 No.867661690
スマホなら0.1単位の吟味はどこでもやってると思うし妥協してるしめっちゃかわいい
16 21/11/18(木)00:05:29 No.867662461
革新的なアイデアだな0.1インチ妥協すればいいんだ
17 21/11/18(木)00:08:06 No.867663347
>インカメラも上の方に設置出来なかったとか色々妥協しすぎてる 正直に言って他のどの部分よりもあのインカメラが駄目だと思う… 一番問題なのは設計思想だけど部品としてはインカメラが液晶画面の中にあるのが一番悪いよ
18 21/11/18(木)00:09:20 No.867663770
スマホはマジであの小さな筐体に詰め込む技術が必要で一朝一夕じゃ無理だから 挑戦は買うが無謀ではある
19 21/11/18(木)00:10:27 No.867664130
付け焼き刃みたいなもんじゃ理想には届かない例やな
20 21/11/18(木)00:11:05 No.867664353
4.8インチに入りきるように部品を考えるとかさ…
21 21/11/18(木)00:12:29 No.867664777
一番ダメなのは値段では…いや物がダメだから値段が合わないというべきか
22 21/11/18(木)00:13:02 No.867664927
この値段じゃiPhone買いますねにしかならん
23 21/11/18(木)00:14:09 No.867665233
バルミューダってトースターもなんで人気なのかわからん
24 21/11/18(木)00:18:24 No.867666519
花瓶の水の中に試作品沈めて空気が出るからまだ隙間あるじゃん ってやったのは本当にあったのかな
25 21/11/18(木)00:18:58 No.867666688
>バルミューダってトースターもなんで人気なのかわからん トースト好きの「」が言ってたけど高機能のバルミューダと火力のアラジンで双璧らしい
26 21/11/18(木)00:19:49 No.867666964
>バルミューダってトースターもなんで人気なのかわからん デザインだけでのし上がったメーカーだから…
27 21/11/18(木)00:20:04 No.867667048
で調理家電なんだろ?
28 21/11/18(木)00:24:31 No.867668373
過去と同じ設計じゃなんかアレだし…
29 21/11/18(木)00:27:27 No.867669145
部品が入りきるギリギリまで最小にこだわったって言えばいいのに…
30 21/11/18(木)00:29:31 No.867669673
応援したいけど値段がさあ…
31 21/11/18(木)00:29:44 No.867669734
アラジンはいいよ イナフな製品 バルミューダはねえ…
32 21/11/18(木)00:30:40 No.867669981
センチで作れ~ッッッ!!!!
33 21/11/18(木)00:31:19 No.867670181
トースターは実際スチームをうまく使ってパンが美味しく焼けるんだろう でもスマホでこれはなあ…
34 21/11/18(木)00:31:54 No.867670362
なんかオサレなデザインだけでのし上がった会社ってイメージ
35 21/11/18(木)00:32:12 No.867670439
バッテリーが美味しくパンパンに焼けるかもしれないのに否定ばかり…
36 21/11/18(木)00:32:16 No.867670459
妥協した部分そこだけじゃないですよね
37 21/11/18(木)00:34:29 No.867671033
バルミューダのトースター使ってるけど実際おいしく焼けるよ バルホンは買う理由がないですね…
38 21/11/18(木)00:35:46 No.867671364
値段無視してもデザインとスペックが厳しい
39 21/11/18(木)00:36:17 No.867671515
妥協の塊すぎて面白いけど別に欲しくはならない
40 21/11/18(木)00:36:17 No.867671517
ネタとしては面白いけど そんな妥協点言うなや!
41 21/11/18(木)00:36:24 No.867671546
黙ってトースター作ってろ
42 21/11/18(木)00:36:24 No.867671548
携帯端末の0.1インチって割とデカい差じゃねぇかな
43 21/11/18(木)00:38:23 No.867672070
よく登壇できるなそんなもん持って
44 21/11/18(木)00:38:37 No.867672133
家電は性能の差なんてよっぽどおかしくなきゃ目立たんから雰囲気で押せるけど スペックが数字で出て比較されるスマホはなぁ…
45 21/11/18(木)00:40:53 No.867672746
そこは部品から特注するとかの方向に進むんじゃないのか…
46 21/11/18(木)00:42:34 No.867673247
端末が普通に高え…
47 21/11/18(木)00:42:56 No.867673352
10万出して妥協品買う人の身にもなれよ!
48 21/11/18(木)00:43:01 No.867673381
最初に画面サイズじゃなくて筐体サイズを決めるべきなのでは?
49 21/11/18(木)00:43:29 No.867673484
>そこは部品から特注するとかの方向に進むんじゃないのか… パイオニアはなんだかんだその辺めっちゃ拘るからなぁ もうこの時点でダメじゃん感が半端ない
50 21/11/18(木)00:43:54 No.867673585
ブランドとデザインに五万以上の付加価値を見出せる人間がどれだけいるのか
51 21/11/18(木)00:44:38 No.867673791
家電と違って陳腐化早いからなスマホ 今更スナドラ765積むとか…
52 21/11/18(木)00:44:41 No.867673807
そんなこと言ってたら水に沈められるぞ
53 21/11/18(木)00:46:03 No.867674209
>ブランドとデザインに五万以上の付加価値を見出せる人間がどれだけいるのか 音響や周辺機器ならともかくこれだけ極まったスマホ端末市場じゃ売りにならないすぎる…
54 21/11/18(木)00:49:28 No.867675097
電子機器にその手のエゴを乗せていい時代はもう終わったと思う
55 21/11/18(木)00:50:36 No.867675404
今の携帯の中身って1/3とか半分とかバッテリだからな 詰め込む能力が無いとバッテリがどんどん小さくなったりデカくするしかなくなる
56 21/11/18(木)00:52:11 No.867675791
昔のソニーかよ
57 21/11/18(木)00:53:46 No.867676203
ためだったのか…
58 21/11/18(木)00:55:42 No.867676692
>今更スナドラ765積むとか… 一歩遅いのが実に後発っぽい