虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ハマと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/17(水)23:44:49 No.867655648

ハマとムドが使いやすくなったなぁという顔

1 21/11/17(水)23:45:28 No.867655853

八雲さんがHP半分削っても帰ってくれなかった時の表情

2 21/11/17(水)23:46:53 No.867656398

ダメージがオマケぐらいかと思ったらそこそこ出てビックリした顔

3 21/11/17(水)23:50:54 No.867657752

レベル99の敵が思ってたよりも弱かった時の顔

4 21/11/17(水)23:54:21 No.867658933

あいつらが強い理由はレベル差の補正だからな…

5 21/11/17(水)23:55:01 No.867659148

むしろ4属性よりちょっと強いんだよなアレ

6 21/11/17(水)23:55:21 No.867659243

66のイズンちゃんは最終戦にはついてこれなかった… 力が力が欲しい

7 21/11/17(水)23:55:51 No.867659415

力が欲しいか────

8 21/11/17(水)23:57:06 No.867659783

99のやつはレベル差が凄い代わりにステータスが激烈に低いから何とか勝てる面白い調整だった

9 21/11/17(水)23:57:30 No.867659921

DLCを買って魔導書を拾いまくって使えばいいという表情

10 21/11/17(水)23:57:30 No.867659927

ミヤズちゃんのえっちな絵が全然増えないんですけおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!

11 21/11/17(水)23:57:57 No.867660049

ミマンがとんでもないことをさらっと言った時の表情

12 21/11/17(水)23:59:27 No.867660492

>ミマンがとんでもないことをさらっと言った時の表情 基本おちゃらけてる癖に時々シリアスな設定の話をなさりやがるこいつら

13 21/11/17(水)23:59:34 No.867660520

「」ンス ステイ

14 21/11/18(木)00:00:01 No.867660670

自我まで溶けてんじゃないかって奴としっかり自我保ってる奴いるのがなんとも

15 21/11/18(木)00:00:19 No.867660769

メスミマンはなんかやだ 二刀流ミマンは楽しそうでわむ

16 21/11/18(木)00:00:33 No.867660850

「」ンスは寧ろミヤズちゃんのエロとかけおるから… それはそれとして貰っていく

17 21/11/18(木)00:02:02 No.867661376

エンジェルの見た目が可愛くなくなってる… 今作も高レベルエンジェルが別で居る感じかな

18 21/11/18(木)00:02:49 No.867661616

でもエンジェルの肌綺麗だぞ

19 21/11/18(木)00:02:58 No.867661670

進度的にネタバレを見そうになる機会が多くてなってスレを見れない表情

20 21/11/18(木)00:03:15 No.867661760

今回のイシュタルエロ過ぎるな…という表情

21 21/11/18(木)00:03:44 No.867661911

エンディングの分岐がわからない...周回で変わるのか...?

22 21/11/18(木)00:04:15 No.867662069

ラフムの触手ブチ切って品川クリアだぜー! 真・女神転生Ⅴ

23 21/11/18(木)00:05:10 No.867662360

やっとアリスが作れるレベルになったー

24 21/11/18(木)00:05:22 No.867662414

ビュルビュル

25 21/11/18(木)00:06:14 No.867662691

レベル50も半ばだけど未だに火力が死んでくれる頼り

26 21/11/18(木)00:06:17 No.867662705

余の日めくりが公開されたので1人1日100回再生するんだ余

27 21/11/18(木)00:06:24 No.867662744

精子精子言うからどんなもんかと思ったけどマジで精子じゃん

28 21/11/18(木)00:06:32 No.867662795

>エンディングの分岐がわからない...周回で変わるのか...? 1週目からどれでもいけるけどDLCとかでのレベリング挟まないとちょっときついかなってとこはある

29 21/11/18(木)00:06:47 No.867662879

休み休み進めないと辛くなってしもうたわい

30 21/11/18(木)00:06:48 No.867662892

巨人が倒れたぞ!!いざ進撃だ!!とか言ってて笑った表情

31 21/11/18(木)00:08:24 No.867663451

レベリングは格上をゴッドアローするとサクサクになるぞ

32 21/11/18(木)00:08:53 No.867663622

>巨人が倒れたぞ!!いざ進撃だ!!とか言ってて笑った表情 エレンは多分スルト結構意識してるよと思う表情

33 21/11/18(木)00:08:55 No.867663630

今魔王城に着いた…主人公と仲魔の最後のスキル枠はここに…?

34 21/11/18(木)00:09:20 No.867663765

マーメイドの肋骨のラインをなぞりたいという表情

35 21/11/18(木)00:09:29 No.867663820

いま改めてサンダルフォンまじまじと見ると 金ぴかブチャラティだなとなった時の表情

36 21/11/18(木)00:09:33 No.867663845

60後半まで来たけど未だに物理アタッカーはヨシツネで回復はイズンを超える仲魔が出てこない

37 21/11/18(木)00:09:47 No.867663913

>今魔王城に着いた…主人公と仲魔の最後のスキル枠はここに…? まだまだ先だ

38 21/11/18(木)00:09:53 No.867663950

イズンは脱落しちゃったけどヨシツネは最終メンバーになっちゃった

39 21/11/18(木)00:10:25 No.867664116

今回は珍しく中盤くらいの悪魔が普通に最終盤でも使えるからレベルアップする時にステータス盛れるスキルあると便利だよという表情

40 21/11/18(木)00:10:26 No.867664121

はっそうとびくれ

41 21/11/18(木)00:10:33 No.867664172

>今魔王城に着いた…主人公と仲魔の最後のスキル枠はここに…? …いやそこは不毛の

42 21/11/18(木)00:10:39 No.867664209

ヨシツネも強い事は強いんだけど耐性が辛い…

43 21/11/18(木)00:10:45 No.867664236

イシュタル解禁!!ってなったけど特殊合体に居ない… これは合体候補に出てくるようになりましたというだけってことなのかしら

44 21/11/18(木)00:10:46 No.867664242

なあ「」 これから学校青春編が始まるかと思ったら魔ッ貨な世界に叩き出されたんだが

45 21/11/18(木)00:10:48 No.867664257

イシュタルの装置止めるの面倒くさくなってきた顔 6つ止めたらもういっていいかな?

46 21/11/18(木)00:10:52 No.867664279

>>ミマンがとんでもないことをさらっと言った時の表情 >基本おちゃらけてる癖に時々シリアスな設定の話をなさりやがるこいつら 設定はわかったけどそれはそれでこいつらやたらオタク的な事言ったり東京の観光情報詳しくてどういう奴らだったんだという表情

47 21/11/18(木)00:11:07 No.867664370

いつかスマブラに参戦出来たらいいなの表情

48 21/11/18(木)00:11:28 No.867664464

流石にヨシツネは最後の方は八方跳びマシーンで物理効かないやつには出番なかったけどそれでもめっちゃ強いと思う

49 21/11/18(木)00:11:33 No.867664481

仲魔にした檜山コンガラーは最強にカッコイイ専用スキル使えないのか…

50 21/11/18(木)00:11:35 No.867664493

>イシュタルの装置止めるの面倒くさくなってきた顔 >6つ止めたらもういっていいかな? 1つ放置したけど普通に勝てた

51 21/11/18(木)00:11:45 No.867664548

アマガサ!!!

52 21/11/18(木)00:11:58 No.867664617

アルテミスをきっちり育てたらヨシツネに並ぶアタッカーになって満足した時の表情

53 21/11/18(木)00:11:58 No.867664620

結局5主人公のあだ名はなんなのヒホ

54 21/11/18(木)00:12:05 No.867664656

全部止めたら本当に雑魚になるよイシュタル

55 21/11/18(木)00:12:11 No.867664686

GOTYのRPG部門にノミネートされた時の表情

56 21/11/18(木)00:12:28 No.867664775

>結局5主人公のあだ名はなんなのヒホ 少年

57 21/11/18(木)00:12:36 No.867664805

相手よりかなりレベル高めにしてないと無耐性でバリオン受けたら死ねるからなぁ ヨシツネ強いけどその分のリソース他に注ぎ込んだらもっと安定して強いの居るなってなる

58 21/11/18(木)00:12:56 No.867664893

>結局5主人公のあだ名はなんなのヒホ ナホビノじゃない?

59 21/11/18(木)00:12:59 No.867664911

主人公物理型で育てたけどこれもしかしてサポート型の方が良いかな… 蘇生と入れ替えを同時にやるスキルが強い…

60 21/11/18(木)00:13:11 No.867664969

>全部止めたら本当に雑魚になるよイシュタル プレスターン1個!バフ行動失敗!

61 21/11/18(木)00:13:16 No.867664993

逆に止めないとレベル60とかあっても相手にターン回したら普通に仕留められる

62 21/11/18(木)00:13:30 No.867665050

>流石にヨシツネは最後の方は八方跳びマシーンで物理効かないやつには出番なかったけどそれでもめっちゃ強いと思う 貫通チャージでいつまでも使えるぞ!

63 21/11/18(木)00:13:37 No.867665080

今作のおでんさん強いヒホ ジオが通らなければ その手にグングニルだホ!

64 21/11/18(木)00:13:57 No.867665181

物理が効く相手にはエンディングまでずっとヨシツネが無双してたな… クリティカル出して回復するやつ付けると雑魚戦も連打できて気持ちいい

65 21/11/18(木)00:14:06 No.867665221

>GOTYのRPG部門にノミネートされた時の表情 リリースされたばっかなのに!?

66 21/11/18(木)00:14:17 No.867665275

ヨシツネは敵が3体くらいまでなら貫通チャージ併用でかなり強いけどそれ以上になってくるとヒット数がばらけすぎるからやきもきする

67 21/11/18(木)00:14:18 No.867665282

変な装置ってひょっとして銀座? カハクのクエスト済ませたいなって探索後にして進んでるから再探索求められるならありがたいな

68 21/11/18(木)00:14:28 No.867665319

フィンも使いでがあるんだけど確定会心付けるためにマガツヒ会心使うと ヨシツネのスキルが死んでしまうなという俺の表情

69 21/11/18(木)00:14:40 No.867665389

>主人公物理型で育てたけどこれもしかしてサポート型の方が良いかな… 現状は物理型のが早い内から使いやすいと思う 魔型は御厳が足りない…

70 21/11/18(木)00:15:02 No.867665519

>主人公物理型で育てたけどこれもしかしてサポート型の方が良いかな… >蘇生と入れ替えを同時にやるスキルが強い… 物理万能がマジで強い

71 21/11/18(木)00:15:21 No.867665603

>>全部止めたら本当に雑魚になるよイシュタル >プレスターン1個!バフ行動失敗! 最強技も発動不能!

72 21/11/18(木)00:15:22 No.867665608

主人公物理耐性にしたらすごく安心する… ハマムドはもう弱点じゃなければいいかなって…

73 21/11/18(木)00:15:23 No.867665612

威厳は最後に頑張って青いの虐殺するしかない

74 21/11/18(木)00:15:46 No.867665722

おのれデカラビア

75 21/11/18(木)00:15:46 No.867665723

>物理が効く相手にはエンディングまでずっとヨシツネが無双してたな… 物理型主人公のが火力ずっと高くなっちゃうから主人公の育て方次第なんだろうなその辺り クレオパトラとかトランペッターとか入れるともう枠が無い

76 21/11/18(木)00:16:16 No.867665867

>主人公物理耐性にしたらすごく安心する… 忘れた頃にやってくる耐性貫通物理

77 21/11/18(木)00:16:21 No.867665890

少年の専用雷と氷は強いけど火と風の専用は何処行った?

78 21/11/18(木)00:16:41 No.867665985

>>主人公物理型で育てたけどこれもしかしてサポート型の方が良いかな… >現状は物理型のが早い内から使いやすいと思う >魔型は御厳が足りない… 俺は人修羅のときみたいに魔法型から力型にしたよ プレスターン取れりゃいいやの精神でミイツスルーしてた

79 21/11/18(木)00:16:44 No.867666000

第3魔界のニギミタマはたまーにみいつ結晶大落としてくれるけどもっと進めば確実に落としてくれるのかな…

80 21/11/18(木)00:16:57 No.867666063

まず主人公は適正あげるのめんどくさいから物理にしろ魔法にしろ大体仲魔に遅れとるんだよな そしてどんな相手にもバフデバフは大切だから特化しないまでも多少は使えると悪魔合体しまくってパーティ崩れてもなんとか戦える

81 21/11/18(木)00:17:10 No.867666135

>魔型は御厳が足りない… 今回魔型にも耐性貫通魔法あるから普通に戦えるのが有り難い…

82 21/11/18(木)00:17:31 No.867666256

>主人公物理耐性にしたらすごく安心する… >ハマムドはもう弱点じゃなければいいかなって… シキオウジの耐性いいよね…(カハクに焼き殺されながら)

83 21/11/18(木)00:17:32 No.867666262

魔法系もちゃんとすれば火力いっぱい出るんだが ナホビノの場合ちゃんとするにはいっぱいみいつ使って適正上げて色んな写し身から引っ張ってこないといけないから 周回してからだろうな

84 21/11/18(木)00:18:12 No.867666451

ハッソもムラクモもどっちもダメ2500前後でうちはいい勝負してたな

85 21/11/18(木)00:18:27 No.867666529

物理と補助と回復の適性伸ばしてる 補助回復必須なのに油断してると使える悪魔がいなくなってる…

86 21/11/18(木)00:18:33 No.867666560

牙折り鎧通しコスパ最強ジャーンってガンガン使ってたら猛反撃持ちのボスが多くなってきてなかなか考えられてんな…って

87 21/11/18(木)00:18:41 No.867666597

チロンヌプの一挙手一投足がかわいい… この子ずっと連れ歩く…

88 21/11/18(木)00:18:46 No.867666624

>まず主人公は適正あげるのめんどくさいから物理にしろ魔法にしろ大体仲魔に遅れとるんだよな サブクエちゃんとこなしてれば実は一つは余裕持って+9に出来て回復や補助も+5に出来たりする サブクエ報酬で結晶大とか割と貰えるんだよねこれ

89 21/11/18(木)00:18:50 No.867666646

ポツポツDLCオンでやってるのに属性に回す御厳ないからDLCなけりゃ絶望的に足りないだろうなって…

90 21/11/18(木)00:18:55 No.867666673

4つ目の魔界なのに未だに中級魔法で戦ってるマン! 敵強くてどうせ連戦なんて危ないから出来ないしそろそろ更新しよう…

91 21/11/18(木)00:19:15 No.867666787

物理も魔法も特化させたら火力出るんだろうけど特化するにはアオガミ専用のクソ強い補助を捨てなきゃいけないから辛い

92 21/11/18(木)00:19:48 No.867666955

さっさとクリアしたいとかじゃないならサブクエの報酬は結構馬鹿にならないね

93 21/11/18(木)00:19:51 No.867666978

魔法特化主人公でやってるけど攻撃アイテム半額で買えるようになったし バフデバフと万能で固めて弱点突くのはアイテムでやればいい気がしてきた ボスも大体ヨシツネとアリスがなんとかしてくれるし

94 21/11/18(木)00:19:54 No.867666995

今回はプレロマとギガプレロマは重複するんだよね?

95 21/11/18(木)00:20:14 No.867667099

>>まず主人公は適正あげるのめんどくさいから物理にしろ魔法にしろ大体仲魔に遅れとるんだよな >サブクエちゃんとこなしてれば実は一つは余裕持って+9に出来て回復や補助も+5に出来たりする >サブクエ報酬で結晶大とか割と貰えるんだよねこれ それは使い方次第だろう サブクエやってるし探索もそこそこやってるけどあんまり余裕ないよ

96 21/11/18(木)00:20:15 No.867667107

モーショボーの表情めっちゃかわいいからみて

97 21/11/18(木)00:20:38 No.867667225

>主人公物理耐性にしたらすごく安心する… >ハマムドはもう弱点じゃなければいいかなって… シキオウジを道中デフォルトにするレベルで便利よね ボス戦のたびに耐性付け替えるからシキオウジの写身だけでも定期供給できないかな…

98 21/11/18(木)00:20:40 No.867667237

中盤あたりだとアルテミスで火耐を補うのが一番楽かな それで最後まで行ってしまった自分

99 21/11/18(木)00:21:05 No.867667366

仲間は魔法タイプでも適性で特化させたほうがいいね 適性ないと道具で属性攻撃するのと威力がそんな変わらない

100 21/11/18(木)00:21:07 No.867667378

相手のマガツカ阻止できそうにないときに主人公の軽減スキルないとか俺には無理だ…

101 21/11/18(木)00:21:08 No.867667388

>4つ目の魔界なのに未だに中級魔法で戦ってるマン! 4つ目きたけどまだ4属性は全体初級でやってる…

102 21/11/18(木)00:21:20 No.867667447

というか写せ身複数持ちたい…

103 21/11/18(木)00:21:32 No.867667495

>シキオウジを道中デフォルトにするレベルで便利よね >ボス戦のたびに耐性付け替えるからシキオウジの写身だけでも定期供給できないかな… 全書と経験値DLCを併用すれば写し身は大体安定供給できるよ DLCまだ絞ってるなら頑張れ…

104 21/11/18(木)00:21:49 No.867667575

>それは使い方次第だろう >サブクエやってるし探索もそこそこやってるけどあんまり余裕ないよ 御厳拾ってないだけじゃないかなぁ DLC無しでやってても第四のマップ埋め終わった頃には大分余裕できてたぞ

105 21/11/18(木)00:22:03 No.867667645

>というか写せ身複数持ちたい… これはそう

106 21/11/18(木)00:22:12 No.867667686

マガツカくんはさぁなんで偏屈な位置にあるんだい? マップ制作者はゲイのサディストかい?

107 21/11/18(木)00:22:44 No.867667816

エリダヌスとか作るシリーズだもの

108 21/11/18(木)00:22:55 No.867667865

宝箱から出るアイテムが待ちきれない時に宝箱アイコン消えないの本当につらい これのせいで少し時間置くととった宝箱なのか取れなかった宝箱なのかわからなくなる

109 21/11/18(木)00:22:56 No.867667867

狭いところでヤマタノオロチボコボコ湧かせるマガツカだいきらい

110 21/11/18(木)00:23:09 No.867667935

>相手のマガツカ阻止できそうにないときに主人公の軽減スキルないとか俺には無理だ… 弱点やクリで4回殴って全員防御で良いんだ

111 21/11/18(木)00:23:11 No.867667954

頑張って辿り着いた宝箱の中身が持ってる写せ身で拾えず帰るしかなかった時の表情

112 21/11/18(木)00:23:14 No.867667976

>4つ目きたけどまだ4属性は全体初級でやってる… 何なら石投げ付ければ良いって気付いてからすげぇ楽になったよ 中盤以降は緑ハゲが石売ってくれるの助かるね…

113 21/11/18(木)00:23:16 No.867667983

いろいろやってるとだるいはだるいんだけど拍子抜け感もある

114 21/11/18(木)00:23:50 No.867668138

銀座のマガツカは近いし素直な配置で感動した

115 21/11/18(木)00:23:55 No.867668163

八岐大蛇はブフ弱点っぽい顔してるのが罠

116 21/11/18(木)00:23:57 No.867668177

>狭いところでヤマタノオロチボコボコ湧かせるマガツカだいきらい マガツカのオロチがそいつらより弱いのマジムカつく!

117 21/11/18(木)00:24:14 No.867668265

アライメント調整できるとこないのかな…と思う表情

118 21/11/18(木)00:24:17 No.867668281

サブクエも割と見逃しやすいのあるからなぁ 最初に注釈で言われたとおりサブクエ全部やる感じでやった方が結果的に凄い楽になる

119 21/11/18(木)00:24:19 No.867668302

ノーマルで何言ってんだって感じだけど今回ボス弱いよね 回復限界突破のおかげで受けが成立してしまい連続行動されない限りほとんど安定して勝ててしまう

120 21/11/18(木)00:24:26 No.867668346

DLCなしノーマルで進めて序盤のヒュドラとジョカ以外はそんなに苦戦しなかったけど シヴァがアホみたいに強くて自分と仲魔Lv96まで上げてやっと勝てた…

121 21/11/18(木)00:24:51 No.867668456

>頑張って辿り着いた宝箱の中身が持ってる写せ身で拾えず帰るしかなかった時の表情 カキン チッ

122 21/11/18(木)00:25:20 No.867668580

せめて一度取得した宝箱はマップのアイコンで色が変わるとかして欲しかった…

123 21/11/18(木)00:25:23 No.867668595

サブクエの経験値馬鹿にならんくらい貰えるからな…

124 21/11/18(木)00:25:26 No.867668609

>ノーマルで何言ってんだって感じだけど今回ボス弱いよね 龍の眼光みたいな圧が足らないけど レベル負けてたらかなり苦戦するからレベル上げすぎなのかも

125 21/11/18(木)00:25:44 No.867668673

一体高レベルの仲魔できるとそこから枝葉のばすよね? そうすると気がつくと同じような仲魔ばかりになって 真女神転生5

126 21/11/18(木)00:26:07 No.867668781

>ノーマルで何言ってんだって感じだけど今回ボス弱いよね 多分レベル上げすぎてるだけだと思う

127 21/11/18(木)00:26:10 No.867668797

敵のレベル-5くらいなら割と安定して勝てちゃうよね 逆にそれ以上離れると瞬殺されたりするからなんか極端

128 21/11/18(木)00:26:12 No.867668807

>ノーマルで何言ってんだって感じだけど今回ボス弱いよね >回復限界突破のおかげで受けが成立してしまい連続行動されない限りほとんど安定して勝ててしまう DLCなしでも御霊が出過ぎてるから自ずと適正レベルかそれ以上になりやすい感じはした 魔導書はともかく福音書がちょっとバランスブレイカー感

129 21/11/18(木)00:26:22 No.867668843

どこが一番キツかったかと聞かれたら最初のジョカかなぁとはなる

130 21/11/18(木)00:26:35 No.867668903

人狼強いよぉ… やっぱり物理耐性持ちのオニ入れなきゃだめかな

131 21/11/18(木)00:26:47 No.867668954

>>ノーマルで何言ってんだって感じだけど今回ボス弱いよね >多分レベル上げすぎてるだけだと思う むしろ全然意識してレベル上げしなくてストレートで進めてこれでいいの…?って感じになってる

132 21/11/18(木)00:27:10 No.867669058

人狼は殴ると見せかけて雷なのだ

133 21/11/18(木)00:27:22 No.867669114

最終コンスが銘菓になったときの顔

134 21/11/18(木)00:27:30 No.867669157

イベントで終わるけど初見で7割くらいしか削れなかったジョカが一番絶望感はあった

135 21/11/18(木)00:27:35 No.867669175

全然レベル上げしないでクリアできて凄いね!

136 21/11/18(木)00:27:50 No.867669229

HP詐欺とこんにちは精子がどっちも死にかけたのでボスはいい調整だと思う

137 21/11/18(木)00:27:54 No.867669254

ハードだとバフデフ積んでもワンパンが最後まで結構あった

138 21/11/18(木)00:27:57 No.867669265

今回はプレイスタイルで難易度の感じ方がかなり変わる作りにしてるし色々な感想が出てきて面白いな… 俺はスキルが揃う終盤までほんとにきつかった

139 21/11/18(木)00:28:00 No.867669285

レベル上げしないでも楽勝とか言ってるのはノーマルじゃなくてセーフティやってるんだろって顔

140 21/11/18(木)00:28:02 No.867669296

成長ボーナス取ったからイズンちゃん作り直すか持ってるドーピングアイテム貢いでこのまま運用するか迷ってる顔 体が伸びないのがつらい

141 21/11/18(木)00:28:10 No.867669328

スクカジャスクンダ限界までかけて速運に振ったナホビノの攻撃が回避されて 真・女神転生Ⅴ

142 21/11/18(木)00:28:29 No.867669414

NCL3種ED見たけどマリアと真エンド?を逃しちゃったからもう一周だ マリアは話しかけても何もなかったけどサブクエなにか見逃したのかな

143 21/11/18(木)00:28:29 No.867669417

>やっぱり物理耐性持ちのオニ入れなきゃだめかな 挑発持ってるとこまで育てて投入すると大分安定する

144 21/11/18(木)00:28:31 No.867669428

>HP詐欺とこんにちは精子がどっちも死にかけたのでボスはいい調整だと思う むしろそこら辺がピークであとは簡単になる一方だぞ というかアキハバラあたりから自分で作れる悪魔がなんかえらく強くなるというか…

145 21/11/18(木)00:28:34 No.867669444

コンスくんはさ前のモブが知恵持ってる人間見つけたわ!って 言ってたから即刺しちゃった…なんか怖かったんだ…

146 21/11/18(木)00:28:41 No.867669470

DLCでミタマ出してるだけじゃないの 道中狩りながら進めば余裕で適正オーバーするからあれ

147 21/11/18(木)00:28:41 No.867669471

福音書は流石に縛ってるけどそれでもボスのLv超えちゃってるな…それでもたまにピンチになるけど サブクエで結構貰えるのが悪いのだろうか

148 21/11/18(木)00:28:58 No.867669553

今日買ってきて1時間くらいプレイした! 今作のマスコットっぽい子をガキから助けた後のオンモラキ勧誘に失敗してHPたくさん払った主人公がワンパンで落とされたのが初ゲームオーバーでした! ミマン集めクエストまで戻されたわ!

149 21/11/18(木)00:29:00 No.867669564

>むしろそこら辺がピークであとは簡単になる一方だぞ いつものメガテン!

150 21/11/18(木)00:29:05 No.867669581

サホリちゃん可愛いな…一目見てタイプだわ ここだけペルソナにならない?ダメ?

151 21/11/18(木)00:29:11 No.867669601

>どこが一番キツかったかと聞かれたら最初のジョカかなぁとはなる 俺はフィンさん 対策が分からなくて…

152 21/11/18(木)00:29:17 No.867669622

大体ボスよりもレベル-3~5でやってるけどジョカと余がピークだったな

153 21/11/18(木)00:29:26 No.867669654

>NCL3種ED見たけどマリアと真エンド?を逃しちゃったからもう一周だ >マリアは話しかけても何もなかったけどサブクエなにか見逃したのかな ソフィさんから種もらった?

154 21/11/18(木)00:29:34 No.867669688

フィンは親指の油を舐めて知恵を得たって話をこっちでも設定に使った理由に合点がいった

155 21/11/18(木)00:29:35 No.867669692

>むしろそこら辺がピークであとは簡単になる一方だぞ いや別にそんな事も無いと言うか 4マップ目ボスは軒並み強いぞ

156 21/11/18(木)00:29:39 No.867669710

後は銅像パワーとか?

157 21/11/18(木)00:29:42 No.867669723

>人狼強いよぉ… >やっぱり物理耐性持ちのオニ入れなきゃだめかな ヒーホー君を入れればサクサクになるぞ

158 21/11/18(木)00:29:43 No.867669731

福音書があるからレベル上げしないでも進められるってそんなにおかしくないような ノーマルだけど俺もシヴァとの準備以外でレベル上げしてないし

159 21/11/18(木)00:29:45 No.867669737

クレオパトラさんが加入する前と後で難易度は劇的に変わった

160 21/11/18(木)00:29:51 No.867669762

切ってても序盤は御霊結構出るからなあ まあ中盤でもそこそこでるけど

161 21/11/18(木)00:29:59 No.867669786

>マリアは話しかけても何もなかったけどサブクエなにか見逃したのかな ソピアーおばさんからアイテム貰ってから戦う 多分全書埋め率

162 21/11/18(木)00:30:08 No.867669830

>俺はフィンさん >対策が分からなくて… 主人公に物理耐性つける以外特にないのが辛い

163 21/11/18(木)00:30:18 No.867669879

>ソフィさんから種もらった? なにそれ!って事はまだサブクエなにかやってないのあるっぽいな!

164 21/11/18(木)00:30:27 No.867669911

もしかしてカラステングいない感じ…?

165 21/11/18(木)00:30:33 No.867669952

今作って簡単に進めたいなら主人公何型にするのがベター?

166 21/11/18(木)00:30:38 No.867669971

意外と終盤もかましにくるというか上野あたりは急にレベル高くなるからびっくりしたな~

167 21/11/18(木)00:30:40 No.867669982

魔王城終わって例のあの人が仲魔になるけどレベル10以上離れてて笑ってしまった 魔王城クリアの適正レベルいくつだよ…

168 21/11/18(木)00:31:03 No.867670112

よく判らなくても進める力型 耐性貫通系くるのは物理が一番早いし

169 21/11/18(木)00:31:16 No.867670171

>俺はフィンさん >対策が分からなくて… フホホイかけまくって何とか突破した… チャクラドロップは消えた

170 21/11/18(木)00:31:34 No.867670255

おフィンフィンはマンコから戻らなかったからなのか ただ序盤に殴りかかってくるやつで話が終わってしまった

171 21/11/18(木)00:31:36 No.867670264

サホリちゃん可愛いけどこれペルソナじゃなくてメガテンだからロクな目に合わないんだろうなぁ…

172 21/11/18(木)00:31:48 No.867670329

なんか今回敵も味方もクソ外し少ないよな というかスカジャ系があんまり機能してない気がする

173 21/11/18(木)00:31:53 No.867670360

固有技性能含めて今からやるなら力速を勧める

174 21/11/18(木)00:32:03 No.867670400

>福音書があるからレベル上げしないでも進められるってそんなにおかしくないような まっすぐ進めてたらレベル全然足りなくなるし福音書なんてDLC入れてなきゃそんな拾えないよ

175 21/11/18(木)00:32:15 No.867670457

おフィンフィン一発で行けたけど運ゲーで切り抜けた感凄かった

176 21/11/18(木)00:32:18 No.867670487

中盤以降最大出せるのは力だから力かなあ

177 21/11/18(木)00:32:22 No.867670507

>ヒーホー君を入れればサクサクになるぞ レベル足らないホ…

178 21/11/18(木)00:32:24 No.867670513

DLCなしでもDLC入ってるのでは?ってくらい御霊出てる気がした 福音書使うタイミングをそのマップのボス手前とかにしてると結構楽になるね

179 21/11/18(木)00:32:40 No.867670575

なにがザコだよ…めちゃくちゃいてぇじゃん…という表情

180 21/11/18(木)00:32:54 No.867670621

埠頭から急に死にまくるんですけお…

181 21/11/18(木)00:32:56 No.867670630

かっこいいライザーソードを使いたいなら力をおすすめ

182 21/11/18(木)00:33:00 No.867670648

ヨシツネが自力で貫く闘気に開眼した お前がエースだ…

183 21/11/18(木)00:33:02 No.867670658

万里の眼鏡がボスにも効くことに気付いてからはサクサクになった いやまぁ最低一回は 真・女神転生V するのが条件だけど

184 21/11/18(木)00:33:15 No.867670717

>DLCなしでもDLC入ってるのでは?ってくらい御霊出てる気がした 多分ミタマDLC切り忘れてるだけだよそれ

185 21/11/18(木)00:33:25 No.867670758

>なんか今回敵も味方もクソ外し少ないよな >というかスカジャ系があんまり機能してない気がする バフデバフセットでかけないとビミョーなのかも… でも両方かけてると攻撃の手数がたりない…!

186 21/11/18(木)00:33:25 No.867670761

プレイスタイル上の都合で福音書とかが足りなくてレベリングに困った時はまず禍時:幸運だぞ

187 21/11/18(木)00:33:25 No.867670762

魔王は中盤の大ボスのくせにお供のおかわりなかったのはちょっと拍子抜け 演出も強さも余の方が全然凄かったぞ

188 21/11/18(木)00:33:27 No.867670765

>今作って簡単に進めたいなら主人公何型にするのがベター? 敵の殆どが弱点持ちだから属性一揃えするかそんなん知らねえで物理で砕くか どっちも強いけど物理型のがわかりやすく強いと思う その場合スクカジャ要員はほしい

189 21/11/18(木)00:33:31 No.867670791

>なにがザコだよ…めちゃくちゃいてぇじゃん…という表情 先制取られた時の絶望感いいよね…という表情

190 21/11/18(木)00:33:42 No.867670834

>DLCなしでもDLC入ってるのでは?ってくらい御霊出てる気がした 知らないメガテンⅤだな…

191 21/11/18(木)00:33:48 No.867670862

>なんか今回敵も味方もクソ外し少ないよな >というかスカジャ系があんまり機能してない気がする 難易度でも命中変わるから難易度次第よ

192 21/11/18(木)00:33:52 No.867670883

今回のごりっぱ様意外とおとなしかったというか…性病?

193 21/11/18(木)00:34:18 No.867670988

DLC入れてないけど結構ミタマ湧くよ 知らん間に魔導書がカンストしかけてた

194 21/11/18(木)00:34:29 No.867671031

ノーマルDLCなしだけど序盤のボス2人と3つ目のマップ来たては敵強いな!と思ったけど後は苦戦しなかったな というか別にレベル上げ必要ないってところにそんな噛みつかんでも…と思う

195 21/11/18(木)00:34:54 No.867671124

ニギミタマはまあシブいけどほか三種は結構出たイメージだな アラミタマはめっちゃでた

196 21/11/18(木)00:35:01 No.867671152

青御霊買わなかったのを後悔してるようなコログ集めと東京豆知識が地味に楽しいから良いような…

197 21/11/18(木)00:35:01 No.867671156

運が絡むものは個人差あるからね…しか言えない表情

198 21/11/18(木)00:35:03 No.867671165

若い女の子に好かれる態度を勉強し直してくる余

199 21/11/18(木)00:35:11 No.867671201

>多分ミタマDLC切り忘れてるだけだよそれ 何で決めつけたがるのかわからないけど流石にそれは無いよ…

200 21/11/18(木)00:35:11 No.867671202

魔王城はチェルノボグの方が苦戦した

201 21/11/18(木)00:35:21 No.867671248

アキハバラあたりからイズンヨシツネ使えるようになるし難易度がガクッと下がる

202 21/11/18(木)00:35:28 No.867671285

難易度で御魂出現率変わるでもなければ ハードでDLC無しでフィールドで御魂いる場所は固定箇所だけだったぞ しかもリポップ超長いかしないかだったしザコちゃんが掘り当てるの願うしかない

203 21/11/18(木)00:35:30 No.867671293

固定湧きのミタマって復活するんだろうか

204 21/11/18(木)00:35:32 No.867671302

お台場は御霊確定湧きでアオガミの写し身も落ちてるからここで稼げって感じする

205 21/11/18(木)00:35:50 No.867671379

ザコちゃんの穴掘りで結構ミタマ出るよ

206 21/11/18(木)00:36:15 No.867671506

ノーマルとハードでミタマ出現率違うのかな

207 21/11/18(木)00:36:24 No.867671549

青と黄と青と赤買った方がいい

208 21/11/18(木)00:36:25 No.867671552

>何で決めつけたがるのかわからないけど流石にそれは無いよ… 決めつけるとかじゃなく御魂はポップ場所固定なんすよ

209 21/11/18(木)00:36:35 No.867671611

まぁストーリーだけなら人それぞれだろう シヴァと人修羅に対策なしで楽勝はさすがにだが

210 21/11/18(木)00:36:44 No.867671653

太宰は折れてから復帰がはやいな!

211 21/11/18(木)00:36:45 No.867671655

あとはマップのここほれワンワンを無視してるか全部取ってるかでも変わりそうだなミタマの数

212 21/11/18(木)00:37:02 No.867671728

普通のエンカウントでも1匹混じりはあるし ザコ掘りあてでのエンカウントが頻発したよ ちなみにハードだが因果関係はおそらくないだろうが

213 21/11/18(木)00:37:18 No.867671803

御霊を掘り当てて謝るランタンが可愛い いや君はいいことをしてくれたんだ

214 21/11/18(木)00:37:34 No.867671859

>決めつけるとかじゃなく御魂はポップ場所固定なんすよ 別にポップしてるとかいうレスもないし何か過敏になってない? 普通にオトモの悪魔が掘り当てるじゃん

215 21/11/18(木)00:37:41 No.867671888

掘ると割りと御霊見る気はする

216 21/11/18(木)00:37:43 No.867671897

ホルス殺してきてもう殺したの?じゃあ首拾ってきてって言われたけどどういけばいいのかさっぱりわからないという表情

217 21/11/18(木)00:37:54 No.867671939

そんな知ってる前提の話で進められても困る…という表情

218 21/11/18(木)00:37:54 No.867671941

難易度的には余までがピークだったなあ あとは新エリア行くと大体レベルが一気に上がるからそこでちょっとレベル上げして適正になったら進んでいけば大体なんとかなる

219 21/11/18(木)00:37:59 No.867671967

>>何で決めつけたがるのかわからないけど流石にそれは無いよ… >決めつけるとかじゃなく御魂はポップ場所固定なんすよ それこそ個人の感じ方の違いってとこに尽きるんじゃない? そっちは位置固定且つリポップの時間が長く感じたけどゆっくりやってる人には別にリポップ時間そんな長く感じなかったって話だと思うよ

220 21/11/18(木)00:38:02 No.867671980

雑魚的に混じってくるよねミタマ 嬉しい反面たまにめっちゃ邪魔だったりもする

221 21/11/18(木)00:38:27 No.867672094

どうもデカラビアを2匹連れてる神です かわいい

222 21/11/18(木)00:38:28 No.867672098

フィールドに一杯ミタマ居る!は流石にふかしすぎだよ というかマップ堀りのミタマは基本即逃走するし レベル上げしてないって言ってるんだからレベル上の状態でも無かったんでしょ?

223 21/11/18(木)00:38:33 No.867672119

人修羅のブロマイドこれチート過ぎる DLCだからってやりたい放題か

224 21/11/18(木)00:38:39 No.867672138

DLC使ってないけど確かに野良ミタマは全然見ない けどオトモがかなり掘り当ててくれる

225 21/11/18(木)00:38:53 No.867672204

>プレイスタイル上の都合で福音書とかが足りなくてレベリングに困った時はまず禍時:幸運だぞ 何それ!?

226 21/11/18(木)00:39:16 No.867672313

ああっと!で出てくる御霊ってすぐ逃げちゃうんだけど狩る方法ってあるの?

227 21/11/18(木)00:39:19 No.867672330

新エリアで急に襲ってくるデカいやつが一番怖いよ

228 21/11/18(木)00:39:20 No.867672332

>人修羅のブロマイドこれチート過ぎる >DLCだからってやりたい放題か これ手に入る時点でもう敵はいないようなもんだし…

229 21/11/18(木)00:39:23 No.867672344

前提がレベル上げなしで進んでノーマルクリア余裕でしただからおかしなことになってんだろう 普通に色々探索してレベル上がっちゃったなら解るけど

230 21/11/18(木)00:39:24 No.867672347

>何それ!? 幻魔の奥義 どこでとれたかは忘れた

231 21/11/18(木)00:39:25 No.867672360

>人修羅のブロマイドこれチート過ぎる >DLCだからってやりたい放題か DLCだからってよりもう使う相手が居ないからって感じだろ

232 21/11/18(木)00:39:37 No.867672417

>人修羅のブロマイドこれチート過ぎる >DLCだからってやりたい放題か まぁ人修羅超えたらもう今は戦うところないしな… ハード人修羅はヤバすぎて勝ち目が見えぬ

233 21/11/18(木)00:39:46 No.867672462

>ああっと!で出てくる御霊ってすぐ逃げちゃうんだけど狩る方法ってあるの? 先制取られないかランダマイザ使ってくれることを祈る

234 21/11/18(木)00:39:46 No.867672466

>ああっと!で出てくる御霊ってすぐ逃げちゃうんだけど狩る方法ってあるの? 先手取れないのは速さが足りない 先手取れたらいつも通りに処理すればヨシ

235 21/11/18(木)00:39:48 No.867672473

>ああっと!で出てくる御霊ってすぐ逃げちゃうんだけど狩る方法ってあるの? レベル同等にならないと大体奇襲エンカになるからランダマイザお祈り

236 21/11/18(木)00:40:01 No.867672532

>ああっと!で出てくる御霊ってすぐ逃げちゃうんだけど狩る方法ってあるの? こっちのターンから始まるようアブディエル様に祈る

237 21/11/18(木)00:40:07 No.867672557

>というかマップ堀りのミタマは基本即逃走するし これ速のステータス関係あるのかな マップ堀りのミタマがエネミーフェイズから始まるの数えるほどしかなかったよ俺

238 21/11/18(木)00:40:25 No.867672630

敵の攻撃食らったとき以外先手とられたことがない 速さ特化です…

239 21/11/18(木)00:40:27 No.867672637

今周回入ったけどしかして護符も取り直し…? めんどいな…

240 21/11/18(木)00:40:29 No.867672643

FOXの写し絵に呪殺耐性着けて火雷ハマムド耐性弱点無しだぜー!

241 21/11/18(木)00:40:33 No.867672666

速さ優先的に上げてるから基本的にミタマにも先制されないな…

242 21/11/18(木)00:40:45 No.867672724

>フィールドに一杯ミタマ居る! この一文でフィールド(上に)一杯いると捉える人もいれば (掘りポイント含めた)フィールドに一杯いると捉える人も居るんだからニホンゴッテムズカシイネ いいからリンゴ食え

243 21/11/18(木)00:40:46 No.867672726

>ああっと!で出てくる御霊ってすぐ逃げちゃうんだけど狩る方法ってあるの? 掘り出した時だと思うんだけど 多分速にあまり振ってないから敵に先手取られて逃げられてるんじゃないかなと

244 21/11/18(木)00:40:53 No.867672750

ノーマルだとミタマより速上回りやすくてハードだとミタマ逃げるってだけなのでは…という表情

245 21/11/18(木)00:40:55 No.867672763

「」チロウはよく躾けられているな

246 21/11/18(木)00:41:01 No.867672799

四神倒せるレベルになったから片付けてコウリュウチャレンジして見るかあって体験してみた表情

247 21/11/18(木)00:41:11 No.867672838

速さ上げひよってたらミタマ以前に普通の雑魚にも先制取られまくったから速さは大切だと思う

248 21/11/18(木)00:41:15 No.867672860

速さかレベルは関係あると思う レベル低い子連れてた時は露骨に先制取れなかった

249 21/11/18(木)00:41:27 No.867672920

>FOXの写し絵に呪殺耐性着けて火雷ハマムド耐性弱点無しだぜー! リストアも優秀で捨てる所がない フホホイを使わせてくれれば完璧だったんだが

250 21/11/18(木)00:41:35 No.867672974

>これ速のステータス関係あるのかな レベルと速度

251 21/11/18(木)00:41:50 No.867673041

新エリアはいっていきなりデカいキマイラに襲われて 真女神転生5

252 21/11/18(木)00:41:55 No.867673068

コウリュウ耐性結構いいよね...

253 21/11/18(木)00:41:59 No.867673088

運もいいぞ 会話で無茶してもいいように解釈してくれて楽しい

254 21/11/18(木)00:42:21 No.867673198

>新エリアはいっていきなりデカいキマイラに襲われて >真女神転生5 ハーベストですわ!

255 21/11/18(木)00:42:24 No.867673209

クリの確率も幸運絡んでるんだっけ?

256 21/11/18(木)00:42:40 No.867673284

マジか…魔速に降ってるけど先攻取れた試しがない… ハードなんだが難易度が関係してるのか単純にステ不足かな

257 21/11/18(木)00:42:43 No.867673297

コウリュウはぼちぼち戦えるレベルになったな…って挑んでからの会心→次のターンキチガイ3連メギドラオンの思い出が忘れられない

258 21/11/18(木)00:42:55 No.867673348

ハードとノーマルで一番違うの多分敵のステータスなんだろうな ハードは力速均等に上げててもレベル上の相手だと先手取れないし 多分ノーマルは余裕で取れるんだと思われる

259 21/11/18(木)00:42:56 No.867673353

べつにFOEでもないし勝てるやろとヤマタノオロチに挑んだら殺されました

260 21/11/18(木)00:42:57 No.867673356

先制攻撃したのにバックアタック扱いとかあるよねたまに…

261 21/11/18(木)00:43:09 No.867673411

>ハードなんだが難易度が関係してるのか単純にステ不足かな 多分運も関係してる なんたって運だぜ

262 21/11/18(木)00:43:30 No.867673485

>先制攻撃したのにバックアタック扱いとかあるよねたまに… 敵に気づかれてると攻撃しても先制取られることがある

263 21/11/18(木)00:43:49 No.867673560

>マジか…魔速に降ってるけど先攻取れた試しがない… >ハードなんだが難易度が関係してるのか単純にステ不足かな ハードは多分敵のステータス爆上がりしてるから 同レベル相手に発見された状態だと剣当てても先行取れない事のが多い

264 21/11/18(木)00:43:53 No.867673581

ハーベストは一見可愛いけど蠢いてる得物とか髪型の関係で顔に影がかかってるのがわかるとヒッってなるナイスデザインだ…

265 21/11/18(木)00:43:54 No.867673582

オレイヌジャナイ……

266 21/11/18(木)00:43:56 No.867673593

他のステータスよりも速さが5くらい高い状態をずっとキープさせて進んでいるけど大体先取れるな

267 21/11/18(木)00:44:03 No.867673620

とれた試しがないレベルまで行くと気づかれてる状態で斬りかかってんじゃないの

268 21/11/18(木)00:44:25 No.867673720

おふぃんふぃんのマガツヒに備えて物理無効張ったらマハラギオンだったときの顔

269 21/11/18(木)00:44:48 No.867673846

フィールドのミタマに関しては気づかれた後は速さ結構降ってても先取れないとかあるからな…

270 21/11/18(木)00:44:53 No.867673870

>先制攻撃したのにバックアタック扱いとかあるよねたまに… ガードレールとか障害物越しに振るとこっちの先制無効化されてそこに敵が突っ込んでくるって形になるっぽい

271 21/11/18(木)00:44:57 No.867673890

fu534620.jpg もうねなさいですのよ

272 21/11/18(木)00:45:20 No.867673993

おフィンフィンはあまりにも顔が良すぎて吹く

273 21/11/18(木)00:45:55 No.867674161

>ハーベストは一見可愛いけど蠢いてる得物とか髪型の関係で顔に影がかかってるのがわかるとヒッってなるナイスデザインだ… ナホビノ君が実ったらハーベストされるんでしょう!? 騙されないんだから!

274 21/11/18(木)00:46:27 No.867674317

おフィンフィンだけ別ゲーから来たみたいなデザイン

275 21/11/18(木)00:46:31 No.867674328

フィールドミタマは別の敵が近くにいたらそいつに一旦切り掛かって バトル後の硬直時間に切り掛かれば先制できる…ってめんどくせーよ!

276 21/11/18(木)00:46:31 No.867674334

速>力の優先度で振ってクリア時速は100手前まで行くくらいだったけどミタマ逃走されたのはたぶん10回前後 ミタマの出現率は変わらないから確殺できた数が違ってノーマルとハードでイメージが違うんだと思う あと別につまらないって言ってる人居るわけでもないのにプレイング違うからって攻撃するのは良くないね

277 21/11/18(木)00:47:06 No.867674491

>アルテミスだけ別アニメから来たみたいなデザイン

278 21/11/18(木)00:47:12 No.867674520

死神にも豊穣神としての一面があるように ハーベストですのもハーベストですのなのだ

279 21/11/18(木)00:47:40 No.867674641

刈り取りといえば鎌だもんな…

280 21/11/18(木)00:47:47 No.867674667

ハーベストです!は収穫の意味だからな…

281 21/11/18(木)00:48:00 No.867674721

ギリシャ勢がいい性格しててわむ

282 21/11/18(木)00:48:05 No.867674742

ああ…死神なのかあの子…

283 21/11/18(木)00:48:46 No.867674929

主人公の最後の物理万能スキルって物理プロと万能プロ両方乗るの?

284 21/11/18(木)00:49:21 No.867675071

>主人公の最後の物理万能スキルって物理プロと万能プロ両方乗るの? 力ステと万能プロだと思う

285 21/11/18(木)00:49:40 No.867675151

力依存=物理ではないよ

286 21/11/18(木)00:50:19 No.867675314

ですのを怒らせると一切の作物がそだたなくなり餓死するんですの

↑Top