21/11/17(水)22:38:10 Kerbal ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/17(水)22:38:10 No.867632653
Kerbal Space Programでのんびり遊んでいきます 航空力学と軌道力学に基づいた環境で宇宙船を作って飛ばすゲームです https://www.twitch.tv/kunito_kasumi 火星着陸往還もできたし最後はイヴを目標に頑張る
1 21/11/17(水)22:39:40 No.867633321
なんでドゥナとドレスの間まで来てるんですかね
2 21/11/17(水)22:41:29 No.867634082
切り離しは成功しました?
3 21/11/17(水)22:43:14 No.867634799
ついでにぺろぺろ
4 21/11/17(水)22:48:41 No.867636896
3次元の球面は2次元でしょ 同じように4次元の球面は3次元だよ
5 21/11/17(水)22:48:57 No.867636996
宇宙をある方向に進み続けるとそのうち元の場所に戻ってくるという説が
6 21/11/17(水)22:49:22 No.867637197
うちゅうこわい
7 21/11/17(水)22:50:21 No.867637610
無限ループって怖くね
8 21/11/17(水)22:51:22 No.867637986
今日は膜宇宙理論の話していいの?
9 21/11/17(水)22:52:23 No.867638345
深淵を覗いているんだよ我々は
10 21/11/17(水)22:52:32 No.867638401
トラックに衝突した衝撃で宇宙の外側に行くのが最近はやりの異世界転生だ
11 21/11/17(水)22:54:01 No.867638911
やくたんもアバター剥いだらただの小学生じゃん
12 21/11/17(水)22:54:02 No.867638920
直線は1次元空間だけど直線が紙の上にあっても空間の上に浮いててもおかしくないですよね
13 21/11/17(水)22:54:44 No.867639180
さらに言えば整数次元とも限らない
14 21/11/17(水)22:55:00 No.867639248
2.5次元世界にも行けるってことじゃん!
15 21/11/17(水)22:55:30 No.867639413
これ打ち上げ時にやらかさなかったら行けたんじゃね
16 21/11/17(水)22:55:38 No.867639461
雑談作戦成功ヨシ!
17 21/11/17(水)22:57:14 No.867640072
準結晶とか高次元構造の投影なんじゃないかって言われてて面白い
18 21/11/17(水)22:57:46 No.867640279
jun結晶か…
19 21/11/17(水)22:58:27 No.867640533
こっからドッキングするくらいなら打ち上げからやり直したほうが早そう
20 21/11/17(水)23:06:49 No.867643341
よくわからんからやくたんちょっと真空を崩壊させてみてよ
21 21/11/17(水)23:07:17 No.867643521
Ap見ようね
22 21/11/17(水)23:07:54 No.867643738
よく分からんけどやくたんホールぺろぺろ
23 21/11/17(水)23:09:23 No.867644269
ボールを坂道から落とすと落ちるよね 同じようにエネルギーは高い所から低い所へ落ちる もし坂道の途中に谷があったらそこで止まるね
24 21/11/17(水)23:10:30 No.867644699
その谷がもし坂道途中の休憩地点だったらトンネル効果で谷壁を突き抜けたら再び坂道を転がり落ちるね 今落ち着いてる真空がもし休憩地点にいたら…?
25 21/11/17(水)23:12:28 No.867645367
もしも再び動き出したら坂を落ちる膨大なエネルギーが放出される 連鎖的に宇宙全部が坂を転がりだす
26 21/11/17(水)23:13:51 No.867645824
ダークマターは計算上あるはずだけどなぜか見つからない謎の質量だよ
27 21/11/17(水)23:15:45 No.867646499
貴様らっきょう派だな
28 21/11/17(水)23:16:02 No.867646618
生姜使えなかったらカツオのタタキ食べれないじゃん
29 21/11/17(水)23:16:13 No.867646671
やくたんを砂漠に放置して例のピンクの生姜だけを食料として渡したい
30 21/11/17(水)23:16:48 No.867646861
辛いカレーとかいう意味分からんものは消滅してほしい カレーは甘いものだ
31 21/11/17(水)23:17:03 No.867646958
漬物すべてが無理なの?
32 21/11/17(水)23:17:08 No.867646986
私も生姜無理だわ… 鰹はにんにくで食べる
33 21/11/17(水)23:18:18 No.867647385
しそかつお にんにくとかも駄目なの?
34 21/11/17(水)23:18:52 No.867647550
BABA新ステージ始めたけどもう分からん…
35 21/11/17(水)23:19:07 No.867647622
それもしかしてアレルギーじゃないか?
36 21/11/17(水)23:21:28 No.867648389
キノコ苦手じゃ緑くんみたいに強くなれないぞ
37 21/11/17(水)23:25:20 No.867649640
固まらなくなるわけじゃないよ タンパク質つまり肉がボロボロになる
38 21/11/17(水)23:26:22 No.867649955
犬っていうかだいたいの生物に食べさせちゃダメだよ…
39 21/11/17(水)23:28:04 No.867650491
ちなみににんにくは殺菌作用があるので食べすぎると胃腸の乳酸菌とか善玉菌悪玉菌皆殺しにして内臓ボロボロにする
40 21/11/17(水)23:28:38 No.867650652
2700キロはたぶん副作用とかじゃなくて胃が破裂して死ぬともうんだけど…
41 21/11/17(水)23:30:33 No.867651209
犯罪者の10割は米を食ってるらしい
42 21/11/17(水)23:31:10 No.867651417
やり直すのならもう一回鰹に生姜つけて食べる話からだね
43 21/11/17(水)23:33:42 No.867652175
雲じゃなくてオゾン層だな
44 21/11/17(水)23:35:12 No.867652636
タバコぐらいになるとラジウムよりタールで死ぬから大丈夫な気もする
45 21/11/17(水)23:36:20 No.867653008
タバコは2本ほど丸呑みすると致死量を大幅に超えて死ぬ だから吸い殻とか放置してて赤ちゃんが食べると死亡する事故がある
46 21/11/17(水)23:37:35 No.867653419
しかもタバコの有害物質は中和する成分がほとんどなく 簡単に水に溶けて体に吸収されるので救える事例は少ない