虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 地味に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/17(水)21:50:46 No.867613404

    地味に嫌な世界

    1 21/11/17(水)21:51:13 No.867613585

    地味どころでは無い

    2 21/11/17(水)21:51:43 No.867613830

    公式の年表見るだけでクソなのいいよね

    3 21/11/17(水)21:52:31 No.867614139

    戦線の防衛ラインに地元があって複雑な気分

    4 21/11/17(水)21:53:21 No.867614483

    連邦が腐敗する暇もないくらい疲弊してるって酷い

    5 21/11/17(水)21:53:40 No.867614638

    今回の参戦作にAGEが無かった事が悔やまれる

    6 21/11/17(水)21:54:27 No.867614998

    参戦作品が多いほど無理な世界観になるよねスパロボの地球

    7 21/11/17(水)21:54:46 No.867615119

    >今回の参戦作にAGEが無かった事が悔やまれる 参戦させるたびにフリットお爺ちゃんを地獄に叩き落とすのやめろや!

    8 21/11/17(水)21:54:54 No.867615161

    お前ら絶対地球人同士で争ってる場合じゃないだろ…

    9 21/11/17(水)21:55:44 No.867615518

    >今回の参戦作にAGEが無かった事が悔やまれる フリットをひどい目に合わせるのやめろ

    10 21/11/17(水)21:56:07 No.867615669

    >参戦させるたびにフリットお爺ちゃんを地獄に叩き落とすのやめろや! BXでしか地獄味わってないし……

    11 21/11/17(水)21:56:34 No.867615857

    >参戦作品が多いほど無理な世界観になるよねスパロボの地球 平行世界はそういうのをなんとかする側面もあったが それよりは酷い世界見てえ…

    12 21/11/17(水)21:57:00 No.867616046

    >お前ら絶対地球人同士で争ってる場合じゃないだろ… アースノイドが悪い

    13 21/11/17(水)21:58:10 No.867616544

    カルメンってこんな顔だったっけ

    14 21/11/17(水)21:59:05 No.867616879

    アクシズ落とし成功してたらスペースノイド叩いたろってルートに行こうとしたのは 壊滅済みとはいえティターンズがブリタニア系だった関係上やりやすかったのかね

    15 21/11/17(水)21:59:07 No.867616886

    >平行世界はそういうのをなんとかする側面もあったが >それよりは酷い世界見てえ… 無理世界観で盛り上がれるの本当に好き

    16 21/11/17(水)21:59:49 No.867617140

    書き込みをした人によって削除されました

    17 21/11/17(水)21:59:59 No.867617216

    やっぱり平行世界にするよりごちゃまぜの酷い世界になってる方が好きだ

    18 21/11/17(水)22:00:31 No.867617471

    >カルメンってこんな顔だったっけ Tの時からガンソ系の顔グラはイマイチな気がする

    19 21/11/17(水)22:01:02 No.867617670

    アムロもシャアもなんか微妙に面倒臭い先輩になってる世界…

    20 21/11/17(水)22:01:11 No.867617727

    Tはガンソとガオガイガーの顔グラがヤバかった

    21 21/11/17(水)22:01:14 No.867617742

    このカルメンさんブサいな

    22 21/11/17(水)22:02:03 No.867618031

    一部ガンソ組とマジェプリ組の立ち絵の出来は指摘されがち

    23 21/11/17(水)22:02:10 No.867618071

    おかげでカレンはすっかりスーパーロボットファンガールだ

    24 21/11/17(水)22:02:38 No.867618282

    >戦線の防衛ラインに地元があって複雑な気分 ネタバレ無しで地上編始めたら1話が職場だった 多分俺木っ端微塵だわ

    25 21/11/17(水)22:02:47 No.867618334

    でも一般市民は30年目のローンに悩むくらいのんびりしてるぜ

    26 21/11/17(水)22:03:21 No.867618579

    でも老い先短い中頼れる仲間だったGGGが覇界王になったのを知って老体に鞭打って凱兄ちゃん助けにいくフリットが見てええええ!!

    27 21/11/17(水)22:03:45 No.867618754

    >>戦線の防衛ラインに地元があって複雑な気分 >ネタバレ無しで地上編始めたら1話が職場だった >多分俺木っ端微塵だわ 俺なんか自軍いないと機械獣とかに滅ぼされてるわ

    28 21/11/17(水)22:04:24 No.867618993

    >でも一般市民は30年目のローンに悩むくらいのんびりしてるぜ たぶんロボが地元に来たら死亡確定だから それまでエンジョイするぜな生き方なんだと思う

    29 21/11/17(水)22:04:51 No.867619157

    東京ではちんけな犯罪しか起きないし 北海道はラベンダー畑が広がってるし 金沢はヒーローショーやってるし 大阪はスーパーロボット大戦の聖地だし 名古屋は古代遺跡だし 博多が修羅の国なのと青森が滅んでる以外は平和だよ

    30 21/11/17(水)22:04:52 No.867619171

    俺の地元は秋葉原?広島?沖縄?

    31 21/11/17(水)22:05:00 No.867619218

    自然災害だから保険もあると思う

    32 21/11/17(水)22:05:20 No.867619342

    >でも一般市民は30年目のローンに悩むくらいのんびりしてるぜ その辺はシナリオライターも諦めてるってだけに見える 必要なときに末期の描写してそうでないときは楽天的に書く感じ

    33 21/11/17(水)22:05:43 No.867619489

    勇太のクラスでもコロニーや月への旅行が当たり前に行われている程度には地球圏のインフラは盤石だよね…

    34 21/11/17(水)22:06:03 No.867619611

    >でも老い先短い中頼れる仲間だったGGGが覇界王になったのを知って老体に鞭打って凱兄ちゃん助けにいくフリットが見てええええ!! 共演したらロゼ事務総長の盟友で大河長官や火麻参謀に慕われてそう

    35 21/11/17(水)22:06:26 No.867619774

    この世界何年ぶりくらいにワールドカップ出来たんだろう そりゃブームになるわ

    36 21/11/17(水)22:06:34 No.867619854

    >東京ではちんけな犯罪しか起きないし >北海道はラベンダー畑が広がってるし >金沢はヒーローショーやってるし >大阪はスーパーロボット大戦の聖地だし >名古屋は古代遺跡だし >博多が修羅の国なのと青森が滅んでる以外は平和だよ 古代遺跡名古屋…!!

    37 21/11/17(水)22:06:38 No.867619882

    まああんまり重っ苦しくするとエル君やマジェプリ勢が浮くし…

    38 21/11/17(水)22:06:58 No.867620009

    ザンボットで神ファミリーがキツい目に遭うの、分かる。 だけどメカブーストが来たら戦って欲しい気持ちもある。 どうすりゃあイイんだろうな

    39 21/11/17(水)22:07:04 No.867620055

    カーペンターズがいるから壊れる端から直していくのは出来なくは無い ただ人材はそうもいかないから摩耗しかけてる

    40 21/11/17(水)22:07:14 No.867620133

    >でも老い先短い中頼れる仲間だったGGGが覇界王になったのを知って老体に鞭打って凱兄ちゃん助けにいくフリットが見てええええ!! もう昔のように戦えないって悔しそうに言ってくれ!

    41 21/11/17(水)22:07:24 No.867620203

    >勇太のクラスでもコロニーや月への旅行が当たり前に行われている程度には地球圏のインフラは盤石だよね… 単体で宇宙行ける宇宙船一杯あるうえでマスドライバーまであるから月位までは楽勝よ

    42 21/11/17(水)22:07:33 No.867620267

    今日も連邦兵は弱いなりに頑張っています

    43 21/11/17(水)22:07:43 No.867620334

    青森が何したってんだ

    44 21/11/17(水)22:08:02 No.867620452

    30にフリットいたらエルドラより更に歳上だからあの飲んだくれどもの立場が

    45 21/11/17(水)22:08:03 No.867620458

    >>勇太のクラスでもコロニーや月への旅行が当たり前に行われている程度には地球圏のインフラは盤石だよね… >単体で宇宙行ける宇宙船一杯あるうえでマスドライバーまであるから月位までは楽勝よ 我々はマフティーエリンである

    46 21/11/17(水)22:08:40 No.867620708

    >俺の地元は秋葉原?広島?沖縄? 広島はなんか犯罪者が暴れてて 沖縄はアカネ君がアホなことしてたな…

    47 21/11/17(水)22:08:47 No.867620754

    連邦兵と言えば先王陛下がジェガン率いて戦ってるのなんとかならないか カルディトーレ連れてこいや

    48 21/11/17(水)22:08:47 No.867620757

    >30にフリットいたらエルドラより更に歳上だからあの飲んだくれどもの立場が ジジイがジジイを説教!

    49 21/11/17(水)22:08:58 No.867620829

    >今日も連邦兵は弱いなりに頑張っています イアゴ隊長マジリスペクトだわ

    50 21/11/17(水)22:09:03 No.867620861

    >青森が何したってんだ ちょうど良さそうな軍港があった

    51 21/11/17(水)22:09:11 No.867620932

    もぅマヂ無理。。。アクシズ落とししょ。。。

    52 21/11/17(水)22:09:29 No.867621056

    光子力プラントあるからエネルギーに関しては結構余裕ありそうよね

    53 21/11/17(水)22:09:39 No.867621132

    >>30にフリットいたらエルドラより更に歳上だからあの飲んだくれどもの立場が >ジジイがジジイを説教! またガンダムのジジイに叱られてるよあの飲んだくれ…

    54 21/11/17(水)22:09:53 No.867621242

    >もぅマヂ無理。。。アクシズ落とししょ。。。 なんで!?

    55 21/11/17(水)22:09:56 No.867621256

    >もぅマヂ無理。。。アクシズ落とししょ。。。 特に深い理由もなくそんな感じだったの本当すげえよ

    56 21/11/17(水)22:10:08 No.867621351

    「今度大阪でスパロボ大戦の記念イベントやります!!」 「敵が邪魔しにくるから警備しましょう!!」 なんの敵だったんだよ…

    57 21/11/17(水)22:10:13 No.867621376

    これだけグジャグジャなら1回滅ぼして真っ平らにするのもマジで良いかもしれない

    58 21/11/17(水)22:10:15 No.867621386

    歴代スパロボの世界から見てもよかった試しないし…

    59 21/11/17(水)22:10:18 No.867621411

    >>もぅマヂ無理。。。アクシズ落とししょ。。。 >なんで!? アクシズで何か変わるはずだ

    60 21/11/17(水)22:10:23 No.867621450

    >もぅマヂ無理。。。アクシズ落とししょ。。。 俺なら恥ずかしくって自殺しちゃうね

    61 21/11/17(水)22:10:23 No.867621453

    一応過去話見る限りじゃ10年前が地獄で3年前が 内政干渉受けまくりで政治的に無茶苦茶不安定だったのが確定してる

    62 21/11/17(水)22:10:38 No.867621567

    >特に深い理由もなくそんな感じだったの本当すげえよ (アクシズ落とせば人類の意識も変わるだろ…)

    63 21/11/17(水)22:11:28 No.867621941

    >(アクシズ落とせば人類の意識も変わるだろ…) 変わらないんだなあこれが!!

    64 21/11/17(水)22:11:29 No.867621947

    >光子力プラントあるからエネルギーに関しては結構余裕ありそうよね ジェガンが壊れた端から補充されてるのを見ると物資も潤沢

    65 21/11/17(水)22:12:12 No.867622255

    人類の敵が攻めてきても変わらないのにでかい石落として変わるわけないだろ…

    66 21/11/17(水)22:12:34 No.867622415

    でもこのエルドラVのジジイたちと少年フリットが一緒にザウルス帝国滅ぼしたってのは使えるぞ…!

    67 21/11/17(水)22:12:57 No.867622578

    >人類の敵が攻めてきても変わらないのにでかい石落として変わるわけないだろ… そこに更にゼロレクイエムしたらやっと一年は平和になったよ

    68 21/11/17(水)22:13:07 No.867622657

    >>勇太のクラスでもコロニーや月への旅行が当たり前に行われている程度には地球圏のインフラは盤石だよね… >単体で宇宙行ける宇宙船一杯あるうえでマスドライバーまであるから月位までは楽勝よ そう簡単なものではなくて 定期的に旅客機を飛ばすということはベテランの飛行士や通信士が常に確保されていて おまけに途中の空や宇宙が常に安全で宇宙港の設備も常に保全されているということで 相当の予算と物資と人員を常に娯楽に費やされているわけで 30世界は切羽詰まっているとは言えないんだ

    69 21/11/17(水)22:13:54 No.867622955

    >そう簡単なものではなくて >定期的に旅客機を飛ばすということはベテランの飛行士や通信士が常に確保されていて >おまけに途中の空や宇宙が常に安全で宇宙港の設備も常に保全されているということで >相当の予算と物資と人員を常に娯楽に費やされているわけで >30世界は切羽詰まっているとは言えないんだ 切羽詰まってるの基準厳しくない…?アフガンレベルじゃん

    70 21/11/17(水)22:14:04 No.867623004

    >人類の敵が攻めてきても変わらないのにでかい石落として変わるわけないだろ… そこにもっともらしい理由をつけるのが話を考える人の腕の見せどころだと思うけど Zはアクシズ自体に意味を持たせる面白い設定だった

    71 21/11/17(水)22:14:06 No.867623015

    配備され始めて数年しか経ってねえジェガンがもう型落ち扱いなのひどい世界だと思うんです

    72 21/11/17(水)22:14:47 No.867623305

    >「今度大阪でスパロボ大戦の記念イベントやります!!」 >「敵が邪魔しにくるから警備しましょう!!」 >なんの敵だったんだよ… とりあえずスパロボの聖地は大阪というのは覚えた

    73 21/11/17(水)22:15:23 No.867623545

    最近Vやったけど宇宙世紀世界に厄ネタぶちこみすぎだろ!

    74 21/11/17(水)22:15:26 No.867623568

    >これだけグジャグジャなら1回滅ぼして真っ平らにするのもマジで良いかもしれない 実際ガンダム史のラストはターンAガンダムが月光蝶で地球文明埋葬してさっぱりさせて1000年後にロランたちが最期の締めをするだからね…

    75 21/11/17(水)22:15:46 No.867623686

    スパロボやるたびに 世界の危機なのに日本だけ日常描写ゆるくない? 侵略宇宙人来てるのにコロニー素通りされてない? は理由作るの大変そうだと思う

    76 21/11/17(水)22:16:23 No.867623913

    奇跡の1年が本当に奇跡すぎる歴史…

    77 21/11/17(水)22:16:32 No.867623973

    話の都合といえばそこまでだけど一般市民が普通に日常送りすぎである

    78 21/11/17(水)22:16:58 No.867624134

    >(アクシズ落とせば人類の意識も変わるだろ…) 人類に夢見すぎなんだよお前…

    79 21/11/17(水)22:17:07 No.867624182

    今回宇宙世紀勢がいい感じにご隠居さんみたいになってて新鮮に感じた

    80 21/11/17(水)22:17:09 No.867624190

    第三次αのコーディネイターはマジ空気読めやてめえらって設定だった

    81 21/11/17(水)22:17:19 No.867624251

    >最近Vやったけど宇宙世紀世界に厄ネタぶちこみすぎだろ! 海が赤い上にアマルガムのせいとはいえ戦力比がジオン>連邦とかいう狂った世界だからな…

    82 21/11/17(水)22:17:32 No.867624344

    月やコロニーまで当たり前に旅行できるということは 地球圏は全体的に外敵やテロの脅威が無いってことだ 連邦軍は頑張っている

    83 21/11/17(水)22:17:34 No.867624354

    戦争中ではあっても物流さえ確保されてれば生活自体は送れるぞ そこが崩壊したら一気に終わるだけで

    84 21/11/17(水)22:17:55 No.867624486

    >侵略宇宙人来てるのにコロニー素通りされてない? これほんと無理ある~

    85 21/11/17(水)22:18:01 No.867624522

    いやもう平和とはいえこんな世界がズタボロの時にどうやってサッカー出来たんだよ…

    86 21/11/17(水)22:18:23 No.867624665

    あの状況で小学生がちゃんと学校行けて地域のイベントに参加できるんだからすごい

    87 21/11/17(水)22:18:38 No.867624749

    Vはイスカンダル行かなきゃならないヤマトを最終盤まで地球に足止めする酷い展開だった 沖田も古代も内心すごいイライラしてたと思う

    88 21/11/17(水)22:18:47 No.867624809

    >最近Vやったけど宇宙世紀世界に厄ネタぶちこみすぎだろ! フルメタもいたけどもう日本も年がら年中戦争ある国になって笑っちゃうんすよね

    89 21/11/17(水)22:18:51 No.867624833

    ベターマンというか覚醒人V2出たけど この作品の曲怖くない?こんなん夕方からやってたの?

    90 21/11/17(水)22:19:00 No.867624896

    >月やコロニーまで当たり前に旅行できるということは >地球圏は全体的に外敵やテロの脅威が無いってことだ >連邦軍は頑張っている 連邦軍が腐敗…してない!

    91 21/11/17(水)22:19:04 No.867624931

    >スパロボやるたびに >世界の危機なのに日本だけ日常描写ゆるくない? >侵略宇宙人来てるのにコロニー素通りされてない? >は理由作るの大変そうだと思う 30世界だと実質的にコロニーが宇宙人相手の前線基地に使われてたとしか思えないからジオン星人が地球連邦にキレるのも分るんだよなぁ…

    92 21/11/17(水)22:19:06 No.867624942

    ウルガルはずっと攻めてきてるからそこの防衛ラインだけは死守できてるんだよな連邦

    93 21/11/17(水)22:19:07 No.867624948

    >いやもう平和とはいえこんな世界がズタボロの時にどうやってサッカー出来たんだよ… ルルーシュが生前根回ししてたのかも…

    94 21/11/17(水)22:19:14 No.867624999

    ティターンズのバックにいるのがブリタニアで それがティターンズ潰した後も連邦掌握してんだからそりゃシャアが隕石落とすのもわかる そうじゃなけりゃウルガルに対抗すらできない

    95 21/11/17(水)22:19:32 No.867625095

    >>(アクシズ落とせば人類の意識も変わるだろ…) >人類に夢見すぎなんだよお前… アクシズ落としを止めるロンド・ベル隊withマジンガー×2&ゲッターと戦えるんだ やってみる価値はありますぜ!

    96 21/11/17(水)22:19:36 No.867625126

    >ベターマンというか覚醒人V2出たけど >この作品の曲怖くない?こんなん夕方からやってたの? フルで26回聴いてみよう きっと癖になるよ

    97 21/11/17(水)22:19:45 No.867625170

    >ベターマンというか覚醒人V2出たけど >この作品の曲怖くない?こんなん夕方からやってたの? ガガガッ ガガガッ

    98 21/11/17(水)22:19:48 No.867625194

    >この作品の曲怖くない?こんなん夕方からやってたの? 黎明期の深夜アニメです

    99 21/11/17(水)22:19:57 No.867625245

    >ベターマンというか覚醒人V2出たけど >この作品の曲怖くない?こんなん夕方からやってたの? ベターマンは深夜だよ

    100 21/11/17(水)22:20:14 No.867625351

    Vの宇宙世紀地球は下手すりゃ地球人口30億きってるんじゃないかってぐらいいろいろ崩壊してるからなぁ 30地球はそのへん踏みとどまってる

    101 21/11/17(水)22:20:15 No.867625362

    なんかシャアがアクシズ落とそうとした真意聞かれてるけど いまいち明確に答えないなこの人…

    102 21/11/17(水)22:20:29 No.867625446

    ブリタニア系のティターンズは思わず笑っちゃったよ

    103 21/11/17(水)22:20:31 No.867625461

    そのウルガルがゲーム上は微妙に弱いのが微妙なゆるスパロボ感ある

    104 21/11/17(水)22:20:41 No.867625530

    >>この作品の曲怖くない?こんなん夕方からやってたの? >黎明期の深夜アニメです トライガンとか十兵衛ちゃんとかの頃?

    105 21/11/17(水)22:20:59 No.867625652

    >東京ではちんけな犯罪しか起きないし >北海道はラベンダー畑が広がってるし >金沢はヒーローショーやってるし >大阪はスーパーロボット大戦の聖地だし >名古屋は古代遺跡だし >博多が修羅の国なのと青森が滅んでる以外は平和だよ マップには伊豆とかあるけど覚えてない

    106 21/11/17(水)22:21:04 No.867625680

    ああ深夜か よかった……見た記憶全然無いから

    107 21/11/17(水)22:21:18 No.867625780

    >>ジジイがジジイを説教! >またガンダムのジジイに叱られてるよあの飲んだくれ… AGEのストーリー終了後にフリットが家族一同に謝った後に真っ先に昔と変わらず飲みに誘ってくるエルドラの面々か…

    108 21/11/17(水)22:21:19 No.867625791

    >連邦軍が腐敗…してない! 腐敗した連邦政府の官僚とかもギアスで矯正してそう

    109 21/11/17(水)22:21:24 No.867625833

    ブリタニア系ティターンズの相性の良さが凄い

    110 21/11/17(水)22:21:29 No.867625855

    >海が赤い上にアマルガムのせいとはいえ戦力比がジオン>連邦とかいう狂った世界だからな… でも毎回敵の中核をガンダムのパイロット達がピンポイントで倒して終戦にもっていっちゃうから残党が士気モリモリでその後も暴れるんだよって言われるとそうだねとしか言えなかったよあれ

    111 21/11/17(水)22:21:42 No.867625936

    >なんかシャアがアクシズ落とそうとした真意聞かれてるけど >いまいち明確に答えないなこの人… やはりアムロと戦いたかっただけなのでは? 一般市民は訝しんだ

    112 21/11/17(水)22:21:49 No.867625979

    >そのウルガルがゲーム上は微妙に弱いのが微妙なゆるスパロボ感ある いくら序盤とはいえそう射程長いわけでもないのに移動後攻撃持ってない機体で侵略とか正気か?って思った

    113 21/11/17(水)22:22:05 No.867626086

    というか腐敗した結果がブリタニアだからな連邦… もう残ってるのは気概がある人か疲弊した人だけだ

    114 21/11/17(水)22:22:10 No.867626128

    個人的な感情はあったとルルーシュにぶっちゃけやがる

    115 21/11/17(水)22:22:13 No.867626141

    Tでも黒の星とかおもしろワードさらっとぶっこむのやめろや!

    116 21/11/17(水)22:22:17 No.867626168

    Vはヤマト混ざってるからそりゃヤバいよ! あんなに地球人類に優しくないアニメ珍しいよ!

    117 21/11/17(水)22:22:26 No.867626229

    >トライガンとか十兵衛ちゃんとかの頃? 1999だからそうね

    118 21/11/17(水)22:22:33 No.867626282

    たぶん腐敗したやつらは殆どペンドラゴンごと吹っ飛んだ

    119 21/11/17(水)22:22:33 No.867626287

    逆に宇宙用のインベーダーは異様に強いから よくこいつら相手に連邦兵はもっていられるなと感心する

    120 21/11/17(水)22:22:43 No.867626341

    ベターマンもまりんとメランも人気出ないのよく分かる内容だった 米谷ヨシトモって本性は過激な絵作りと容赦なく死ぬ話で最後はなんやかんやで無理のあるハッピーエンドの人なんだなと思う

    121 21/11/17(水)22:22:47 No.867626376

    プレエグゼスなんて最初弾数系武器しか持ってない有様である

    122 21/11/17(水)22:22:47 No.867626377

    ただでさえ宇宙世紀が軸になってる時点で連邦はクソなのにオリ主の過去とかMJPの存在とかあるせいでよりクソっぷりが増してる というかあっさり流されたけど普通に記憶消してるMJPヤバくない!?

    123 21/11/17(水)22:22:50 No.867626398

    >連邦軍が腐敗…してない! νとZをザンスカールに売っちゃうくらいには馬鹿だけどな!

    124 21/11/17(水)22:23:02 No.867626482

    >切羽詰まってるの基準厳しくない…?アフガンレベルじゃん それは流石にアフガン舐めすぎというか アフガンの市民は好き勝手に旅行なんかできねえどころか食料も水も足らんレベルだぞ…

    125 21/11/17(水)22:23:11 No.867626558

    今作戦艦が鈍足に戻って辛い ヤマトとノーチラス号みたいなの帰ってきて

    126 21/11/17(水)22:23:35 No.867626747

    チェンゲとVガンをちゃんと再現して世界観のベースにしたDはそりゃもう荒涼とした空気感だったから良し悪しだな

    127 21/11/17(水)22:23:47 No.867626816

    >たぶん腐敗したやつらは殆どペンドラゴンごと吹っ飛んだ あそこあくまでブリタニアの首都だから大部分は無事なんでは

    128 21/11/17(水)22:23:56 No.867626886

    >ただでさえ宇宙世紀が軸になってる時点で連邦はクソなのにオリ主の過去とかMJPの存在とかあるせいでよりクソっぷりが増してる >というかあっさり流されたけど普通に記憶消してるMJPヤバくない!? 主人公の親父だから流されてるけどシモン司令は普通に今回のオリキャラ准将よりクソだよ

    129 21/11/17(水)22:24:00 No.867626913

    戦線の連邦軍は大体頑張ってて応援したくなる…

    130 21/11/17(水)22:24:12 No.867626991

    >なんかシャアがアクシズ落とそうとした真意聞かれてるけど >いまいち明確に答えないなこの人… あんまり言いたくないけどノルマ消化しただけで説得力のある理由を用意できなかっただけだと思う ライターの人達が

    131 21/11/17(水)22:24:13 No.867626996

    だからといって竹槍訓練してる勇太君たちを見たいかというとなぁ

    132 21/11/17(水)22:24:16 No.867627024

    >というかあっさり流されたけど普通に記憶消してるMJPヤバくない!? これも地球を護るためだ

    133 21/11/17(水)22:24:24 No.867627086

    >Vはヤマト混ざってるからそりゃヤバいよ! >あんなに地球人類に優しくないアニメ珍しいよ! つい最近人類が99.9%侵略者に死滅させられたアニメが放送中でしてね

    134 21/11/17(水)22:24:26 No.867627111

    >チェンゲとVガンをちゃんと再現して世界観のベースにしたDはそりゃもう荒涼とした空気感だったから良し悪しだな あと地球占領されてるのから始まるスパロボ64も荒涼としてた あれまたどっかでやれる機会ないかな…

    135 21/11/17(水)22:24:36 No.867627198

    まあ次のがゲッターアークとシンエヴァが入って荒涼とした世界観になるのは分かり切ってるしな

    136 21/11/17(水)22:24:54 No.867627320

    >戦線の連邦軍は大体頑張ってて応援したくなる… マジェプリのヘタれてる提督が終盤キリッとして戦線維持してる…

    137 21/11/17(水)22:25:05 No.867627409

    >>というかあっさり流されたけど普通に記憶消してるMJPヤバくない!? >これも地球を護るためだ だからリタの頭に切り取り線入れるのも正しいんだよね… んなわけあるかバーカ滅べニタ研!

    138 21/11/17(水)22:25:18 No.867627490

    >>参戦作品が多いほど無理な世界観になるよねスパロボの地球 >平行世界はそういうのをなんとかする側面もあったが >それよりは酷い世界見てえ… Vとか平行世界にして3分の2がやばかったぞ!

    139 21/11/17(水)22:25:35 No.867627620

    >まあ次のがゲッターアークとシンエヴァが入って荒涼とした世界観になるのは分かり切ってるしな 荒野と荒廃作品全部ぶっこもうぜ!

    140 21/11/17(水)22:25:38 No.867627640

    >まあ次のがゲッターアークとシンエヴァが入って荒涼とした世界観になるのは分かり切ってるしな ヤマトとファフナーとマヴラブとガンダムXとハサウェイ足そう

    141 21/11/17(水)22:26:20 No.867627916

    ルル山が腐敗した連邦のやつら見逃したままゼロレクイエムするとは思えないから たぶんゼロレクイエム前にころころしたと思う

    142 21/11/17(水)22:26:27 No.867627961

    強化兵の子供を効果的に戦わせるには精神衛生に気を配ることが大事だぞ

    143 21/11/17(水)22:26:31 No.867627983

    >我々はマフティーエリンである そういえば今回のハサは1桁だよね 一年戦争前に結婚していたとかでもなければ

    144 21/11/17(水)22:26:32 No.867627991

    >>まあ次のがゲッターアークとシンエヴァが入って荒涼とした世界観になるのは分かり切ってるしな >ヤマトとファフナーとマヴラブとガンダムXとハサウェイ足そう >ハサウェイ こんな世界観でテロする理由ないだろ!

    145 21/11/17(水)22:26:36 No.867628015

    >>まあ次のがゲッターアークとシンエヴァが入って荒涼とした世界観になるのは分かり切ってるしな >荒野と荒廃作品全部ぶっこもうぜ! ザブングル入れてようぜザブングル

    146 21/11/17(水)22:26:37 No.867628030

    >>「今度大阪でスパロボ大戦の記念イベントやります!!」 >>「敵が邪魔しにくるから警備しましょう!!」 >>なんの敵だったんだよ… >とりあえずスパロボの聖地は大阪というのは覚えた ウィンキーソフトは大阪吹田市にありました!! スパロボ生誕の地吹田市をよろしくお願いします!!

    147 21/11/17(水)22:26:55 No.867628138

    Zは荒涼では無いけど政治的不安定さがヤバすぎた 軍人がクーデター起こしてそのまま連邦政府を乗っ取って それを阻止しようとするのがテロリストという有様

    148 21/11/17(水)22:27:14 No.867628254

    連邦周りは大体粛清したぞ…宇宙はシャアが上手い事やるだろ…石が落ちてきた

    149 21/11/17(水)22:27:18 No.867628276

    またきちんとパッケージ売りして明確なエンディングがある買い切り型のスパロボが出たらそれだけでも俺は有難がると思う

    150 21/11/17(水)22:27:23 No.867628324

    >こんな世界観でテロする理由ないだろ! ダバオ辺りは栄えてるとかだとやりそうではある

    151 21/11/17(水)22:27:39 No.867628432

    >そういえば今回のハサは1桁だよね >一年戦争前に結婚していたとかでもなければ うちの子はまだ小さいってブライトさんが言ってたから多分7歳前後

    152 21/11/17(水)22:27:40 No.867628434

    シャアに関しては何を言っても言い訳になるから何も言わん…って感じだし…

    153 21/11/17(水)22:27:50 No.867628513

    >連邦周りは大体粛清したぞ…宇宙はシャアが上手い事やるだろ…石が落ちてきた 順番的には逆よ シャアが隕石落とした後でゼロレクイエム

    154 21/11/17(水)22:27:51 No.867628519

    奪われたガンダムMk-2の代わりにガンダム伝説の再来だとブリタニア系ティターンズがランスロットとスザクを前面に押し出した事がZのアムロがリックディアスに乗って再び戦場に立つきっかけになったのは知っているな?

    155 21/11/17(水)22:27:57 No.867628564

    ルルが粛清しまくってこれなんだから昔はどんだけひどかったんだって感じよね…

    156 21/11/17(水)22:28:35 No.867628791

    >Zは荒涼では無いけど政治的不安定さがヤバすぎた しかも基本的にネット社会に慣れてない人類達なのでデマに弱い! 3次まで行くと慣れてた

    157 21/11/17(水)22:28:38 No.867628813

    シャアがエゥーゴトップでブリタニア系の連邦政府見たら そりゃ絶望するわ

    158 21/11/17(水)22:28:46 No.867628875

    今回のヨハネスバーグとかリアルより平穏そうじゃないか?

    159 21/11/17(水)22:28:48 No.867628880

    >シャアに関しては何を言っても言い訳になるから何も言わん…って感じだし… 理由が用意できないならもう無理に逆襲しなくていいんじゃないのって気もしてきた

    160 21/11/17(水)22:28:56 No.867628929

    Vで地球を滅ぼすガミラス再現されたの見て思い出したけど マクロスを原作通りにやるだけで地球人類ほぼ全滅になるの再現された覚えがないな…

    161 21/11/17(水)22:28:57 No.867628935

    >>そういえば今回のハサは1桁だよね >>一年戦争前に結婚していたとかでもなければ >うちの子はまだ小さいってブライトさんが言ってたから多分7歳前後 チェーン生きてるしクェスと出会ってもお互い戦場には出て無さそうだなハサ

    162 21/11/17(水)22:28:57 No.867628936

    むしろスパロボって明確なエンディングがあるほうが少なくね?

    163 21/11/17(水)22:29:00 No.867628954

    ハサウェイ本格参戦させるなら連邦を徹底的に腐らせて敵にしたスパロボにしてほしい 三輪長官とか入れてさ!

    164 21/11/17(水)22:29:00 No.867628956

    >>>まあ次のがゲッターアークとシンエヴァが入って荒涼とした世界観になるのは分かり切ってるしな >>ヤマトとファフナーとマヴラブとガンダムXとハサウェイ足そう >>ハサウェイ >こんな世界観でテロする理由ないだろ! 1000年後の事考えてるからな…

    165 21/11/17(水)22:29:17 No.867629055

    ぶっちゃけこの世界宇宙からの侵略者は本編前だとガオガイガー系にウルガルしかいないので…

    166 21/11/17(水)22:29:19 No.867629065

    原作でもアルビオンゼロとか月虹影作る計画はルルーシュ皇帝時代に立ち上げてるけらちょっと頑張りすぎだよこの悪逆皇帝

    167 21/11/17(水)22:29:25 No.867629103

    シャアは逆襲したかったからしたんだよ その上で生き残っちまったから困った困った

    168 21/11/17(水)22:29:31 No.867629151

    宇宙の意志を一つに集めたのがシャアで 地球側の意志を一つに集めたのがルル山ころころしたゼロだろうから そりゃ平和になるわ

    169 21/11/17(水)22:29:46 No.867629260

    >シャアに関しては何を言っても言い訳になるから何も言わん…って感じだし… (だからってほんとに何も言わないのはただの逃げだぞシャア)

    170 21/11/17(水)22:30:01 No.867629369

    >ぶっちゃけこの世界宇宙からの侵略者は本編前だとガオガイガー系にウルガルしかいないので… 去年までキャンベル星人が来てたでしょ!

    171 21/11/17(水)22:30:03 No.867629377

    >シャアがエゥーゴトップでブリタニア系の連邦政府見たら >そりゃ絶望するわ 30のシャアはふわっとしてるけど原作より絶望度はむしろ低かったように見える

    172 21/11/17(水)22:30:06 No.867629391

    >>シャアに関しては何を言っても言い訳になるから何も言わん…って感じだし… >理由が用意できないならもう無理に逆襲しなくていいんじゃないのって気もしてきた でも人の心の光ないとUCとかNTに繋がらないし…

    173 21/11/17(水)22:30:08 No.867629404

    >>まあ次のがゲッターアークとシンエヴァが入って荒涼とした世界観になるのは分かり切ってるしな >ヤマトとファフナーとマヴラブとガンダムXとハサウェイ足そう ザイデルやブラッドマンがサルファのパトリック・ザラみたいになっちまうー!

    174 21/11/17(水)22:30:21 No.867629485

    マジェプリのキャラたちみんな明るいから分かりにくいだけで もしかしてガンダムとかに出てたら強化人間の悲劇的な存在として扱われるようなキャラばっかりなのでは…?

    175 21/11/17(水)22:30:27 No.867629523

    >理由が用意できないならもう無理に逆襲しなくていいんじゃないのって気もしてきた 逆襲したあと生き延びちゃったらどうするだろう っていうのが今回のスパロボ宇宙世紀世界観のテーマだったんだろうけどそのために結構無理は生じてたね

    176 21/11/17(水)22:30:31 No.867629545

    >>シャアに関しては何を言っても言い訳になるから何も言わん…って感じだし… >(だからってほんとに何も言わないのはただの逃げだぞシャア) これを自分も言わないのが一種のギャグ

    177 21/11/17(水)22:30:32 No.867629556

    >本編前だとガオガイガー系にウルガル >ガオガイガー系 一番やばいのがいるじゃん!

    178 21/11/17(水)22:30:44 No.867629624

    正規の逆襲したシャアは死んだ方がいいってのが身に染みた

    179 21/11/17(水)22:30:53 No.867629671

    >30のシャアはふわっとしてるけど原作より絶望度はむしろ低かったように見える 原作の地球連邦に加えて若本とそれに靡くやつらだぞ 絶望度高いよ

    180 21/11/17(水)22:30:54 No.867629683

    >(だからってほんとに何も言わないのはただの逃げだぞシャア) アムロさんも大概カッコの中で話しかけますよね…

    181 21/11/17(水)22:30:58 No.867629710

    ニルファで逆襲したシャアよりは大体マシだぞ

    182 21/11/17(水)22:30:58 No.867629713

    >>シャアに関しては何を言っても言い訳になるから何も言わん…って感じだし… >(だからってほんとに何も言わないのはただの逃げだぞシャア) じゃあ教えて下さいよ すべてのプレイヤーを納得させられる文章を

    183 21/11/17(水)22:31:03 No.867629745

    >ぶっちゃけこの世界宇宙からの侵略者は本編前だとガオガイガー系にウルガルしかいないので… VTXが大概だったのもあって30世界が平和に感じる

    184 21/11/17(水)22:31:31 No.867629917

    最初からウルガルと戦うための存在として産み出されてるから強化人間よりよっぽど悲惨だよラビッツの面々

    185 21/11/17(水)22:31:38 No.867629963

    >東京ではちんけな犯罪しか起きないし >北海道はラベンダー畑が広がってるし >金沢はヒーローショーやってるし >大阪はスーパーロボット大戦の聖地だし >名古屋は古代遺跡だし >博多が修羅の国なのと青森が滅んでる以外は平和だよ 青森は中盤には復興されてるけど博多の扱いが酷い…

    186 21/11/17(水)22:31:43 No.867630006

    よし!ゼロレクイエムでようやく平和を手にしたぞ!

    187 21/11/17(水)22:31:49 No.867630045

    >マジェプリのキャラたちみんな明るいから分かりにくいだけで >もしかしてガンダムとかに出てたら強化人間の悲劇的な存在として扱われるようなキャラばっかりなのでは…? まあギュネイレベルで安定してる連中だし…これで自分の失敗作みたいな連中と戦わされたらまた違ったかもしれないけど

    188 21/11/17(水)22:32:00 No.867630103

    >去年までキャンベル星人が来てたでしょ! ほぼ単騎で撃退した英雄がいたから…

    189 21/11/17(水)22:32:07 No.867630144

    戦線の舞台が博多なの修羅の国だからか…

    190 21/11/17(水)22:32:14 No.867630194

    >30のシャアはふわっとしてるけど原作より絶望度はむしろ低かったように見える なんとかしなきゃって焦りみたいな部分が強かった感じだよね そのための行動がアクシズ落としなのは道見失ってるどころじゃないけど

    191 21/11/17(水)22:32:50 No.867630410

    あーでもないこーでもない…これだ!アクシズ落とし!

    192 21/11/17(水)22:33:11 No.867630542

    >よし!ゼロレクイエムでようやく平和を手にしたぞ! >あーでもないこーでもない…これだ!アクシズ落とし!

    193 21/11/17(水)22:33:12 No.867630549

    >そのための行動がアクシズ落としなのは道見失ってるどころじゃないけど いや若本いるならウルガル対策絶対しないだろうからな… まずブリタニアと地球連邦どうにかしなきゃってなる

    194 21/11/17(水)22:33:17 No.867630584

    fu534263.jpg まぁこれからの30世界はバイク乗りたちが護っていくから…

    195 21/11/17(水)22:33:19 No.867630599

    >マジェプリのキャラたちみんな明るいから分かりにくいだけで >もしかしてガンダムとかに出てたら強化人間の悲劇的な存在として扱われるようなキャラばっかりなのでは…? 悲壮な背景はあるんだけど 今回鉄也が言ってたみたいに学校での日常とかで 最低限メンタルが維持されてるようになってるから そのへんは最初からモノ扱いのゾルタンよりはマシかなって

    196 21/11/17(水)22:33:22 No.867630612

    >マクロスを原作通りにやるだけで地球人類ほぼ全滅になるの再現された覚えがないな… チェンゲの重陽子ミサイルも滅多に再現されないし それどころか一年戦争のコロニー落としがされてるスパロボなんて30ぐらいだぞ

    197 21/11/17(水)22:33:32 No.867630691

    >これを自分も言わないのが一種のギャグ 友人に距離感おかしいって言われたので直接はやめようかと…

    198 21/11/17(水)22:33:36 No.867630717

    >>>シャアに関しては何を言っても言い訳になるから何も言わん…って感じだし… >>(だからってほんとに何も言わないのはただの逃げだぞシャア) >じゃあ教えて下さいよ >すべてのプレイヤーを納得させられる文章を サボテンが花をつけている…

    199 21/11/17(水)22:33:39 No.867630735

    原作の設定や歴史あっての蜂起なのにその設定や歴史が原作と違ってたら各キャラの行動の動機も意味もちぐはぐになっちゃうのはクロスオーバーで原作再現や改変しようとするたびに付きまとう宿命だと思う

    200 21/11/17(水)22:33:55 No.867630832

    VTXの中ならまあヤマト発進させなきゃならないVが一番詰んでたな Tはむしろ木星の方がかわいそうだったし

    201 21/11/17(水)22:33:55 No.867630838

    >fu534263.jpg >まぁこれからの30世界はバイク乗りたちが護っていくから… 鏡見ろ

    202 21/11/17(水)22:33:56 No.867630844

    アクシズ落としても理由あってカッコいいシャアはやってきたけど生き恥のシャアがくるとはな…

    203 21/11/17(水)22:33:58 No.867630860

    >>いやもう平和とはいえこんな世界がズタボロの時にどうやってサッカー出来たんだよ… >ルルーシュが生前根回ししてたのかも… あの生徒会長の配下をやっていたんだからイベントの重要性はわかっているだろうしな

    204 21/11/17(水)22:34:19 No.867630990

    シャアが隕石落とししたおかげでルル山がスペースノイドに対して行動起こす必要なくなったので あの世界でのゼロレクイエムの難易度落ちてんだよな…

    205 21/11/17(水)22:34:23 No.867631020

    >fu534263.jpg >まぁこれからの30世界はバイク乗りたちが護っていくから… 味方になるの!?

    206 21/11/17(水)22:34:34 No.867631094

    外宇宙で全人類のために働いていたら 東京でWシンジョウがやらかしたから退治するために呼び寄せられる このスケールのギャップは楽しいんだよ

    207 21/11/17(水)22:34:46 No.867631163

    >Vはイスカンダル行かなきゃならないヤマトを最終盤まで地球に足止めする酷い展開だった >沖田も古代も内心すごいイライラしてたと思う 逆に青い地球や赤くなっても頑張っている地球を見てモチベーション上がっていたじゃない 本編の反乱も起きなかったし

    208 21/11/17(水)22:34:51 No.867631215

    まともに言及してないから見えないだけでギアス系の年表めちゃくちゃだよぉ! 全く言及されてないからどう辻褄合わせたら面白いかとか考えるけど

    209 21/11/17(水)22:34:59 No.867631286

    αなんてバルマーキャンベルゼントランメルトラン宇宙怪獣が襲ってきてるんだぞ

    210 21/11/17(水)22:35:06 No.867631337

    >戦線の舞台が博多なの修羅の国だからか… 古代遺跡のある名古屋はなんなんだよ…

    211 21/11/17(水)22:35:10 No.867631361

    だってシャアがアクシズ落としたうえでクワトロを参戦させてください!アクシズ落とし自体に人類救済の意味は無いものとします! とか言われたらこうなるよ…

    212 21/11/17(水)22:35:28 No.867631490

    今回特に続編モノ多いから下地の歴史しっかり持ってきたので地獄度が…

    213 21/11/17(水)22:35:30 No.867631501

    >>シャアに関しては何を言っても言い訳になるから何も言わん…って感じだし… >(だからってほんとに何も言わないのはただの逃げだぞシャア) 逃げたのはシャアじゃなくて いやこんなコンテンツの話考えるの死ぬほど大変だとは思うけど

    214 21/11/17(水)22:35:33 No.867631534

    >VTXの中ならまあヤマト発進させなきゃならないVが一番詰んでたな キャップに悲しき過去…

    215 21/11/17(水)22:35:38 No.867631572

    >なんとかしなきゃって焦りみたいな部分が強かった感じだよね >そのための行動がアクシズ落としなのは道見失ってるどころじゃないけど 落ちても止められても人類いい感じになんだろ…アムロとも決着付けられるしやっちゃおはちょっとポジティブハートが迷走してる…

    216 21/11/17(水)22:35:49 No.867631637

    GGGが木星行ってて不在のタイミングでア・バオア・クー→ヘルとの最終決戦→ミケーネ襲来が起きた10年前の絶望感凄かったと思う そこにスイと新たな勇者が出た

    217 21/11/17(水)22:35:51 No.867631649

    >原作の設定や歴史あっての蜂起なのにその設定や歴史が原作と違ってたら各キャラの行動の動機も意味もちぐはぐになっちゃうのはクロスオーバーで原作再現や改変しようとするたびに付きまとう宿命だと思う 見たいと評判の前日譚もそれっぽい部分だけ抜き出してるからよさそうに見えるけど整合性着けると絶対何処かに歪み出るよね

    218 21/11/17(水)22:36:08 No.867631793

    >見たいと評判の前日譚もそれっぽい部分だけ抜き出してるからよさそうに見えるけど整合性着けると絶対何処かに歪み出るよね だからこういい感じにそれっぽく語る

    219 21/11/17(水)22:36:08 No.867631796

    最悪十数年以上休止していたであろうワールドカップを奇跡の一年の間に復活!

    220 21/11/17(水)22:36:14 No.867631835

    >それどころか一年戦争のコロニー落としがされてるスパロボなんて30ぐらいだぞ 一年戦争のコロニー落とし再現は割といろんなスパロボでやってない? コロニーと一緒にマクロス落ちてきたαとか

    221 21/11/17(水)22:36:31 No.867631941

    むしろ無理矢理でも平和アピールするためのワールドカップは納得がいく 問題は参加するサッカー選手をどう用意するかぐらいで

    222 21/11/17(水)22:36:34 No.867631965

    カッコいいシャアはたくさんやったから変化球のシャアです!

    223 21/11/17(水)22:36:39 No.867631994

    >まともに言及してないから見えないだけでギアス系の年表めちゃくちゃだよぉ! >全く言及されてないからどう辻褄合わせたら面白いかとか考えるけど スザクが親を殺したりカレンが黒の騎士団に入るほど追い詰められた状況になったように見えないんだよな今回の日本…

    224 21/11/17(水)22:36:39 No.867631998

    >αなんてバルマーキャンベルゼントランメルトラン宇宙怪獣が襲ってきてるんだぞ 最終的にパッフクランまで出てくるしな

    225 21/11/17(水)22:36:42 No.867632015

    宇宙世紀はギュッと詰め込んでるからヨナ達よりロザミィが年下というおかしな構図ができている

    226 21/11/17(水)22:36:46 No.867632050

    >まともに言及してないから見えないだけでギアス系の年表めちゃくちゃだよぉ! >全く言及されてないからどう辻褄合わせたら面白いかとか考えるけど ルルーシュが日本送りになったのどの辺なんだろうな… ゴルディオンハンマー承認する枢木ゲンブ首相の時点でだいぶ面白いことになるけど…

    227 21/11/17(水)22:36:51 No.867632072

    アイツらならきっとアクシズ止めるだろうしアムロと決着もつけれるかもしれない…アクシズ落とすか!!

    228 21/11/17(水)22:36:52 No.867632074

    一年戦争しっかりやったGCXOもコロニー落としされてるな

    229 21/11/17(水)22:36:59 No.867632129

    >カッコいいシャアはたくさんやったから変化球のシャアです! 大成功だと思う

    230 21/11/17(水)22:37:07 No.867632191

    >むしろ無理矢理でも平和アピールするためのワールドカップは納得がいく >問題は参加するサッカー選手をどう用意するかぐらいで モビルスーツでサッカーをやればすべて解決する

    231 21/11/17(水)22:37:07 No.867632192

    >>VTXの中ならまあヤマト発進させなきゃならないVが一番詰んでたな >キャップに悲しき過去… ほんとに悲しき過去やめろ

    232 21/11/17(水)22:37:19 No.867632290

    >一年戦争のコロニー落とし再現は割といろんなスパロボでやってない? >コロニーと一緒にマクロス落ちてきたαとか αのマクロス落下は1年戦争始まった後だったような

    233 21/11/17(水)22:37:19 No.867632297

    でも今回のシャア親しみやすいよね

    234 21/11/17(水)22:37:25 No.867632335

    そもそも原作のアクシズ落としの理由が納得行くかと言われても別にそうでもないというか…

    235 21/11/17(水)22:37:37 No.867632433

    >アクシズ落とし自体に人類救済の意味は無いものとします! 止めに来る人たちのほうに意味があるからな… それはそれとしてアムロとは決着つけたい

    236 21/11/17(水)22:37:48 No.867632496

    >でも今回のシャア親しみやすいよね 個人的にはもっとカッコ良くしてほしかった

    237 21/11/17(水)22:37:49 No.867632506

    時系列的にはアクシズ落とし→ゼロレクイエムだっけか

    238 21/11/17(水)22:37:56 No.867632559

    >>Zは荒涼では無いけど政治的不安定さがヤバすぎた >しかも基本的にネット社会に慣れてない人類達なのでデマに弱い! >3次まで行くと慣れてた ネット社会というかあれしか基本情報媒体が無いんだ あとは紙のメディアくらい Z3ではZ2世界も混ざってUNは媒体のひとつ程度になったんだ

    239 21/11/17(水)22:38:10 No.867632655

    >そもそも原作のアクシズ落としの理由が納得行くかと言われても別にそうでもないというか… いやあれはもうそうせざるを得ないレベルの世界だから納得しかない

    240 21/11/17(水)22:38:14 No.867632688

    >でも今回のシャア親しみやすいよね 見ててしんどいけどね

    241 21/11/17(水)22:38:18 No.867632708

    日本が支配されてないのに行政特区日本とか言い出した虐殺皇女はたぶん世界の笑い者

    242 21/11/17(水)22:38:21 No.867632731

    ワールドカップ見て平和になったんだと思ってサッカーブームになる世界 誕生するドリルボーイ

    243 21/11/17(水)22:38:23 No.867632747

    αのマクロス落としは落ちてきたせいで一年戦争が中途半端な状況で停戦して何故かララァだけ死んだとかいう謎な状態だったような

    244 21/11/17(水)22:38:27 No.867632771

    >カッコいいシャアはたくさんやったから変化球のシャアです! 池田さんはカッコいいシャアじゃないと納得してくれないのでこうして新録なしで済ませる

    245 21/11/17(水)22:38:32 No.867632805

    いっそのこと逆襲しないでやめたシャアでも良かったんじゃないか 一体どこに行っていたんです生きているなら連絡くらいくださいクワトロ大尉みたいな

    246 21/11/17(水)22:38:33 No.867632812

    >そもそも原作のアクシズ落としの理由が納得行くかと言われても別にそうでもないというか… 今回のシャアは原作のイメージに近いと思う かっこいい理由で反乱なんかしない!!

    247 21/11/17(水)22:38:36 No.867632837

    しっかり描くのは無茶だからフワッと語っていろいろ想像させるのがいいよ

    248 21/11/17(水)22:38:42 No.867632877

    >>でも今回のシャア親しみやすいよね >個人的にはもっとカッコ良くしてほしかった ある意味最高にかっこよくない?

    249 21/11/17(水)22:38:50 No.867632924

    >時系列的にはアクシズ落とし→ゼロレクイエムだっけか ルル山があなたがアクシズ落とししてくれたからスペースノイドに大して行動起こす手間省けた って言ってたからゼロレクイエムの方が後だね

    250 21/11/17(水)22:38:59 No.867633001

    >Vで地球を滅ぼすガミラス再現されたの見て思い出したけど >マクロスを原作通りにやるだけで地球人類ほぼ全滅になるの再現された覚えがないな… BXでライジンオーの校長がそれについて話していたはず

    251 21/11/17(水)22:39:03 No.867633035

    >αのマクロス落下は1年戦争始まった後だったような なんか想定外のもん降ってきて停戦するジオンというスパロボでもっとも理性的なジオン

    252 21/11/17(水)22:39:12 No.867633110

    >宇宙世紀はギュッと詰め込んでるからヨナ達よりロザミィが年下というおかしな構図ができている ロザミィの本当のお兄ちゃんはヨナだったんだな…みたいな締めでなんかダメだった

    253 21/11/17(水)22:39:16 No.867633141

    今回のシャアの味付けゲテモノだけどおもしれ…

    254 21/11/17(水)22:39:22 No.867633176

    >ある意味最高にかっこよくない? いや…そうは思わないかな…

    255 21/11/17(水)22:39:22 No.867633178

    これで台詞の採録があれば最高だったんだがこの状態のクワトロはもう金輪際登場しませんってことなのかな…

    256 21/11/17(水)22:39:23 No.867633181

    >スザクが親を殺したりカレンが黒の騎士団に入るほど追い詰められた状況になったように見えないんだよな今回の日本… 黒の騎士団自体は数ある反連邦組織の一つぐらいの感じだと思う カレンは兄の付き合いで参加

    257 21/11/17(水)22:39:30 No.867633237

    >>ぶっちゃけこの世界宇宙からの侵略者は本編前だとガオガイガー系にウルガルしかいないので… >去年までキャンベル星人が来てたでしょ! あとたぶん円盤とかも来ていた

    258 21/11/17(水)22:39:51 No.867633382

    >いやあれはもうそうせざるを得ないレベルの世界だから納得しかない マフティーじゃあるまいし…

    259 21/11/17(水)22:39:57 No.867633420

    見ててしんどいけどだんだん真意が明かされて成長もするシャアいいよね でこのガンダムNTどこで見れるんです?

    260 21/11/17(水)22:40:00 No.867633437

    αの宇宙世紀ガンダムは初代からVまでほぼ全部のテレビシリーズの敵勢力がほぼ同時に殴りかかってくる今でも最狂レベルの地獄絵図だぞ

    261 21/11/17(水)22:40:09 No.867633509

    >>いやあれはもうそうせざるを得ないレベルの世界だから納得しかない >マフティーじゃあるまいし… ジュッ

    262 21/11/17(水)22:40:10 No.867633515

    >>ある意味最高にかっこよくない? >いや…そうは思わないかな… グラサンのレス

    263 21/11/17(水)22:40:21 No.867633592

    デボネアが生まれたのもアクシズ落としが原因の一つだからな…

    264 21/11/17(水)22:40:48 No.867633802

    ウルガル来てキャンベル星人来てベガ連合も来てただろうから それでティターンズとブリタニアの姿見たらシャアだって隕石落としして滅ぼしてからまとめあげないとだめだわってなる

    265 21/11/17(水)22:40:50 No.867633814

    >これで台詞の採録があれば最高だったんだがこの状態のクワトロはもう金輪際登場しませんってことなのかな… 単純に中の人のお年が…だと思うけど 今回以外でどこで使うんだよみたいな新録山程あるし

    266 21/11/17(水)22:40:58 No.867633869

    でもよくわかんない宇宙人が急に地球に降り立つんだよな30世界…

    267 21/11/17(水)22:41:01 No.867633888

    >それどころか一年戦争のコロニー落としがされてるスパロボなんて30ぐらいだぞ コロニーは基本落ちているはず

    268 21/11/17(水)22:41:19 No.867634008

    >マフティーじゃあるまいし… 話し合いが不可能な世界だぞ宇宙世紀 もうそうなったら外交手段は戦争しかない

    269 21/11/17(水)22:41:21 No.867634021

    >でもよくわかんない宇宙人が急に地球に降り立つんだよな30世界… 仕事しねえな銀河警察!!

    270 21/11/17(水)22:41:22 No.867634031

    甲児も竜馬も一緒にシャアの反乱を止めに来てアクシズを押してくれないなんて友達甲斐のない奴等だな…

    271 21/11/17(水)22:41:28 No.867634075

    >ある意味最高にかっこよくない? シュッとした雰囲気出せないシャアを描くのは冒険だったと思うけど嫌いじゃない 出てきてすぐ名言クラッシュするのは面食らった ルルーシュと語り合う頃にはジャストクワトロまで戻ってこれてたけど

    272 21/11/17(水)22:41:30 No.867634098

    >αの宇宙世紀ガンダムは初代からVまでほぼ全部のテレビシリーズの敵勢力がほぼ同時に殴りかかってくる今でも最狂レベルの地獄絵図だぞ ザンスカールいるのに1stの面々が普通に生きててコロニーレーザーまで用意するとか最高に狂ってるな…

    273 21/11/17(水)22:41:35 No.867634135

    世界がハチャメチャにやばいのによくマジンガーとかユニコーンとか封印してる余裕有ったな…

    274 21/11/17(水)22:41:45 No.867634192

    アクシズを地球に落とせばスペースコロニー群が異世界に転移するとか

    275 21/11/17(水)22:41:53 No.867634250

    >でもよくわかんない宇宙人が急に地球に降り立つんだよな30世界… 急になんなんだよお前ら!ってなったけど原作でもそうなの?

    276 21/11/17(水)22:41:55 No.867634261

    >>でもよくわかんない宇宙人が急に地球に降り立つんだよな30世界… >仕事しねえな銀河警察!! 仕事したら精神浄化で心が消えるがよろしいか?

    277 21/11/17(水)22:41:57 No.867634276

    >黒の騎士団自体は数ある反連邦組織の一つぐらいの感じだと思う >カレンは兄の付き合いで参加 反連邦というかリガ・ミリティアみたいなかんじじゃないかな

    278 21/11/17(水)22:42:23 No.867634458

    >世界がハチャメチャにやばいのによくマジンガーとかユニコーンとか封印してる余裕有ったな… 甲児くんよくこの世界で研究者になれたなって ヘルとの戦い終わっても全く平和だった時期がない

    279 21/11/17(水)22:42:32 No.867634520

    ジェイデッカー?の謎の宇宙人はクエスターズが警戒してたくらいだし実は相当強いんだろうきっと

    280 21/11/17(水)22:42:47 No.867634614

    スージィに希望を貰うグラサンいいよね

    281 21/11/17(水)22:43:02 No.867634712

    実際ハイジャス人は戦ったら強かったんじゃないかな…戦わないけど いや今作ではある意味戦ってるけど

    282 21/11/17(水)22:43:06 [30ヘルお爺ちゃん] No.867634741

    >>世界がハチャメチャにやばいのによくマジンガーとかユニコーンとか封印してる余裕有ったな… >甲児くんよくこの世界で研究者になれたなって >ヘルとの戦い終わっても全く平和だった時期がない 平和は退屈だっただろう?

    283 21/11/17(水)22:43:09 No.867634755

    黒の騎士団は正義の味方やってたからな

    284 21/11/17(水)22:43:13 No.867634788

    >>黒の騎士団自体は数ある反連邦組織の一つぐらいの感じだと思う >>カレンは兄の付き合いで参加 >反連邦というかリガ・ミリティアみたいなかんじじゃないかな どこもかしこも自前で戦力持って独立運動反抗運動するのが当たり前みたいな世界観だよね30世界

    285 21/11/17(水)22:43:22 No.867634852

    >スージィに希望を貰うグラサンいいよね 後ろでズゴック相手に同窓会してる3馬鹿がいるせいでギャップが面白い事に

    286 21/11/17(水)22:43:24 No.867634864

    >世界がハチャメチャにやばいのによくマジンガーとかユニコーンとか封印してる余裕有ったな… 世界がヤバかったとしても人類にはまだ早い技術ってのはわからなくもないと思う

    287 21/11/17(水)22:43:28 No.867634879

    >>αの宇宙世紀ガンダムは初代からVまでほぼ全部のテレビシリーズの敵勢力がほぼ同時に殴りかかってくる今でも最狂レベルの地獄絵図だぞ >ザンスカールいるのに1stの面々が普通に生きててコロニーレーザーまで用意するとか最高に狂ってるな… それでもそれまでのスパロボからは考えられないくらい原作とキャラとロボットを平等に尊重した作風だったんだよ デラーズのコロニーをグランゾンが一撃で消し飛ばしちゃったりするけど

    288 21/11/17(水)22:43:28 No.867634882

    >甲児くんよくこの世界で研究者になれたなって >ヘルとの戦い終わっても全く平和だった時期がない 奇跡の1年

    289 21/11/17(水)22:43:47 No.867634994

    >実際ハイジャス人は戦ったら強かったんじゃないかな…戦わないけど >いや今作ではある意味戦ってるけど ありがとう!ありがとう!

    290 21/11/17(水)22:43:48 No.867635000

    なんならわりかし緩いまさはる組織だった扇グループをゼロが乗っ取って 本格的な武装テロリストに変化させたって感じかも

    291 21/11/17(水)22:43:58 No.867635061

    上手く言葉にはできないが30のシャアはなんか嫌いになれないんだよなぁ

    292 21/11/17(水)22:44:06 No.867635109

    フィリピンにボルテスV生えるんだし INFINITISM名義参戦ならたぶんイタリアにでもグレンダイザー生えてる

    293 21/11/17(水)22:44:23 No.867635221

    >上手く言葉にはできないが30のシャアはなんか嫌いになれないんだよなぁ 頑張ってるからね…

    294 21/11/17(水)22:44:24 No.867635229

    >デラーズのコロニーをグランゾンが一撃で消し飛ばしちゃったりするけど 今思うとデラーズだしまあいいか…ってなる 当時ボロクソに言われてた気がするけど

    295 21/11/17(水)22:44:32 No.867635278

    グレンダイザーはフランスだ イタリアは鋼鉄ジーグだ

    296 21/11/17(水)22:44:33 No.867635282

    VガンダムとガンダムMk-2とガンダム試作計画が大体同期だからなα

    297 21/11/17(水)22:44:49 No.867635377

    うん十年前に完成してるエルドラVオーパーツすぎない?ってなる

    298 21/11/17(水)22:44:49 No.867635380

    ブリタニアの影響で連邦軍が微妙に役に立たないからな…ジオン残党のゲリラも多いから独自戦力が必要なのは分かる

    299 21/11/17(水)22:44:51 No.867635392

    >なんならわりかし緩いまさはる組織だった扇グループをゼロが乗っ取って >本格的な武装テロリストに変化させたって感じかも いやもうその頃にはブリタニアの干渉あっただろうから 腐った地球連邦の反抗組織の一つからだったんじゃないかなって

    300 21/11/17(水)22:44:57 No.867635433

    >スージィに希望を貰うグラサンいいよね いいシーンだったけどスージィのちっぱいの感触でアルテイシア思い出すのやめろ

    301 21/11/17(水)22:45:02 No.867635476

    >>世界がハチャメチャにやばいのによくマジンガーとかユニコーンとか封印してる余裕有ったな… >世界がヤバかったとしても人類にはまだ早い技術ってのはわからなくもないと思う その辺が言外に現れてるのがゲッターだと思う スーパーロボットの作り手が悪党に落ちて暴れる危険性をこれでもかってくらい表したわけだし

    302 21/11/17(水)22:45:05 No.867635492

    >デラーズのコロニーをグランゾンが一撃で消し飛ばしちゃったりするけど あいつオーラバトラー勢も勝手に帰すしやりたい放題すぎる

    303 21/11/17(水)22:45:09 No.867635506

    量産型νを受け取りに行ったときのアムロとシャアは縁側でお茶飲んでそうな感じで吹いたよ

    304 21/11/17(水)22:45:10 No.867635511

    あそこまで反省憔悴しきってる人を見るとあんま色々言うのもなあってなる30シャア

    305 21/11/17(水)22:45:10 No.867635517

    宇宙世紀を短縮したせいで30世界のマリーダさんはプルと姿形そう変わらないのに酷いことさせられてる事になるのかわいそ…

    306 21/11/17(水)22:45:10 No.867635525

    >上手く言葉にはできないが30のシャアはなんか嫌いになれないんだよなぁ やっぱりお前すげえよってなるしね

    307 21/11/17(水)22:45:17 No.867635577

    今思うとαって量産型ゲッターGだの量産型グレートマジンガーだの量産型ダンクーガだの色々すごかったな

    308 21/11/17(水)22:45:31 No.867635663

    あの頃のグランゾンは無敵キャラだったな…

    309 21/11/17(水)22:45:43 No.867635733

    >うん十年前に完成してるエルドラVオーパーツすぎない?ってなる 30だと元々ヨロイ自体が火星の古代遺跡から出土したリバースエンジニアリング品なので…

    310 21/11/17(水)22:45:53 No.867635780

    この世界の連邦軍だと宇宙勤務でウルガルポセイダルジオン残党ザンスカールの相手で地上勤務だと機械獣異世界軍ジオン残党の相手か…

    311 21/11/17(水)22:45:56 No.867635805

    こんな私に話しかけてくれてありがとう

    312 21/11/17(水)22:46:13 No.867635911

    >こんな私に話しかけてくれてありがとう 卑屈すぎる…

    313 21/11/17(水)22:46:26 No.867635985

    クワトロ大尉!援護を!!

    314 21/11/17(水)22:46:26 No.867635993

    >あそこまで反省憔悴しきってる人を見るとあんま色々言うのもなあってなる30シャア でも反省するならなんであんなことしたんだよって言われても説明できないし反省する理由というか改心する理由もよく分からない

    315 21/11/17(水)22:46:38 No.867636061

    今の大尉は必ず無茶するんで改良お願いしますよアストナージさん

    316 21/11/17(水)22:46:55 No.867636176

    >この世界の連邦軍だと宇宙勤務でウルガルポセイダルジオン残党ザンスカールの相手で地上勤務だと機械獣異世界軍ジオン残党の相手か… あと十年もこの仕事続けるのかよ!

    317 21/11/17(水)22:47:06 No.867636244

    >でも反省するならなんであんなことしたんだよって言われても説明できないし反省する理由というか改心する理由もよく分からない 改心については人の心の光見た上で後のクソみたいな展開横から見てたせいで一時期廃人状態って言われてたじゃん

    318 21/11/17(水)22:47:08 No.867636267

    >いいシーンだったけどスージィのちっぱいの感触でアルテイシア思い出すのやめろ ちっぱいで思い出したわけじゃないだろとも言い辛いのがグラサン

    319 21/11/17(水)22:47:24 No.867636360

    カミーユとナナイが出来た弟と嫁すぎる… アムロは距離感がおかしいぞお前ら

    320 21/11/17(水)22:47:25 No.867636367

    >でも反省するならなんであんなことしたんだよって言われても説明できないし反省する理由というか改心する理由もよく分からない 人の心の光が起こす力を見た上で死に損なったらああもなるんじゃ

    321 21/11/17(水)22:48:08 No.867636644

    カミーユ過去一でグラサンに優しいよね まぁカミーユ自身が歴代で一番メンタル丸いっていうか削れてるけど

    322 21/11/17(水)22:48:18 No.867636722

    >カミーユとナナイが出来た弟と嫁すぎる… >アムロは距離感がおかしいぞお前ら 人の心の光を間近で見合った仲だからあれなのかも

    323 21/11/17(水)22:48:22 No.867636749

    >人の心の光が起こす力を見た上で死に損なったらああもなるんじゃ 仮に原作で生き残っててもまあこんな感じになるよねって意味ではすごい再現度高いシャアだと思うよ30のシャア

    324 21/11/17(水)22:48:27 No.867636782

    >>でも反省するならなんであんなことしたんだよって言われても説明できないし反省する理由というか改心する理由もよく分からない >人の心の光が起こす力を見た上で死に損なったらああもなるんじゃ 最後まで間違ってたとは認めてないし後悔はしてなかったと思うけど

    325 21/11/17(水)22:48:43 No.867636909

    まぁ平和になったからこそでもあるよねシャアの改心 ブリタニア残って連邦も腐りきってたらたぶん改心以前にまた行動起こしてた

    326 21/11/17(水)22:48:53 No.867636957

    >最後まで間違ってたとは認めてないし後悔はしてなかったと思うけど お前の中ではそうでいいんじゃない?

    327 21/11/17(水)22:48:59 No.867637011

    色んな意味でこんなはずじゃなかったのに…って思ってそう30のクワトロ

    328 21/11/17(水)22:49:13 No.867637132

    >>最後まで間違ってたとは認めてないし後悔はしてなかったと思うけど >お前の中ではそうでいいんじゃない? お前?

    329 21/11/17(水)22:49:22 No.867637199

    アムロは何だろう後方理解者面でもないしいて言えば後方共犯者面してる

    330 21/11/17(水)22:49:36 No.867637314

    エンディングでアムロに赤い彗星は死んだ…そうだろう、クワトロ?って言われるのなんか好きなんだ アムロがシャアのことクワトロって呼んだイメージがないせいか

    331 21/11/17(水)22:49:49 No.867637394

    >最後まで間違ってたとは認めてないし後悔はしてなかったと思うけど 実際状況を考えると方法としてはあれしかなかったからな ブリタニアがいる以上は外からの脅威の前に内から破滅するってのはわかってたし